たぬ吉 2019-02-15 22:56:42 |
通報 |
中国とは面前で対峙しても経済で、軍事にはならないと思いまふよ。軍事にする度胸は中国には無いでふ。過去に学べば、中国・韓国などは敵前逃亡の常習でふ。長くは士気が保てないでせう。
とはいえ、アメリカは少し手を広げ過ぎ感はありまふね。
しかし、残りがロシア・中国・イギリス・フランスではしかたでふ。
アメリカも自分勝手でふが、残りは輪をかけて自分勝手でふからねぇ。
おお!ついに中国がロシアを抜いて世界第2位の兵器生産国に昇りつめました!(スウェーデンのシンクタンク、ストックホルム国際平和研究所からの情報)
いままで中国は「経済力はあるが、軍事力は弱い」国と見られており、兵器技術も旧ソ連(ロシア)に依存しておりましたが、現在は自力で兵器を製造する能力を習得しているようです。
中国製兵器は中東や旧共産圏などの独裁国家を中心に非常に高い人気を誇っており、世界第5位の輸出国になる程高いシェアを誇っています。最近は無人航空機の開発に成功しましたので更なるシェアを拡大することになるでしょうね。
中国がまさか旧ソ連のようなパワーを持つようになる日が来るなんて夢にも思ってなかったので驚きを隠せません。
>どろろんさん
まぁ、仰る通り兵器を大量製造した所で敵国に勝てるわけではないですよね……
メキシコ麻薬戦争の時もシナロアカルテルが連邦警察とメキシコ軍を引き連れて元軍のエリート部隊で構成されたロス・セタスの支配エリアに侵攻し、戦力面で圧倒的に有利なシナロアカルテルが楽勝で勝てたと思いきや戦況が長引いて大苦戦した事もありましたしね。
いくら武器や兵隊を揃えていても兵士の練度がないと意味がないという指摘は正しいと思います。
忘れていましたが、PKO活動で南スーダンに来ていた中国軍は政府軍と反政府軍の争いに恐れおののいてしまい、地元民が助けを求めてもフル無視して逃亡してましたね……
流石は中国。そんな事ありましたか。(笑
まあ、とは言いつつ
最新鋭・練度vs大量消費
の結果がどうなるかは、よくわかんない処でもありますがね。。。
皆さん、お久しぶりです。
近年、コロナウィルスによるパニックが日本中で広がっているのを感じます。
僕自身、大御所の芸能人である志村さんがコロナウィルスによって死亡したニュースなどを見て思わず動揺しています。まさか、死ぬなんて夢にも思わなかったのですから……
また、アメリカや中国など他の国もウィルスパニックに陥っており、特にヨーロッパではまるで1929年の大恐慌みたいに混沌とした状況が続いていますね………
コロナウィルスで団結が必要となり、米中対立がしばらく落ち着くのかと思ったんですけど、むしろ新冷戦に発展する程事態が加速していますね。
世界ではコロナウィルスを理由にして権力を集中する国がいるらしいです。
特に注目したいのがEU加盟国であるハンガリーで新型コロナ対策と称して独裁体制を強めている点です。
前から僕はEU連合はイギリスの離脱をきっかけに崩壊し、第一次世界大戦後みたいに混沌した状況になると予想していたのでハンガリーの独裁国家化はEU崩壊の予兆の一つだと感じてしまいます。
人を手っ取り早く纏めるには恐怖を煽る、というのが方法でふからねぇ。
資本主義と言っても、ほんの少し前まで共産主義だったし、EUは個人主義が寄り集まった処で所詮個人主義の範疇を脱せない、という事でふね。
>どろろんさん
返事が遅くなって申し訳ありません。
