ふーちゃん 2022-09-14 11:20:48 |
![]() |
通報 |
きゅうしょくみんち の もめごとの
たね を きちんと かいけつしないまま
てったいした かつての とうちこく にも
さんぶんのいち わ せきにん あると
しても まちがいでわ ないでしょうね
と ぼくわ そう おもいたいですよ
あ~こまったもんだ しょくよくの むしが
わがままを ゆう おひるまえに おやつ
たべるもんか
死ななきゃ治らないか
そうだと戦場に立つ人皆
逝ねって言ってる様なことよ?
それが
ザマスだろうがセガだろうが
烏克蘭だろうが露西亜だろうが
歴史を識らないから
歴史を解さないから
繰り返すだけ
前にも言った
フォールアウトの名言
人は歴史を繰り返す
悪い意味でも良い意味でも
歴史を繰り返すだけ
今昭和レトロがブームだろ?
これもある意味の繰り返しだ
人は学ば無い
未来に進むと言い張るが
人は退化する
ピラミッドや昔の建造物
その時代には不可能と宣うが
何故今が退化してるとは思わない?
せんそう しかけたがわの せんそう めいれい
した にんげん って ゆー いみだよ
へいし たちわ いちおう すべての もの
の ことじゃ ないよ
このてん わ あらためて ごかくにんを
もっとも せつめいぶそく と ゆー てん わ
あったでしょう
ザマス セガ ← ぼくにわ それが なにか が わからない
こんかいわ いちだん さえて いるね カラさん!
まあ へいし わ わりにあわない むくわれない
おしごとだね いのち すてることさえ かくご
しておかなくちゃ ならない のだから
じぶんの しぬことさえ きにならない ひと や
じぶんが しぬことわ おもってない もさ も
おおいのだろうけど
ちょうへいで いきたくないのに ちょうしゅう うける
わかものわ かわいそう
いっぽう しがん して たたかう ひとも いるんだね
しかも おとこだけじゃ ないらしい
ひとにわ まもりたいものが あるのだと おもいしらされた
ただ よわい ひとびとにわ じぶん や かぞく が なんとか
いきのこる ことだけで せいいっぱいの ひとたちが たくさん
いることも むしできない てんだと ・・・ぼくの おもい わ
こう なっていくなぁ
殺し合いに悪も正義も無い
有るのは無慈悲な負の連鎖
解らなくて良いべ
とは言えまぁ今話題の場所よ
無駄にニュースで流れる場所
支援をしてその後は?
ただ地獄を永く味わうだけ
根本的な解決には至らない
ただ金だけが持ってかれる
その先に有るのは共倒れ
偽善者はいつも目先の優越感しか
目にし無い故に何事も解決し無い
オイラは傍観者この繰り返す演劇を
傍観するこの変わり映えし無い
演劇を傍観する過去、現代、未来を
この下らない美しい演劇を
傍観し変わらない 終い を観る
そうだね そもそもの もくてきが
りょうどかくだいなのだから ていせん も
じっしつ むずかしすぎていて・・・
やっぱり あほだよ
じんるい そうバカ
うちゅうじんの ちきゅうじん せんのう の
いんぼう でわ・・・?
ほんとに じごく の ・・・
そしてね カラさん ぎぜんしゃ でわなくても
だれも ちからわ もっていないはずだよ
ほとんど まだ きぼうの みえない げんじょう
おいらも なにか できることが ないのか
かんがえてみよう ちえが でなくてね
こんなに おおきな テーマ
ぼくなら みつけられるかも・・?
これだけの あつかましい こうい こうどうが
せかいてきにも すくないとも いえない げんじょう
ほぼ いっぽうてきな こうげき を おこなう こっか わ
なにが のぞむところなのかわ はっきり めいげん するべき
かれらわ うそしか つかないだろう
りょうど の かくだい が ほんとうの もくてきなのだから
このじだい に おいて も なお
かんがえました
そうか~ しょくみんちしはいが おわるとき
しはい していた くにわ あとしまつ わ
そこそこ てきとう に ひきあげた けっか
せかいに ふんそう の げんいんが のこされたんだ
しょくみんちしはいの ふ の いさん だったんだな
ちゅうとう と あふりか の かこの ふんそう
ぜんぶ
たこくの りょうどを ぶんどること わ
ぜったい してわいけないと ゆうことが
だいにじ せかいたいせんごの かっこく あんもくの
きょうくん に なっていたはずの
ただ ひとつの さいだいに だいじな
こと で あっただろうと おもってた
なにも あの きょうくんわ じつげんか
してきてわ いないんだ
あの にちてん にちいき でわ
ぞうきいしょく のための ぞうきていきょうしゃ が
ふえることが のぞまれているのだそうです・・・が・・・
ドクターや かんごしさん びょういんけいえいしゃさんわ
どうなのでしょうか? つまり ドナーとうろく してるのか
してないのか が きに なりました
どうなのでしょうね
そうだね でも いきているだけで
じゅうぶん いいのだと ぼくわ
おもうよ
だけど き わ
せいめいりょく の つよい
いきもの です
ぞうきばいばい(ようじ の じんぞう なんかを ね)を
はじめに せんそうの かのうせい への やしん など
きんだん の こうきしん に ばかり にんげんわ てを
だしたがるよ けじめの ない こと
つまり くせが わるいんだよね
やっちゃならん と なると やってみたいものらしい
その じてん から そのひとの うんめいわ くるうんだよ
悪は必ず生まれる
全を救うなど夢現の幻
目に視える人間すら救え無いのに
他国の人を救おうなど
片腹痛いわ捻れ切れるわ
覚えておきな
どちらも ふかのう とゆう てんで おなじ
どちらか でも ふかのうで なくなることが
もし もしも だよ きっと ないことだけど
もし おきたら りょうほう の かいけつに
つながって いくね
ふこうの げんいん に むかおうと ゆう
こころ を なくせば にんげん も ただの
どうぶつ とゆーよりも むしろ わるじえが
ありすぎるから どうぶつ いか の そんざい
でも あって・・
このげんじつが しかたないことなのも たんじゅんに
うけいれても なにも よい かんがえかた わ
はっせい しないのです
にんげん のための こうふくを かんがえる かつどうも
あって いいのだと いえると おもう
ま しょせん おもいつき ていどの ことで かなうことでわ
ないことだけど
なんびゃくねん かんがえても こたえの でない だれも
かんがえて いかない せかいを かんがえるのが
ぼくの たった ひとつの おしごと なのらしい
あ ちなみに すくわれない ひと にわ むしろ
そのひとの こころの ありかた のほうにも より おおきな
げんいん が あるといえそう うまれてからの じかんが
たつほどに じぶんの がわの せきにん も はんぶん くらいに
なってくる の かな
・・・ふだんと かわりない せいかつが できてる とゆー
のわ いきている だけでも しあわせ な こと でも
あるんだ すくなくとも きっと たくさんの ひとに
とってわね
ひとを すくう ことわ あるていど までわ にんげん すべての
ぎむ にも ちかい かんかくで あるべきで
あとわ せいじ しゅうきょう かくしゅ せんもんか の
しごとで あるべきなのに げんじつわ それほど じゅうぶんでもなく
にんげん にわ てきとうで いいかげん と ゆー いちめんが
あるよね でわ!
|
トピック検索 | |||