乱藤四郎 2018-06-24 22:39:26 |
通報 |
包丁の返事の中で、本来“安定”であるはずの宛先が“加州”になっていたから思わず反応しちゃったけど、俺に返事をするかしないかの判断は2人に任せたからね。( 手ひらり )
>>包丁、安定
えっ、なに今の。…安定に色々と問い詰めたいとこだけどさ、とりあえず包丁を捕まえるのが先だよな!( 横を通り抜けた包丁の表情に理解が追いつかず何度か目を瞬かせるが、すぐ傍に居た大和守に軽く促すと小さくなっていく背を追いかけ )
>>包丁
あはは、そこまで喜んでもらえると与え甲斐があるかも。…はい、これはオマケ。この事、他の兄弟には内緒にしといてね。( ぱちりとウインクをすると赤や青、そして黄色といった色とりどりの琥珀糖を多めに持たせ )
>>安定
ちょっとー、そういうこと言っちゃう?素直な清光って新鮮で良いね、くらい言ってもらいたいんだけど。( 相変わらずな態度に僅かに笑み零し )どーいたしまして。一応、力を加減出来なかった責任もあるしね。…うわ、爪紅欠けちゃってる。また塗り直さなきゃな。( 何気なく眺めた爪の一枚に目を留め、ぽつりと呟いて )
>>今剣
今剣の幸せそうな顔を見ているとさ、こっちまで嬉しくなってくるんだよな。もっと食べる?( ごそっとポケットに手を入れキャラメル取り出し )あー…ちょっと分かるかも。首や身体に触れてたりすると暑いよな。――頭の天辺で大きなお団子でも作っちゃう?( 光に反射して輝く銀髪を軽く上の方へ持ち上げてみたり )
わ、凄い偶然じゃん。俺の所も極めた刀が17振り居るんだよね。俺と今剣の主の共通点を発見、っと。些細な事だけど、こういうのって嬉しくなるよな。( 口元緩 )修行道具って、集める手段が限られてるもんな。中でも特に手紙が不足しがちだからさ、こう…今後ぐっと入手率が上がるような事が起きたらいいよな。( うむ )
>>宗三
そうかもしんないけど、何となく宗三の口から出た言葉って本当になる気がするんだよな。真実味がああるっていうかさ…。( ふむ )俺が感じたままに、か…。そーね。柄にもなく弱気になっちゃったけど、それは今回でお終いにして感じたままに動いてみようかな。ありがと、宗三。( 口元緩め )りょーかい。その時はこっそり教え合いでもしちゃおっか。
>>太鼓鐘
燭台切は勿論の事だけど、太鼓鐘も何気に料理が上手だよな。…俺も見習って練習しとかなきゃ。( 再び水羊羹を口に運び入れて味わっていると、新たに出てきた洋菓子の存在に目を丸くさせ )えっ、これの感想を?…いーよ、そういうのは得意だから引き受けちゃう。けど、先にこっちを食べ終えてからね。( こくりと頷き引き受けて )
>>乱
へへっ、煮崩れしないように気をつけて煮詰めた甲斐があったかも。( 空色の透き通るような瞳をきらきらと輝かせて喜ぶ姿を微笑ましげに見つめ )
この境目に中間となる色を置いてグラデーションを作って、っと。ひとまずこんな感じかな。( スポンジを使って境目を暈していき、花弁を用いたシールを所々に施すと満足気に笑み浮かべ )
最初の方で鶴丸を顕現させちゃうなんてさ、乱って強運の持ち主なんだね。握手とかしたら少し運を分けてもらえるのかなー…なんてズルは止めといて。やっぱりそういうのって、日頃の行いが良いおかげかもね。( ふっと笑い )俺の本丸では初鍛刀が今剣、太刀は和泉守が最初に来たよ。刀種が変更される前だったから、結構感慨深いんだよね。