そうなんですよね。ドイツは一部が旧共産圏だったせいで意見が二分化されつつあり、フランスは非常に自己中心的で「戦闘機ミラージュⅢ」などの軍事兵器を独裁国家に売りまくって紛争を助長してしまったり、協調性があるのか微妙ですのでいままでEU連合を存続させてきたこと事態ありえないと思えますね。
最近、北朝鮮の動向を見てみると北の将軍様の命がもう危ういと感じます。
もし、将軍様が死亡した場合の後継者は妹の「金与正」という女性が指導者になる可能性が高いらしいです。
いままで女性が指導者になるなんてありえないと言われおり、彼女の階級の序列が低いものの軍部や朝鮮労働党からの信頼は高く、実質的にはナンバー2に躍り出てているので選ばれる可能性は高いそうです。
金与正は非常に好戦的な性格の持ち主で最近、韓国とのホットラインを切断した上に軍事的措置を取ると警告してます。
もしかしたら、戦が起こる日も近いかもしれませんね。
第二次朝鮮戦争が始まった場合、戦いに勝つのは北朝鮮ではないか思っています。それに韓国が滅んでそれぞれ利益が得られるから喜びそうな国で中国やロシア、アメリカがいるでしょうから。
まぁ、日本は自分の国が最前線になるから嫌がるでしょうけど……
韓国という国が滅んでも、人は残りまふ。
今の韓国民を得る国は、トランプ(カードだよ、大統領じゃないから)のババを掴むのと同じだから利益を得るとは到底言えまへん。
歴史的に
朝鮮と絡む国は常に負けまふ。
>どろろんさん
どろろんさんのおっしゃる通り韓国に関わる国は大体泣きを見るハメになります。その証拠に中国やアメリカなどは関わりあいになりたくないと本音を漏らしていますね。
ですが、ロシアの場合になると話が違ってきます。
保守派の人達が「偉大だったソ連に近づけるために領土をもっと拡大せよ!」と政府を焚き付けて来るので定期的に支配地域を伸ばしてゆく必要があります。
朝鮮半島が北朝鮮側で統一されれば中国陣営側に入り、米中戦争が発生した時も中国と行動を共にするでしょう。そうなれば、ロシアにとって朝鮮半島を入手する大きなチャンスとなります。(後でロシアの人々が後悔するハメになりそうですが、そこまでは考えてないかもしれません)
その他の国では
[アメリカ]
中国陣営と認知されている北朝鮮が領土を拡大したとなれば、中国率いる悪の枢軸が侵攻を開始させて世界征服を企んでいるというプロパガンダで自分の正当性(大義名分)をアピールできる。
[中国]
北朝鮮は中国にとって役に立たないとしても中国陣営の支配地域を少しでも拡大させる事が重要なので共産党にとっては比較的にプラスなる出来事。
だと仮定しています。
>横浜富星
今、タイムリーな話題ですね。
これからどうなるのか少しドキドキします。
ワシの思うに
アメリカ・中国よりロシアは冷徹だから、要らない韓国民なら抹殺すると思う。
アメリカ・中国が受け入れるならば、そこが両国の先の弱点になるのでしょう。
もう韓国は北みたいなもんですから、本家に脅されびびってるでしょうねー(笑
今、フッと思ったんだが
コレって北を打倒するチャンスじゃないのか?
北は今までワントップ、兄弟ですら粛清対象だった訳だ。
それが、正恩と与正が力を二分するとなると、当然のようにその下が担ぐ神輿で二分する。
内部崩壊の目が出てきたんではないか?
まあ、与正に野心があればの話だが…。
おわかりのように
もうここに至って
韓国などは眼中に無い。
仮にどちらかの勢力が韓国と関わるとし、味方に付けても…
韓国だからねぇ…
邪魔かも。(笑
>どろろんさん
返事が遅れてしまって申し訳ありません!
