ひとりかくれんぼやこっくりさん実況 (閲覧注意)

ひとりかくれんぼやこっくりさん実況 (閲覧注意)

旅人  2016-02-20 02:33:29 
通報
ここでは怪談系の実況やっていく。

とりあえず今日は「ひとりかくれんぼ」。

人が集まったら開始。←

コメントを投稿する

  • No.1301 by 匿名  2016-02-29 22:24:09 

旅人さん   
脚があるとまだ大丈夫?な霊らしいです。無かったらヤバいみたいです。


でも主さまの体調が宜しくないならお祓いしたほうが。 すみません長々と。

  • No.1302 by 旅人  2016-02-29 22:39:34 

>1297
いや、その時の臨場感を皆にも実況してあげようかと←
わかった。次は可愛くなるように頑張る←

>1298
だから違!って突っ込みたいけどまずは回答するな。
正直見えないんなら見ない方がいいよ。零感ってのは一応理由があって見えなかったり聞こえなかったりしてる場合が殆どだからね。
それに、その人(知人)にとって悪い人じゃなくても君には悪い人かもしれないし。
人間同士の相性と同じで、視る側感じる側と霊との相性ってのもあるんだわ。
見た瞬間、何も知りやしない初対面なのに"あ、なんかこの人苦手"ってなる事ない?それは自分に備わった感性が相手と合わないから近付きすぎんなよって警告してる場合でね、霊にも同じ事があるんだよ。
例えば心霊スポットでもないし、人通りもあるのに何となく不気味に感じる場所とかには"自分と相性の悪い霊がいます"みたいな感じでさ。
まぁどうしても見たいってんなら方法が無い訳じゃないけど……色々面倒臭い←

>1299
仲間は成敗しちゃいかんよww
おー。今日も来てくれてさんきゅーな!

  • No.1303 by 旅人  2016-02-29 22:43:57 

>1301
まぁ足の無い霊なんて極めて稀だからなぁ
体調は至って快調だよー、ご忠告痛み入りますわぃ。

ま、本当にヤバけりゃ問答無用で除霊すっから大丈夫だよー

  • No.1304 by ねぎま  2016-02-29 22:48:30 

…ちょっと霞んで来てる…か
徐々にだけど悪霊化が進んでるのかもね

どうか安らかに成仏して欲しいけど、さ

  • No.1305 by カンテラ  2016-02-29 22:59:37 

そうなんですか…!見えないにも理由があるんですね…
確かにそれはあります、なるほどそういう事でしたか。
しかし相性悪い人に住み着かれてたらそれはそれで微妙ですな←
今の所体調とかに問題はありませんが。
一応方法はお聞きしときたいです。磁石をつるして見つめる、くらいしか方法知らないので。

  • No.1306 by 匿名さん  2016-02-29 23:06:14 

旅人さん

良かったです。これからも一ファンとして、見させていただきます。

  • No.1307 by ねぎま  2016-02-29 23:14:05 

中にはしんそうしんり?だかなんだかが
「それを見たくない」と拒んでいるから見えない人には見えないらしいよ

ま、噂なんだけどもさー

  • No.1308 by 旅人  2016-02-29 23:51:33 

>1304
まぁ元々ハッキリ視ちゃうタイプじゃないからなぁ、俺。
気配で感じる方が向いてるから、ヤバげになってきたら説得→ダメだったら除霊だぁね

>1305
必ずしもそうとは限らんけどね。視る必要が無ければ見せないタイプの守護さんなのかもしれんし←
んー、じゃあとりあえず明日安物の伊達でもいいから一目で気に入った"眼鏡"を買っておいで。出来たら赤いやつ。

>1306
おうよ、暇潰し程度の読み物にどーぞ。笑
たまにゃ今回みたいに話においで。いつでも歓迎するよ。

>1307
ああ、それ聞いたことある……!
同じ原理が使えるんなら、俺はゲジゲジを視界から消したい……認識したくない←

  • No.1309 by みや  2016-02-29 23:53:16 

>>1292
それなら、わこちゃんだって脳内お花畑かもしれないじゃないですか! ←

押し掛けられた…笑
ていうか、わこちゃん主様より先回りして家に居たんですか?

撫でてたら今頃どうなってたんでしょう…
頬染めるわこちゃん見たいです! ←

  • No.1310 by みや  2016-02-29 23:55:58 

ゲジゲジってどんなでしたっけ?虫?

  • No.1311 by シキハ  2016-02-29 23:58:39 ID:cb86b410e

>1310
”大群”で検索したらいっぱい出てくる。

  • No.1312 by ねぎま  2016-03-01 00:02:50 

ゲジゲジ…
一応私女子ですけど、学校にゲジゲジがいた時普通に紙丸めて叩いてちりとりと小さい箒もってきてちりとりに乗せて捨ててましたよ

Gとか団子虫も普通に捨ててましたよ
流石にムカデは無理ですがね

  • No.1313 by 旅人  2016-03-01 00:14:49 

>1309
基本、お化けってお花畑だと思う←三途リバー的な意味で

多分そうだよー。
帰宅してトイレ行こうとしたら途中にある脱衣場にいたからね←
俺が張り付かれたのに気付かなかったんなら話は別だが←

どうすんだよ、予想を反してマジギレされたら←
あとゲジゲジは足一杯ある毒の無いキモい虫

>1311
うわ……想像しちまった……

>1312
うん、広ければ俺も平気だよ。
トイレ(個室)とかの狭いところで対峙しちゃうとヤバイね。どうやったら奴が動く所を見ないで一時退避し、かつ気持ち悪くない退治が出来るかを粘密に脳裏で考える程度には無理だわあいつら←

何せ動きがなぁ……変に素早いのが余計キモいよ←

  • No.1314 by みや  2016-03-01 00:15:23 

>>1311
今見てきました、
見たことはあるやつだけど、実際出会ったことはないかもしれない…

>>1312
団子虫ならわたしもいけます!
Gは見たことないので分からないですね ←←
私は足が多い系の虫は無理です!!

  • No.1315 by みや  2016-03-01 00:20:23 

>>1313
それってなんかストーカーみたいですね 笑 ←ごめんわこちゃん

マジギレ!怖い怖い!
最初の何倍もの目つきで睨んできそう ←

足多い系の虫、苦手です!ゲジゲジ無理なやつでした ←

  • No.1316 by 旅人  2016-03-01 00:31:49 

>1315
いや、ある意味ストーカーでしょ。後輩ん家からうちまで来ちゃったんだから←

睨まれた時、今朝の目(絵)の10倍は怖かったから……ごめん、マジギレしたらカンストするねww

キモいよねー……カマドウマとかゴキさんは平気なんだけどねぇ

  • No.1317 by 旅人  2016-03-01 01:30:01 

大したことじゃねぇけど、わこちゃん速報。


さっきリビングでビシッ!って家鳴りした。
そん時、なんかわこちゃんがビクッてしてたから特に変な感じもなかったし古い所だし良くある事だから「家鳴りだよ、ここ古いからさ」って笑ったら軽く睨まれた……。

どうしろと←

  • No.1318 by 監督  2016-03-01 02:36:56 

わこちゃんの仕業じゃないんだwww
家鳴りに怯えるわこちゃんwwww可愛いwwwww

  • No.1319 by 旅人  2016-03-01 02:46:15 

良んげなの見付けたから貼りなー。

※太郎くんと花子さん※

【用意するもの】
・刃物
・一枚の紙から作った2つのヒトガタ(太郎君と花子さん)
・身代り用のヒトガタ(別紙、何枚でも可)
・赤と青の色ペン

【準備】
1.一枚の紙からヒトガタを二枚作って名前を付ける。
2.男のヒトガタには青く塗潰した丸、女のヒトガタには赤く塗潰した丸を顔に描く。
3.身代り用のヒトガタを作る。
4.身代わり用のヒトガタに爪や髪の毛など自分の身体の一部を付ける。

【やり方】
1.花子(赤丸顔のヒトガタ)を家の角の部屋におき、太郎(赤丸顔のヒトガタ)と離す。
2. 太郎の首に赤い線を引き、その線に沿って用意していた刃物で首を切る。
3.首を切った太郎を花子の所に持って行く。
4.花子に「太郎君は私が殺しました。私が憎いですか?憎いのなら私を捜してください。今から〇〇分後(これが開始時刻、数時間後でも可)にこの家のどこかに隠れます。○○(終了時刻)時(日の出までなら何時でも可)までに見つけだせたらあなたの勝ちです。見つけ出せなかったなら私はあなたも殺します」と言う。
5.太郎を切った刃物を花子の上に置いて宣言した時間(開始時刻)までに身代りの人形をそれぞれの場所に隠し自分も隠れる。

終了時刻まで隠れ続ける。この時に絶対に寝てはいけない。


【終わり方】
1.終了時刻まで隠れきれたら花子の元に行き「あなたの負けです。あなたも殺します」と言う。
2.太郎君を切った刃物で花子をバラバラにする。


【処理】
1.切った2枚の人形は燃やして、その灰は川などに流すか家の敷地外に埋める。
2.身代りの人形はすべてを回収し、オチョコ1杯でもいいからお神酒をあげ、しばらくしたあとお炊き上げ供養をする。この時絶対に「ありがとうございました」という言葉を忘れないこと。


【注意点】
開始時刻は大抵0時~2時開始。
終わらせるとき、極稀に花子が違う場所に移動していることがあるらしくが、絶対に捜しだすこと。



ってのがあるみたいだけど、一人かくれんぼとあんま変わらないっちゃ変わらないかな……←
実況やりたいけど、いかがですん?

  • No.1320 by 旅人  2016-03-01 02:48:25 

>1318
それなww
あ、幽霊もビビるんだ!って冷静に観察してしまったよ←

  • No.1321 by 東雲  2016-03-01 02:53:09 

こんばんは〜!
ちょっと気になったのでのぞいてみました( *ˊᵕˋ)ノ
で、相談?みたいなやつなんですけど、この前霊感の強い知り合いと通話してたら近くで声が聞こえるって言われて…(その時は家に1人でした)私は霊感ないからそれが何なのか確認のしようがないんですけどどうしたらいいのかなぁって
一応害は無いらしいんですけどなんか見えない分すごく気になっちゃって(. .`)

  • No.1322 by 旅人  2016-03-01 03:09:30 

>1321
おー、いらっしゃい。
良くこの手の相談はリアルでも受けるんだけれどもね、全く以て気にせず普通にしてたらいいよ←
見えたらそりゃあ気になって仕方ないだろうけど、見えないなら気のせいで全然大丈夫だから。
そこへきて君自身に実害は出てないんだろ?それなら尚更気にしなくて大丈夫。多分通りすがりだろうしねぇ……いつも居るんなら寧ろ言わないよ、害もないのにビビらせたら逆に精神的な弊害が出んのは本当に見えてる人間ならわかりきってるから。

  • No.1323 by 旅人  2016-03-01 03:15:26 

>1321
わわわ。途中で送ったわ、まじごめん!
まぁ……大体上記なんだけれどもね、とにかく気にしなくて大丈夫だよって話。
君がオカルト好きなら知人さん、声が聞こえた時に「あ。」って思って実害もないのに君にわざわざ教えた可能性もあるしさ。

あんま気になるようなら、家を真上から見たときに四隅になる位置に日中に盛り塩しときな。
それだけでも大分違うと思うよ。

  • No.1324 by 監督  2016-03-01 03:38:53 

本当だwwww凄いひとりかくれんぼに似てるwww
やるとしたら明日だねwwww

  • No.1325 by ねぎま  2016-03-01 03:59:45 

んー…でもわこちゃんが居るのにやっていいん?

悪霊化とかしない?

  • No.1326 by 旅人  2016-03-01 04:10:23 

>1324
な?似てんべ?ww
まぁ明日だなぁ、もうじき日の出やしなww

>1325
ああ、その間わこちゃんと犬だけ洋室に隔離して結界張ろうかと思ってる。
一応万が一があったら困るからね。

  • No.1327 by ねぎま  2016-03-01 08:11:52 

>1326

おぉ、わんこと二人(?)ならわこちゃんもさびしくないね

っていうか旅人さん結界張れんの…?
陰陽師ですか貴方は((

  • No.1328 by 東雲  2016-03-01 09:42:26 

>1323
あぁ、多分私が怖い話とかオカルト系大好きだからだ…ありがとうございました!すっきりしたので相談して良かったです(*˙˘˙*)!
このトピ面白いんでこれからもちょこちょこ覗きますね

  • No.1329 by 旅人  2016-03-01 10:47:53 

>1327
そんな本格的なもんじゃねぇけどねー
あと結界自体は方法さえ分かってりゃどんなド素人でも張れるよ←
結界って言うから仰々しく感じるけど、言ってしまえば簡易的に清浄な場所作るだけだからな

>1328
おー、すっきりしたなら良かったよ。
あんま気にしてモヤモヤしてると良くないもんにまでつけこまれたりするしね。
うむ、また何かあったら言いにおいでー。俺に答えられる事なら答えるし、何とか出来そうなら手ぇ貸すからさ。

  • No.1330 by 監督  2016-03-01 11:43:53 

主殿がイケメンすぎてわこちゃん(美幽霊)(ヒロイン)まで出て来たからこのトピは暫く安泰だね!!!!
てかここ最近毎日ここ来てるしwww

  • No.1331 by ねぎま  2016-03-01 20:00:18 

来なきゃっていう使命感がありすぎてがくぶる

そういえば私目が死んだ魚みたいっていわれんだけど気のせいかしら

  • No.1332 by カンテラ  2016-03-01 20:46:37 

赤眼鏡買って来ましたよー
見せない勢な守護さんや真相心理に逆らいまくりですな私←
まぁ元より怖いのは得意じゃないんですよね。
怖いもの見たさと好奇心に負けては後悔しての繰り返しです←

そして私は目だけじゃなく表情筋も死んどります((

  • No.1333 by 旅人  2016-03-01 22:56:47 

ほいさー。
とりあえず実況用に必要な物の用意をしておりますよっと。←

  • No.1334 by ねぎま  2016-03-01 23:00:49 

そういや私も凄いのついてるねって言われた

「なんかついてる?」って言ったら「ついてるっつか…後ろにいる」って言われた

害はないって付け足されたから察して気にしないようにした
でもちょっぴり気になる()

  • No.1335 by 旅人  2016-03-01 23:19:54 

>1334
じゃあ守護さんなんかもなー。
強い守護さんに護られるって思えばいいかとww

  • No.1336 by ねぎま  2016-03-01 23:26:41 

>1335

強い守護さんかぁ…だから私いろいろ変なのに関わっても平気なんだなぁ… 

駅とかで黒いもやみたいなのが近付いてきたけどなんか消えたし
こっくりさんの時も後日目の前に花瓶が落ちてきた以来変な事なかったし

……あれなんだったの…?((

  • No.1337 by 旅人  2016-03-01 23:46:45 

>1330
安泰なのは皆が来てくれるからだよ。
あんがとさんー!ww

>1331
謎の使命感なww
無理はしないで暇な時に来てくれりゃ充分だから、あんま気負わんでくれな?←

>1332
おー。買ってきたか。
んじゃあ次のステップな。
塩(出来れば伯方の塩←これが一番使えたから)を用意して、袋の上から両手を添えて「我(われ)ぞ 憎(ぞう)別(わか)つ者 我(われ)ぞ脳(のう)到(いた)る者 故(ゆえ)に彼(か)の時(とき)ぞ知りたう 申(もう)せたまう 申せたまう」って唱えてから白紙を用意する。白紙にペンで六芒星を書いたらその六角にさっきの塩を盛る。六芒星の中心に眼鏡を置いたら次の満月まで放置。その後は眼鏡を掛ければ余程ショボいのじゃなきゃ見えるはず。
見えなかった場合は儀式の時に集中力が足りてなかったか、元々の素質がないかの二択だぁよ。

  • No.1338 by 旅人  2016-03-01 23:49:30 

>1336
そりゃ守護さんのお陰だね。
なんか不意にふわっと優しい雰囲気感じたり、逆に急に肌がチリチリするような感覚を感じることはないかい?

  • No.1339 by ねぎま  2016-03-01 23:51:52 

>1338

あ、あるある!

後なんか…廃墟?みたいな場所に行こうとすると凄い「行くな」みたいな強い背後からの視線感じるのもそれ?

