プーンサワット 2021-02-12 20:40:23 |
通報 |
>91
あなたの発言にお答えします。
またあなたの質問等に対して私がこう解釈したと書きましたので意図と違いましたら違うと仰ってください。
私自身が勘違いしているかも知れませんので。
>キリスト教でなければ歴史を学んだ処でなーんも 意味ないので、ただ漠然と楽しめばよいという事でふ。
キリスト教でない人はバレンタインの歴史を学ぶ事に意味は無く、かつて恋愛を禁止された時代に若者の愛の為に一人立ち上がったValentine氏の勇気や功績をその命日と共に愛の日の起源として敬い慈しむ気持ちをかみしめてこの日を楽しむ事に意味は無いので、商戦に乗せられ、ただお祭り騒ぎをすれば良い、ということでしょうか?
>バレンタインデーとは何でふか?
楽しみ方は人それぞれなので、全ての人に共通する応えをまとめるのは困難ですが、私の場合で言えば、人に好きだという気持ちを少し伝えやすい日、愛の日と考えています。
>本来の意味があなたに関係無いのになぜ歴史を学ぶのでふか?学んで何になるんでふか?
本来の意味(ここではValentine氏を慈しむ日でよろしいでしょうか)が私に関係ない(つまり私がキリスト教でない)のになぜ歴史を学ぶのですか?学んでなにか意味はありますか?との問でよろしいですか?
であれば、学ぶ事は自分の立場や利益を超えた知的好奇心に基づくものですので意味の無い学びはありえません、というのが私の答えです。
>そんな話が聞けて楽しみ方の幅が拡がったというだけで楽しみにくいワシの話は不要てだけでしょ?
バレンタインの起源や意味を教えて頂き楽しみ方の幅が拡がったと言うのは事実ですし感謝しています。だから想いを馳せて来年からこの日を楽しみたいと思いました。それに対して商戦だというのもわかりますが、それに乗せられようが乗せられまいが、そこに深く考えを馳せる意味はないと考えますので、あなたがどう思っているか分かりませんがその情報が不要と言うよりもどちらでもいい、どの見解です。うっすら知ってましたし。
>美味しいとこどりが歴史を学ぶという事でふか?
つまりそれは、いいとこ=バレンタインの起源の話は聞き入れるのに、商戦の話は聞き入れない事への疑問でしょうか?であれば、上でも述べましたが商戦の話はうっすら知っていましたし今更言われてもなんとも思わなかった事は事実です。いつ、何という会社がバレンタインデーにチョコレートを贈り合うことを考えて流行らせた、と歴史を詳しく聞いたとしても、興味ないですし。
>恋愛ストーリーが良くて商戦ストーリーは駄目なんでふか?
興味の対象としては全く駄目ですね。
>先に本来の意味のバレンタインデーで後に商戦、そんな事で日本にそんな風習が根付くのでふか?
いや、事実なので。世界的には14世紀頃から恋愛の日として祀られて習慣となっていたそうですよ。日本では戦後、つまり20世紀になってからです。
>日本のバレンタインが日本にあったいいとこ取りのバレンタインとわかってるんでひょ?ただ楽しいだけの。男女の恋愛に結びつけられたのは、ずっと後だという事も。それでもどうぞ、と言っているのでふ。
少なくとも、Valentine氏の死から始まり、途中商戦に利用されながらも脈々と続いてきた文化であり、愛の日という認識です。貴方に、それでもどうぞ、と言われる筋合いは全くございません。
>バレンタインの本来の意味がわかってれば、チョコ買いに行く、じゃなく墓参りでひょ。
墓参りはなかなか遠くて行けませんし、商戦に踊らされながらチョコを食べつつ氏に想いを馳せちゃいけませんか。
トピック検索 |