ニュース記事や専門家達は韓国が重要なクッションで日本が最前線にならずに済んでいると言っていますが、人民解放軍が本気を出した時に最前線なるのはどの道日本なので韓国の存在感はいまいちかもしれません……
韓国が崩壊してもしなくても米中の状況はそこまで変化がないですね。残酷な真実ですが……
その点、北朝鮮は韓国よりもよっぽど影響力を持っていると思いますね。下手したら戦争の引き金になる可能性を持ってますし……
文春オンラインで興味深い記事を見つけたのでコメントをしていきたいと思います。
陸上自衛隊のエリート部隊として知られている第一空挺団の団長で戒田重雄陸将補という人がいるのですが、この人は人に厳しく自分には優しいという典型的なパワハラ男として有名らしいです。
例えば……
任官してから渡り歩くポストでほとんどの人材を破壊したり、他人の人生を歪ませることから「ハカイダー」というあだ名を持っている。
学生時代は後輩に対して手でモップを持たせてモップがけを強制するなどの徹底的にいじめを行い、下級生などにはウサギ飛びをしながらジュースを買いにいかせる。
部下の貯金や借金についてもいちゃもんをつけて、100万以下の貯金なら少ないと激怒、借金をしようものなら他の人間に言いふらす。
第一空挺団の団長になってもこんな事をしまくっているので士気が落ちて退職する人が続出しているそうです。
しかも、ゴマスリに関しては天才的な才能を発揮し、次のポストはまさかの人事教育部長。
文春オンラインですので嘘か本当なのかは分かりませんが、もし、事実であるのならば第一空挺団は大幅に弱体化されており、とてもではないが人民解放軍と戦う能力なんて持ち合わせていない可能性は高いですね。
自衛隊が旧日本軍時代のような腐敗をしているのならアメリカの国防総省の人間に仕切ってもらった方がはるかに有意義かもしれないですね笑
(矢部宏治さんの本によると戦後日本はアメリカとの密約でアメリカ軍が日本政府に直接指示をだせるように条約を結んでいたらしいです。
現在は密約が存在しないと言われていますが、僕自身の考えでは密約はまだ生きていると考えています……っていうかそうじゃないと日本だけでは正しい判断なんか出来なさそう
今回、コロナの件で中国共産党の統制力が功を奏して上手く行ったみたいだけど、そこに乗じて香港や台湾への支配を強めようとしている。
最初から準備されてたんじゃあるまいな?笑
冷戦時代のアメリカはアポロ計画により月面着陸に成功した(?)のですが、アメリカ史上最強の敵国であるソビエト連邦が崩壊してしまったため予算を下ろすことが出来なくなり、月の開拓計画は凍結してしまいました。
しかし、中国が軍事大国としての実力を身につけて、米軍の軍事衛星を壊す兵器の開発や「天宮」と呼ばれる宇宙ステーションが2020年から組み立てられている事が発覚し、アメリカ政府は凍結されていた計画を再び実行することになったようです。
いやぁ、戦争は科学技術を発達させるとはよく聞きますが本当かもしれませんね……
ちなみに日本も月の開拓に積極的な姿勢を見せています!日本の技術が宇宙で活躍することを期待してます!
たぬ吉様
お久しぶりです(^O^)/
と言うか、私はジョン・レノンの「イマジン」的な考えで、戦争や抗争、対立や兵器が無くなる。
その浪費を平和や友好に回して欲しいと言う夢を持つ人間です。
あまりにも人間心理を理解して居ないのかもしれませんけどね。
ですからこちらへは初投稿です。
宇宙へ話しが及びましたので、そちらの話だけ参加したくなりまして。
冷戦時代の宇宙開発競争は、どちらが優秀な大陸間弾道弾を作るか。
制空圏の無い宇宙から、敵国をいかに監視し攻撃するかの競争、もしくは代理戦争でしたね。
常に共産国側のソビエトがリード。
自動車は勿論、電化製品すら満足に作れないソビエトの意外なロケット開発能力に、アメリカや西側諸国は怯えました。
失敗続きのアメリカは、仕方なくナチスから亡命した、フォン・ブラウン博士を引っ張り出す事を余儀なくされ、「宇宙へ飛び出す」戦いでリードされた分を「人類を月へ送り出す」泣きの延長戦で逆転勝ちに持ち込みました。
アメリカのエイプリルフール向け番組で「人類は月へ行っていない」と言う番組が制作され、これを信じている人達も居ますが、物理を理解していれば、月面ならではの現象だと理解出来ます事でしょう。
余談ですが矢追純一はUFOだの超能力だの信奉する、ただのアホ、ペテン師です、
さて宇宙への理解、そして地球への理解に話しが飛びますが人類はいずれ必ず滅びます。
何億年後?
いや何百年かも?
太陽の寿命は残り50億年。
水素が減り、ヘリウム核融合の比率が増えた太陽は膨らみ、赤色巨星化した太陽に地球及び火星も焼き尽くされる事でしょう。
太陽系外へ逃げ延びる?