あれ正直見られてる感があって凄い怖いんだけど

  • No.1340 by ねぎま  2016-03-01 23:53:24 

帰る時の近道に廃墟があるからなるべく普通の道渡るんだけどねー…

近道には自分も急いでる時以外は近寄りたくないし

  • No.1341 by 旅人  2016-03-01 23:54:01 

ああ、書き忘れた。
>1337のやつだけど、>1332以外はこれやったらあかんよ。
あの呪詛は言ってしまえば>1332専用に作ったもんだから、他の奴が使って何か起きても俺は責任取れないからな。

  • No.1342 by ねぎま  2016-03-01 23:55:58 



把握した
私も下手に呪文は唱えたくないからね

  • No.1343 by シキハ  2016-03-01 23:56:09 ID:cb86b410e

そういえば今日は霊と一緒に怪談実況ですよね。

斬新すぎる。

  • No.1344 by 旅人  2016-03-02 00:01:33 

>1339
うん、それ。
凄く強い守護さんに守られてる場合、本人には"全く感じない"内に排除してくれてる事が多いんだよ。
だから、自分の手に負えない場合とか危険な場所に近付いた場所は背後さんが守りきれないから近付くなよって警告してくれてるんだわ、きっと。

君はね、とても素敵な者に守って貰えてるよ。
確かにそういった感覚では気味の良いものじゃないけど、普段生活するのに支障は与えないから大丈夫。
ちゃんと空気読んで、風呂だのトイレだのまではついていかないのもセオリーだからな←

  • No.1345 by 旅人  2016-03-02 00:05:22 

>1342
物分かりの良い子は大好きだぞ。笑
いい子いい子!ww

>1343
そだねー。さっきからわこちゃんの視線は痛いけどやるよ←
ちょっとわこちゃんと対談の方と悩んだんだけどね。本来の主旨は此方だし←

  • No.1346 by ねぎま  2016-03-02 00:14:01 

>1344

そっかぁ…なんかちょっぴり嬉しいかも、お礼とか言いたいな

流石にトイレは困るわwww

変な呪文とか唱えて失明した人も中には居るそうだし
だから召喚に呪文が必要な呪術は滅多にやりたくないんだな

…あ、もしわこたんが成仏したらいつの間にか
「今度は守護霊として来ちゃった…」
みたいなのになりそーね((

  • No.1347 by 旅人  2016-03-02 00:18:06 

ほいさー。

とりま準備完了!

・太郎&花子人形
・身代わりさん(今回三枚用意←全部血で「俺氏」って書いたw)
・小振りのナイフ(←キャンプの時に使うようなやつ)

  • No.1348 by ねぎま  2016-03-02 00:22:13 

おwww俺氏www

吹きそうだからやめwww

  • No.1349 by シキハ  2016-03-02 00:26:53 ID:cb86b410e

「今日はもう寝ます」って打とうとしたら既に日付変わってたので起きる。

>1345
わこちゃん怖いw
まあ、(生)温かいエールを送ってくれていると思えば…

>1347
準備、お疲れ様ですー。俺氏ってw
身代わりとして機能するのかそれw

  • No.1350 by 旅人  2016-03-02 00:28:10 

>1346
その気持ちだけあればきっと守護さんは満足だろうさ。勿論、言葉で伝えることも良いことだけどね。たまにでいいから先祖さんに手向けしに行ってやんな。
あとは常に護って貰えている事を忘れずに、真っ直ぐ全うに生きて行くのが一番の感謝の表れになるってのを忘れずにね。
親孝行にしても何でも、自分の子供なり庇護する者が真っ直ぐ御天道様仰いで笑って生きていてくれる事以上に嬉しいことなんか存在しねぇからさ。

まぁ基本は関わらない方がいいよ。
気になることがありゃあ君の代わりに俺がやってやるからさ。
但し、身の危険を感じたらやらんけどな!ww←

いや、それはないと思うよww

  • No.1351 by 旅人  2016-03-02 00:32:49 

>1348
狙ったからなww

>1349
まぁこれで一時的とはいえ閉じ込めちゃうからなぁ…申し訳ない気持ちで一杯だわ←
多分大丈夫、生血使ったからねーww

一応万が一に備えてすぐ除霊体勢に入れるよう祭壇も用意済みだし、ばっちりや←

だがしかし今回、ちと嫌な予感がするんだよなぁ……

  • No.1352 by ねぎま  2016-03-02 00:35:31 

>1351

…フラグ…

ちょっと待って下さい…
ある意味今の状態ではわこちゃんが「良い霊」と確定はできないですよね…

…わんちゃんに気をつけて下さい

  • No.1353 by 旅人  2016-03-02 00:35:32 

さてー、ちょち結界張ってくるわー。

  • No.1354 by 匿名さん  2016-03-02 00:36:55 

犬と霊
気をつけてください

  • No.1355 by 旅人  2016-03-02 00:58:28 

ほいさー。
結界作って来ましたよっと。
んー、ちと嫌な予感はしたんだけどね。
俺と行動共にさせると余計危ないだろうから犬用の結界と、わこちゃん用の結界とで分けてきたよ。わこちゃんには悪いけど、俺が結界解くまでは何があっても動くなよという旨も伝えたし。
犬はもう仕方ないからゲージに入れて、その外から張った。

んでもって、儀式開始はAM1:00。
手順終えて今隠れたとこ。
今回も一人かくれんぼの時と同じく和室の押し入れ。
身代わりさんはトイレ、風呂場、洋室のクローゼットに隠した。
洋室には入れないだろうけど、一応な……。

終了はAM3:00にしたよー。
とりあえず報告。

  • No.1356 by ねぎま  2016-03-02 01:00:31 

ほっ…

最悪わんこがやばい目にあいそうな気がして、怖くて怖くて…

さっきまで謎の腹痛がありました
こわい(

  • No.1357 by 旅人  2016-03-02 01:01:31 

開始。
さすがに始まったばっかだからなぁ……何もない←

  • No.1358 by ねぎま  2016-03-02 01:04:38 

…(布団あったかい)

  • No.1359 by 旅人  2016-03-02 01:05:58 

>1356
大丈夫さ、何があろうとうちのもんには手出しさせんから。
洋室自体の結界は弱めだけど、わこちゃんと犬の結界は昨日から用意したきちんとしたやつだから。
……ってか、何も起こさせないから安心せい。

  • No.1360 by ねぎま  2016-03-02 01:08:03 

ちょっと主さんイケメン過ぎ

  • No.1361 by シキハ  2016-03-02 01:08:19 ID:cb86b410e

>1351
血を使って書く文字が[俺氏]でいいのか…w

主さんの嫌な予感って、アルマゲドンでも起こりそう()
気をつけてくださいね。効果あるかは分からないけど祈ってます。

>1355
始まりましたか…!今日は特別、緊張しますね。

あぁ、亀レスすぎる。

  • No.1362 by シキハ  2016-03-02 01:10:29 ID:cb86b410e

>1360
この言葉はもう…激しく同意。

  • No.1363 by ねぎま  2016-03-02 01:12:09 

主様「…うちのもんには、手出しさせないから」

女子軍+わんこ+わこちゃん(なんだこいつイケメンすぎ)

  • No.1364 by シキハ  2016-03-02 01:17:23 ID:cb86b410e

外されたー!?

  • No.1365 by ねぎま  2016-03-02 01:18:04 

外してたー!?((

  • No.1366 by 旅人  2016-03-02 01:19:31 

>1360
いやいや、何かあっちゃトピのコンセプトからずれちゃうからねぇ……
何かあっても対処しきれるのが分かってるからやってるんだよ。

じゃなきゃやらんわww

>1361
良いんじゃね?本名よりDNAのが確実だろ←
おー、大丈夫だよ。いつもよりちょっと面倒臭そうだけど何とかしてみせるさ。

あと、気にすんなーwwゆっくりでいいし眠きゃ寝な。

  • No.1367 by 旅人  2016-03-02 01:25:10 

あと、おまいら何を荒ぶってるんだww
普通の事言っただけだろうに……

  • No.1368 by 監督  2016-03-02 01:33:54 

主殿がイケメンだって?
…知ってた(真顔)

  • No.1369 by 旅人  2016-03-02 01:34:03 

ちと変化あったから速報な。←

開始場所(花子の位置)、玄関なんだけど何か落ちる音した

  • No.1370 by シキハ  2016-03-02 01:34:20 ID:cb86b410e

>1365
今気付いたけど、主さんと僕以外みんな女性なんだね。今気付いたけど。

>1366
確かにそうだけどw

主さんやっぱりイケメン。どこかで大剣持って悪魔退治とかしてそう(ベルセルク風)

すみません、本当。寝落ちだけはしたくないし、今日はしませんので大丈夫です。

  • No.1371 by 監督  2016-03-02 01:35:10 

主殿語録(おじいちゃんのものも含む)

女性に優しく、美人にもっと優しく
うちのもんには、手出しさせないから←new!

  • No.1372 by 旅人  2016-03-02 01:36:23 

>1368
おまっ……おまww
こっちが真剣に実況してるときに止めいww

  • No.1373 by 監督  2016-03-02 01:37:33 

>1372

真剣に言っておりますが(ゲンドウポーズ)

  • No.1374 by ねぎま  2016-03-02 01:41:40 


女性に優しく、美人にもっと優しく
君はね、とっても素敵な者に守ってもらってるよ
物分かりの良い子は大好きだぞ
うちのもんには、手出しさせないから←New!

でしょうが()

  • No.1375 by シキハ  2016-03-02 01:43:19 ID:cb86b410e

>1369
さ、早速動きが…?
そう言えばこれって、終了時刻まで動いたらダメなんでしたっけ?

>1371
人形劇場の次は名言集…監督のおかげで怖さが少し紛れるw

  • No.1376 by シキハ  2016-03-02 01:44:47 ID:cb86b410e

嫌な予感の正体とは、女性陣にいじられ倒すことだったのか()

  • No.1377 by 旅人  2016-03-02 01:46:47 

>1370
きっとその辺、幽霊にも通じるはず……!ww

バカ言えww出来るわけねぇだろw←

いやいやいや、マジで無理はすんなよ?
睡眠は大事だからな。もっと自愛せぇ。

>1373
だとしたらお主、もう寝ろ、今すぐにだww

  • No.1378 by 監督  2016-03-02 01:47:03 

>1374

待って上から三つ目何それ知らない主殿大好きとか大胆これだからイケメンは

  • No.1379 by 監督  2016-03-02 01:48:10 

>1375

随時更新致しやすwww

>1378

だが、断る☆
今日は珍しくまだ眠くないのだよ…ふふふ…

  • No.1380 by 旅人  2016-03-02 01:51:24 

お ま え らwwww
緊張感薄れるわ!ww ありがとう!!←

>1376
それな←
祓えない恐怖ww

あと、俺AM3:00まで寝れんし出れんししゃべれんよ←

  • No.1381 by 監督  2016-03-02 01:53:17 

よし、語録に

睡眠は大事だからな。もっと自愛せぇ。

を付け加えよう。

>1380

どう致しまして!!!!!!
ファイトだよっ(n‘∀‘)η

  • No.1382 by 旅人  2016-03-02 01:56:56 

>1381
もう好きにしろ……ww


んでもって、リビングでガサガサ音してるよって報告←

  • No.1383 by 監督  2016-03-02 02:00:14 

>1382

それさ…Gじゃね…(真顔)
黒くて、カサカサした…

  • No.1384 by シキハ  2016-03-02 02:00:45 ID:cb86b410e

>1377
どう感じとれとw 幽霊も大変だ…w
だって魅力が凄いんですもん。その気になれば幽霊も悩殺させそう()

>1380
うわぁ、キツい。声を出してはいけない、つまり笑ってはいけない2時間でもあるのか…(チラッ)

  • No.1385 by シキハ  2016-03-02 02:04:51 ID:cb86b410e

>1382
実況が隅に追いやられてる()

近付いて来てる…のか?

>1383
壁隔ててもカサカサ音聞こえるGとか…

  • No.1386 by ねぎま  2016-03-02 02:05:12 

旅人様「手出しさせないから」

わこちゃん「結婚しよ」

  • No.1387 by 監督  2016-03-02 02:14:02 

主殿「手出しさせないから」

わこちゃん「結婚しよ」

おまいら(男含む)「結婚しよ」

↑こうだろ

  • No.1388 by 旅人  2016-03-02 02:15:31 

おまいら……俺を殺したいのかww
さっきから音近付いてんのに笑いそうだよこのやろうww

>1383
残念。うちはゲジと蜘蛛しか出ない←

>1384
そこはまぁ、俺様クオリティでww
なんの魅力もねぇわww前にも言ったが非リア舐めんなww
幽霊なぁ……悩殺は無理でも懐柔くらいなら←

故の上記なww

>1386
なんのこっちゃww

  • No.1389 by 旅人  2016-03-02 02:18:10 

なぁなぁ、今思ったんだけどさ

おまいらが笑わせてくれるから、今までにない"笑えるオカルト実況"になってそうなんだがww

まぁ目指すものがそこだからね、全然構わないんだけどさww

  • No.1390 by 旅人  2016-03-02 02:20:20 

あ、やばい、今お神酒の瓶割られたかも。
……高かったのにこのやろう。


あ、花子だから女か……

  • No.1391 by 旅人  2016-03-02 02:28:33 

さっき和室まで来たみたいだけど出てったわ。
今は洋室辺りにいるっぽい。
入れないとは思うが……ちょち心配やな。

もし万が一にも入るような事があれば潰しに掛かるから、その間何もレスしなくても心配すんなよー。
終わったらちゃんと報告すっから

  • No.1392 by 監督  2016-03-02 02:29:27 

>1390

大丈夫か主殿!!!おきをたしかに!!!!!!!
笑いはこちらでとっておくので主殿はオカルト現象に安心して集中してくだされ!!!

  • No.1393 by 旅人  2016-03-02 02:49:31 

ごめん、操作ミスで他のトピ入っちゃったら気になってレスしちゃってた←

あれから特に何もねぇなぁ。
心配してたけど、問題はなさそう。

  • No.1394 by シキハ  2016-03-02 02:50:52 ID:cb86b410e

後10分。ここまで来たらもう、何もなさそうですが…

  • No.1395 by 旅人  2016-03-02 02:51:03 

あとちょっとで終了時刻だねー
あと10分

  • No.1396 by 旅人  2016-03-02 02:52:40 

>1394
無いと良いんだけど、この儀式……終了10分前からが一番危険らしいんだよね

  • No.1397 by シキハ  2016-03-02 02:55:04 ID:cb86b410e

>1396
なんと…でもまあ、後5分ですし。


祈ろう。

  • No.1398 by 旅人  2016-03-02 02:55:33 

ん、やばい

洋室の方でガタガタいってる

  • No.1399 by 旅人  2016-03-02 02:56:22 

あと5分……一応身代わりさん置いてあるけど凌げるかな……

  • No.1400 by シキハ  2016-03-02 02:59:15 ID:cb86b410e

洋室って結界張ってるところでしたよね…

というか、紙一枚で凄いパワー出せる幽霊ってやっぱり不思議。

  • No.1401 by 旅人  2016-03-02 03:00:15 

よし、行ってくる

  • No.1402 by 監督  2016-03-02 03:03:44 

ダイジョブカナー…

  • No.1403 by シキハ  2016-03-02 03:04:14 ID:cb86b410e

待ちに待った3時…
気をつけて、行ってらっしゃい…です。

  • No.1404 by 監督  2016-03-02 03:10:08 

わこちゃん…わこちゃん…

  • No.1405 by シキハ  2016-03-02 03:18:44 ID:cb86b410e

わこちゃん中毒…?

