-
No.1
by 匿名 2017-09-02 11:48:02
出ていけと言われても居座った場合などは不法滞在? だったかで通報は出来ます
後は店内での喧嘩などでしょうか
-
No.2
by >1です 2017-09-02 11:50:12
不退去でした
通報の基準は店の責任者によるのでは、チェーン店ではマニュアルがあるかも知れませんが
-
No.3
by とく 2017-09-02 12:15:34
あー、やっぱ出て行け勧告だよね。
学校とか警察に通報ってさ、「通報しますよ」て言われるもんなの?それともこっそり通報されてんの?
-
No.4
by 匿名 2017-09-02 17:40:39
こっそり通報しても問題は無いでしょうね
-
No.5
by とく 2017-09-02 18:54:27
ほんのちょっと聞いて下さい
今日ファストフード店でネイルやってたんです
初めてやったので部屋に残る臭いのキツさとかあんまり分からなくて
暫くしたら店員さんに「臭いやばいし苦情来てるんでやめて下さい」て怒られちゃいました
それで「あ、すみません」と謝り、確かに飲食店でやるのは非常識だなって反省したのですぐに片しました
混んでは居なかったけど少し長居してましたし(そこに関しては注意はされませんでしたが)制服着てたから、調べて学校に通報されてないか心配なんですがどう思います?
追記で、敬語でレスくださったのにタメでお返ししてすみません
-
No.6
by >1です 2017-09-02 20:28:56
タメ口でいいですよ
初めてで言われてすぐ辞めたのなら通報まではされないのでは無いでしょうか。お店次第ではありますが
少なくとも犯罪にはまだならないので警察はまずないと思います
見ていた他のお客さんが学校に苦情を入れる場合もあるかもしれません