風人 2016-10-02 08:29:26 |
通報 |
雷(いかずち)伝説/谷本憲彦
アニメ『銀河戦国群雄伝ライ』主題歌。
SF戦国時代劇漫画たる作品だけあり主題歌も大河ドラマを彷彿させる壮大なメロディに乗せ戦国時代の若武者を称えるかのような歌詞。
勇者が行く/MOJO
スーパー戦隊シリーズ三作品目(ゴレンジャーから数えて、念のため)のエンディングテーマ。
近年の戦隊エンディングにはないまったりゆったりした演歌調や七つの海を越えて、五人の勇者がやってきたなど歌詞が渋い。
特撮モノというよりはむしろふつうに演歌(のように)聞こえる一曲。
雪化粧/佐々木真理
アニメ『銀河戦国群雄伝ライ』エンディング。
オープニングが大河ドラマであるならばこちらはしっとりしたエンディング。
宇宙戦国時代が過去のようであったかのようにヒロインが想いを馳せるかのようにしっとりしたメロディ、歌詞が心に届く。
CARNIVAL・BABEL〜カルナバル・バベル〜/TAKADA BAND
アニメ『BLUE SEED』オープニングテーマ。
渋い男性ボーカルとソプラノの女性ボーカル、魔都東京を舞台に戦うヒロインや大人たちの物語をあらわすかのよう。
緊急合体!ビクトリーロボ/山形ユキオ
特撮『救急戦隊ゴーゴーファイブ』挿入歌。
ゴーゴーファイブの巨大ロボビクトリーロボとそれに合体する99マシンのためのロボットソング。山形ユキオ氏の力強い歌声がいかにもロボットソングしている。
山形ユキオ氏はこの後に次次作『ガオレンジャー』の主題歌を担当し遺憾なく力強さが発揮されることになる。
デンジマンにまかせろ!/成田賢
『電子戦隊デンジマン』エンディングテーマ。
ベーダーが潜み人々を危機を巻き込みデンジマンがそれを警告し守るかのような歌詞。
どうする!どうする!と危機感をあおりながら結局はデンジマンかよ、とツッコミ入れたい歌詞(笑)。
メロディはノリがよくテクノポップで80年代らしさあり。
若さはプラズマ/串田アキラ こおろぎ’73
『太陽戦隊サンバルカン』初期エンディングテーマ。
ひとりよりふたり、ふたりより三人を強調し若さがプラズマであるのを象徴し青春ソングぽい歌に仕上がっている。
倒せ!ギャラクター/コロムビアゆりかご会
アニメ『科学忍者隊ガッチャマン』初期主題歌、後にエンディングテーマ。
シュバシュバ〜♪のフレーズと共ににギャラクターと戦うガッチャマンG1号と科学忍者隊の溢れるアクション。
間奏部分にG1号からG4号までのGメカそしてゴッドフェニックスによる科学忍法火の鳥さらに“Gマーク”が重なりG1号大鷲の健と背景の地球がラストカットになる。
後にエンディングテーマになるものの主題歌としては印象に残る一曲。
Shiny GATE/中川翔子
付属DVDを見たけど「オンリーピック2008」という一種のアイドルパフォーマーを競う物語仕立てになっててっきりPVに見えなかった(苦笑い)。
茂木淳一さんとザブングル加藤さんが出て物語や演出がおもしろいPVかもしれませんね。
美しき残酷な世界
日傘陽子(進撃の巨人1期ED)
進撃世界の残酷さを独特な言い回しで表現している
喪失感ただよう壮大で儚げな曲調が堪らない
おれこの曲中毒
帰ってきたウルトラマン/団時朗 みすず児童合唱団
第二期ウルトラシリーズ一作目『帰ってきたウルトラマン』主題歌。
主人公郷秀樹を演じる団時朗氏自らが唄い冒頭の“君にも見えるウルトラの星”の歌詞が印象的。
また作詩の東京一氏のロマン溢れる詩は次作『ウルトラマンA』にも受け継がれる。
ウルトラマンレオ/真夏竜 少年少女合唱団
昭和ウルトラ二期最後を飾る『ウルトラマンレオ』初期主題歌。
地球を第二の故郷とし守らなければならないという『レオ』独特の世界観が伝わる。