  • No.1406 by 旅人  2016-03-02 03:44:23 

ほいさー、終わらせて来たよ。
とりあえず花子と太郎のお焚き上げと一応洋室以外の部屋の除霊は済ませた。

因みに……
洋室の方で音してたって言ったけど、花子ちゃん洋室の扉の前にいたよ←
やっぱり中には入れなかったみたいだな。よかったよかった。

とか思ってたんだけどさ、今しがた結界解いて犬とわこちゃん解放したんだけど……わこちゃんに泣かれました。←いまここ

とりあえず、わこちゃん居る間はもう降霊系の実況は出来なそうだわ……

  • No.1407 by 旅人  2016-03-02 03:48:53 

書き忘れ←

身代わりさん達にはきっちりお神酒供養してるよー

用意してたお神酒の瓶は割られて床びちゃびちゃだったけどな。くそ腹立つ←

仕方ないから俺の愛飲酒出してきて捧げたさ……

今回、何より掃除の労力と懐と女の子泣かせた罪悪感が半端ない実況だったわ……
途中まで笑い堪えてたのに……!ww

  • No.1408 by シキハ  2016-03-02 04:05:13 ID:cb86b410e

>1406
おぉ、お疲れ様です!数多の笑いの刺客を退け、無事に実況を終えることができましたか…()

やっぱり滅茶苦茶動いてたのですね、花子さん。お神酒割ったりドアドンしたり。

まあ、何はともあれ無事に…
…わこちゃんが泣いてしまった…!?
幽霊が怖かったのかな…まあ目の前で扉バンバン叩かれてたらそりゃあ、怖いか…

  • No.1409 by 旅人  2016-03-02 04:06:41 

さてさて……やっと泣き止んでくれたし、ちと疲れたから落ちるなー

みんなありがとう。
また何かあったら報告するねー

  • No.1410 by 旅人  2016-03-02 04:11:48 

>1408
本当におまいらは敵なのか味方なのかわからなくなるよww

稀だけどあるみたいだからねぇ、想定内さ。

そうなんだよ。
終わって結界解いてから大丈夫?って聞いたら俯いて泣き出しちゃってさ……どうしたらいいか解んなくてとりあえず謝り倒して現在に至る←

本当に申し訳ない事しちまったなぁと……次やるときには場所変えることにする←

  • No.1411 by 旅人  2016-03-02 04:13:28 

んじゃ、今度こそ落ち。

今回めっちゃSAN値削られたからな……
みんな、また明日~

  • No.1412 by ねぎま  2016-03-02 06:18:51 

>>1410

もしかして太郎と花子に憑依した霊が家族関係だったのかもね…

そう思うと同情ってかやるせない気分

  • No.1413 by 監督  2016-03-02 07:31:03 

>1411

わこちゃん…幽霊でも怖いとかあるんやね…
お疲れ様〜

  • No.1414 by 旅人  2016-03-02 08:33:50 

>1412
そんな限定的な……とは思うけど可能性は常に零じゃないからなぁ。

>1413
この間、家鳴りでびっくりしてたからなww
さんきゅ。


んでもって、皆の者苦しゅうないおはようさん←

  • No.1415 by きょかてゃん  2016-03-02 09:18:59 ID:7a95ab413

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
 |

  • No.1416 by ねぎま  2016-03-02 09:25:48 

 |
 |  
 |)ヽ('ω';)逃げるな←
 |
 |
 |

  • No.1417 by 旅人  2016-03-02 14:20:04 

>1415
おー、いらっしゃい。
長々と小言垂れて悪かったんね。

ってか何故逃げるww

>1416
よし、そのまま引っ張り出すんだ!←

  • No.1418 by カンテラ  2016-03-02 21:58:46 

はっかったっのっしお!!買って来ましたよー
と言うか私専用の呪文ですと…!私なんぞの我が儘のためにありがとうございます!ふおお何か緊張する←

実行前にちょっと質問です。
1.呪文は暗記するべきか(噛んだり間違えたらどうするか)
2.放置している間は人に見られてもいいのか(家族が普通に入ってくる)
3.放置してる間動かしたらどうなるか(部屋にネズミが出る←)
4.眼鏡装着は満月の日でなくてもいいのか(多分23日(満月)から25日辺りまで不在)
5.眼鏡の使用期間(一回のみか暫く持つのか)
6.やばいのを見ちゃったらどうするか(重要←)
7.元から視力が悪いが肉眼で見た方がいいのか(コンタクトinのまま眼鏡装着でも見えるのか)

今の所の疑問はこんな感じです、長々と申し訳ないです;

  • No.1419 by ねぎま  2016-03-02 23:07:10 

あ、主さん主さん

気になるんだけどさ

てけてけ
かっぱ
くねくね
って本当に居るん?
調べるだけならわこちゃんも怖がらないし
今日は妖怪や幽霊について調べよう(

あとわこちゃんのスリーサイz(惜しい人を亡くした)

  • No.1420 by 武士道  2016-03-02 23:12:58 

我輩、参上!

  • No.1421 by 武士道  2016-03-02 23:13:57 

あ間違えた

  • No.1422 by アマツ  2016-03-02 23:14:58 

我輩、参上!

  • No.1423 by アマツ  2016-03-02 23:18:07 

で。
誰もいない、と。
うーん

じゃ、おやすみなさい

  • No.1424 by 旅人  2016-03-02 23:43:45 

ほいさー。
皆の衆、ただいま。

>1418
とりあえず質問の答えな。
1、呪文は集中するために暗記を推奨するよ。
でもどうしても覚えられないってんならもうちょい短く簡潔に作り直すよ←

2、見られても問題はないけど、家族の精神衛生上宜しくないから隠した方がいいかな……

3、動かしたらあかんよ。盛り塩を六角に置くのは結界の代わりなんだ。もし崩れたら……まぁロクな事にならんわな。

4、5、眼鏡自体は長くても3日以内にお清めせんとダメだね。それ以上放置すると眼鏡自体が不浄な物になりかねないから。んで、満月の日に使う必要はないけど、時間経過で効果弱まるからお勧めはしない。

6、自分が見やすいようにやればいいよ。結局は眼鏡を介した世界を見るだけだからね。

んでもって最後に……
ここまで回答しといてなんだけど、条件が悪すぎる←
止めといた方が良いと思うが……


>1419
それはむしろ俺が知りたい←
けど、あれって諸説あるからなぁ……

ってか、女の子に何て事を……ww
やめなさいww

  • No.1425 by 旅人  2016-03-02 23:44:33 

>1423
おーアマツくんいらっしゃい、そしておやすみ?←

  • No.1426 by シキハ  2016-03-02 23:46:51 ID:cb86b410e

都市伝説とかは謎が多いから伝説。

  • No.1427 by 旅人  2016-03-02 23:49:08 

>1426
それな←
とりまいらっしゃい。

  • No.1428 by ねぎま  2016-03-02 23:54:28 

そーなのかー

くねくねが一番気になるんだけどね

なんか儀式とかは今日できる?  


…(わこちゃん居るから無理かな)

  • No.1429 by 旅人  2016-03-03 00:08:13 

>1428
あれなー、残留思念説と土地神説とがあるけど……正直どっちも信用に欠ける内容なんだよなぁ……

今日は何も用意がないから出来ないかな。
やれてもこっくりさんくらいか←

  • No.1430 by ねぎま  2016-03-03 00:14:48 

そっかー

じゃあ今日はこっくりさんかエンジェルさんでお願い

わこちゃんの反応も楽しむからわこ速も忘れずに(

  • No.1431 by 旅人  2016-03-03 00:19:45 

>1430
じゃあ前回こっくりさんだったから、今回はエンジェル様にハートを射抜いて貰おうか←

ってか、エンジェル様って恋愛関連の質問じゃなきゃ答えないと専らの噂が俺らん時は立ってたんだけど実際はどうなんだろう……。
その辺も交えて実況してみっか。

んじゃ、ちょいと準備ー

  • No.1432 by ねぎま  2016-03-03 00:20:56 

>1431

わこちゃんのスリーサイズも聞いとk(ピチューン)

  • No.1433 by 旅人  2016-03-03 00:48:18 

ほいほい、準備出来ましたよっと。
色々考えたんだけど、エンジェル様よりキューピット様のが質の悪い奴が引っ掛かりやすそうだからそっちにしてみた。←

今回の実況には後輩を二人巻き添えに……←

一人はわこちゃん連れてた奴。こっちは仮にAとする。
もう一人は職場の後輩。非番で暇だったらしく声掛けたら快諾してくれた。こっちはB。

合計3人でやる。
因みにAは全くの零感のくせにびっくりするほど幽霊ホイホイなやつだから、今回は期待度高め。←

  • No.1434 by ねぎま  2016-03-03 00:50:14 

ふむふむ、元凶君(A)と非番君(B)か…

幽霊ホイホイ…霊を引き寄せる血筋か体質かなんかかな?

  • No.1435 by 旅人  2016-03-03 00:59:33 

>1434
それは知らんし興味もない←
あわよくばコイツ(A)使って口寄せとか出来たらなぁとかも考えたけど、コイツに体液舐められるとかまじ吐き気しかしないから見送るww

さて、とりあえず始めようかと思うけど……
まぁ前回と同じく片手は空いてるから実況は出来る。

あ。因みにわこちゃんは俺に張り付いていて頂く事にした←
背中がひんやりする……ww

  • No.1436 by ねぎま  2016-03-03 01:03:50 

旅人さん(ひんやりぃ)
わこちゃん((クンカクンカprprクンカクンカ))
旅人さん(!?)←いまここ


お久しぶりのイマココげきじょー

  • No.1437 by 旅人  2016-03-03 01:09:08 

>1436
あれ……なんだろう、複雑ww

始めたよー
今んとこ動きなし。

  • No.1438 by 旅人  2016-03-03 01:11:30 

……にしても冷静になってみると男3人で何やってんだろうとか思うな……

  • No.1439 by ねぎま  2016-03-03 01:15:40 

【速報】わこちゃん変態説【イマココ劇場】

  • No.1440 by 旅人  2016-03-03 01:20:02 

>1439
おまいな……ww

今は、わこちゃん俺とBの間に座ってる。
なんかちょっと寒くないですか?って辺りキョロキョロしてるBに罪悪感が半端ないのだが←

握り締めた赤ペンには動きなし!

  • No.1441 by ねぎま  2016-03-03 01:24:37 

非番「…寒い(''`)」
旅人「わこちゃんのせい」
二人「は?」

青年説明中
NowLoading

旅人「つまり俺の背中に美少女がいる、霊だけど」
二人「ふぁっ!?」←イマココ

  • No.1442 by 旅人  2016-03-03 01:33:01 

>1441
wwwwww
そこまではやってないわww

A「あー……可愛い子いないかなぁ……Bさん、誰か紹介してくださいよー」

B「え……?!いや、えっと、」

俺「お前自分が原因で盛大にフラれた癖に懲りないの?馬鹿なの?その頭ん中はゼリーか何かなの?」

A「ひでぇ……」
B「((笑))」←むしろいまここ

  • No.1443 by 旅人  2016-03-03 01:35:23 

やっぱりペン動かんなぁ……
こっくりさん系とは極限的に相性悪いみたいだ……俺。←

  • No.1444 by ねぎま  2016-03-03 01:51:52 

…キューピッドさんってなにしちゃだめなんだっけ()

  • No.1445 by 旅人  2016-03-03 01:52:48 

ちょっと報告ー。

わこちゃんが荒ぶった←

  • No.1446 by 旅人  2016-03-03 01:55:58 

>1444
・怒らせない
・無礼を働かない
・質問以外の用件禁止(お願いとか←)
・降霊中はペンから手を離さない
・どんなに頭に来ても塩をぶちまけない(←

だったはず←

  • No.1447 by ねぎま  2016-03-03 01:58:39 

それ全部やろ(

  • No.1448 by 旅人  2016-03-03 01:59:53 

わこちゃん続報。

わこちゃん膝の上に乗ってきたんだが何してんだろうという疑問←
地味に前が見えない罠。




そして判明。
わこちゃん……結構でかい←

  • No.1449 by 旅人  2016-03-03 02:02:40 

>1447
俺は別にいいけど、アホが二匹ほど付いてるもんでなぁ……
矛先がそっちに行ったら困る。

あと、やるにしても全ては降霊していただかん事には……な←

  • No.1450 by ねぎま  2016-03-03 02:07:57 

お守り忍ばせたれ( 

わこちゃんの生きてた頃の職はモデルか?(

  • No.1451 by 旅人  2016-03-03 02:12:49 

>1450
御守り持たん主義の俺が持っているとでも←
塩渡すにも片手じゃ厳しいしなぁ……

どうだろうなー
美人さんだからなぁ

  • No.1452 by ねぎま  2016-03-03 02:17:10 

スマホ降ろして塩渡そ…(

  • No.1453 by 旅人  2016-03-03 02:20:36 

>1452
一旦辞めて手ぇ離したよ←
さすがに一時間キープじゃ腕ヤバイ……←

なんか今回無理そうな気ぃすんなぁ……こんだけやっても、わこちゃんとAが元々張り付けてた連中の気配しかしない←

  • No.1454 by 旅人  2016-03-03 02:24:21 

なんか今日は来そうにないし、明日に改めてやろうかって話が出てんだけど如何かね?

  • No.1455 by ねぎま  2016-03-03 02:30:40 

じゃあ、離すか(

  • No.1456 by 旅人  2016-03-03 02:37:27 

>1455
もう離して酒盛りしとるよ←
何の気配もないから除霊は要らなそう。

んで、明日(もう今日だけど)にリベンジっすなー

  • No.1457 by 旅人  2016-03-03 11:12:45 

うぉぉ……頭痛ぇ……。

昨日は無言落ち悪かったんねー
後輩共に飯食わせたりしてたらレスすんの忘れてたわ……

そして二日酔い←

一応今日リベンジ予定だけど、どうすっかなぁ……

  • No.1458 by きょかてゃん  2016-03-03 19:35:12 ID:7a95ab413

 |
 |⌒彡
 |冫、)
 |` /
 | /
 ⊂
 |

  • No.1459 by 監督  2016-03-03 23:36:21 

今日はやらないのかな…?

  • No.1460 by 旅人  2016-03-04 00:31:21 

ほいさー。
皆ただいま。←

つか、起きてるやついる?

  • No.1461 by 監督  2016-03-04 00:39:36 

あーい!

  • No.1462 by 旅人  2016-03-04 00:43:48 

>1461
監督……!ww
珍しいな、こんな時間にいるの

  • No.1463 by 監督  2016-03-04 00:46:08 

そうか…?
2時くらいまではいつも起きてるぞ〜www
眠いけどな…

  • No.1464 by 旅人  2016-03-04 00:51:21 

>1463
眠いんじゃねぇか←
無理しないで寝ろよー、身体は全ての資本だからな。

  • No.1465 by 匿名さん  2016-03-04 00:53:03 

起きてます~(o^∀^o)

  • No.1466 by 監督  2016-03-04 00:58:17 

>1464

うーむ…そうなぁ……
土日はめっちゃ寝てるよwww

  • No.1467 by 旅人  2016-03-04 00:59:45 

あ、そうだ。

今日やる予定だったキューピットさんだが、中止にする。
まず今日は無理だ……

今日仕事休みな二人(A&B)に留守任せて、ついさっき帰宅したんだけどさ……二人共俺が帰って来る前に酔い潰れてやがった←

……勝手に人の紹興酒飲みやがって……

まぁ起きたら死ぬより恐ろしい目に遭わせるとして、とりあえず和室に布団敷いて寝かせて来たとこ。
さすがに犬とじゃ出来ねぇし、一人でやるにも奴ら(A&B)が邪魔くさいから無理ですわぃ

  • No.1468 by 監督  2016-03-04 01:01:15 

>1467

ほーい、了解でーす!!!

  • No.1469 by 旅人  2016-03-04 01:01:31 

>1465
おー、いらっしゃい!
でもごめんな。今日は中止なのだよ←

>1466
寝る子は育つって事でおk←

  • No.1470 by 旅人  2016-03-04 01:03:03 

>1468
なんも出来なくてごめんなー……

  • No.1471 by きょかてゃん  2016-03-04 01:08:35 ID:7a95ab413

お仕事終わって覗きに来ました(●´ω`●)

  • No.1472 by 監督  2016-03-04 01:25:44 

>1470

平均身長余裕でオーバー勢なんでもう大丈夫っす!!!
主殿にも休養デーは必要よ!!!
主殿こそたまには早く寝なさいなwww

  • No.1473 by 旅人  2016-03-04 01:27:26 

>1471
おう、美しい蛾さんいらっしゃい。

悪いんね、今日は何もやらんのだよ。←

  • No.1474 by 旅人  2016-03-04 01:31:10 

>1472
まじかww背ぇ高い子って人の痛みの分かる子が多いって先代が言ってた。←
監督ちゃん良い子やんww

でもなぁ……酔い潰れた後輩共に布団もベッドも占領されてるでな。
俺は今夜はリビングで雑魚寝するよww

  • No.1475 by きょかてゃん  2016-03-04 01:32:07 ID:7a95ab413

蛾ってwww

どうもいらっしゃいました!!

  • No.1476 by 旅人  2016-03-04 01:40:55 

>1475
蝶って呼ばれて恐縮してたからなーww
ならいっそ蛾って言えば逃げないかなと←

おう、歓迎するよ!

  • No.1477 by きょかてゃん  2016-03-04 01:42:22 ID:7a95ab413

にげないです!!!ちょっと勇気出してみました!!!(笑)

  • No.1478 by 監督  2016-03-04 01:46:52 

>1476

何それ初耳
背が高いと色々苦労するのはしかし間違いない()
良い子…良い子?

