2016-04-16 00:15:38 |
通報 |
楽しいかは知らんがい-んじゃねぇの。
香りとカカオの濃度によるな。俺は52%位が好みだ。それと、使うミルクによっても脂肪分で味が変わる。
単純な人間なので、嫌なことがあった日も、好きなものを買えば、もうそこで幸せな気分になれます。わざわざ嫌なことは考えないで生きてたいです。
調べてみたら、色々味が有るみたいでした。ふむふむ、自分はがっつり苦い方が好きですね。なるほど。さすがです。
本当、単純って楽だな。
そりゃあるだろ。
苦いのなら70%から苦いと思う範囲だな。84%以上はカカオマス本体を食ってる感じしかしない。その分香りは良いが、後味がキツイ。90%以上でエグミが出てしまうからチョコレートとして味わうなら72~76%が苦味はベストなはず。
そうですか ?
マンゴーとか、カプチーノとか…。美味しそうでした。72%くらいが、好きですね。食べるとしたらそれくらいのを良く買ってます。詳しいですね。
嗚呼、直ぐに切り替えられるのはいい。
チョコレートは比較的、何でも合うからな。ん、だろうな。甘すぎずエグミが少ない。まぁなんだ、チョコレート好きだから。
で、最後の質問はど-すんだ?
あ、おやすみなさい。自分もバイト終わったところなので、寝てきます。
でも、周囲の人には怪訝そうな顔で見られますよ。
チョコは最強ですもんね。好きなものに、詳しくなれるのは良いことだと思います。
う-んと、そうですね‥、あ、そうだ。今楽しいですか ?
トピック検索 |