そこまで心配されると、俺って乱に大切に思われてるんだなって実感するよなぁ。…あ、俺もアイス貰っていい?できればシャーベット系の物が良いんだけど。( ちらりとクーラーボックスに目を向け )
>>燭台切
資材か依頼札か、はたまた主の気力が無くなるのが先か…。俺も鍛刀は勘弁かも。( ふう )予定表によると、次の極が来た後は新しいイベントが始まるみたい。そして秘宝の里……これは小判消費への道しかないな。( すっと表情消え )俺の方でざっと確認してみたんだけどさ、燭台切って安定の名前を一度も呼んでいないみたいなんだよね。だから、あいつの事は好きな方で呼んでいいんじゃない?…あ、安定で呼ぶ場合は俺の事も清光って呼んでね。( 片目ぱちり )
んー…燭台切は夏でも薄手の羽織りとか持ち歩いてた方がいいかも。身体を冷やし過ぎるのもよくないって言うしさ。( 心配げに口歪め )皆で囲って食べるのも楽しいかもしんないね。…じゃ、俺からも内緒話を一つしよっかな。実はさ、冬の寒さに耐え切れなくて毎晩湯たんぽを用意するんだよな。この話、可愛くないから他言無用でお願いね。( こそりと耳打ち )
そうねー。あいつの事だから、ついでにジト目で言ってきそう。…ほんと、変なとこで意地張っちゃうんだよな。( ぽつ )場合によっては誰かと行くみたいだけど、基本は一人だってさ。そういえば、続花丸のエンディングで源氏兄弟が一緒に歌ってたね。声が重なる部分では響きがあって、綺麗な印象を受けたな。燭台切はもう聞いた?( 首ゆるり )日によって、少し変わってたりするらしいもんね。俺もレポートは読ませてもらったりするよ。( こくり )
>>包丁
うっ。ごめん、こんがらからせたよな。>>362の2人に宛てた文は俺が勝手に反応してやった事だから気にしないで。こっちこそ誤解されるような事してごめんな。そのすぐ下に包丁宛の文があるから、そっちに返事してくれると嬉しいかな。
>みだれ
えっへへへー、おきましたか?(未だ布団の上から退かず相手を見ては悪戯っぽく笑って)
へえ〜、あるじさまふとっぱらですね!みだれたちもおつかれさまです!(選んだアイスを口に運びながらにこにこと)
うう〜はやくあそびたいです!なつまつりまだかなあ。(わくわく)
わーっ、いいですね!かせんが、ふうりゅうだってよろこびそうです!てもちはなびと、うちあげ...はむずかしかな、それでもたのしみです!
ぼくのあるじさまもすぐないちゃいますよ、おなじですね!(ふふ)
>ほうちょう
わーっ!ほうちょうすごいです!おかねもちですね!(目をキラキラさせて)
>かしゅう
えへへ、そんなふうにいわれたらてれちゃいます。...か、かしゅうのぽけっと、きゃらめるがいっぱいうまれてきます!(取り出されたキャラメルとポケットを不思議そうに視線が行き来し)
おだんご?――わっ、くびがすずしい!(涼しさに少し驚くもにこにこと)
おおー!いっしょですね!おそろいでうれしいです!まだまだふやしましょうね!(ぐっ)
なかなかてにはいりませんよねー...。ぼくのほんまるも、てがみだけすくないです...ちゃんとてにいれてきたつもりですけど、なぜこんなに さ がでるんでしょうね?(首傾げ)
>308
しょくだいきりがつくってくれためいぼがあります!
かつようできるだんかいではない、っていっていましたけど、しんいりさんがはいってくれるときにやはりわかりやすいかなとおもったので、ながれないようにあげておきますねー!