おい、良い子は完全に主殿じゃんかwww
優しい…優しすぎるよ…
後輩にベッド貸してあげて自分雑魚寝なんてwww
今からオフトゥン宅配便で届けるからね!!!

  • No.1479 by 旅人  2016-03-04 01:47:52 

>1477
うむ、何事も第一歩からだからね。
よしよし、良い子良い子!!ww

  • No.1480 by 旅人  2016-03-04 02:08:24 

>1478
だろうなw
背の高い女子は背の低い女子に比べて男と然して変わらない視界(身長的に)を軸に生きなきゃいけない分、必要以上に庇護心理に駆られる人が多いんだよ。正義感の強い人が多いってこと。

まぁそれに監督が当てはまるかは知らんけどなww
でも良い子な事にはかわりないね。←

仕方ねぇだろ、相手歳下だし……。
お布団期待してるわ←

  • No.1481 by 監督  2016-03-04 02:27:51 

>1478

あー…なるほど
可愛い男の子好きだもん、自分…
そうそう…こう守ってあげたくなるよね…自分と同じくらいかちょっと小さいと…

だが良い子ではないな、残念でした(真顔)

歳下だからこそじゃない?
先輩風吹かせて追い出さない辺りがもう人生の先輩になって欲しいっすね!!!
行くぞ!

____
| |
|\⌒⌒⌒\
| \   \
\ |⌒⌒⌒|
  \|___亅
 ヽ( ˘ω˘ )ノ
   |  / 
   UU

  • No.1482 by 旅人  2016-03-04 02:37:52 

>1481
ほう、監督はそういうのが好きなのかww

残念も何も、良い子かどうかなんて見た側の判断一徹だろ?
俺がそう言ってんだ、間違いねぇよww

馬鹿言え、追い出したら他の人に迷惑掛かるだろうが←
他所様で吐いて救急車騒ぎにでもなりゃあ大事だし、こんな馬鹿でも直に入社決まってんだわ。
今問題起こさせるわけにはいかんよ、こいつの将来の為にもな。

あと布団ありがとう。
今届いたよ…………犬だけど。
腹の上にいる……重い……←

  • No.1483 by 監督  2016-03-04 02:43:44 

>1481

(´-ω-)ウム

な、何だよ…何だこのイケメン…
このイケメンの手にかかればわいも良い子になれんのか…マジか…
うっ…(´;ω;`)

ぴぎゃああああッ何か今ヤバイほどイケメン発言出た気がするぞ!!!
見てるのがわいだけなのが惜しいくらいのイケメンが今居たんだけど!?
何!?何!!!??わいの先輩になってくださいパイセン一生ついていきます…!!!!!

おう、どういたしまして!!!!!
犬型にしといたぜ!!!!あったかいだろ!!!!
送料込で100万になります(真顔)

  • No.1484 by 監督  2016-03-04 02:44:12 

寝ようかな…お休みー(・ω・)ノシ

  • No.1485 by 旅人  2016-03-04 03:02:15 

>1483
おうおうww
いいじゃないか恋せよ乙女!

良い子に良い子って言って何が悪い←
俺からすればな、このトピに来てくれるってだけで良い子なんだよww
んで、ただでさえ就職難なご時世にうちんとこのアホで馬鹿でどうしようもなかった後輩が自分の遣りたいこと見付けてやっと入社決まってさ。
そりゃあ祝福もするし、何とかして応援してやりたいって思っただけ。

……どうせなら触れる姉ちゃん型のが良かったかな。←
んでもって金取るのかよ!ww

  • No.1486 by 旅人  2016-03-04 03:03:26 

>1484
んぉ、気付いてなかったww
おやすみーノシ


さて、俺も後輩共のイビキ聞きながら寝るかね……←

  • No.1487 by きょかてゃん  2016-03-04 03:11:05 ID:7a95ab413

いいこいいこされたー/(^o^)\

  • No.1488 by 旅人  2016-03-04 03:20:20 

>1487
いいこいいこしたー
あれからどう?
少しは落ち着いたかい?

  • No.1489 by きょかてゃん  2016-03-04 04:05:32 ID:7a95ab413

>1488

店長に色々言われてそれを意識しすぎて自分らしく接客出来なくなっちゃいましたww

  • No.1490 by ねぎま  2016-03-04 04:21:34 

今起きた(早い)
夕方に寝たせい(んふ)

暇('')

  • No.1491 by 旅人  2016-03-04 10:41:26 

ほいさー。
皆の者おはよーさん。

>1489
おう?何言われたん?
プライバシーに引っ掛からん程度に話せるとこがあるんなら話してみんしゃい。
オジサンも接客やってるから、少しは相談に乗れると思うよ。
人の目気にすんなら君のスペースにお邪魔させて貰うし、やり易い形で吐き出してみ。ちったあ楽になんだろ。←

>1490
夕方は早いなww
良く寝れたかい?

  • No.1492 by 旅人  2016-03-04 10:48:48 

起きてきた後輩共、飯食ってやっと帰ってった……
くそぅ……無駄に家ん中散らかしやがって……←

わこちゃん来てから早5日……
もう朝の顔覗き込み攻撃にもすっかり慣れたなー。

さて、俺も出掛ける用意するかな。

  • No.1493 by きょかてゃん  2016-03-04 17:43:45 ID:7a95ab413

>1491

スレが全然関係ないからこっちに…!と思ったんですが気が引けるのでここでイイですかね?

店長が私を売ろう売ろうとしてくれるが為に、店を繁盛させようとしてるが為に、言ってくれてるのもわかるんですけど…

わたしは結構明るいキャラで売ってるんですけど、店長はそれもいいけどもっと聞き上手になろう、とか連絡先交換しよう、とか店前行こう、とかドリンク(売上にも給料にもなる)をもっと出せ、とかお客さんの名前覚えてあげよう。
とかまあ当たり前のことを言われてるとは思うんですけど、私もこう見えてまだ始めて1ヶ月半とちょっとしかやってない新人なんです。今までやってたスタイルを少し変えるだけなんですけど思うように出来なくて盛り上げたりできなかったりへんにかまえちゃうようになっちゃって…

長々と失礼しました(T_T)

  • No.1494 by 旅人  2016-03-04 23:30:52 

ほいさー、皆ただいまー。

>1493
おー、まだまだホヤホヤの新人ちゃんか!
だったら純粋に仕事教えてくれてんだと思うよ、店長さん。
余程天性の才に恵まれてますって訳じゃなけりゃ、1ヶ月半そこそこじゃまだ不慣れな雰囲気ってのは拭えないもんなんだよ。
だから、まだまだ伸び代があるから期待されてるんだってもっとラフに構えていいと思う。
んで、これは一個人からのアドバイスな?←
最初から自己流でやってりゃ場に馴染めないよ。店長さんはそこんとこ心配してるってのもあると思う。
接客の難しい所はね、何も客の相手だけじゃない。特に雇われ身分ってのはその場の雰囲気に溶け込んで戦力になっていかなきゃいけない立場だから、ある程度周囲に合わせられる協調性があるか問われる職って所でもあるんだよ。
周りの先輩達の接客を良く見てごらん、場を盛り上げるだけの接客じゃないんじゃないかい?
新人の間ってのはとにかく試行錯誤だけどね、全ては場に馴染んでからだよ。自己流を試すのはそこから。
まずは店長さんと良く話し合ってごらん。その店長さん、良く見ていてくれる良い人だからきっと力になってくれるはずだよ。

  • No.1495 by きょかてゃん  2016-03-05 00:16:41 ID:7a95ab413

ありがとうございます!

お仕事してきました!

やっぱりなんかビクビクしちゃいましたね(T_T)

  • No.1496 by 旅人  2016-03-05 00:33:34 

>1495
おー、お疲れさん。
まぁやってる内に慣れてくるよ。
仕事って結局は慣れだからさ。

  • No.1497 by 旅人  2016-03-05 01:25:22 

うわ……気付いたら寝てた……。
明日早いし寝るかねぇ……

ちっと明日は面白い話聞けるかもしんないから、土産話持って帰って来れる事を祈っとくれー

  • No.1498 by 旅人  2016-03-05 13:43:17 

さて、ちょろっと報告上げしておくよー。

親戚筋のおっちゃんから単発バイトの依頼。

依頼主の所へ突撃!今日のお憑かれ様!する。

依頼主まじDQN帰りたい←いまここ

全部済んだらまた報告しに来ますよっと。
……今日の仕事間に合うか心配になってきたわ。←

  • No.1499 by 旅人  2016-03-06 00:17:39 

まだまだ帰宅出来ずにいる俺氏←

トイレに立ったついでにカキコ。
誰も起きちゃいないだろうし見ちゃいねぇだろうが、報告明日……まぁ日付変わってるけど、昼間になるかもって報告←

  • No.1500 by ねぎま  2016-03-06 00:22:29 

みてるお

  • No.1501 by 監督  2016-03-06 01:17:24 

監視中<●><●>カッ

  • No.1502 by 旅人  2016-03-06 15:34:29 

ほいさー。
ちと来客があったんで遅れたわ……すまん。

昨夜見てくれてたんだww気付かんかった←

さて、早速報告といきたいんだけれども……何処から話して良いのやら。
ちと長くなるでな、皆の衆覚悟致せ。←

  • No.1503 by 旅人  2016-03-06 15:41:57 

とりあえず単発バイトの依頼内容な。
一応前提ってことで。

親戚筋のおっちゃん(ハッキリ視えちゃうけど祓えない+馬鹿のつく御人好し←)は良くこの手の依頼……っつーか厄介事を持ってくる人で、今回も何の親切心か知らんが知り合いに「最近金縛りにあったりラップ音がしたりする、怖いから何とかしてほしい」って頼まれたとかで、その知り合いに俺んとこ紹介しとくから見てやって欲しいって話。
おっちゃんの話だとちょっと悪い気が凝り固まったようなもんだから、きっと苦労なく祓えるだろうとの事で俺に話を持ち掛けたんだと。
正直面倒臭かったけど報酬額が美味しかったから渋々受けることに。

今思うとおっちゃん……祓う以上に大変なの分かってて報酬額上乗せしてやがったなとゲスパ中←

  • No.1504 by 旅人  2016-03-06 16:38:46 

んで、上記を踏まえて本題。

昨日の午前10時過ぎくらいに依頼主の家を訪ねた。
おっちゃんからショボいから大丈夫と聞いてたけど、一応いつもお祓いに使ってる秘密道具(←)と大量の清め塩持参で。
決して新築って訳じゃないけどキチンと手入れされている二階建ての家で、外観を見る限りでは変な感じもしない至って普通のお宅。
インターホンを鳴らすと中から小綺麗な奥方と空気みたいな旦那さんが人当たり良く笑顔で出迎えてくれた。
挨拶と社交辞令もそこそこに早速お宅にお邪魔させてもらって変なのがいないか視て回ったんだよ。そしたら一応それらしいもの憑けてはいるけど幽霊より質の悪い変なやつがいた。←
憑けてたのはそこん家の息子さんで、何というか……まぁ一言で表すなら似非ヤンキーみたいなちょっと変な風に拗らせてる感じの子だったんだけど、然して怯えている風でもなく人の顔見るなり「ぶはっwwえ、なにあんたが霊能力者?wwえ、視えんの?視えんの?ww」と盛大にpgrして頂いた所で帰宅を決意しかけた←
でも奥方が烈火の如く叱って下さったので溜め息吐きたいの我慢したんだけど……何を思ったかいきなり息子さんが奥方にストレート決めやがって、その後もまだ殴ろうとしたから慌てて止めに入ったら流れ弾を2発頂いてしまい……まだ暴れる息子さんの腹に偶然(←ここ大事)一撃入っちゃったら大人しくなったので、好青年風を装って宥め透かして落ち着かせた。……そん時に横目で見た空気旦那さんがオロオロしてるだけな事に気付いた瞬間一気に帰りたいモードがMAX値に。気力回復のため少し時間もらって表で煙草吸って落ち着かせようと尽力したあの時間忘れない。(←報告時ここ)
結局金の為だと息子さんの話を聞き出そうとしたんだけどなかなか話の通じる相手じゃなくてさ、本当に奴は人類なのだろうかと疑問を抱きながらやっと聞き出した情報が以下。

・心霊スポットに先輩達と行った。
・ただ行って見て回るだけじゃつまらないから、心霊スポットでこっくりさんをやることに。
・10円玉は動いたけど、皆酔ってたし誰かが動かしたに決まってる。
・こっくりさんが帰らなくてクソワロタ。←
・まだ帰ってなかったけど皆指離したから自分も離して強制的に終わらせた。

・そこにあった積み石を蹴って崩した。←

ここまで聞いたら呆れて物も言えなくなった俺氏←
話を聞いてるだけで顔面蒼白なご夫妻をよそにまるで武勇伝でも語るように「幽霊なんか怖くない。呪いでも悪霊でもかかってこいやww」と声高らかに仰る息子さん。
とりあえず一応本人に除霊は要るか聞いたら要らんとの解答を頂いたのでやった、楽できた!とか思ってさっさと帰ろうとしてた時、くっそタイミング悪く息子さんの携帯に電話が掛かってきたんよ。
電話に出て暫くして、みるみる顔が青ざめていった息子さんの表情から何となく展開が読めて最悪だ……と頭抱えたのを強く記憶してる←

電話を切ったテンパる息子さんの話を要約すると、一緒に心霊スポット行ってこっくりさんをやった先輩の一人がバイクで事故って入院したそうだ。因みに命に別状はないらしいから、大腿骨辺りの複雑骨折か半月板損傷による手術経緯での入院とゲスパ。←
しかしそれでビビったのか息子さん豹変。
一気に大人しくなったかと思ったら半泣きで除霊依頼してきた。
ご夫妻も一緒に頭下げて来たんで正直面倒臭くなってたし、もうさっさと帰りたくなってたので承諾。
息子さんの右肩に黒いモヤみたいなのが乗ってたから、軽く清め塩振ってから背を2回叩いてやって終了。
その場を見守ってたご夫妻は"それだけか"って顔してたけどすぐに息子さんが「あ……すげぇ、肩軽くなった……」って言ったのを聞いて驚いてた。
まだ心配そうな感じだったから息子さんに今回事故に遭った先輩が積み石壊したんじゃねぇの?とカマかけてみたらビンゴ。酔った勢いで蹴飛ばしたらしい。←
息子さんはその時関与してなかったそうだから「たまたま引っ付いて来ちゃっただけだろうし、もう大丈夫だよ」と告げて、ご夫妻にも「ここ連日の現象は通りすがりの悪戯だから、あんまり煩かったら塩ぶちまけんぞって脅せば静かになりますよ」って説明したら笑ってたから大丈夫だろう←
帰り際に息子さんは平気らしいがこのご夫妻……揃ってホラーが大の苦手なんだそうで、息子さんが心霊スポットに行ったという話を聞いてから気が気じゃなかったんだと、そんな話を聞かされた。
一応用意しておいたブレスレットタイプの数珠を御守り代わりにって三本渡して各々左手に装着するよう言い残し、また何かあったらご連絡下さいと颯爽と名刺カッター食らわせて逃げてきた。←

って事があったのが、つい昨日の出来事。←

  • No.1505 by ねぎみんか  2016-03-06 16:50:31 

これは ひどい やんきー

  • No.1506 by 旅人  2016-03-06 17:23:00 

んで、本日……知りたくもなかった後日談が出来ました←

今日おっちゃんに連絡して「話が違うじゃねぇか狸ジジイ、ただのDQNの相手だったわふざけんな」と開口一番に罵ってやったんだが、電話越しにも分かるくらいゲラゲラ笑ってやがるおっちゃんから良く良く話を聞くと、確かに俺に依頼したのは霊視と除霊。でも本当の目的は知り合いん所のバカ息子を俺を使って改心させるって魂胆だったらしい。
両親に度々金の無心をしては夜な夜な遊び歩いて、それを母親が注意すればすぐに手を出すような問題児だったそうで。

要は俺氏、盛大に担がれたと。←

おっちゃんに「お前殴られたらしいけど、良く殴り返さなかったなー。正当防衛とか言って2、3発は小突くかと思ったのに。」って言われたから、相手はガキだしまともにやり合って怪我でもさせてたらおっちゃん……報酬額減らしてただろ。って返したら盛大に笑われた←

