執事 2020-07-30 19:43:59 |
通報 |
……!すご…い
(作り込まれたその空間は、「完璧」の他の何物でもなかった。使用人の言葉を聞きながら、辺りを見回して。シンプルだが決して手が抜かれているわけではない。細かな装飾だったり、机に並べられた美味しそうな料理だったり……。特に、一番大きなケーキを見ては凄い凄いときらきら瞳を輝かせ。こうするよう指導した人物なんて彼しか考えられない。用意された椅子に座りながら尊敬やら感謝やら様々な感情を込めて執事を見上げ)
おや、何です?私はケーキではありませんよ
(彼の傍に立ち、今一度広間を見渡す。我ながら、かなり良い出来ではないだろうか。明るく華やかな装飾でもよかったが、彼も、もう大人に近付いているのだ。それならば大人っぽくもてなしてやるべきだろうと判断してこの装飾に落ち着いた。なにやら下の方から視線を感じて視線を落とせば、どうやら彼が自分を見つめていたようでいつもの嫌味が出、)
っ、煩い
……ここの指示、お前が出したんだろ
(やはり誕生日だからといって、彼の嫌味が無くなるわけではなく。ふん、と慌てて視線を逸らすと、机上のケーキやら料理やらを見て誤魔化し。もう殆ど分かりきっていることだが、念のための確認としてそう聞いて。その後、本人に伝える気があるのかないのか、ごにょごにょと小声で「……その、有難う」と呟いて)
…さあ、今日は私たちの大切な、命にも勝るお坊ちゃん_ノエル様のお誕生日です、!
(彼の聞こえるか聞こえないかの声の感謝、それはきちんと伝わっていた。口元を緩めたさまは、果たして彼に見られてしまっただろうか。気を取り直して会場全体の音頭を執り、杖を振れば全員分のグラス入りスパークリングウォーターを現させ、「お坊ちゃんの生まれた日をお祝いして、乾杯」とグラスを掲げ)
……乾杯
(若干彼の音頭は言い過ぎじゃないか、と照れながらも満更でもなさそうな顔で。その言葉に合わせてグラスを持ち上げる。やはり、こう大勢から祝われるのは嬉しいものだ。自信満々に胸を張ると満足そうに笑みを浮かべて)
お似合いですよ
(落ち着いた頃、タイミングを見計らって誕生日のケーキを切り分け、使用人には飾りがひとつある場所、彼の元には1番華やかな飾りが施されている部分を渡しに行く。片手に持ったケーキ皿片手に、彼の隣でぽそりとひとこと。それは嫌味でもなんでもなく本心であり)
(不意打ちでの誉め言葉。思わず彼の顔を見、慌てて顔を背ける。なんだかんだ言って、使用人達からのどんな「おめでとう」よりも、執事からの誉め言葉の方が嬉しかったりするから不思議なものだ。こんな祝い事の席では特にそう。変に嫌味も籠っていないため、尚更嬉しさも増し、同時に気恥ずかしさもあるという。いつもなら変に意地を張って「当然だろ!」みたいなことを言ってしまうのだが、彼のその言葉を素直に受け取って)
ありがとう
…これからも、変わらずノエルのお傍に
(この屋敷に拾われて、彼に仕えるようになってからが自分の人生の始まりだった。いまだ分からないことだらけの日々で、彼の存在が自分の支え。崩れた口調でそう小さく呟けば、ケーキを1口、口に含んで)
…これからも、色々よろしく
(彼の呟きが聞こえ、そっと口角を上げる。その笑みの理由を誤魔化すように、ぱくっとケーキを頬張ると、ほんのり頬を紅くしながら、呟きへの返答か、此方も小さく呟いて)
では、このままお楽しみくださいね
(自分のケーキを食べ終え、彼の頭を一撫で。仕事があるから、と彼に伝えては広間を後にして。最後の演目、プレゼントを渡す時間までにあらかた廊下の飾りを片付けて、少しした後彼のプレゼントが入った紙袋を提げて戻ってきた、)
……美味しかった
(食べ始めて数分たった所で、皿の上のケーキは綺麗に無くなっていた。口の中に微かな甘味を残し、一息ついていたところに彼が戻ってきて)
はい、おめでとうございます
(つかつかと彼の元に向かい、紙袋ごと彼に手渡す。テーブルの横にはそれぞれ使用人が彼に渡したであろう様々な箱や紙袋が並べられていて。その中でも1番小さな自分のプレゼントだが、中身はブランド物のネクタイピンで、)
(紙袋を両手で受けとると、どんどん包みを開封していく。中身は洋服だったり、小説だったり、菓子折りだったり…そんな中、他のものより一回り小さな包みを開けて中身…ネクタイピンを取り出すと、そっと自身の胸元へ着けて。デザインも気に入ったらしく、自信満々に執事の方を向き、似合っているか、という意を込めて)
…どうだ?
良くお似合いです、
(仕事を後に回してでも、彼の為にプレゼントを買いに行って良かった。彼の胸元に光るネクタイピン、それは本当によく似合っていて、これは彼の為のものなんじゃないかと思わせる程で。自信満々な彼の様子にくしゃりと笑を零し、)
(彼の笑顔が見れたのは自分にとっても嬉しい。貰ったばかりのネクタイピンを大事そうに一撫でする。こんなにも自分好みの物をくれたのは誰なのか。やはり、このプレゼントの贈り主が気になるところ。箱に名前も書かれていないため、一体誰が…と不思議そうな顔をしながらも執事の方を向き)
なあヴィラ、このネクタイピンって誰のプレゼントだ?
…気づきませんか?
(そこまで彼の好みを把握している人間。つまるところ、いつでも傍にいるような人間だということに彼は気づかないのだろうか、からかうように首を傾げれば、「送り主は私ですよ」と、)
っ!
(確かに、言われてみればその通りであった。今回のからかいに対してはぐうの音も出ない。やはり自分に仕えるもの、プレゼントのチョイスは流石としか言いようがなく。ボソッと口を開けば小さな声で呟いて)
…一番嬉しかった、その…ありがとう
そのピンも、喜んでいますよ
(聞こえるか聞こえないかの音量。しかしそれを聞き逃さなかった。ここにからかいや嫌味はいらないだろう、そっと彼のネクタイに煌めくピンを指で撫でれば、「喜んでいただけてなにより」と綺麗な形に目を細め、)
っ…ぅ、
(これだから。これだから、いくら嫌味を言われても、いくらからかわれても、彼のことは嫌いになれないのだ。普段の彼が見せないような優しい微笑み。何故だか此方が照れてしまって、つい顔を背けてしまい)
おや、…もしかして照れていらっしゃいます?
(忙しく、時間が取れたのが奇跡だった。それでも彼が喜んでくれるから。それだけで疲れも怠さも吹き飛ぶようだ。顔を背けた彼にくすくすと笑い声をあげながら、その頬をつつき)
トピック検索 |