>包丁
これ…僕にくれるのですか?( 綺麗なビー玉を差し出されるきょとり、それでも相手の厚意を断る訳はいかずそれを受け取り )…綺麗。こんな綺麗な物僕なんかが受け取っていいんでしょうか…でも、ありがとうございます。( ぽす、と相手の頭へ手を置きやんわり撫でて )
>乱
そうですね…ここは随分と賑やかになりました。まだまだ刀は増えると思いますし、それ以上に賑やかになってくれればいいですよね。…僕もここにきて良かったと思っていますし( ぽそ )
それはそうなんだと思います…よ。ですが、そういうことあまり…滅多に言われることはないので少々驚いているだけです。( 顔を逸らし )
僕の所もそうですね…充分にあった資材ででさえなくなるのも時間の問題になってきてまして。欲しい刀が居るとなるといつも何も考えないで使ってしまうのは困り者です。どんだけ言っても聞く耳もってもくれませんし。( はぁ )
おや…同じ目当ての刀ですね。後は、薙刀を一振りも居ないので欲しいみたいですけど…5時間なんて一度も出てきてくれないと、嘆いているところです。
>乱、包丁
…おや、それはなんです?( ふと、元気な声の主は誰かと自室から出てきてみればクーラーボックスを提げ持つ彼らに首を傾げ )
>燭台切
ふふ…着飾り、ですか。それはそれで楽しそうです。( くす、 )早くここへ山姥切が来てくれるといいのですけれど…( ← )
極にさせてあげたいのですけど…旅道具に限りがあるのであまり出せないのが悔しいものではないですね…( む )希に攻撃を弾く堀川がなんとも頼もしいと思ったことか…( ← )でもまあ…演練では相手にしたくないですね、本当に( 本音ぽろり / ← )あら…そうなんですか?多分それは関係ないと思いますよ。僕の所は堀川かお小夜が取りますし…たまに山姥切とかも。( きょと )
お小夜が楽しいと思うなら僕も嬉しいことはありません。( ←同じく連隊戦には出ずお留守番状態の彼 )…それはそれで凄いことになりそう。ですが一番打撃が上がりそうなのは大太刀な気がしますね。機動は少しだけあげっては打撃は…って感じになるんでしょうか。
物欲センサーを抑えてもやはりだめなんでしょうね…僕の所もまだ源氏兄弟が来てくれなくて…( はあ )そ、うですか…?なんだか…嬉しいのやら擽ったいのやら。…長船派は…なんというんですかね…兄弟という感じでもなんだか不思議な繋がりを感じますね…口下手なのでどういえばいいかわかりませんが。( うむむ )さあ…どうでしょ。資材をあまり使うのは勘弁してほしいのですけれど、一振りくらい当たってほしいですね。←
>今剣
…今剣の主は何とも器用なことをするんですね。( 目ぱちくり )いえ…落ち着きがあるというより表向きは冷静ですけど、裏では布団の上でその刀が当たれば静かに思いっきりジタバタして興奮する人なので← それに…好きな推しだと尚更ジタバタだけでは止まらない主なので…( 冷ややかな目を送られ / ← )
ええ…本当に。誰かくるか楽しみですね。( くす )
>加州
…貴方がそこまで言うのなら槍、振らせてみせましょうか?( 冗談でそう呟くとじー / ← )そうですね、その考えもいいかと思います。…あ、いえ、僕はただ思ったことを助言しただけですし、礼を言われる程なことはしていません。( 首ふるふる )お互い頑張りましょう。
>>包丁
団子とは違ったもちもちした食感で美味しいよな!( にっ )んじゃ、俺も頂きまーす!―――おっ、結構上出来な味に仕上がってる。小豆を煮たのは初めてだったけど、上手くいって良かったぜ!( 特製水羊羹を彼の目の前にスプーンと共に置くと、隣に座り自分の分の水羊羹を一口食べ )