回転させて重力を得る宇宙船を開発すれば脊椎は成長して子孫は作れそうですが、太陽光を得られない宇宙で食料の確保は続かないでしょう。
今から千年後に地球内部のコアの回転が止まる、と予測する学者がいます。
過去にも数回止まり、逆回転を始めた証拠が残っているそうで。
地磁気を失うと地球バリアが消滅し、太陽から強烈過ぎる紫外線や重粒子線、X線など浴び放題。
人類は自作バリアに逃げ込んでも、森林が破壊されれば海の魚介類も失います。
長くなりすぎて失礼しました。ポテチン。
全ては、人類至上の傲慢さから派生している事柄ばかりでふ。
力関係然り、平和然り…。
人類として産まれ落ち、人としての命題である向上精神を否定するものではないが、その向上努力も地球規模で考えれば何度自然に打ちのめされた事か。人間は自然を抑えつける力を持てるのか、持っていいのか。
戦争は人を淘汰し、又、平和による地球破壊・人口増加も何れは人を淘汰する。
人類はその星のダニである。母体が危険ならば排除される対象である。
この傲慢さを無くさない限り、宇宙に飛び出し他の惑星に移住したとしても移住先で又同じ事を繰り返し、その惑星を破壊し又移住するのだろう…。
U国傘下の仮面を被り天下三分の計で弱った国を叩くそれが 一番の理想です軍事大国は他にも
存在するが
少なくとも領土拡大を進めるC国とテロ国家のU国潰すに持ってこいだろ
こんな予想するより国連の解体か再構築がまず先、戦後から未だに枢軸国とは
日独伊だからだもし手の平返しでU国C国と手を組めば日本を落とし入れ叩くのは容易なこと
汚名とは言いたくないが常任理事側から見た汚名が晴れない限り両国や常任理事国を敵視して当然だろ
それにU国に加担しても一国主義だし貿易黒字なっても同盟国ですら潰しにかかる国だ
C国ものさばらしたのもU国の自業自得、日本は新しい道を模索するのを進める
文面からするに
も一つは日本かな?
日本は天下を取りたかったのか、知らなんだ。
昨今では、日本は既存の枠組みの中で世界の国に対してNOを突き付け、新たな枠組みを考えていまふ。
しかし、どんな枠組みになっても、その中でロビー活動が弱ければ同じだと思いまふがね。
返信が遅くなってしまって申し訳ありません。
今回は全員に返事をすると長くなってしまうので分割して答えたいと思います。
>おぺちょさん
お久しぶりです!
そうですね、NASAが言うにはあのアポロ計画はぶっつけ本番だったらしく、月に降り立った宇宙飛行士達は事実上、特攻に近かったらしいです。
V2ミサイルを作った博士が開発に関わっていたとしてもコンピューターの性能が家庭用ゲーム機のファミコンとほぼ同じなのでよく死なずに戻って来られたなと思ってます。
>どろろんさん
私達人間は傲慢や強欲で滅んだご先祖様が数多く存在するにも関わらず、全然学習できていないのが悲しい所です。
科学技術の発展も平和で余裕のある時に開発を進めたらいいのに傲慢と強欲の感情が進歩を止めて足踏み状態となり、戦争などの危機的状況で初めて技術開発が進むというのは皮肉なもんです。
>107、108名無しさん
ご意見ありがとうございます。
あなたのおっしゃる通り、アメリカの犬として暮らしていくのは屈辱的かもしれませんし、日本人としては属国から独立国になりたい気持ちも理解できます。
理解はできるのですが、残念ながら日本は独立して生きていく力など私に言わせればほとんどあまりません。
独立すれば超大国どころか列強国にもなれず、アフリカにある貧困国のような惨めな運命が待っているだけです。
>こんな予想するより国連の解体か再構築がまず先
元々国連という組織は第二次世界大戦の連合国の人々が立ち上げた組織です。
アメリカやイギリスなどが国連を脱退するのであれば国連の解体が多少はしやすくなるのでしょうが、現状でいえば只の夢物語にすぎません。
国連の再構築されるパターンは大抵は第三次世界大戦のような大きな戦争が発生し、アメリカが率いる連合軍によって新しい国連が作られるといったのがしっくり来ると思います。
