黒猫 悠華 2016-07-27 20:46:22 |
通報 |
あーあやっちゃった
まーたやっちゃった
何もしないって決めてたのになぁっ
意味わかんないよ
なんでなんで?
どうすればいいんですかねぇ、。
どうすれば好かれることがなくなるんですかねぇ、。
嫌われるのは得意なはずなのになぁ、させてくれない僕の頭。
結局自分が馬鹿なだけ。
好かれてるって分かっても離さないのは僕が馬鹿なだけ。
だって寂しいんだもん。なんてね。
話し相手が減るくらい、どうってことないって思ってたけど。やっぱあれだな。
僕って弱いから。
僕だって誰も彼もに好きって言ってるわけじゃないんだけど。特定の、他の人よりか信頼してる人にしか言わないよ。まぁでもどう接していいのか分からないのは同じだけど。
寄ってくるならおいでよ。
裏切ってあげる。
だから、
どっか消えないでよ、
なんて自己満足だけど、さ。
どっか消えられてもまだ消えてないって思っちゃうからダメなんだろうね。もう君はあの時の君じゃないのに。
気付いちゃったんだからしょうがないじゃん。
でも裏切ったなら裏切ったで
横を通っていく度に胸が締め付けられてさ
ほんと、僕は僕が嫌いだなって、思った。
自業自得だよわかってるよ!!!
自分で居場所をつくれっていうけど
作れなかったらもうその人のいる価値がないと、?
なんて考えすぎかな。
まぁでもどう考えたって
私が消えたいのは変わらない
けど、生きたいって思ってる自分がいるのも変わらない
ばからし
先生に媚び売ったってなにもかえってこないのにね。
なにを必死になってたんだろね。
どーせあっちは覚えてない。
何人もの中の一人の先生である僕らは覚えてるけど、何人もの中の一人の生徒だったら覚えてるはずがない。
昔の僕が恨めしい。
愛されてたくせに。
存在否定なんてされたく、ないよ
生きてたいもん
まだ、ちょっとだけ
生きてたら何が起きるだろうって思ってるんだ
ロマンチックを待ってるんだ
いつか誰かが、なんて
そんなシンデレラみたいな、童話に出てくるお姫様みたいな、ハッピーエンドなんて。
罰当たりな僕には到底振ってこない。
わかってる。
頭ではわかってんだよ
さよなら純情。
また来て劣情。
黒は己の汚れを隠すためにあり。
シスターや神父、喪服などが黒いのは、つまりそういうことだろ?
白は己の汚れを晒すためにあり。
結婚式の衣装や天使(悪魔は堕天使だからこっちに含まれる)、雲もだなぁ。だって雲は僕ら人間を映すでしょう?
灰はそれらを中和させるためにあり。
なんで灰色、なんて曖昧な色ができたんだろうね。自分の汚れを隠したくも晒したくもない人のためかな?
僕は灰色が嫌いだよ。曖昧だからね。
中途半端な存在が言うことではないけどさ。
トピック検索 |