>>今剣
いいねぇ!伽羅の反応が楽しみだぜ。――でも言い過ぎると拗ねるかもしれねぇから、最初の一回だけ呼ぼうぜ!( ぱちっと片目を瞑り )
へへっ、まぁな!最近は派手な見た目の菓子作りにも挑戦してるんだぜ。…でも伽羅や鶴さんが料理している姿って、タイミングが合わないのか見ないんだよなぁー。( 腕を組み、悩み顔で )
おっし、決まりだな!庭に行けばホースやバケツがあるはずだけど、水鉄砲とかあればもっと盛り上がるかもな。( 食べ終わった容器を洗い片付けると、彼の元まで戻って来て )
>>大和守
だろう?それはみっちゃんや鶴さんが伽羅のこと構いに行くからな!もちろん俺もその一振りだぜ。ああ見えて完全には馴れ合わないわけじゃねえから、反応をくれると嬉しくなるよな。―――おっ!今の伽羅の真似、似てたぜ!( ぱぁっと表情を明るくし )なら悩み事とか相談事とかはないか?誰かに対してどう接したらいいか分からない、とかさ。( にっ )召し上がれ!貞ちゃんの自信作、小豆の甘みを活かした水羊羹と抹茶の苦味が香る水羊羹だぜ!( 抹茶味の水羊羹を冷蔵庫から取り出すと、彼の前に2種類の水羊羹と菓子楊枝を共に置いて )
>>宗三
なるほどねぇ…でも交わしている言葉が少なくても、仲が良いって伝わってくるな。( ふむふむ )同じ刀派でも俺達ってあまり会話してなかったなーって思ってよ。あの二振りとは兄弟らしい事とかした覚えもねぇんだよな……で、良好な関係の兄弟話を聞いて、貞宗派が来た時のために実戦してみっかなって!( 後頭部で手を組み/にっ )
>>乱
毛利の評判はこっちにも噂が届いてるぜ。ああも分かりやすく態度に表しているのを見ると、かえって清々しく思えるな。( こくり )
それが……あんまり話した事ねーんだよな。二振りともどっか近寄りがたいっていうかさ、俺も俺でみっちゃんのとこへ行くしなぁ。ほとんど兄弟らしい事もないから、少し乱の話を参考にって思ってな。( へへ/苦笑 )
だろ?小豆をふっくら甘く煮るポイントは、煮過ぎたと思うくらいで調味料を入れるのがコツだぜ!それよりも前に調味料を入れちまうと豆が柔らかくならねぇんだ。( ぺらぺら )俺も乱と包丁が持ってきたアイスを貰ってもいいかい?
>>みっちゃん
降ろしてくれてありがとな!大丈夫だぜ、みっちゃんなら持ち上げられても様になって映えるだろうし、俺なら格好良くみっちゃんを持ち上げられるぜ?( きりっ )だな!これから夏が終わるまで、目一杯みっちゃんと思い出を作っていきたいぜ!なぁ、みっちゃんは夏にしか出来ないものでやりたい事はあるか?( へへっと嬉しそうに笑うと、首かしげて )
流石みっちゃんだ、味の違いが分かる男だぜ!さっぱりした物といえば檸檬の蜂蜜漬けも美味いよな。今度畑で檸檬が取れた時にでも作ってみっかな!そしたらさ、みっちゃんが一番に食べてくれるかい?( 彼の前に梅の水羊羹を菓子楊枝と共に置くと、正面に座りにっと笑い )
>>加州
なら俺が料理を教えてやるよ。何か作ってみたい料理とかはあるかい?( 手を後頭部で組み、問い掛けて )へへっ、ありがとな!ソースじゃなくジュレにすべきだとか、ここの味をこうした方が良いってとこがあれば遠慮なしに言ってくれて構わないぜ。そういう意見も大事だしよ。( にっ )
乱
美味しい!僕にも今度作り方教えて欲しいな(プリンを口いっぱいに入れ)
加州
鬼ごっこで~すこの僕を捕まえられるかな?(猛スピードで逃げ)
宗三
綺麗でしょ!僕のコレクションの1つだけど、この綺麗な飴と同価値だから気に入ってくれたらいいよ。(飴をひとつ食べ)