また二番の歌詞にある“突然嵐が巻き起こり、突然炎がふきあがり、何かの予言があたる時”が当時の終末思想やノストラダムス、円盤やUFOブームなどを想起させる。
『帰ってきたウルトラマン』同様に主演俳優自らが主題歌を歌ってる点も魅力。
惜しむらくは路線変更により新主題歌『戦え!ウルトラマンレオ』ヒデ夕樹氏に譲ることになる。
ウルトラマンの歌/みすず児童合唱団 コーロ・ステルラ
『ウルトラQ』の後を受けての『ウルトラマン』主題歌。
高度経済成長期やテレビのカラー化などもありより高度に発達していく夢を光の巨人ウルトラマンにや科学特捜隊に夢を馳せさせる。
同時期の『マグマ大使』と共によき未来を予見させるものがある。
戦え!ウルトラマンレオ/ヒデ夕樹 少年少女合唱団みずうみ
特撮『ウルトラマンレオ』新主題歌。
『キカイダー』や『テビルマン』を唄われたヒデ夕樹氏の力強い歌声、レオが正義の使者であることや変身リング獅子の瞳が強調されている。
ちなみに『ウルトラマンタロウ』『ウルトラマンレオ』は亡き阿久悠氏が作詞をされている。
すすめ!ウルトラマンゼロ/ボイジャー
映画『ウルトラマンゼロ THE movie 超決戦べリアル銀河帝国』のオープニング。
ウルトラマンゼロが故郷M78星雲を離れ父親であるセブンや他ウルトラ戦士たちに別れを告げ別宇宙(アナザー)スペースに向かいジャンボット、ミラーナイト、グレンファイヤーという新たな仲間を得てライバルカイザーべリアルと戦う本作。
若き勇者ゼロ、彼に集う仲間たち、べリアルや別宇宙からの驚異など若き戦士たちの成長と行く末を謳っている。
Lovin’ You Lovin’ME/B.B waves
特撮『ウルトラマンガイア』エンディング。
エンディングでアバンにかかることも多く本作の人物たちの台詞や場面にかかることもあり『ガイア』の作品そのものがふたりのウルトラマン、防衛チームXIG、ガイアである我夢の大学の面々、アルケミースターズなどの多くの人物が登場し青春群像劇を思わせる。
エンディングもそう思わせる演出に一役買ったと言える一曲。
ラジオで聴いたドラえもんの歌に感動したど!!!
そばにいた~いよ~♪
ひまわりみたいな優しさの~♪
♪~θ(^O^ )
……みたいな歌詞の歌やど
タイトルと、歌手がわかったら…
ブックオフに買いに行きたいど!
青空になる/橋本仁
テレビ特撮『仮面ライダークウガ』エンディングテーマ。
オープニングが平成ライダーとしての復活を唄いなおかつ仮面ライダーらしい主題歌にあるのに対しエンディングは戦いを終えた後、これはテレビ最終回でも語られましたがクウガ・五代雄介が戦いの果てにし他人が笑顔で暮らせる世界を望みながら仮面の下で密かに涙を流してた後に彼が冒険野郎として青空の下のもとで子どもたちと笑みをしている。これは小説『クウガ』でもそれとなく一条刑事たちは思い浮かべている。
殺伐としがちな『クウガ』本編ドラマを五代雄介を演じた当時のオダギリ・ジョーとこのエンディングが癒しを与えたことは難くないと思う。
キラリ☆セーラードリーム/小枝
特撮実写版『美少女戦士セーラームーン』主題歌。
アニメ版『セーラームーン』同様に少女漫画的でありながらより先鋭的かつロマンチックな歌詞やメロディ。
少女たちの戦いや青春をより特撮モノらしく唄っている。
GET MY FUTURE/Cyber nation network
『ビーストウォーズ2(セカンド) 超生命体トランスフォーマー』前期オープニングテーマ。
孤独に陥りながらも強くありたいと誰もが願うことを謳う歌詞が印象的。
またCyber nation networkさんの明るさがより未来を切り開いていく。
日本版トランスフォーマーらしい一曲ともいえる作品。
トピック検索 |