阿久津 2019-10-26 23:07:03 |
通報 |
「所得格差」について、語りたいとするならば、
「税」をもう一度、考えてみたほうがいと思います。
〇「租税の機能・効果」のうちで
「所得の再分配機能」って機能を持たせているって書いてるのを見たことがあります。
で
本気でやるのなら、固定資産税を見直すほうがいいのでは?
「居住に際する**㎡未満」「実際に生産している農地」「年商*****円未満の
中小企業」「寄付金、お布施の一定金額未満の宗教組織」を省いた物件で
今の固定資産税の10倍以上の課税すれば、少なくとも地方財政は借金が減ると思われますが
「教師」「給食調理士等」が生産性が無いように書かれてますが、それはどうでしょうか?
「人」を育てる職業じゃないのかなって思ってます。その育てた「人」が大手企業の「CEO」等に
なれば間接的にっていう見方もあるのではと思ったり。
一見、「生産性」が無い仕事に見えて、間接的に大事な仕事ってありますよね。
「警察」は生産性は無いけど、板主さんの言う「治安維持」に貢献してませんか?
「税」が「所得の再分配」というのなら、消費税で、(所得の無い、又は所得の少ない)
赤ちゃんから年寄りまでから取るのではなく、
がっちり稼いでるとこから、おもっきり取れる制度を考えたほうがいいのではって
おもいますけどねー。
チュー***の「と〇い」みたいな人も、世の中には沢山いるだろうしw
ようは、「税の
トピック検索 |