そんな感じでもう脱力しきって電話してたら突如来訪者が。
電話切って玄関開けたら、昨日の息子さんが紙袋持って突っ立ってた。

なにしてんの?って聞いたら先日の礼にって母さんが……って紙袋渡された。菓子折。←
その後、特に何を言うでもなく帰るでもなく、ずっと突っ立ってるから仕方無しに家に上げてやり、茶と貰った菓子折の菓子出してやった。因みにその間めっちゃ犬に吠えられてた←
んで、暫く経ってから息子さんが「先輩は……」って言ったから、最初なんのこっちゃって思ったんだけど事故った奴の話かなって思ったから「たまたま事故って怪我しただけ。何かがとり憑いててどうこうって訳じゃないよ、多分。」って返したら安心したらしく帰ってったよ。
とりあえず帰り際に「もう母ちゃんのとこ殴るなよ。」と声掛けたらちゃんと「はい」って返事してたから思惑通りにいったものと信じたい。←

以上、単発バイトでの出来事、報告終了。

  • No.1507 by 旅人  2016-03-06 20:00:22 

スマホ片手に寝落ちしてたわ……すまん。←

今回全く怪異に見舞われる事なく終わったんだけど、まだちょっと気になってる事があんだよね。
とりあえず依頼主は満足してくれたみたい(息子さん帰った後おっちゃんから電話来て知り合いから改めてお礼を言われたって言ってた。因みに息子さんに家教えやがったのおっちゃんらしい←)だからそっちは良いとして……

壊れた積み石、放置しちゃってるけど大丈夫かなぁと←
あと、余計な事言ってビビらせんのも難だと思って適当に返しちゃったけど、今回事故った先輩くんはともかく、他の一緒になってやってた連中の安否が気になるところ。

まぁそっちは依頼内容に入ってないから知らんけど、息子さんの連絡先控えたからひょっとしたら更に後日談来るかもなー

  • No.1508 by 旅人  2016-03-06 21:12:21 

さてと。
暇なんで上記に入れらんなかったわこ速でも上げますかね。
元々上記に入れてたんだけど、長くなりすぎたから削っちゃったやつ。
まとめてくるわー

  • No.1509 by 旅人  2016-03-06 21:55:30 

(俺氏出掛ける直前)
家で留守番してるように伝えると、わこちゃんオロオロ
背中にタックル(冷たかった←)
そのまま離れないので同行。

(修羅場時・依頼主宅)
止めに入る時に一応危ないから離れてるように伝えるもついてきて俺が殴られてる間わこちゃんオロオロ
数回避けれたけど多分その時息子さんの手、わこちゃんすり抜けてる←

(話し合い時)
わこちゃんどうやらご立腹。
めっちゃ息子さんの首絞めてるけど俺氏完全無視。←

(除霊時)
まだ首絞めてたけどお清めの塩を出して手招きしたら此方に来たので容赦なく黒モヤを退治。
肩より首のが気にならんかったかい?とは怖くて聞けなかった←

(帰宅時)
リビングの隅っこに行ってしょんぼりしてる。
どうしたのか聞きたいけど俺氏仕事の時間が迫っているため全力で支度←
いざ職場へ!って時にまたタックル食らった。
もうこの時既に遅刻ギリギリの時間だったから何か変な方にテンション振り切っちゃって、頼むから留守番してて。出来れば裸エプロンで。ってつい心の声も一緒に出ちゃったら胸骨締め上げられた……死ぬかと思った←

(仕事中)
結局憑いてきた←
お客さんに霊感強い人がいて、いきなり「うわっ……」って言った後「……女の人憑いてるよ」って言われたから知ってます、良い子ですよ。って言ったらドン引きされた。

(自宅)
疲れてヘロヘロになって、こたつに突っ伏してウトウトしてたら何か頭に触った。
なんだろうって顔上げたらわこちゃんが頭撫でてくれてた。←

(本日・息子さん襲来時)
息子さんが家に上がるなりめっちゃ睨んでたけど俺氏無視。
どうやら息子さん……零感らしくわこちゃんの睨みにも首絞めにも一切気付かず過ごしてた。羨ましい。←

(現在)
何故か背中に張り付いたまま微動だにしてない。
別に肩が重くなるとかそういうのは無いんだけど背中寒いので勘弁して欲しい所存。←
とりあえずさっき「もう置いてかないから離れとくれ」と進言したら離れたので報告。

以上、わこちゃん速報でした。

現場からは以上です。←

  • No.1510 by ねぎま  2016-03-06 22:00:29 

萌えた

  • No.1511 by 匿名さん  2016-03-06 22:25:04 

何かすごいねー(゜∇゜) (他人事)

  • No.1512 by 旅人  2016-03-06 22:38:54 

>1510
何処に萌える要素が……ww
俺からすりゃ結構な災難だったよ、慣れたけど……。

>1511
同意←
あまりに日常的なことばっかであんま気にしてなかったけど、こうやって報告の為に文章にして纏めてたら結構凄い事になってたなぁって思った。
こうやって改めて読み返すと俺、ろくな生活してねぇわww

  • No.1513 by みや  2016-03-06 22:58:03 

主様、お久しぶりです。
可愛いわこちゃん速報ありがとうございます!
その息子さんは、わこちゃんの中で「主様に危害を加えた人=悪いやつ」なんですね!

  • No.1514 by 監督  2016-03-06 23:12:05 

わこちゃあああんんんんんん可愛い…!!!!
てか主殿のこと大好きかwwwwwww
半月板損傷とは……お可哀想に……

  • No.1515 by 旅人  2016-03-06 23:46:42 

>1513
おー、みやちゃん久し振り。生きてたかい?←
それはどうだろう……わこちゃんの顔面すり抜けたっぽいシーンがあったからねぇ。
故に首絞めてても止めなかったんよ、女の子怒らせる奴が悪いって事で←

  • No.1516 by 旅人  2016-03-06 23:50:49 

>1514
落ち着けww
最近わこちゃんが犬と被って見える程度には可愛くは見えるが……おまいらわこちゃん大好きかよ←

まぁ自業自得だろ。
命取られなかっただけマシだと思って欲しいもんだ。

  • No.1517 by みや  2016-03-06 23:57:55 

>>1515
ちょっと風邪を引きまして、ある意味で死んでました ←

そうですね、主様を怪我させてわこちゃん怒らせる奴が悪いんですよね!
それにしても、ここ数日ですっかりわこちゃんに好かれましたね、笑

  • No.1518 by 旅人  2016-03-07 00:08:54 

>1517
まじか、大丈夫?とにかく生きろ!!←

いや、だからそうじゃなくて……うん。まぁいいか←
とりあえず怪我らしい怪我はしてないよ?多分殴られた俺より鳩尾にクリティカル食らった息子さんのが痛かっただろうし。←

好かれてんのか憑き纏われてんのかは微妙だけどなww

  • No.1519 by 旅人  2016-03-07 00:19:40 

んでもって、明日ちと野暮用があるんで今日は寝るよー。

皆ありがとよ。
おやすみー。また明日!ノシ

  • No.1520 by みや  2016-03-07 00:19:43 

>>1518
はい!全力で生きます! ←

たしかに痛そうですね。自業自得とは言え、可哀想…

主様が好きで好きで憑いてるに決まってるじゃありませんか! ←

  • No.1521 by みや  2016-03-07 00:41:50 

>>1519
わ、見落としていました。
お疲れさまです、おやすみなさい!

  • No.1522 by ライラ  2016-03-07 14:18:10 

お久しぶりですライラです。覚えてますよね!?
今日は早く来たけど…
テスト終わったぁ(つд `)

  • No.1523 by とく  2016-03-08 01:12:28 

支援

  • No.1524 by 監督  2016-03-09 01:10:04 

主殿元気〜?
わこちゃんも元気〜?

  • No.1525 by きょかてゃん  2016-03-09 03:22:02 ID:7a95ab413

わこちゃんかわいい…

  • No.1526 by 旅人  2016-03-09 21:17:08 

ほいさー。
皆の衆ただいまー。
昨日はちと忙しくてのぅ……来れなくてすまんかったね。

さて、今日は何をしようかねぇ。

  • No.1527 by ねぎま  2016-03-09 21:24:24 

こっくりさん鳥井血バージョン

  • No.1528 by 旅人  2016-03-09 21:42:30 

>1527
ねぎま氏いらっしゃーい。
こっくりさんなぁ……
あまりにも成功率低すぎてある意味トラウマになってるんだがww
10円玉に指乗っけて一時間キープまじキツイで←
何かもう、違う意味で災難に見舞われそうだし……腱鞘炎とかそっちの意味でww

  • No.1529 by ねぎま  2016-03-09 22:15:15 

じゃあどうするよ…

………おつかれさまってやったっけ

  • No.1530 by 旅人  2016-03-09 22:57:54 

>1529
あー、そういややってねぇな。
わこちゃん事件が起きて、もう憑かれとるわってなってから眼中になかったわ←

  • No.1531 by ねぎま  2016-03-09 23:17:43 

それじゃあおつかれさましちゃおうかぁ

あ、でもわこちゃんがなぁ…
大丈夫かしら

  • No.1532 by zero  2016-03-09 23:21:41 

初めましてー!
今日一気に読ませていただきましたw

とりあえず…わこちゃん可愛い←
主様イケメン←

よろしければ今後も顔出させて頂きますのでよろしくお願い致します。

  • No.1533 by 旅人  2016-03-09 23:22:04 

>1531
前にも書いたけど降霊ってよりは呪術に近い感じだからなぁ……体内に喚んだ者を入れるのが目的なら、口寄せに似てるかなって。
まぁただの憶測だけど、もし当たってたとしたら俺よりわこちゃんのが危ないかなーって気はする。
自制が利けば大丈夫だろ、多分←

  • No.1534 by 旅人  2016-03-09 23:23:58 

>1532
一気に?!結構長いし下らない内容なのに良く集中力もったねww誉めてつかわす←

まぁとりあえずいらっしゃい。
歓迎するよ。

  • No.1535 by ねぎま  2016-03-09 23:24:39 

>>1533 


これでずっと一緒だねフラグ乱立不可避

  • No.1536 by zero  2016-03-09 23:28:13 

色々とめんどくさそうなとこは
外してパラパラ読みしましたけど…あれですね、普段霊とか怖くて夜にお風呂も入れないあたしですけど好奇心だけはありましたので面白かったです←

主様に誉められるなんて
鼻血出ます←

ありがとうございます!

  • No.1537 by 旅人  2016-03-10 00:31:51 

>1535
不可避ではない、やらなければ良いのだよww
まぁやってみる価値はありそうだけど、それやるんなら知り合いんとこ連絡しときたいかなぁ
万が一自分で祓えなかった時のために←

>1536
そんな怖がりなのに来てくれたのかwwよしよし、良い子良い子←
まぁうちのトピは安全安心、何故か恐怖の感じない(←これは俺のせい)心霊トピだから恐れずゆっくりしていきんしゃい。

鼻血は……綿球でも詰めてやろうか?←

  • No.1538 by ねぎま  2016-03-10 00:37:31 

うん、そうした方がいいね
今回もわこちゃんに結界はるん?

  • No.1539 by 旅人  2016-03-10 00:54:11 

>1538
んー……安全面を考えるとその方が良いんだけど、わこちゃん怒るからなぁ……。
かといって先に成仏させようにもお経唱えても効果無かったわこちゃんだから、本当に満足するまで居着いて離れないだろうし……やりづらいなぁとはガチで思っている所存←

  • No.1540 by ねぎま  2016-03-10 01:14:38 

>1539

君を守るためなんだ
っていえばよか

  • No.1541 by 旅人  2016-03-10 01:19:38 

>1540
睨まれて終わるわww
まぁ適当に宥め透かして実行を目指してはみる←

最悪、件の元凶後輩Aんとこに帰って頂きます←

  • No.1542 by ねぎま  2016-03-10 01:32:33 

がんばれ主さん
わこちゃんのために

  • No.1543 by 旅人  2016-03-10 01:37:18 

>1542
わこちゃんの為……ねぇ。
一番はやっぱ昇ってくれる事だけどさ、何せ話に応じてくれねぇんだよね。
何で現世にしがみつくのかとか、どうして欲しいから憑き纏ってるのかとか、色々聞きたいんだけどそういった面でだけやたら反発して聞かせてくれねぇの。
読もうとしても拒むしさ……本当に女心はわからんわ。←

  • No.1544 by ねぎま  2016-03-10 01:40:05 

え、読めるのか…

現世に大事な人がいて、見届けてたい…とか?
ありえそう

  • No.1545 by 旅人  2016-03-10 01:53:18 

>1544
ちゃんと段階踏んで、集中すればある程度の経緯は読めるよ。……読んだ後は暫く使い物にならなくなるけどな←

だとしたら俺じゃなくそいつんとこ行くだろうよ。
なんとなーく思う所はあるんだが、ちゃんと読んだ訳じゃねぇから確証はないってな感じの憶測なら無いこともねぇんだけれどもね。

  • No.1546 by ねぎま  2016-03-10 01:59:32 

>>1545


(((それが主さんなんじゃまいかな…)))

  • No.1547 by 旅人  2016-03-10 02:34:31 

>1546
何でそうなるんだww
俺は面識ないし、全く知らんお方ぞよ。←

結局んとこ、わこちゃんの気が向くまでは何も分かれないってのが現状だな。
まぁ……一度受け入れちまったからには一生懸けてでも成仏させてやるつもりではいるけどさ。
俺の力が及ばないってのはちと悔しかったり←

  • No.1548 by 旅人  2016-03-10 03:09:51 

今日はちと、わこちゃんと話してから寝る事にするわ。

先に言っとく。
皆おやすみ。

  • No.1549 by 東雲  2016-03-10 04:39:34 

こんばんはぁ!…おはようかな?
結構前に相談しに来た奴です!明日でテスト終わるんで覗きに来ました(*˙˘˙*)
あれですね、わこちゃん可愛い

  • No.1550 by ねぎま  2016-03-10 04:46:37 

わこちゃんの可愛さは世界一ィィイイイ!

  • No.1551 by 東雲  2016-03-10 05:06:09 

わかるめちゃくちゃ可愛かった
二枚目の絵は怖かったけど( ・᷄ω・᷅ )

  • No.1552 by zero  2016-03-10 12:53:54 

>1537
ほんとに主様を尊敬しております、なんか霊にあっても負けない心とゆーか余裕さ?w
あたしなんかにいい子しちゃダメですぅぅ…

安全安心新鮮ですね!←
男の人に綿詰められるとか死ぬww

  • No.1553 by 葉月  2016-03-10 13:14:56 ID:f4d6c19df

洗面器をカミソリ加えて覗くやつやろうとして失敗して手切り刻んじゃった葉月でございまする。

  • No.1554 by ねぎま  2016-03-10 13:18:30 

>1553

大丈夫か

  • No.1555 by zero  2016-03-10 13:39:50 

想像するだけで痛いぃ…

  • No.1556 by 旅人  2016-03-10 14:38:35 

ほいさー。
皆の衆こん。

>1549
おー、お疲れさん。
んでもってお久ー。
何故かわこちゃんファンが急増してんのにビックリだよww

>1550
まぁ、なんだ。とりあえず落ち着けww

>1552
全ては慣れよのww
良い子に良い子と言って何が悪い!←
そういうトピって全然ないじゃん?オカルト系はチラホラあるけど、どれもこれもビビらせに掛かってるっていうかさ。
大丈夫大丈夫、ちょっと鼻の穴に捩じ込むだけだから←

>1553
おお、兄弟久し振り。←
ってか何やってんだよww最近見ねぇなぁと思ってたら……
剃刀は良く切れるからなぁ。あんまぱっくりいっちゃってるようなら潔く病院行って縫ってもらえよー

  • No.1557 by 葉月  2016-03-10 14:53:08 ID:f4d6c19df

>>1556
既に2針縫ったとです。

  • No.1558 by 旅人  2016-03-10 15:08:16 

>1557
二針か……そりゃあまた偉くザックリいきましたな。←
暫くは安静にせい、傷口開いたら困るから。

  • No.1559 by 旅人  2016-03-10 15:32:53 

そーいや、昨夜見た夢ん中に剃刀持った女の子が出てきたなぁと今頃思い出したから何となく吐き出しとくってのと、
夢だって夢ん中でも分かってたから別にほっときゃいいのにその子止めようとして盛大に右手切られたんだけど……そん時「ああ、俺って夢ん中でまで女運悪ぃのな」ってぼんやり思ってた事まで思い出したのが悲しくなったので懺悔。←

