-
No.3
by ガバガバ統計の人 2018-10-14 03:23:37
・ジャンルに偏りはあるか
・ロルの長短はどんな感じか
・リアタイ/置きレスについて
の三点が気になって勝手に調べてました。ちょっとトピ立ててみたいゾ〜!でも伸びないと悲しいので先人を参考にするぞ〜!という気分だったので…(隙自語)
■ジャンルついて
「無登録リアタイ雑談型/指名制/その他」で分けてみたところ「5/4/17(13)」でした。その他も学園系とかF系とかで分けてみようと思ったんですけど、分類が難しくて諦めました。なんでもするから許して…。
ちなみにカッコ内の13は、その他に分類した17の中には再建をした上で条件を満たしているものが複数あったので、再建前と再建後それぞれを一つにまとめてみた数字です。
■ロルの長短について
豆〜短ロル/中ロルが半々ぐらいずつ。長ロルは殆どなかった。
豆〜短ロルはリアタイが組み合わさると余計に勢いが出るのかな?という印象。中ロル程度以上で続いているトピは主様が頻繁に顔出しをしている印象。
※ちなみに、数文字を豆ロル/〜20文字程度ぐらいまでを短ロル/20〜200文字ぐらいを中ロル/200文字以上を長ロルとして考えてます。
■リアタイ/置きレスについて
リアタイは8件(指名制を含む)。置きレスはその他18件、但しいずれも返信頻度は高め(当たり前体操)。