匿名さん 2023-03-16 15:33:04 |
通報 |
小林です。翻訳機では私の考えがうまく伝わらないかもしれませんが、すみません。
人のメールにどう返事をすればいいのかわからないのです(泣)
日本にも、中国にも、林さんは、いるんですよねー。
あとは、どうかなー。
まだ、いくつか、共通のものは、ありそうです。
読みと、発音は、ちがいますが、漢字が、共通とゆうのは。
日本には原民喜という有名な詩人がいますよね。中国にも「原」姓の人が多いので、その詩人の名前を見てびっくりしました。
中国の作家もある端木?良という名前も、私にびっくりしたのだろう。
ありがとうと言うことです。
たぶん、日本がルーツの、一文字姓に、
源・平・永(?)・高・宗・田などを、思い出した
とこですが、これらの漢字の姓は中国には、ありますか?
源姓、中華の姓の1つ、単一の淵源、鮮卑族に源を発して、出自は南涼鮮卑拓跋氏族禿髪部で、帝王に属して姓を賜って氏に改姓して、そのは涼州著姓です。
平姓は、中国の姓の一つで、宋代の文献『百家姓』で95番目に数えられています。近現代の姓氏人口の順位では、平氏は約16.6万人で315位です。
永というのは、中国では珍しい姓です。
高姓の最初の出現は上古の黄帝の時期で、中国の最も早い系統の記載の姓の出典の典籍『世本』の中に言及があります。
宗姓は、中国百家の姓の一つですが、中国ではあまり一般的な姓ではありません。『百家姓』の第176位です。
田姓は中国の姓の一つで、官位に起源を持ち、西周時代の官吏である田僕から出たものです。
以上の内容は辞書から抜粋しました。
すばらしい内容ですね。その辞書とは、
どのような辞書になるのですか。姓名のみの
辞書が、あるのですか?しかも、手元に?
両国に、同じ姓は、存在しているのですね。ルーツは、
おそらくは、関連しないのでしょうけど!
むしろ、関連はあるのかもしれませんね。
わかりました。便利ですね。あ、ときどき、
日本語と中国語で、単語の意味がちがっていることが
あると聞いています。おたがい、気づかずにいる
ことも、起きることも、あるそうです。
そうですね。^_^
例えば、「大丈夫」は中国では「男一匹」という意味ですが、日本では「大丈夫」という意味です。
それで、ほかに何か聞きたいことはありますか?精一杯お答えします。
トピック検索 |