女運の悪さってどうやったら良くなるんかねぇ……まさかこれも霊障の一種なのか?ww

  • No.1560 by 東雲  2016-03-10 15:44:00 

>1556
いやだってわこちゃん可愛いんですもん( 。・-・。`)
お姉さまって感じだ…

  • No.1561 by zero  2016-03-10 16:44:32 

>1556
主様が慣れたのって、小さい頃から見てきたからですか?元々そーゆー家系?
乙女が鼻穴見られるとかもう…←

女運が悪いとゆーか
とても優しいんでしょうね!
頼られやすいってことで良くも悪くもあると思いますけどw

  • No.1562 by 旅人  2016-03-10 18:56:25 

>1560
お姉さまなぁ……俺には我が儘な娘っ子にしか見えんぞよ←

>1561
んー……話すと長くなるからアレだけど、その両方とだけ返しておくよ。
鼻の穴くらい良いじゃねぇかw鼻毛出てても俺は気にせんよww←

残念ながら他人への優しさなんか微塵も持ち合わせちゃあいませんわい←

  • No.1563 by zero  2016-03-10 19:10:19 

>1562
じゃーいつか暇なときお話してくださいねw
ちなみに主様の彼女歴は…←
鼻毛出てても気にしないとか寛大すぎるww見つけたら抜いてくれそう←

そーゆー人ほど優しいって
ゆーじゃないですか!だから皆ここに来るんですよw

  • No.1564 by 旅人  2016-03-10 20:17:48 

>1563
つまらん内容だからねぇ……まぁ要望があれば文章に纏めるけどさ。←
彼女遍歴とか聞いちゃうのかww
んー……簡単に書けば一人目と二人目は浮気されて捨てられた感じで、三人目は借金肩代わりだけさせられて捨てられた感じかな。まぁ合計三人?←

そうなのか……?初耳だぞww
皆来るのはアレだろう、好奇心とかさww

  • No.1565 by zero  2016-03-10 21:38:36 

>1564
つまらないかはこっちが決めることですw
いやさぞかしおモテになるのではないかと…←
なんか…あれですね、やっぱり絶対優しいから付け入られるんですよ、女に。あたしが言うのも申し訳ないですけどw
借金は不味いでしょうw

えーじゃあ、今から覚えてくださいねw
まぁ霊のことって普段知れませんもんね


  • No.1566 by 旅人  2016-03-10 22:32:34 

>1565
それもそうか。んじゃ、軽く触りだけ書いとくよ。深く聞きたきゃ聞いてくれ。
まず、俺はそんなに"視えるタイプじゃない"って事な。これは元々そうだった訳じゃなく、過去には死を覚悟するレベルの事件があったんだけど……それは幼少期の事だから俺は覚えてなくて、先代から聞かされたそん時の話も昔話聞かされてる感じだった。
そんで俺が小学生ん時に初めて先代からお前は厄を祓う気性を持ってる、うちで奉公せよ的な話を聞いた。そん時は先代、俺を将来継がせるつもりでいたみたいでな。
んで、次いで俺の家系だけど先代は寺の住職だったんよ。まぁじいちゃんなんだけど。
でも先代の家とはさ、母さんが離婚してから縁が一旦離れちまってんだわ。俺は先代の血筋の連中とは仲良くやってるけどさ。
だから、そういった血が無い訳でもないし、かといって視る能力に優れてる訳でもなく、ただ感じる能力にだけは優れてる、そんな感じだから過去に似たような「視える人なの?」って聞かれた時もどちらも嘘になるって答えたのはそれが由縁さね。長くなったな……すまん←

  • No.1567 by zero  2016-03-10 22:51:36 

>1566
ほうほう…やっぱり血縁とかでそーゆー見える、感じる方がいるんですね。
死を覚悟するレベルの事件の前には視えてた…ってことですか?

話したくないことだったら
話させてごめんなさい!嫌だったら回答しなくていいので。

  • No.1568 by 旅人  2016-03-10 22:58:03 

>1565
ちょっと読み返したけど支離滅裂だな……まぁいいや、疑問な事は聞いてくれ←

んで、残りの回答なww

俺はモテてないよ?非リア舐めんなww←
あと、俺は別に付け入られたとは思ってないよ。
そうするしか自分自身が生き残れる術がなかったんだろうって思ってる。
動物の本能なんだよ、誰しも目の前の相手より条件の良い相手が出来りゃ靡くし、極限に追い込まれりゃ身代わりに突き放す、そうしちまうのも仕方無いさ。
それにその標的がたまたま俺になったってだけの事で、別に恨んでも憎んでもねぇよ。惚れた弱味ってのはこういう所が怖いなって本当に思う。
結局、上の893さんにはしっかり話させて頂いて借金の完済、ちゃんと済んでるから問題はない。←

おう、了解ww
まぁなー。視れても祓えない、祓えても視れない奴多いからね←

  • No.1569 by zero  2016-03-10 23:08:01 

>1568
主様は一体いくつなのw
いや、モテるモテる!あたし惚れました!←
なんかうーん…そういう言い方をされると誰も悪くない感じになりますけど、浮気されたり裏切られたり悲しいときは恨んだり憎んだり表現した方が良いと思いますよ!まぁ度合いに寄りますけど。

893さんでも、話して解決できる程度で良かったですね…。

  • No.1570 by 旅人  2016-03-10 23:16:44 

>1567
おぉ、別に全然いいよwwあんま過去は気にしないからね。
実際、両親が視えるんだわ。
でも不思議なのが兄貴もいるのに俺を継がせるつもりだったんだと。
先代曰く、俺が死ぬ思いした時に封じた術で一緒に視る能力を封じてんじゃねぇかなって話らしい。
実際、俺は気配やぼんやりとしたビジョンでは視れても、ちゃんとは視れないから。
だから、まぁ結論で言えばガキの頃は視えてたけど今は集中しなきゃ視れないって感じ?←

  • No.1571 by zero  2016-03-10 23:27:08 

>1570
ありがとうございます。
あたし身近にそーゆー霊感ある人ですら居ないかったから半信半疑でいましたけど…本当にそーゆー人たちもいるんですねぇ
視えて不便じゃないですか、私生活とか
むしろ楽しかったとか面白かったことってあります?

  • No.1572 by 旅人  2016-03-11 00:01:06 

>1569
俺?永遠の19歳ww←
まじか。なら付き合うかい?後悔しかしない人生にようこそって言ってあげるよww

んー、なんて言ったらいいんかな。
誰も悪くない訳じゃないよ。強いて言うなら気付けずに動けなかった俺が悪いんだ。この三人に関してはな。
だから、憎みも恨みもしねぇの。それを良く分かってるからね。
彼女達が浮気したのも丁度俺が忙しくて構ってやれなかった時だったし寂しい思いさせた俺のせいだなって。借金の彼女だってずっと取り立てで悩んでたんだよ。それも自分じゃなく親の借金でさ。ずっと追われて生きてたんだろ。それが俺に向いて、肩の荷が降りたんならそれでいいさ。少しは気楽になって、笑って生きていてさえくれればいいなって今だって思ってる。
まぁ……893さん、知り合いだったから話楽に済んだんだけどね←

  • No.1573 by 旅人  2016-03-11 00:11:03 

>1571
まぁ視えない人からすりゃ「はぁ?」ってなもんだからね。
視えても別に不便はないよ?余程神経弱くなけりゃ、ああいるなぁ。で終わりだし。
楽しいことや面白かったこと……んー。
修学旅行の時に行った旅館で見たおじいさんなんだけど、オカ研で夜の温泉貸しきって百物語やる予定が、貸し切りの予定なのにおじいさんが一人入ってんだよ。
俺ら、まぁ百物語は諦めてたんだけど、何となく声掛けたんね。
そしたら色んな怪談話とか、武将の話聞かせてくれてさ。楽しくて結局時間ギリギリまで聞いてたんだわ。
んで、部屋に帰って翌日、一緒に居た連中に話したら部員の中で俺を除いて一人しか覚えてなかったって言うね←

俺的には面白かったんだけど……
いかがざんしょ?

  • No.1574 by zero  2016-03-11 00:15:24 

>1572
19で893さんと知り合いって
結構怖いですよ…(´・ω・`)w
いやー主様と付き合うのなら後悔するようなことでも誰も後悔とは言わないでしょうねw

なんか第三者が口出しごめんなさい
まぁ寂しくさせたにしろ…物事のタイミングもあるでしょうね。
まぁ主様が選んだ彼女達ならきっと優しい人ではあったんですね!何かしら抱えてたり…話してくれてありがとうございます、ますます主様は素敵な人ですねw強い人だからこそ無理してないかって心配になりますw

どう知り合いになったのか気になりますが…w



  • No.1575 by zero  2016-03-11 00:19:27 

>1537
じゃーあたしがいきなり見えるようになったら多分不便しかないですね…部屋から出てこれないw

いや面白い観点があたしには分かりません←
怖いとゆーより、でも良い話の部類?w
そのおじいさんも語れて楽しかったでしょうねw
この話をお風呂に居るときあたしは毎回思い出すことに…。←

  • No.1576 by 旅人  2016-03-11 01:23:50 

>1574
実際には13の歳で既にお知り合いだったおっちゃんだけどな。
そこん所の当主さんでさ、下についてる方々も大事にしてくれたからガキの頃はすげーなついてたよ。うちの先代とも関わりあったし、赤子の頃から良くしてくれてた。
今でも彼らは大好きだよ。但し、組入りもしないし依頼も心霊物に限ってるけどな。

いいや、後悔するかもよ?人生は一ではなく、無数に道があるものだからさ。それは君の道も含め、様々に入り組んでいくもの。
きっと後悔する日があるなら、俺以上の奴に出逢えなかった時、初めて後悔するんだろうよ。
まぁ今は誰も愛す気になれないから彼女を作る気もないけどな。←
ま、とりあえず俺は大丈夫だよww
おまいらビビりの為にも潰れられないからなww

あぁ、全然いいさ。興味は人間の本意だからね。
だけど俺自身は後悔してる。俺自身がもっと違う答えを出せてたらもっと幸せになってたのかなって。
どう知り合ったかは……まぁ最後の子に間せば合コンみたいな感じだね。

  • No.1577 by 旅人  2016-03-11 01:29:24 

>1575
まぁいきなり視えるようになったら、そりゃ大変だろうさ。

まぁそうだろうなww
でもそのじいさん出れないみたいだったからな……
それで消えたっぽいからいいかなって←

  • No.1578 by ねぎま  2016-03-11 02:14:04 

(((周囲に893とかいろいろ個性的な人しか居ない私はどうすれば)))

  • No.1579 by 旅人  2016-03-11 02:36:36 

>1578
どうすればも何も好きで身を投じてるならそれまでだし、そうでなくても相手は人だよ。
どうにでも出来る。それが、人の世だ。
とりあえず、どんな生き様でも真っ直ぐお進み。

としか言えんな。

  • No.1580 by 旅人  2016-03-11 03:06:03 

うを……後輩の後輩に押し掛けられて、いきなり祓ってくれって……
なんやの?←

  • No.1581 by 葉月  2016-03-11 05:34:03 ID:f4d6c19df

この前のひとりかくれんぼの迷惑電話のお方の口座凍結させちゃったテヘペロ。
流石に時間かかったけど。

  • No.1582 by zero  2016-03-11 12:34:52 

>1576
そうなんですね!なんか色々な知り合いが居て凄いなぁ…。
893さんでも優しい方々なんですね

主様は主様だしそれ以上の人には
出会いませんよw
あたし愛したくても愛せなくて今悩んでますねw

まぁでも後悔した分だけ
同じこと繰り返さないようになりますからね、そう思えたら大丈夫ですよ。次は。
合コンかぁーしてみたい!

  • No.1583 by zero  2016-03-11 12:36:41 

>1577
なんか霊になってお風呂から出れないって何となく嫌ですね…体ふやける←

あ、楽しんで成仏したんですかね
良かった

昨日から毎回丁寧に長く回答してくれて
ありがとうございますw

  • No.1584 by 葉月  2016-03-11 17:27:58 ID:f4d6c19df

ヤクザはどれだけ善人でも所詮ヤクザだからなぁ…
いいイメージ無いのよな…
手榴弾投げ込んだりロケラン見つかったりがここらじゃよく起こるんだよなぁ…
流石修羅の国

  • No.1585 by 旅人  2016-03-11 19:23:33 

>1581
これでまた一つ地球の平和が守られたんだなww
でかした兄弟!!ww

>1582
優しいっつーか……まぁ手心加えて貰った感じ?
知ってる顔だからってんで貸した分だけ返せば後は関与しないってな念書書いてもらって、一括で払ってその後は一切連絡ないし。
今じゃ本当に関わりもないからどうしてんだか知らねぇけど、悪どいことしてしょっぴかれてなきゃいいなぁって感じだww

何とも言えんこの感じww

次かぁ……まぁいつかはって感じよの。

まぁえらいことにはなってそうだよなwwふやけてww

いえいえ、つまらない内容ですが←

  • No.1586 by 旅人  2016-03-11 19:26:54 

>1584
893にどんなイメージ抱いてんのか知らんがさすがにそれはないww
テロリストじゃあるまいし、そんなん所持してんのバレた時点で組自体が解体必至やぞ←
だからやれ火炎瓶だの、鉛玉だのでみみっちく小競り合って凌ぎを削ってるんじゃないか。

  • No.1587 by zero  2016-03-11 22:08:38 

>1585
一応それって払える額だったんですか?
もう悪どいことしませんよ、そこまでなったことあるならw

今日寒かったので
お風呂辛かったー…

つまらなくないですよー
なんか貴重なお話でした!

  • No.1588 by zero  2016-03-11 22:13:14 

なんかお風呂で怖い話ってゆーと
だるまさんが転んだとかだなぁ…

  • No.1589 by 旅人  2016-03-11 23:46:00 

>1587
うん。当時金額にして300くらいだったかねぇ。利息分で膨れに膨れて本当は2000とか請求してたらしいけど。←
まだ若かったけどそれに近いくらいの蓄えはあったし、昼も夜も寝ずに働いて用意したよ。馬鹿馬鹿しいけど本当に必死だったわ、あの頃。
代わりに返した後には極貧生活だったしww
だと良いけどなぁ……←

この時期は風呂もシャワーも寒いやねww

貴重なバカ話だからねww
胸に刻むといいよ、こういう大人にはならないでおこうってww

  • No.1590 by 旅人  2016-03-11 23:53:41 

んでもって皆の衆ただいまー。

  • No.1591 by zero  2016-03-12 00:31:22 

>1589
うわぁ…利息って結構そこまで膨れ上がるんですね…そーいえばうちの母の兄がそーゆーお金に手を出しましたけどおばあちゃんが893さんのとこまで行って話つけにいったってゆー話思い出しました
人のためにそこまで用意するってのが普通あり得ないです…。あたしは多分出来ない←

服脱ぐとき死にそうですよw

いやぁ学ぶべきものがたくさん
あるなーとw

とゆーかあまり人居ませんね、やっぱり
あたし話し過ぎましたかね(´・ω・`)

  • No.1592 by 旅人  2016-03-12 00:50:45 

>1591
何年越しの金だからねぇ。仕方ないかなぁとは思うけど率がヤバかったからねww
おお……兄ちゃん命拾いしたな。ばあちゃんが利発な人じゃなきゃ今頃人生食い潰されてんぞ……。
あと、人の為になんかじゃねぇよ。ただ自分の自己満足の為にやっただけ。
こいつにだけは不幸になって欲しくないって勝手な我が儘通したらこうなった、ただそれだけ。
ま、結局捨てられちまったけどねww

脱ぎたくないwwけど風呂は入りたい←

学んじゃあかんよ、もっとまともな事を学びなさいww
ああ、ここ人が疎らなの今に始まった事じゃねぇから大丈夫だよ。
暇なときにフラッと来たらいい、それもこのトピのスタンスだからね。

  • No.1593 by シキハ  2016-03-12 02:42:58 ID:cb86b410e

火炎瓶投げこまれたり宇宙人が攻めてくるって駆け込んできたり、そんなのが日常の職場につとめてたことあるってってじっちゃが自慢げに語ってた。

  • No.1594 by 旅人  2016-03-12 02:46:46 

>1593
何それ怖いわ←

  • No.1595 by 監督  2016-03-12 09:42:32 

ふう、期末考査終わりやした〜
久々に戻ってきたぜ。
わこちゃんと主殿の恋物語はどうなったんだ…?