>日独伊だからだもし手の平返しでU国C国と手を組めば日本を落とし入れ叩くのは容易なこと
大日本帝国が結んだ三国同盟はあまりメリットがありませんでした。
例えば、イタリアが技術を教えてほしいと言えば、ナチスドイツは無償で教えていたらしいのですが、日本に対しては金塊や資源などの対価を要求しています。
又、根本的にドイツは日本を見下してましたし、ソ連やイギリスを倒したら次は日本だと言わんばかりに敵視していました。
>汚名とは言いたくないが常任理事側から見た汚名が晴れない限り両国や常任理事国を敵視して当然だろ
個人的には汚名とかいうのは基本的にどうでもいいもので大事なのは金金金です。お金や国益次第で常任理事国の態度が大きく変わります。
ちなみにアメリカは日本を常任理事国を加えるのに積極的で実行しようするのですが、ロシアと中国が拒否権を発動しているので入れていないだけです。
その証拠に米国における対日世論調査(2020年外務省調査)では"日本を常任理事国に加える事に賛成か?反対か?"のアンケートで米国の有識者の78%の方々が賛成と答えてくれています。
>それにU国に加担しても一国主義だし貿易黒字なっても同盟国ですら潰しにかかる国だ
アメリカという国は常に一番でなければ気が済まない性格です。日本は無自覚又は確信犯的にアメリカの経済に牙を剥いたので米国がお灸をすえただけです。
日本はアメリカと思想を共有している同盟国なので許してもらえました。
これらの発言は揚げ足を取っているのではなく、純粋な自分の意見として述べさせていただいたものです。
気分を害してしまったのなら大変申し訳ないです。
バイデンがもし大統領になれば、前の予想を大幅に変更しなければなりませんね。
僕個人の意見ですが、彼が当選すればインドが超大国になるチャンスが巡って来て、日本の影響力が大幅に減少する可能性があります。(菅総理率いる内閣の采配次第で状況が変わるかもしれませんが……)
理由としてはCNNなど民主党寄りのマスコミがインド推し(英語が苦手なので詳しいことはよく分かりませんが……)だったような気がするのでインドに出資してお金を稼ごうと考えているのではないかと思ったからです。
中国の場合はバイデン大統領の時でもアメリカ人の反中感情を抑えることは難しいので最終的には米中戦争の運命は避けられないかもしれませんが、時間はかなり稼ぐことはできます。
インドとは関係ないですが
中共がアフリカを狙うのはアフリカ大陸全体で10億人規模市場があるみたいです
テコ入れしているのは新華社通信みたいです
(ネットから引用)
ざっくりの内容ですが旧植民地国の英 仏とかの通信会社も絡んでくるのですが
新華社通信の方が情報提供も安くメディアを乗っ取り宣伝効果で浸透しているみたいです
>114さん
中国のアフリカ進出は人民解放軍の基地が建設されていることからも結構力を入れていたのを覚えています。
中国の魅力と言ったらやはり低価格なんですよね、中国メディアによる好意的な報道で好感度を上げて、性能が優秀なファーウェイ商品をアフリカの人々に受け入れさせようとする戦略はなかなかだと思います。
後、デジタル人民元の普及計画が進出の追い風となり、アフリカ圏は中国の権益であると主張しやすくなりそうですね。
大統領になるバイデンの政策や思想をもう一度考えた結果、>113で出した意見は間違っていたので撤回させていただきたいと思います。
保守派の方がバイデン大統領の勝利によって中国の勝利になると言われていますが、もうアメリカ民主党で中国に味方をする人はいなくなったので反中姿勢は変わらないかもしれません。
もし、バイデンが親中政策をやろうものならバラク・オバマ元大統領を始めとした他の民主党員が許してくれません。
後、アメリカ民主党はアジアよりヨーロッパを重視しており、日本が軽視されるのではと恐れられていますが、今の状況を見るとむしろ逆だと考えられます。