太鼓鐘
もちもちの白いやつ美味しい!(美味しそうに食べ)
今剣
でも僕1000円くらいしか持ってないけど…(あんまりお金がないのに申し訳なくなり)
今から返信を返すけど安定の長文になるから
区切ってから投稿するね。
──それから、加州君と包丁気にしないでね。ボクなんて電波の接続が悪くて連続投稿されちゃうことが多々あって、その分レス数無駄にしちゃったりとか散々失態やらかしてるし──
というか包丁宛のレスにアンカー入れ忘れてたね、ごめん(顔の前で手を合わせ/謝罪)
>>加州君
こんなに美味しい物作れるなんて燭台切さんと張り合えるんじゃない? ( 料理の才能がある事に気づき、腕を組みながら頷き )
──わっ凄い、花弁まで!こんな可愛いのがあるんだ… これで完成?それとも他に仕上げがあるの? ( 器用さと技術に驚きながら段々と仕上がっていく様子に完成が待ち遠しくて仕方ないのか思い切って尋ねて )
ありがと!( ふふ )でも生憎ボクは物凄い強運を
持ち合わせてる訳じゃないから期待に応えられないかもしれないけど、それでも良いなら…試してみる?( 手を差し出し握手を求めようとする素振りを見せて ) ……和泉守さんかぁ。あるじさんが就任した時には刀種変更後だったな。
他にも知りたいことはあるの?自分の本丸に興味をもって貰えるのって何だか嬉しくて。好みも一致してるっていうのも気になるしね(興味深々そうに話題に食いついて )
仲間の事を心配するのは当然です!
勿論良いよ!シャーベットかぁ。加州君には…これが良さげかな。( がさごそと物音を立てつつボックスの中を漁り始めれば/お洒落な雰囲気のパッケージのラズベリーシャーベットを取り出して )
>>今剣
流石にあんな豪快な起こし方されたら誰だって目覚めちゃうって← …よいしょっと…起きてお布団片付けなきゃ( 布団を片付けようと起き上がろうとするが相手にのっかられた状況の為身動きがとれず←)
ありがと!( ふふ )あるじさんたらお給料貰ったから奮発して買っちゃいますよーって張り切っちゃってて、皆には何時も頑張ってもらってるから
感謝がしたいって言ってたよ。( 審神者と万事屋へ買い物を言った時の様子を思い出して )
ねっボクも待ちきれないよ!今剣は他に夏に
楽しみにしている事って何かある?
流石に打ち上げることは無理だけど…見ることなら可能じゃない?それも含めて皆で観に行きたいね。歌仙さん……!等々極実装されたね!
初期刀の極は残りは山姥切君だけかぁ。楽しみ!
そうなんだ!…直ぐに泣いちゃう癖、小さい頃からの悩みみたいでさ、克服したいって言ってたな。
>>宗三さん
もっと沢山の男士に出会えるように精一杯盛り上げていかなくちゃ。それはボクの活動次第でこの場所の賑わいが違ってくるから…これからも努力を怠らないつもりでいるよ、ずっと…ね。( いつになく真剣な表情で )
もっと自分に自信もって良いのになぁって
ボクは思うんだけどな〜。(不思議そうに首傾げて)
あるじさん曰く物欲センサーが抑えきれないみたいで失われた分が本当に勿体なくって。(呆れ顔)──あ、よくよく考えればまだ資材は自然回復出来るからそこを考えるとまだマシな方だけど…札の消費量も半端じゃないんだよね。
薙刀なら岩融さん一振りしか所持してないんだ。あぁ〜分かる、分かるよ……先ず5時間って3時間よりも出る確率が低いからね…レシピもその分重いし( 共感するように頷いて )
これ? あるじさんからのアイスの差し入れ!
沢山あるから良ければ食べてって?(提ているクーラーボックスの蓋を開けて中身を見せて)
>>太鼓鐘
まさか小さい子が好きだなんて驚きだぜ!
