ナレーター 2021-01-13 17:01:22 |
![]() |
通報 |
>朱子君
うん、分かったちょっと待っててね(頷くとすぐさまメイク道具を取りに行って。戻って来ると鏡の前に椅子を用意して「此処に座って」と着席を促して。他の部員の試着は粗方終わっていて鏡が余っているので此処でメイクしてしまおうと思い)
んー…確かこの辺に置いてったような気が…するんだけど、なぁ…
(昼休みの部室内にて。先日忘れて帰ったようで、手元に裁縫道具がなかったため取りに来た。心当たりのある場所を探してみるが、どうにも見当たらない様子)
(絡み文遅くなってしまいすみません!改めまして、これからよろしくお願いします)
>夢前
1キロって……。今度、一緒に校舎の周りを走ろうか。おう、いろんな役を演じる夢前を楽しみにしてるわ(1キロと聞くと小学生の走る距離じゃないかと思って。相手の肩に腕を回すとニヤッと笑って、特別にマラソンの特訓をしてあげようと思って)
>塩谷
おーい、何してるんだ?(昼休み。昼食を食べ終えると部室に用事があったので部室に足を運び。すると長身の後輩の後ろ姿が視界に入り。部活の時間でもないのに部員が居るなんて珍しいと思いながら声を掛けて)
(いえいえ、大丈夫ですよ。此方こそ宜しくお願いします)
>工藤 義高
ぬぉっっ!!!あっっ、ぶっ部長 ビックリした… あ、その、これはですね… えと、裁縫道具を部室に忘れてしまったみたいで… 取りに来たんですけ、ど… 見当たらなくて… 部長は見かけませんでしたか?その、ピンク色の…これくらいの布製の入れ物なんですけど… (これくらい、とジェスチャーで15cm×10cm程のサイズを示す。声はしりすぼみに小さくなっていき最後は消え入るような声で)
>工藤 義高
うぉっ!!あっっ、ぶっ部長 ビックリした… あ、その、これはですね… えと、裁縫道具を部室に忘れてしまったみたいで… 取りに来たんですけ、ど… 見当たらなくて… 部長は見かけませんでしたか?その、ピンク色の…これくらいの布製の入れ物なんですけど… (これくらい、とジェスチャーで15cm×10cm程のサイズを示す。声はしりすぼみに小さくなっていき最後は消え入るような声で)
>塩谷先輩
あ、塩谷先輩。先輩も来てたんですね(昼休み。昼食を食べ終えると部室に用事があったので部室に足を運び。するととても背の高い先輩の姿を見付けて、声を掛けて。この時間帯に会うなんて奇遇だなと思って)
>塩谷
驚かせてごめん。裁縫道具かー。見てないなー(両手を合わせて謝ると腕を組んで考えて。しかし、裁縫道具を見た記憶が無く。腕を組むのをやめると「よし、じゃあ一緒に探そうか」と提案して、部室の中を捜索し始めて)
(大丈夫ですよ。気にしないで下さい)
舞台監督・演出(1名)
役者(4名)
夢前 朱子>1045
朝比奈 彩>1074
脚本(1名)
須藤 凛>1093
大道具(2名)
工藤 義高(部長)>2
日野 円>963
小道具(2名)
塩谷 航>1101
照明(1名)
生駒 律>55
音響(1名)
衣装・メイク(1名)
宮本 小百合>3
ルール/役割/プロフィールのテンプレート>1
※制服は男子は学ラン、女子はセーラー服です。
>1096 須藤凛
あれ、須藤先輩?こんなとこで何1人で叫んでるんですか?
(飲みかけのいちご牛乳とスマホを手に自撮りの盛れる場所を探して散歩中。同部の先輩を見つけ上記を述べながら相手の隣に腰掛け「暇なら一緒にストーリー撮りましょーよ。」と持っていたスマホを掲げて)
>1108 塩谷航
んぇ、塩谷先輩?何してるんですか?
(次の公演で使うウィッグを片手で脱ぎながら部室の扉を開け。誰もいないと思って入室したので驚いた様子で大きな目を更に開き身長差の大きい相手を見上げ)
>1107 宮本小百合
うん、ありがと。メイク出来たら写真撮るから。リップは小百合ちゃんに任せるよ。
(言われた通り椅子に座って鏡越しに相手に微笑み、メイクをし易いよう瞼を閉じて)
>1109 工藤義高
あはっ、もう先輩冗談きついです。丁重にお断りしまーす。
(語尾にハートマークがつきそうなあざとさ全開の声音で慣れた作り笑顔を浮かべて、肩に回された腕をそっと掴んで相手を見上げ)
>朱子君
分かった。じゃあ、始めるね(相手の要望に合わせてメイクを始めて。暫くするとメイクが完了し、「どう?」と相手に尋ねて)
【重要なお知らせ】
日野様は1ヶ月以上発言がありませんので、2週間後の3月27日までに発言が無ければキャラリセ致します。
それまでに何か一言頂ければ幸いです。
( / 遅レスですが返させていただきます!時間の都合でとりあえず2つだけですみません…汗 数日中に残りも返させていただきます…! )
>>1099 義高先輩
あ~、打ち上げのお店選び!部長さんってやっぱ色々大変っすね~…。
行きたい店か…うーん…あ、そういやこないだ…。
…あっ、あった!先輩、ここ知ってます?
( ちょうどいい所に、と言うワードに何も覚えがないため小首を傾げつつ頭上にクエスチョンマークを浮かべ相手を見る。彼が次回の打ち上げのお店選びに悩んでいると分かると暫く考えた後ふと思い出したようにスマホを操作すれば、少し前に地元のフリーペーパーに掲載されていたお好み焼き屋のSNSアカウントの画面を相手に見せて問いかけて。 )
>>1103 小百合ちゃん
ふはは、俺も大概食べんの好きやけど小百合ちゃんも負けず劣らずやなぁ~。ええやん、それもまた一緒に食べに来よ!
(食べたいクレープを挙げる彼女に眉尻を下げて笑いながらまた近い内に来ようと話す。自分も残ったクレープを口に放り込みついでにミルクティーも飲み干せば「あー、美味かった~ごちそーさん!」と言いつつ近くのゴミ箱にゴミを捨て。軽く身支度を整えながら相手に目をやれば「そういえば、小百合ちゃん帰り道こっち方面なん?」とふと疑問に思ったので聞いてみて。 )
|
トピック検索 | |||