現在のEU連合はイギリスが離脱し、ハンガリーは独裁国家化、イタリアなどの国も極右化で離脱を検討していることから存続の危機に瀕しているので民主党はどうにかして連携を取り戻そうとするはずです。
では、どうやって連携を呼び掛けるのかと言えば、日本を使って説得するのではと僕個人の意見ですが、あると思います。
なので、バイデン大統領が誕生してもトランプ大統領と同じで親日的なスタンスが変わらない可能性があります。
僕の予想がはずれてバイデン大統領が親中にならうものならアメリカ民主党に未来はないかもしれないですね。
バイデン大統領が日本を嫌ってくれれば、民主党陣営の宿敵であるロシアが日本に取り入るチャンスも巡って来ますし……
11月15日、日本と中国、ASEAN(東南アジア諸島連合)などがRCEP(東アジア地域包括的経済連携)に署名いたしました。
これにより加盟国の重要5項目を除く食品や工業製品の関税を撤廃させることが出来ます。
インドが参加を断念したので日本がRCEPをコントロールすることは難しくなりましたが、マスコミによると経済大国である中国との貿易が楽になり、コロナでボロボロになった日本の経済にプラスとなるだろうとのことです。
ちなみに規模はどうなっているのか?と言いますと経済大国日本と中国が参加しているので世界の人口とGDPの30%を占める程の巨大な経済圏だそうです。
今のアメリカの現状を見るとコロナウィルスや貿易戦争の傷を癒すためにしばらくは国内の政策を優先させるらしいです。
アメリカの対中政策に関しては「中国に対して懲罰な関税はかけない」としてトランプ大統領がかけた高い関税を見直すことを示唆しているぐらいで特に動きは見られません。
しばらく様子を見てみたいと思います。
一方の中国は半導体事業の本丸と言われた大手国有企業"紫光集団"が債務危機に陥り、他の社債や傘下企業の株価が大幅に下落しているようです。
半導体を国産化することに力を注いでいた習近平国家主席にとって大きな痛手となり、中国経済にガタが来はじめてるように感じます。
中国に残された時間はあまり残されておらず、苦しい状況が続きそうです。
先程、中国が2022年の完成に向けて宇宙ステーションの建設作業を本格化させているようです。
ちなみに宇宙への有人飛行を達成したのはロシア(ソ連)、アメリカ、中国の三国のみらしいです。
アメリカは超大国になろうとする中国を倒すために対中圧力と自国の技術開発を進めているようです。
中国を脅威と捉える日本もいい刺激になるかもしれませんね。我々日本人は追い込まれないとなかなか頑張らないと部分がありますので……
アメリカも中国も信用できない互いの利益の為なら手の平返しもあり得る台湾海峡を巡る
最悪のシナリオを想定した準備を日本は取るべきだ アメリカ依存に見せかけ
何らかの開発をしせめて同士討ちで抑止力が必要だ 平和かつ平穏無事な生活を送る事は国民の願う所
今更米中に勝とうなんて考えなくてもいい80年近く兵器開発してないのに勝てるはずがない
憲法9条に併せた新たな模索が日本には必要だ。
聞くところによると、アメリカで今UFOが話題になってまふな。軍事予算獲得の為でひょうな。
中国の脅威でふか。
軍事の脅威というより、思考の脅威を感じまふ。
>山本山五十六さん
確かに最悪な想定はした方がいいですね。
恐らく、深刻なダメージを受けるでしょうし、大金星を狙う中国は何がなんでも日本本土の土を踏もうとしますからね(現時点での自衛隊と人民解放軍を考えると本土上陸は可能だと思います)
準備に関してはあまり期待できないと思います。自衛隊はサラリーマン化となっており、技術は光る物がありますが、それを伸ばせる環境が完全に整っているとは言いがたいです。
憲法9条改正も戦争で首都が火の海なったならば一瞬で実現可能ですが、現時点では難しいでしょう。
後、余談なんですけれども日本が核兵器を保有する事は個人的にオススメできません。
>どろろんさん
バイデン大統領が"我々が何もしなければ負ける"と言っていたので積極的に行動を起こそうとしてますね。
後、どろろんさんの不具合がなおって良かったです!