  • No.1596 by ねぎま  2016-03-12 09:45:14 

>1595

【速報】主さん悟りの目【心読める】

  • No.1597 by 監督  2016-03-12 10:13:37 

>1596

ど う い う こ と な の

  • No.1598 by ねぎま  2016-03-12 10:28:16 

>1597


全て主さんだからで納得できる

  • No.1599 by zero  2016-03-12 13:19:05 

>1592
主様はお金は貯めれるタイプだったのですね…。
ほんとバカな人ですよ…パチンコとかでほぼ使ってましたからね。
その人のこと思って、不幸になってほしくなくてやったのなら自己満足とゆー言い方はまたちょっと違いますね。
彼女がどれだけ助かったのか、…捨てるとかほんととんでもないですねwあたしならその場で結婚ですよ←

じゃー服きたまま
入りましょう←

そうですね…今あたし大体休みなので
来させて頂きます


  • No.1600 by 葉月  2016-03-12 15:04:03 ID:f4d6c19df

>>1586
それが本当にあっちゃうんだよなぁ…
福岡は手榴弾見付けたら10万円やぞ。
こっちの人間としてはそんなニュース観ても「あぁ…またか。」って感じやけど。

  • No.1601 by 旅人  2016-03-12 16:08:42 

ほいさー。
皆の衆、今日も元気そうで何より。

>1595
おー、監督おつ!
ちょっと待て、そんなの俺は知らんぞww

>1596
え、俺も聞きたいどういう事だww

>1599
世の中金が全てだと思っておりましたのでな←
ハマっちゃう人はハマっちゃうみたいだからねぇ……あんなん、運だけじゃ食い繋げねぇのに。
違うのか?俺にはさっぱりww
一生添い遂げたいと思わせる魅力がなかったんだろうから諦めとるわいww現に幸せにしてやれる自信もなかったし。←

余計寒いわww

おー、いつでもおいで。歓迎するよ。

>1600
福岡……じゃあ普通に有り得るか。
まだ結構残党いそうだからねぇ……捕まらないにしてもこのまま大人しくしてくれりゃいいけど。

  • No.1602 by 旅人  2016-03-12 17:32:33 

そういや、夜中にいきなり駆け込んできて除霊依頼してきた後輩の後輩(仮にポン太とする←)なんだが……
何でもポン太君の部屋に女の霊が出たって大騒ぎしてらっしゃってな。
仕方ないから見に行ったんよ。
そしたら本当にいた。俺でもハッキリ視えるやつ←
悪霊って訳じゃなさそうだったから意思の疎通を試みてみたらポン太君がイケメンだったから何となくついてきちゃったてへぺろ☆つまんないから悪戯しちゃった可愛かったよてへっ☆……らしい(ニュアンス的に)ので除霊もせずにあんま悪戯すんなよーとだけ諭して帰ってきた所存←

上記を踏まえて皆に言いたい。
意思の疎通出来るやつの中にはこういう類いのやつ結構いるんだよ、と。
あまりに下らなすぎて報告忘れる程度に下らない一件だったよと報告←

  • No.1603 by zero  2016-03-12 17:49:22 

>1601
じゃー今は違うと思いますか?w
パチンコか宝くじかって言ったら宝くじ派ですーw
じゃあもうどちらにしろダメだったんですね、運命の人じゃ無かったとwタイミングも重要ですけどね。

イケメンなのも意外と大変なんですね…。
霊だからといってやっぱり人間だw

  • No.1604 by 監督  2016-03-12 19:17:04 

>1602

ちょwwwぽん太てwww
しかもイケメンかいwww

こらーーしらを切らずわこちゃんとは何処まで行ったのか白状しい!!さぁ!!さぁ!!!

  • No.1605 by 旅人  2016-03-13 02:41:28 

ほいさー、皆の衆苦しゅうない。
そしてただいま。

仕事上がりで何も考えられぬ←
あー、飲み過ぎた……ww

へべれけんなって帰ってきたら、わこちゃんに睨まれた……
霊体になっても酒の匂いって分かるんかね?←

  • No.1606 by 旅人  2016-03-13 03:28:11 

んぉ、リロしてなかった。すまぬ←

>1603
今は……どうだろうなぁww
金も必要、でももっと大事なもんもあるって感じか。
いやー、俺はパチか宝くじかだったら俺はパチに行くかなぁ。のめり込まない代わりに引き際分かってるから負けてもショボいもんだからね。
その通り。だから無駄に追い縋りもしねぇのが俺のポリシーさね。←

そ。俺はイケてないからそういう危険性もないけどなww

>1604
たまたまポン太くんカードが目に付いたんだよ←
うん、俺から見ても面の皮剥いでやりたいくらい顔は良い。←
但しヘタレで優柔不断だけどなww

白状も何もなんもねぇよ!ww

  • No.1607 by zero  2016-03-13 12:47:29 

>1606
大事なものとは?
引き際分かんなくなってのめり込んじゃうんですけどね
去るものは追わず、ですかねー。

いやーわこちゃんは
主様がイケメンだから付いてきたのかもよ?w

  • No.1608 by 旅人  2016-03-13 13:17:15 

>1607
えらく食い付くねぇ、こんなん聞いても楽しくなかろうにww
今は犬かな。飼い始めたペットは最期まで面倒見ましょうってね。……ま、好きで飼ってる訳じゃねぇけど←
それなww宝くじと一緒で幾らって決めたらそれしか使わなきゃいいんだけど、のめり込む奴はそれが出来ないからね。
代わりに来る者も拒まんよ、DQN以外はww

それはないだろww
イケメンだったらもっと人生謳歌しとるわいww

  • No.1609 by zero  2016-03-13 14:15:15 

>1608
あぁ、食いつくのは元々の性格で
結構踏み込んでしまうんで怒られる時もあります…w
話聞くの好きなんで楽しいですよ。
そこはわこちゃんと犬と言うべきでは…←
好きで飼ってないんですか?あたしからしたら飼ってるって羨ましいですけど

依存って怖いですよね
DQNはネットの世界じゃ多いのなんてしょうがないですからw

イケメンだって霊についてかれたりして
結構苦労じゃ無いですかw
必ずしも謳歌するとは限らない事が可哀想ですね…。まぁブスよりイケメンのが勿論、良いですがw

  • No.1610 by 旅人  2016-03-13 15:09:44 

>1609
知りたがりな性分か……世の中知らなくて良い事の方が多いんだけどねぇww
俺は元々犬嫌いだよ。←
でもなぁ、飼い始めてみると結構可愛かったり……。小型犬が大の苦手だったんだけど、今じゃ大事な相棒さね。
あとわこちゃんは敢えて入れなかったww成仏してもらわな困るんでな←

あらゆる意味でなww
なんのなんの、リアルにだって捌き切れないくらいおりますよお嬢さん。
これから春が来て暖かくなるから大量に涌くんだろうなぁ……

そういうのは大体満足すれば他の奴んとこに行くから良いんだよww
まぁ人生顔じゃないよ!←負け惜しみ

  • No.1611 by zero  2016-03-13 16:41:15 

>1610
謎なままって気持ち悪いじゃないですかw知らない方がいいことは分かってるんですけどね。
猫のが好きですか?
小型犬可愛いですけどよく吠えるとこはあたしも苦手ですね。
飼うと情がわきますよね、もちろんわこちゃんにも情がわいちゃいそうですけど…。

リアルのがめんどくさいですねw
あー春に変な人が多くでるのは何故でしょうか…

どこで満足するんですかw
人生顔と中身です←

  • No.1612 by 旅人  2016-03-13 18:18:37 

>1611
そりゃあなww
まぁ知ろうとする事は決して悪い事ではないからね。但し、首突っ込み過ぎて痛い目見んなよ?ww

いや、俺は鳥とか爬虫類とかそっち←
あの甲高い声が苦手でなぁ……ヒステリックな女の子の声みたいでさ。その点うちのは小型にしちゃめっちゃハスキーボイスだから聞けるww無駄吠えもせんしの。
そうなんだよねぇ……早く成仏して欲しいわ←

それはほら……虫と一緒で暖かくなると出るんだよ。特に変質者とかな←

それは本人に聞きたまえよww
まぁでも、俺も霊体だったら綺麗な姉ちゃんいたらついてっちゃうかもなぁ……ww
やめて俺の唯一の希望ww

  • No.1613 by 旅人  2016-03-13 18:22:16 

さてー
すっかり雑談場と化してるけど、ここらでまた一発何か検証しますかねぃ。

  • No.1614 by 葉月  2016-03-13 18:32:54 ID:f4d6c19df

コトリバコやろうぜ

  • No.1615 by 旅人  2016-03-13 18:40:10 

>1614
コトリバコはやるもんじゃなくあるもんじゃなかったかい?←
似たようなのはあるが無益な殺生は好かんぞ、俺は。

  • No.1616 by 旅人  2016-03-13 18:41:51 

つーか兄弟、お主あれから怪我の経過はどう?
無理して傷口悪化させてねぇだろうな……おじさん心配やぞ←

  • No.1617 by 監督  2016-03-13 18:59:32 

コトリバコって無きゃ出来ないじゃんwww
しかもあれって効力発揮するの女子供にだけでしょ?
その家を根絶やしにするために作られたものだもんね~…

  • No.1618 by アマツ  2016-03-13 19:02:10 

アマツ参上!

幽霊噛み千切るより、他人が幽霊に殺られる瞬間を見る方が楽しいと思うのだけれど。
ハハッ

  • No.1619 by 旅人  2016-03-13 19:16:08 

>1617
うち女の子はわこちゃんしかおらんで←

>1618
おう、アマツくん久し振り!……久し振り?←
残念だったな、うちのトピでは誰も死なんし死なせんよ。
そんなアマツくんにはホラーコメディ、クライモリという映画をお薦めしようww

  • No.1620 by 監督  2016-03-13 19:41:25 

>1619

あかん、わこちゃんにそんな事させたらあかん………
確かあれ、大分呪詛的な意味合いが強いやつだからエグイ死に方するらしいし…幽霊に効くのか知らんけど…
法外な税を取り立てる地主に復讐するための怨念が込められた奴だからな~…そうほいほいある者でもなさそうだし…

  • No.1621 by アマツ  2016-03-13 19:53:26 

ホラー映画なんて、バカばっかでアホらしぃからの。
興味なぞありんせんわ。
別に怖いのが苦手とか、つい目を反らしちゃうとか、そんなんじゃないからの!
我輩はあくまでも、面倒なだけであって……

  • No.1622 by アマツ  2016-03-13 20:00:25 

実家のお婆様から卒業祝いの菓子箱が届いておっての。
今開けたらなんと!福沢諭吉が出てきおったぞ!!
諭吉である!野口ではないぞ!諭吉!ゆっちゃん!
菓子の内容は、玉格子?とか書いとる焼き菓子一袋と、きなちょこクッキーというクッキー13枚。

なっははは!これで手持ちが27000円に増えたぞ!ゲームか本買おうか!
祝杯!ちょうどコーラが冷蔵庫にあったハズ……
早速、きなちょこクッキーと一緒に頂こう!

  • No.1623 by 旅人  2016-03-13 21:39:14 

>1620
多分大丈夫だとは思うけどねぇ……言い方悪いけどもう死んでるし。
でも女子供が痛ましい目に遭うってのは頂けない。復讐って意味ならこれ以上のもんもねぇけどな。
元来男は女子供を守るために生まれてんのにさ、それを傷付けてちゃざまぁねぇや。
その女と子供がいなけりゃ国って礎だって作れなかったのに。本当に馬鹿な生物だよ、人間ってのはさ。

>1621 >1622
とりあえず……可愛すぎかww
不覚にもデレたわオッサンのときめき返せww

卒業祝いとか嬉しいよなー、俺も学生ん時貰ったもんだ。
めた祝杯あげれ。但し、金は後悔しないもんに使いなねww



うし、じゃあとりあえず皆の衆!
アマツ殿の卒業を祝して……

乾杯!!!!←

  • No.1624 by アマツ  2016-03-13 21:59:44 

そして速攻で受験に落ちたぞ!←

  • No.1625 by zero  2016-03-13 22:00:03 

>1612
ついつい…気を付けますw
引き際が分からないんですよねw

爬虫類はちょっと…←
鳥は友達がおかめインコとか飼ってましたね!
無駄吠えしないんですか、賢いんですね。きっと主様のしつけも良いんだと思います
わこちゃん成仏したら寂しくなりますねぇ…。

冬眠と共に出てくるってことですね!←

なんか霊だから良いだろとか思って
部屋で服着替えてるの見ちゃいますねw
主様は大丈夫ですよw

今日卒業祝いで三万貰いました←
他にも卒業された方々おめでとうございます!乾杯~

  • No.1626 by 葉月  2016-03-13 22:10:10 ID:f4d6c19df

コトリバコ(のようなもの)はつくれるよん。
傷口?未だに痛々しい。

  • No.1627 by 狐目アマツ  2016-03-13 22:12:20 

で、旅人殿に変なレッテル貼られる前にキャラチェンしようぞ。

某ニックネームYさんに和風狐耳ツンデレショタとかゆー変なイメージ図を持たれてしもうた。
同じ過ちを繰り返すほど我輩は甘くなどないわ!

さて小生はそろそろ明日の予定考えながらゲームしますわ。
そんじゃ、また後で来ますんで久しぶりにゆっくり話しやしょう。

※【幽落町オバケ駄菓子屋】の猫目ジローを参考

あ、それと……
3万貰ったとか、地味に自慢しても小生まったく、まーったく気になんてしてねぇですからね?
そんじゃまた。

  • No.1628 by zero  2016-03-13 22:34:40 

ほんとだ、アマツさん
可愛いww

羨ましいでしょー←
はい、またねですw

  • No.1629 by ねぎま  2016-03-13 22:37:44 

ゆめじょうかいぎだかなんだか、あれも怪奇現象の一つだよな()

  • No.1630 by 狐目アマツ  2016-03-13 22:51:20 

怪異、ねぇ。
小生は見たことも会ったこともねぇですが、そんなに凄いもんなんで?

昔から、火種のないとこに煙は出ねぇっていうじゃねぇですか。
ってことは、怪異にも何かしらの法則ってぇのがあるんじゃねぇんですかね?
まぁ興味なんて微塵もねぇですが。(嘘)

  • No.1631 by 旅人  2016-03-13 22:57:26 

>1624
落ちたのかよ!!←
でもまぁ人間ってのは学じゃねぇからなぁ。
とりあえず高校卒業資格だけ持ってれば生きられる←

>1625
まぁゆっくり学んで行かれよ、若人さん。
何れ知らず知らずの内に覚えていくもんさ。あんま気構えず気楽に生きれww

その辺分かれるよねぇ、仕方ないww見た目エグいからなww
オカメ!あいつら可愛いよなぁ……音痴なのが特にたまらん!!←
前任者ん時は吠えて狂って噛み付いて大変だったらしいけどな。うちに来た時には吠えもしなきゃ暴れもしないで初日から膝で寝てたから、暫く経ってから聞かされた時には吃驚したもんだww
あと躾なんてロクにしてねぇよ?一回教えてそれで覚えてくれたし。
寂しいとは思わんよ。次の人生歩む為に昇るんだから。次は是非とも嫁候補として生まれておくれってなもんさww

せやなwwあいつら集光性もあるからコンビニとかにも注意だぞww

さすがにそれは失礼だからしないけど、寝顔とかは見ちゃうかもしれんの←
どういう意味でだよww

おお、zeroちゃんもご卒業かね。おめでとう!
よく頑張ったのぅ、オジサン褒めてつかわすぞ!←
三万は羨ましいねww大事に使われよー

zeroちゃんにも乾杯!!!


>1626
俺にそんな高等技術はねぇよwwコトリバコって箱根のオーパーツみたいな感じだっていうじゃねぇの。あんなん職人にしか作れんわ←
そりゃあ二針も縫えばそんなすぐには治らんさ。でもその語り口じゃあ、ちったあ良くなって来てるみたいで良かったわい。
好奇心で動くのも構わねぇが、ちったあ自愛しろよ?

>1627
俺が一体どんなレッテルを貼ると……って言おうかと思ってたのにYさんすげぇなまじビンゴww
勝手に"アマツくんは九尾!"なイメージ持ってるからその語り口も良く似合ってるよ。
おう、卒業記念にゆっくり羽伸ばしておいで。

またいつでもおいでなー!ノシ

  • No.1632 by 狐目アマツ  2016-03-13 22:58:02 

しっかし、心霊現象なんてのは、世間を掘り返してみれば結構あるもんですねぇ。
それに加え、国や地域によって現象が違ぇってんですから、また面倒なもんですわ。
欧米のポルターガイストなんて呼ばれる現象じゃぁ、えげつねぇくらい被害が出るらしいですが、日本じゃせいぜい物が少し動いたり音が鳴ったり、しょぼいもんしかねぇですからね。
海外の幽霊は、髄府派手に暴れるのが好きみたいですわ。

  • No.1633 by 旅人  2016-03-13 23:00:28 

>1629
んん?それ知らんな。何?

