オリトレ 2021-11-07 10:17:32 |
![]() |
通報 |
うん、一緒に頑張ろうね!…っと、そろそろダンベル上げは終わりにして少し休憩しようか。
(キタちゃんを皇帝にも届くように育てようと決め、過度な負荷はかけられないので時間的にも休憩をすることを提案して)
はいぃ…筋力アップってやっぱ大変ですね…でも、キツい分だけやりがいもあって、あたし結構好きかもしれないです
(かなりの負荷をかけてトレーニングしていたこともあり、終了の合図が出されると一気に脱力して。しかし、厳しいトレーニングであるにも関わらずネガティブな感情は殆どなく、逆に筋トレは自分に合ってるトレーニングかもしれないと前向きな意見を述べるとニッコリ微笑んで)
キタちゃんはパワーがあるからこのトレーニングは相性良かったのかもね。これからのトレーニングの内容少し筋トレ増やすのもありだな…
(前向きな発言に嬉しくなり、元々作ってあったトレーニングメニューを変えるのもありだなと楽しそうに考え)
キタちゃん、何日か俺とトレーニングしてきたから聞きたいんだけど…俺がトレーナーで良かったかな…?
(考えながら、キタちゃんが他より郡を抜く才能を持っていることを再認識して新人の自分がキタちゃんを担当していること改めて奇跡だなと思い、質問してみて)
あたしはトレーナーさんと一緒に頑張れて嬉しいですよ。トレーナーさんがあの時声をかけてくれなかったらあたしはレースにエントリーも出来てないですし…後は成果が出れば言うことないんですけど、なんてちょっと生意気ですかね?
(相手が声をかけてくれたから今こうしてレースに向けて頑張ることが出来ている、だからそれだけで今は幸せだと言いつつ、もちろん初陣を勝利で飾れるかは彼のトレーナーとしての手腕はもちろん自分の努力も当然大事ではあるのだが結果が出れば相手がトレーナーで良かったと心から思えるだろうなんて我ながら上から目線な考えに苦笑を浮かべて)
全然生意気じゃないよ……俺もキタちゃんが担当ウマ娘になってくれて嬉しい。2人で頑張って成果出そうね。
(キタちゃんの発言で感極まって泣きそうになりながらもグッとこらえて)
それじゃ休憩そろそろ終わりにして、次はランニングマシンやってみよっか。
(袖で少し出た涙を拭いて笑顔でトレーニング再開を促し)
えへへ、はい!がんばりますね
(相手も同じ気持ちでいてくれることがなによりも嬉しくて、トレーナーとウマ娘という戦う場は違う立場にあっても同じ方向を向いて進んでいける存在のありがたみを感じ、にっこり笑うとランニングマシンで走り出して)
トレーナーさん、もう少しペースあげてもいいですか?
(しばらく走ってみて手応えを感じるとこちらからペースアップを打診して)
そうだね、キタちゃん余裕そうだし上げてみよっか。
(走り方も正常で呼吸も乱れていないことを確認して、走っているキタちゃんの代わりにボタン操作でスピードを上げようとして)
えっとこうして……どう?これぐらいでいいかな?
(ピッピっとボタンを操作して先程より少しスピードを上げ、キツくないか確認する)
ありがとうございます…いい感じです!少しぐらいキツくないとトレーニングにならないですから
(少しばかり表情に必死な様子が現れるが、変に呼吸が乱れたりフォームが崩れることはなく一定のペースでしばらく走り続けていて)
パワーだけじゃなくてスタミナもやはり素晴らしいね。
(感心しながらしばらくキタちゃんの走り方を眺め)
…そろそろトレーニング終わりにするよ。今日もお疲れ様、頑張ったね。
(しばらく走らせた後、スピードを段々と落としてクールダウンさせ、笑顔でキタちゃんの方を向いて自分の考えたトレーニングを行ってくれてありがとうと感謝の気持ちを込めて頑張ったキタちゃんを褒め)
はぁ…流石にクタクタですよー…。でも、あたし一人でがむしゃらにトレーニングしてた時よりかは力がついてきたって感じします!
(少しフラフラになりながらランニングマシンを降りて、膝に手をついて呼吸を整えてから顔を上げれば満面の笑みを見せて)
そういえば、トレーナーさんは他の子に声をかけたりはしないんですか?結構他のトレーナーさんを見てるとチームを作ってたりとかしますよね
(タオルで汗を拭って、ドリンクを飲んで落ち着いたところで、ふと思いついたようにそう問いかけて)
んー…まぁキタちゃん担当してから少し経ってウマ娘のトレーニングも慣れてきたし1人か2人担当増やしても良いかなとは考えてるけど…なかなか声かける勇気出なくてね、はは…
(まだまだ駆け出しの自分が複数のウマ娘の将来を預かって良いのかという不安を考えながら苦笑いして)
(/自分も非似ですがウマ娘できるのでこっちもゲストキャラとして出しますか?)