>歯塩四郎さん
確かに戦争が起きないかもしれませんが、だからと言ってその戦争が起きない保証はどこにもありません。
10年前ならば、戦争なんてありえないと言うような風潮でしたが、現在は第三次世界大戦が起きるのではという危機感が世論で認知されるようになっております。
又、中国政府の視点から見て考えてみると本気で殺しに来ているアメリカに対して泣き寝入りをするよりも勝てるかもしれない戦争に挑んで大逆転を狙った方が合理的だと思います。
前例を言えば、列強国の帝政ロシアに弱小国大日本帝国が絶対に勝てないような戦争を挑んで大金星をあげた日露戦争が分かりやすいです。
中国は日露戦争時の日本と比べても資源や経済力、戦力が圧倒的に高いので非常に辛い戦いでも希望が見いだせます。
むぅ。
当時の戦争とはチト訳が違うと思いまふが。
通常兵器限定ならば、国力で対抗出来ると思いたいがそこまでの士気があるのか、又使えない核戦争となれば、そこには中国に限らず世界に希望は無い様に思えまふし。
潜水艦を追尾されてスゴスゴ浮上する様な国という印象が消えまへん。
中国にとって自国民は使い捨ての駒なら共産党の未来はあるかもしれまへん。
>どろろんさん
確かに中国を取り巻く国際情勢を見るとどうあがいても絶望状態であるのは間違いないです。一発逆転を狙って戦争を起こそうするのは何もしないまま滅びるよりもマシだから戦いに挑んでいるだけなので辛い状況は変わりないでしょう。
中国大陸が放射能汚染されてでも中国共産党は戦争に勝とうとするだろうと僕は考えています。独裁国家にとって国民よりも国家存続を優先するでしょうから……
核兵器についてですが、冷戦時代は軍事衛星の精度が低いのでそれをカバーするために凄まじい破壊力を持っていました。
しかし、近年は衛星の精度が上昇し、トランプ前大統領が発言していた"威力を抑えた使える核兵器"の開発が進んでおり、冷戦時代に比べるとハードルが大きく下がっています。
中国は占領予定である日本の領土に核攻撃するのは最小限に止めておこうとするでしょうが、遠くて占領できない北アメリカ大陸なら遠慮なく核ミサイルを打ち込むでしょう。
上陸作戦についてですが、どろろんさんのおっしゃる通り一対一の戦いでは自衛隊の方が有利です。
又、中国政府はいまたで海軍に力を入れていなかったので陸軍と比べて弱いので通常ならば上陸は非常に難しいです。
ですが、自衛隊には致命的な弱点があります。
それは"許可された事以外は何もしてはいけない"で簡単に言うと米軍みたい自分で考えて行動するのを禁止されているのです。
つまり、司令部を破壊するなどの方法で自衛隊の指揮系統を混乱させることが出来れば、自衛隊員は命令待ちの状態で待機するしかないのです。
この事実を初めて聞いた時、僕は強くショックを受けてしまいました。
>千代さん
起きるかどうかは未知数ですが、覚悟を決めた方がいいかもしれません。
先程の中国が戦争を起こす理由について"戦争なら勝てるかもしれない"と発言してしまい、僕の説明不足で皆様に勘違いさせた可能性があるので捕捉させていただきたいと思います。
僕は日露戦争のように奇跡の逆転劇で勝利した日本のように中国がアメリカから早期講話に持ち込めるかもしれないと言いましたが、インドやヨーロッパ、ロシアの横槍を入らせない事に成功した前提の話であり、アメリカと日本以外が参戦した場合は太平洋戦争末期の大日本帝国のように追い詰められてしまう危険があります。
そもそも、中国は立地が最悪で領土的野心が強いロシアとインドに挟まれている上に中国が弱っているのでは?と見計らって寄ってくるヨーロッパ諸国が狙っている状況です。
この国々を戦争せずにやり過ごしてなおかつ味方に引き入れて日露戦争の時のように交渉のテーブルにつかせるのは至難の技なので勝率はかなり低いです。
後、言うのを忘れていましたが、中国が最終的に戦争を起こす理由として過激になった中国の世論、つまり保守派と軍部です。
世論が過激になったのは習近平国家主席が自分の地位を確立するために愛国心を煽りすぎたのもありますが、経済大国としての自信と超大国の誇りに酔いしれて傲慢になり、次第には戦前の日本国民のように過激な考え方へと変貌してしまいました。
その証拠に米中アラスカ会談でアメリカを徹底的に批判した楊潔チ・共産党政治局委員は中国で英雄と称えられています。
軍部も胡錦濤前国家主席の時と違ってコントロールが出来ていないので勝手な行動を起こしたり、習近平国家主席に勢力圏を拡大させるように圧力を加えられている可能性があります。
当然の話ですが、戦争を回避するためアメリカに妥協したり、詫びを入れて許してもらうという行為をすると習近平国家主席は失脚どころか暴動が起きてリンチにされてしまうでしょう。
トピック検索 |