-
No.1
by 匿名 2016-08-02 19:01:00
宮崎のあのトンネルをぬけた次のトンネルの次のトンネル怖い
-
No.2
by コッシー 2016-08-02 22:05:40
行ったことがないから分からないっス〜
-
No.3
by 神埼慎也 2016-08-02 22:14:03
心霊スポット:【友人の家】危険度★★★★★★★★
・日常的に怪奇現象が起きる家。実は数年前にその家で孤独死した人がいたという。遊びに行くとどことなく不気味な雰囲気が漂っている。この前は押し入れから笑い声が聞こえた(※マジで)。故に、その家でお泊り会などは一切行わないし、住んでいる本人も「やめておいた方が良い」と忠告してくる。友人とふざけて写真を撮ると、背後に変な光が映り込んでいることは良くあるし、音声を録音すると変な声が混ざる。とにかく気味の悪い家。
-
No.4
by とっきゅん 2016-08-02 22:25:29
なんやねんwww
友人のいえってwww
牛乳ふいたやないかいwwwww
そいつの友達しか体験できへんwwwww
-
No.5
by 名無しさん 2022-08-22 18:25:42 ID:423a9c892
歩いて来たのか宮城県登米しから遠野駅前まで幽霊に連れられてきた。
-
No.6
by 三丁目のミケネコさん 2023-05-08 20:57:38
宮城の石巻だったか女川だったか。友人と2人で軽バン旅してて、深夜に多分あの辺通った時に、近場のラブホか何かに泊まって休もうみたいな話になって、ググッたらクジラの林だかクジラ森みたいな名前のとこがヒットしたの。
レビューも評価もなし。写真とかも情報なし。
でもとりあえず行ってみた。急な坂登るとこだったはず。で、登りきった先に何棟かのロッジが集まった、戸建てタイプのラブホ『だったとこ』があった。
目に見えて営業してなかった。建物は完全にラブホのそれ。でも地面は草がアスファルト突き破って生えてて、(当時は冬だったためほぼ枯れてた)建物の外になんか色々備品とか机とか雑然と置かれてて、完全な廃ホテルだった。
別にその後ホラーなことはなかったけど、マイナーなラブホに泊まるのが少し楽しみだったから、ちょっと残念だった。
まぁ、野郎2人で旅の道中の休憩とはいえラブホに泊まろうとしてたのはホラーかなぁ。
雰囲気だけはなんか出そうな感じはあった。今もう取り壊されてるだろうけど、まだあったら、いい肝試しスポットになりそう。