そうなんですね、あたしとしてはトレーナーさんにみっちり鍛えてもらえるから嬉しいんですけど、トレーナーさんとしては色んな子を担当した方が経験も積めていいのかなあ、なんて思ったりもするんですよね
(相手なりに色々考えてることを知れば納得して頷いた上で自分の為だけに時間を使ってもらえることを嬉しく思いながらも、相手のトレーナーとしての立場を考えたときに少し心配になってしまう気持ちもあって)
(/提案ありがとうございます。良ければお願いしたいですが、皐月賞の前ぐらいにお願いしてもいいですか?そのタイミングで新しいウマ娘が入ってきてそれに対して無意識に嫉妬したキタちゃんが調子を落として負けるみたいな展開にできればなあと思うのですが)
そうだね…せっかく中央のトレセン学園に来たからもう少し探してみるよ。もちろんだからってキタちゃんのトレーニングは怠らないから安心してね。それじゃ明日は土曜日だから2日間ゆっくり休んでね。
(キタちゃんの相変わらずな優しさにニコリと笑って、キタちゃんのためにも経験を積もうと決意して)
(/分かりましたー!できるか分かりませんがどのウマ娘がいいとか要望ありますか?)
あはは、トレーナーさんのこと信じてますからそこは心配してないですよ!それじゃあまたよろしくお願いします!
(相手が誰かを贔屓するような人物などではないと信じており、不安はないと笑顔浮かべて口にすれば手を振り帰っていって)
次の日
お休みだって言われるとそれはそれで何をしようか悩んじゃうよね…だからってトレーナーさんの指示も無しに勝手にトレーニングするのは良くないだろうし
(これまでは時間や日を決めず自分でやりたいと思った時に満足するまでトレーニングを行うというスタンスでやってきたため、丸2日休みと決められてしまうと時間を持て余してまうが、トレーナーが決めたトレーニングメニューにはちゃんと意味があるはずなので休みと言われたらちゃんと休まなければと判断しては結局手持ち無沙汰になって私服姿で街へと出てきていて)
(/特には要望はないので出来そうな子で大丈夫ですよー。あと、ゲストをずっと出し続けるのは大変だと思うので仮の担当という形でもいいかもしれないですね、体験入部的な感じで。トレーナーの指導には感謝しつつも最終的にはトレーナーとキタちゃん二人の気持ちに気付いて身を引くというのはどうですか?出し続けるのが負担でなければ正式な担当でもいいかとは思います)
あれ、キタちゃん?なにしてるの?
(いつものスーツ姿で街中で偶然キタちゃんを見つけ、休日も会えたことが嬉しくなり手を振りながら無邪気な笑顔で駆け寄り)
(/お気遣いありがとうございます。とりあえず仮担当ということで出して、トレーナーとウマ娘どっちも大変じゃなければ続投という感じにしますね)
あっ、トレーナーさん!…えっと、特に何かって訳じゃないんですけど、トレーニングしないってなるとなんだか手持ち無沙汰で…あはは
(聞き覚えのある声に振り返ると嬉しそうに笑いながら手を大きく振り返して、休日をどう過ごそうか悩んだ結果街になんとなく出てきてしまったのだと素直に話しては苦笑混じりに頭の後ろを掻いて)
トレーナーさんはお仕事ですか?
(スーツを身につけている相手へと小首を傾げながら尋ねて)
トレーナー同士の会議があってね、今終わったとこ。ベテランの人からクラシック路線のウマ娘の事とか色々聞けて中々有意義だったよ。
(キタちゃんのこれからのトレーニングに活かせそうな情報を貰い満足気な顔をしながらも、朝早く起きて昼過ぎまで行った会議で疲れが出たのか首をポキポキと鳴らして)
なるほど、だからそんなに疲れた感じなんですね!…あ、じゃあ何か一緒に甘いものでも食べにいきませんか?疲れた時には甘いものって言いますから!
(自分がこうして休んでいる間もトレーナーである相手は休みなく仕事をしているんだなと思うと、やはりトレーナーというのは大変だと感心して。そこまで考えてふと思いついたように相手へとそう提案をして)
……いいのか?休日なのに俺と一緒にいるなんて…俺は全然嬉しいけど…
(相手はまだ学生で、大切な休日を自分と一緒に過ごしていいのかと少し不安になりながら返答して)
はい、あたしとしてはトレーナーさんのこともっと色々知りたいと思ってましたから全然いいですよ!それに、一人より誰かと一緒の方が絶対楽しいですよ
(単なるトレーナーとしてだけでなく単純に相手という人物のことをより深く知りたいという率直な思いを口にして。そして、一人で暇を持て余しているよりは一緒の方がいいと歯を見せて笑って)
|
トピック検索 | |||