通知間隔 1時間に1回 24時間に1回
>28 先進国では報道や教育は事実を伝えるべきであり、善悪や憎悪は受け取った者が判断するべきやと思ってます。 つまり、教育で意図的に悪意的な表現を使わないのは当たり前で(先進国の方じゃなければ失礼しました。)、そんな国の中で外国人に好意的な感情を持たせるような、歪曲された報道や教育の例を挙げて下さいと、>21に対して疑問を呈したわけです。