浮雲 2017-05-30 10:02:49 |
通報 |
おー、久しぶりだな絃くん。
元気そうで何より。
仕事柄、夏休みの時期はなかなか休暇が取れないもんでフェス参戦は駄目そうだ。無念…。
でも、もとさんのレポ読んだり、友人から感想送って貰ったりして間接的に楽しんでるぜ( ふは )
サマソニも盛り上がりそうだなァ。日々更新される公式サイト見てにまにましてる。
彼女ってワードが出てたから居るのかと思ったら居ないっつー…( 笑 )
失礼ながら自己申告に吹いてしまった。
もしかしたら不思議な縁があるかもしれないしな、残りの夏に期待しよう。
嬉しい書き込みありがとさん。
花火大会楽しんで来るわ。
まるで一枚の絵みたいに見事な写真だ。
澄んだ色合いの山並みと、眩しい向日葵のコントラストに目が奪われる。
旅先の風景写真を拝見するのは絵葉書を眺めるようで楽しい。
数年前に旅行したとき食べた出来立ての信玄餅を思い出した。富士山も見えるし、良い所だよなァ山梨。
お届けものです
書くのも描くのも不慣れだから、物凄く幼さのある不器用な物になってしまったけれど……。どうしても手描きが良かったから。
これからの日々に、たくさんの笑顔がありますように。
http://uppli.jp/index.php?id=MkXwDp4g
おはようさん。
手描きのプレゼントは予想外だった。すげぇ感動してる。なう。
しかも俺が好きなものばかり詰まっているのが嬉しい。
素敵な贈り物ありがとな。
大切に飾らせて貰うわ。
奏さんのメッセージで知りました!
おめでとうございます!!
素敵な日々を♡
http://uppli.jp/index.php?id=vt1P4Ydl
お祝いメッセージありがとう。
目に星が映ってる…芸が細かくて惚れ惚れするわ。
それにしても、もとさん字が綺麗だなァ。書道か何かやってたんだろうか。
もとさんも奏さんもスナフキン描くの上手いな。
こんなにスナフキンを貰ったのは初めてだ( はは、)
祝!誕生日!おめでとうございます!
http://uppli.jp/index.php?id=qvSgIEp
お祝いありがとさん。
見事な花火だな。画像開いた瞬間びっくりしたわ。
華やかな色彩が散りばめられてて、ずっと見てても飽きなそうだ。此方も大切に飾らせて貰おう。
言葉じゃ語り尽くせないほど
http://uppli.jp/index.php?id=NldaE8V
2回も祝って貰えるとは、贅沢な気分。
職場の先輩から頂いたワイン開けてゆったり晩酌してたところだ。
ケーキもワンホールのやつを半分食べた。意外とデカくて、いま胃の中が生クリームに支配されてる。
確かに、もとさんからの贈り物もう一度開いたらエラーになってたな。でも速攻で保存したから大丈夫。
折角頂いた物だし、別ページに飾らせて貰おう。
奏さんの便箋、猫尽くしで癒されるよなァ。もとさんのスマイルマークも心和んだ。
そんでパワースポットっつー単語がツボ。
気ままに書いてる雑記だが、何かしらのパワー発信源になれてるなら嬉しい限り。
字が上手いことの他にも素敵なところは沢山あると思う。『人の取り柄は背中についているから自分では見えにくい』って言葉思い出したわ。何かの本に書いてあった。
とりあえず素敵ポイント見つけたらもとさんに伝えることにしよう( ふは )
奏さんの誕生日は3月だった気がする。記憶違いだったら申し訳無い。
もとさんは確か10月だったな…あと2ヶ月ちょっとか。それまで画力磨いとくわ。
今日も色んな贈り物をありがとう。
もとさんともとさんの大切な人にも、幸せな日々が降り注ぎますように。
おやすみ、良い夢を。
ふらりと旅に出たスナフキンを再度お招き。
http://uppli.jp/index.php?id=bzwgRjMh
仙台からこっちに遊びに来てる妹と花火大会へ。
やっぱり打ち上げ花火は音が良い。
大太鼓みてぇな景気良さ。
今年のゆるきゃら枠はリラックマ。上がった瞬間、周りで黄色い歓声が飛んだのが面白かったわ。リラックマ人気恐るべし。
撮れたやつだけ載せておこう。
テンション上がってて画面ブレまくってんなァ。
そこはまぁご愛嬌っつーことで。
http://uppli.jp/index.php?id=kBnZcCag
スポーツカーとキン肉マン消しゴム、懐かしい。
近所の駄菓子屋でよく売ってたわ。使うのがもったいなくて棚に飾ってた覚えがある。
切手収集も素敵な趣味だな。一口に切手と言っても色んな絵柄があって、本当に眺めてるだけで楽しくなる。
日本昔話の切手が気になるところ。一体どんな昔話が描かれてるんだろうか。
妖怪アートフリマ モノノケ市…興味が唆られるイベントだ。当日休み取れるか要交渉だな。
さて、本日分の体力は使い切ったしそろそろ眠りに就くとしよう。
皆さんおやすみ、良い夢を。
おはよーさん。
本日の朝食は、妹から差し入れて貰ったメロン。
スイカと同じくらい毎夏食べてるんだが、不思議とメロンは飽きない。品種が多様でそれぞれ甘さや風味が違うからだろうか。
ただ単純にメロンそのものが好きすぎてオワコンフードにならねぇってだけかもしれないな。
もとさんの手記を拝読してペリウス座流星群のこと思い出したわ。そう言えばニュースで特集やってたなァ。うっかり見逃してしまった。
昨年の冬にふたご座流星群を観に行ったときは何とか3つだけ観測出来た。花火もそうだが、誰かと一緒に景色を観ることはそれだけで貴重な時間だと思う。思い出をくれてありがとう…としみじみ、色んな人に感謝。
花火の写真を褒めてくれてありがとう。金平糖ってワードがもとさんらしくて朝からほんわか。
昨晩は雨上がりの曇り空で、風もあったから綺麗に撮れた。涼しくて最高の花火日和だったな。
もとさんのところで仙台の話が出るたび、妹の姿が思い浮かんでた。実は。
仙台良いとこだよな。美味しい食べ物が盛り沢山だし、駅近でも上手い具合に自然と人が共存してる。初恋通りは知らなかった、今度遊びに行ったときにでも探してみよう。
もとさんもおじいちゃんも、良い趣味してるなァ。お二人のコレクションはさぞ魅力的な世界が広がってるんだろう…と想いを馳せる。一風変わった趣味の話を聞いてると心踊るわ。
トピック検索 |