……なんちゃって←( 唐突に物真似交えて)
そうだったんだ……それでボク達粟田口刀派の話をって事か……ボク貞宗派の事あまり知らなくって色々知りたいなって思ったんだけど、逆に何だか答えづらい事聞いちゃったね(苦笑い)
……近寄りがたい?どういうこと……? ( 首傾げて/話を聞けば聞くほど疑問が増えていって )
ふふっ燭台切さんと本当に仲良しだよね!見ていてとっても微笑ましいな!(にこにこ)
お互いを「みっちゃん」「貞ちゃん」って呼んでるとことか特に!
凄い詳しいんだね……(熱心に聞き入れて)
料理って誰に教わって覚えたの?やっぱり燭台切さんから?
是非どうぞー!最近暑いからね、好きなの選んで貰ってってね!(クーラーボックスの中身を見せて)
>>包丁
喜んでもらえて良かった! お代わりもあるからね? んー、じゃあ今度、ボク達とあるじさんと三人で一緒に作ってみようか?
──あ、ちょっとちょっと!口の周りプリン
だらけだよ?
(ティッシュで口周りを拭き取って)
>そうざ
いえいえ、きようなのではなく、しゅうちゅうりょくがないだけですよ。(やれやれと肩の竦め)
あっ...ぼくのあるじさまとにてる...←
きせいは ほぼまちがいなくあげますね←
ふふふ、はやくさよくんとあそんで、こうせつさんとのんびりおしゃべりもしたいです!ねっ、そうざ!(にこにこと相手見上げて)
>たいこがね
うーん...たしかに、さらになれあってくれなくなりそうですね...。しかたがないので、いちどだけでゆるしてあげましょう!(ふふん←)
あ、あのふたふりもおかしつくれるんですか!?おおくりからはそもそもしなさそうで、つるまるはむしろかわったものをうみだしそうですが...。(目を瞬かせて驚き)
みずでっぽうですかー。なければ、あるじさまにいっておこづかいをもらって、よろずやにかいにいきましょう!(わくわく)
>ほうちょう
ぼ、ぼくなんて1せんも...。こうなれば、あるじさまにちょくせつこうしょうですね!(ぐっ)
>みだれ
...ふっふっふ。えーいっ!(身動きの取れない相手に向けてにやりと笑みを零すと、そのまま布団の上で転がり始め)
そうなんですか!かんしゃをしなければいけないのは、ぼくたちもいっしょなんですけどね。(ぼそっ)
それはそうと、みだれ!あるじさまとおかいもの、ずるいですー!(ビシッと相手を指差しては頰を膨らませて)
えーっとあとは...ぼくのところではもうおわっちゃってるとおもうんですけど、ほたるをさがしにいくのがたのしみです!
といっても、やまやかわにさがしにいくのではなく、かえりみちにみつけるていどなんですけどね。(えへへ)
いいですねえ!うちあげはみにいって、てもちやそのほかは、ほんまるではなびたいかいです!(ぴょんぴょんと跳ねて)
やまんばぎりがおわったら、つぎはいよいよ たち のきわめでしょうか?
むりにこくふくはしなくていいとおもいますよ!よくないてしまうひとは、それだけやさしさにあふれているひとだって、まえにあるじさまにきいたきがします!
だからきっと、みだれのあるじさまはすっごくやさしいかたなんですね!(にこにこ)
乱
とりあえず体だるいから一個で十分だよ!口汚しちゃったごめん。(ふらふらな足元で部屋に帰ろうとし)
今剣
お金なくてもかっこよくなれる場所たくさん知ってるから大丈夫!(お金なくてもかっこよくなれることを相手に伝え)
わーい!きっこうさんどろっぷしましたー!
あとはけんしんくんだけ...なのですが、200まいいじょうはあったいらいふだが、きれいさっぱりなくなってしまいました...。(溜息)
これはあるじさまかんぜんに、けんしんくんなんみん になってしまってますね...。
うぅ、じみちにがんばります...。
トピック検索 |