>1630
アマツくんおるやんwwリロしてなかったすまぬ←

別に凄くはねぇよ?
ただ不可思議な事がちょみっと起きるだけだぁね。

  • No.1634 by 狐目アマツ  2016-03-13 23:00:32 

あーこのしゃべり正直方疲れますわ。
彼方さんに交代しやすかね。

  • No.1635 by ねぎま  2016-03-13 23:03:26 

夢上会議あいりん…何だっけ?

そんな奴、確か深夜にやる代々トリップしたい人に伝わるおまじない

  • No.1636 by 御城アマツ  2016-03-13 23:03:56 

やっぱり僕には演技力はあっても、続行する理由がない限り長続きしないみたいだね……。
ま、まぁ、それではそれで多くを楽しめるってことでいい……の、かな…?

  • No.1637 by zero  2016-03-13 23:07:51 

>1631
そうですね、生きてれば多分何とかなるんで…まぁ楽に行きたいですねぇw

そもそも爬虫類って例えば何いましたっけ…。
え、あの子達音痴なんですかw
何でですかねー主様の人柄がワンちゃんも分かってくれたのかな?
いや、なんかうちらが絡みを見れなくなるので寂しいかなって←ワガママなので勿論、わこちゃんの成仏も願ってますけどね!
美人さんなら是非お嫁さんとして会いたいですねw

いやーあたしの所だと
最近外人が多いですw

それでニヤニヤするんですよね←
そーゆー意味ですw

ありがとうございます!
大学生活何とか謳歌したいものです…。
三万はちなみにスーツに使います←

  • No.1638 by アマツ  2016-03-13 23:09:48 

トリップって……
本当にあるんですかね?
それにあれは怪異と呼べる類いなのか……
気になりますなぁ。

トリップ成功したら
Q,何が始まるんです?
A,第三次大戦だ。

  • No.1639 by アマツ  2016-03-13 23:29:55 

そういえば、子取箱とは確か、女子供を呪い殺し、その一族を根絶やしにするために作られた怨念の塊であったのぅ。
何だったかの。確か……指やら血やらが必要だったとか。
あとは簡単には開けられない箱と……

呪いの対象は、あくまでも女と子供とされていて、一部の話じゃ、大人の男には然程効果はなかったとか……。

うぅむ。
もとより呪いなどと……一体どこで生まれたのやら

  • No.1640 by 旅人  2016-03-13 23:36:42 

>1635
へぇ……トリップって行きたい世界に行けるってアレかい?
あいにく俺は今生で満足しちまってるからなぁ……二次元や異界には興味なかよ、可愛いと思うものはあるけど。

>1637
人生出来るだけ明るく前向きに。んでもって、生きてさえいればどうにでもなるってラフに構えるのが楽しく人生を歩むコツさねww

ああ、蛇とか蜥蜴とか。俺はイグアナ好き←
うん。オカメは音痴がデフォだよ。うちにいたオカメも音痴だったしwwでも電子レンジの音真似だけは上手かった……←
いや多分怖かったんだと思う……俺、黙ってると怖いらしいから。←
面白い絡みなんてした覚えはねぇぞww
なーww まぁ美人じゃなくても可愛いげがあれば構わんけどな、俺は←

外人さんかぁ…まぁ関わりはないんだろうけど、そういった知り合い作ると色々楽しいよww

うん。寝顔はどんな人間でも無防備になって可愛いから好き。
いやわからんよ!!?ww

大丈夫さ、大学はわりとラフだからね。気に入ったサークル見付けてはっちゃけておいで!
おお……堅実やのwwそのスーツは何れ勝負服になるでな、大事にしなね。

>1638
アマツくんに質問!!!
アマツくんって目の形はつり目かい?それともタレ目?

  • No.1641 by アマツ  2016-03-13 23:45:08 

よく見ると、つり目でもタレ目でもない。
どっちつかずの微妙なところですな。

  • No.1642 by 旅人  2016-03-13 23:54:22 

>1641
おう……なんという……ww
俺のイメージだけでアマツくん描いていい?なんかそんな気分になったから。←

  • No.1643 by アマツ  2016-03-13 23:59:39 

少しタレ目気味であるかなぁ。

……狐好きは、顔が狐に似ると言われるが……
我輩にはまだ狐への敬意が足りないのかなぁ

  • No.1644 by 旅人  2016-03-14 00:04:18 

>1643
そうなのか?
でもタレ目でもなくつり目でもないって、一番綺麗な眼型じゃん。
どっちかっていうと猫っぽい眼型なんかね?
だとしたら余計可愛いなww

今、もう勝手に描かせて貰ってるよー
あと勝手に此処にその絵上げるからな←

俺は宣言したからなーww後で文句言うなよ?ww

  • No.1645 by アマツ  2016-03-14 00:15:38 

『ニヒト』の二つ名を持つ我輩に、良い感想は求められんぞ?

  • No.1646 by 旅人  2016-03-14 00:39:13 

>1645
構わんよ、別に感想が欲しい訳じゃないからね。
どう捉えようとこれが俺のイメージしてる君だし、画力が無いのは生まれつきじゃいww多目に見ろww

  • No.1647 by アマツ  2016-03-14 00:43:55 

文才たる我輩も画力はないぞ。
文才はあるがな!
ぶ・ん・さ・い!

  • No.1648 by 旅人  2016-03-14 00:48:17 

>1647
逆に羨ましいわ!!!←
文才よこせ!ww

とりま完成。
雑に描いたから難だけど、耳と尻尾生やすの忘れたから胸像になったのは……ほんとすまん←

↓アマツくん俺イメージ←
http://uppli.jp/view.php?id=UlYQ6qae&file_id=X4yE0Bhlk&ext=jpg

  • No.1649 by アマツ  2016-03-14 00:55:51 

怖いな!
怖い!

暗闇の中、蝋燭の灯りを片手に突然現れては消え行く亡霊の如く怖い!

  • No.1650 by 旅人  2016-03-14 01:01:26 

>1649
怖いだなんて酷いじゃないか!これでも少しでも九尾っぽくと頑張った俺の努力!!←

えっと……うん、怖がらせてごめんよ←
次はファンシーなの目指すわ……ww

  • No.1651 by 匿名さん  2016-03-14 01:01:30 

わこちゃん?に似てるのは気のせい?

  • No.1652 by アマツ  2016-03-14 01:09:25 

前にとある人が書いたミニキャラの方がまだ和むぞ!
まぁ、名前、アマツじゃない時であるが。

  • No.1653 by むーさん  2016-03-14 01:09:54 

今日は何もしないの?

  • No.1654 by アマツ  2016-03-14 01:12:28 

肖像画とかいうやつかの。

  • No.1655 by アマツ  2016-03-14 01:17:34 

ハッ

まさか、新種のポルターガイストによる影響…!?
おのれ怪異!
その次元にも侵食しおったか!

  • No.1656 by 旅人  2016-03-14 01:23:37 

>1651
そりゃあ描いたの俺だからなぁ……
書き分け苦手なんだよ、あと万年美術1舐めんなww←

>1652
ちゃんと和みそうなの用意したよww
和むかは知らんがな←

http://uppli.jp/view.php?id=INONGChI&file_id=OsGJwaEV2H&ext=jpg

>1653
やる気が失せたでござる←
だってなぁ……出てきたんコトリバコやぞ。
一応考えてたのはあるけど、不幸になるだけみたいだよとその筋の方から連絡来てorzしてるとこ←

  • No.1657 by アマツ  2016-03-14 01:29:17 

怖くない……だと……?

見たところ

やんちゃ坊主に狐混ぜたもんかの。

  • No.1658 by アマツ  2016-03-14 01:33:27 

ステラ・グロウのユアンのようなイメージ?

  • No.1659 by 旅人  2016-03-14 01:34:29 

>1657
そう。俺ん中ではアマツくん、やんちゃな御狐様←
可愛いじゃないかwwとりあえずもふらせろ!!←

でもまぁ怖くなかったなら良かったわいww

  • No.1660 by アマツ  2016-03-14 01:42:07 

うわぁ……
某Yさんと同じこと行ってるの。
もふらせろもふらせろと……

  • No.1661 by 旅人  2016-03-14 01:48:00 

>1660
動物スキーには狐の尾は特にたまらんものぞよ。
正直俺は狐の尾よりもコンドルの風切り羽根だけどな。←
まぁとりあえずYさん気が合いそうだww
君さえ良ければ誘っておくれよ、他サイトじゃないならね。

  • No.1662 by アマツ  2016-03-14 01:57:18 

某Yさん、最近忙しそうで月に1、2回しかチャットしとらんのだよ。
それにコミュ障っぽいかんのぅ……。

まぁ、覚えていたら、誘ってみよう。
覚えていたら。

  • No.1663 by アマツ  2016-03-14 01:58:53 

鳥……。
気に入った奴以外、噛み千切る。

  • No.1664 by アマツ  2016-03-14 02:11:37 

我輩、宮城県にあるという狐村に行きたいのだ。
何でも、放し飼い飼育されている狐と戯れることができるんだとか…!
ご飯あげたり!
触ったり!
生きながらして天国を味わえると巷では人気で……!

  • No.1665 by 旅人  2016-03-14 02:12:14 

>1662
ああ、全然構わんよ。
うちは暇な時にフワッと来て楽しんで帰ってくれりゃそれでいいってトピだからな。

それとな、アマツくん。
君が誘いたくなけりゃ無理に誘わんでも良いんだよ。
俺はね、今居てくれる君達で満足してるしさ。
だから、君の思う時でいいよ。気に負うな。
伝える機会があったらYさんに伝えておくれ、"アマツくん保護区を作りたいから手を貸しておくれ"とwwww

  • No.1666 by 旅人  2016-03-14 02:14:25 

>1664
なん……だと?!俺も行きたい!!ww
でもまぁアマツくんで我慢するよ……←

  • No.1667 by アマツ  2016-03-14 02:19:13 

飽きた。
我輩はもうダウンするぞ。
ではまた来年。良いお年を~

  • No.1668 by 旅人  2016-03-14 02:21:27 

>1667
長いなww
まぁいいさ。ゆっくりお休み!
んでもって、寝過ぎて道違うなよー?ww

ま、おやすみアマツ。
またなー!ノシ

  • No.1669 by 旅人  2016-03-14 03:50:07 

今2回くしゃみ出たけど誰か悪口言った?←

最近またオカルトトピ増えたね!
嬉しいわww

誰か兄弟同盟組んでくんないかなー……葉月くんは勝手に兄弟枠に入れてるけどな←

  • No.1670 by 旅人  2016-03-14 03:56:27 

ただ同盟組んでくれるユーザーでもいいけどな。

やってくれる人は"コテハン@オカ研部員"ってハンネ入れてくれると助かるよ。

俺もコテハン考えよ……

因みに人数集まったら俺は"コテハン@オカ研部長"にするつもりww

  • No.1671 by 旅人@オカ研部長  2016-03-14 04:40:01 

とりあえず寝るか……
また明日な、同胞達よ。おやすみ!!

  • No.1672 by わかな納豆  2016-03-14 17:22:00 

初めましてー
なんかやるときはまた来ますね!
おもしろそうでしたので...

  • No.1673 by zero  2016-03-14 18:15:20 

>1640
こんばんはー来ちゃいましたー。
今日こそなんかやるもの決めてやってほしいです!w

イグアナ…飼うと可愛いものですかね?w
なんか音痴でも良いから飼って撫でたいです←
何故電子レンジwwチン♪ですかw
目付き悪いんですか?主様は
可愛げってどーすれば出るんでしょうねぇ…。

今日スーツ買ったんですけど
店員さん口が上手くてつい高いものを…泣

  • No.1674 by アマツ  2016-03-14 18:33:54 

可愛げなぞ、どうせツンデレしてれば良いのだよ!
世の人間は皆、萌えだの何だのに弱いかんのぅ。
文字をちょちょいのちょいとイジってやれば何とかなるハズ!多分……きっと……うん

  • No.1675 by アマツ  2016-03-14 18:39:15 

口の上手い店員とゆーのは、話の一部に検問を掛けておっての。それに気付かなかったヒトは容赦なくカモられるのだ。


これはこーだ。
あれはこーだ。
それはそれだ。
と色々な情報を一気に流さして、考える隙を無くして、高値のモノを買わせるという無慈悲な人間だよ。

  • No.1676 by アマツ  2016-03-14 18:43:34 

彼奴らのせいで我輩はコミュ障以前に、関わりすら持つのが嫌になったのだ……!
おのれ熟練店員!

コジマ店員は、例外…。

  • No.1677 by アマツ  2016-03-14 18:58:45 

今くしゃみしたのだけれど、誰か悪口言った?

  • No.1678 by zero  2016-03-14 19:30:04 

いやなんか無駄に褒められたんですよねぇ
このサイズは普通皆さん着れないんですよーとか
いやほんと無慈悲ですわ…ズボンまで買う予定じゃ無かったのに。

  • No.1679 by 監督  2016-03-14 21:40:13 

なんかログ遡ってたらめっちゃ可愛い絵が出てきたんだけど主殿何なの神なの多才なの(知ってた)

唐突に都市伝説の話になるけど個人的に何と無く怖いのはそのコトリバコときさらぎ駅と猿夢だなー
どれも検証できなくて残念…

  • No.1680 by 葉月  2016-03-14 22:08:52 ID:f4d6c19df

電磁波測定器作ったの(´・_・`)
幽霊て電磁波の影響出るらしいの(´・_・`)
試しに自分の部屋で使ってみたら一ヶ所だけめっちゃ電磁波に反応したの(´・_・`)
死んだじいちゃんの写真だったの(´・_・`)

  • No.1681 by 葉月  2016-03-14 22:11:13 ID:f4d6c19df

一瞬幽霊信じちゃったの(´・_・`)
でも色々考えたらじいちゃんの写真置いてる棚の隣でレールガンの試験してたの(´・_・`)

  • No.1682 by 納豆  2016-03-14 22:28:01 

>1680、1681
マジのやつかと思ったらまさかのレールガンwwwww

  • No.1683 by アマツ  2016-03-14 23:48:57 

うーん

ページ取得できなくなって、イラッ☆ってしたんよ。
で、富竹フラァッシュ!!ってしたら、オーブ×3~5個くらいあって驚いたぞ。
何気なしの一発目から写っての。
そのあと一枚だけ撮れて終わったのだよ。

むぅ……

  • No.1684 by アマツ  2016-03-14 23:55:17 

どうやら南側の隣部屋から、我輩の部屋を通過したようなのだが、一体何なのだ?

色は赤
…………うそ。白。

そのあとの異変と言えば、お腹痛い。
別に怖くてお腹痛くしたとかじゃないからの!さ、さっき調味料をダイレクト味見したから、多分それのせいだ!
怖くないからの!
普通にカメラ片手にそこらを撮って防御……じゃなくて撮影しとった!

  • No.1685 by 旅人  2016-03-15 22:40:36 

ほいさー。
皆の衆、昨日は来れなくてごめん土下座するから許してちょんまげ。←

チキショー……何で俺が男の看病しなきゃいけないんだ……もうオジサンへとへとじゃ……orz

  • No.1686 by zero  2016-03-16 00:06:39 

おかえりなさい、お疲れさまです。

男の看病ですか…
その人風邪でも引いたんですか?

  • No.1687 by 旅人  2016-03-16 02:21:20 

>1686
労いありがとさん!マジで疲れよったよ←

そうだよー。
いきなり電話で苦しい助けてって言われたから焦ったよww
まぁ結局は風邪だったけどさ。
大事じゃなくて良かったと思いつつ、さすがに自分より背の高い奴背負って三階分階段降りたから疲れたよって話←

  • No.1688 by 旅人  2016-03-16 09:48:37 

メンテあったから入れんかった……

とりま皆の衆おはようさん。

  • No.1689 by zero  2016-03-16 16:28:51 

>1687
病人の看護って意外と疲れるんですよね…。

結構そーゆーのはどうした!?って焦りますねw
三階分も降りたんですか…背負うとゆーことはおんぶしたのですか

  • No.1690 by アマツ  2016-03-16 16:30:16 

たまゆらを量産したぞ!
毛布バンバン叩いて写真撮ったら普通にいっぱい写ったのだ!
うーむ……現実が夢を破壊した瞬間を見たのぅ。



………一応、受験も合格したし、いらないモノを捨てたり、大掃除でもするかの。

  • No.1691 by 葉月  2016-03-16 16:36:59 ID:f4d6c19df

電磁波測定器をMark.2にしたよん。
狭範囲ジャミング機能付けてみた。
反比例磁波放出して電磁波を±0にするニュータイプ。
なお制作費6000円。

  • No.1692 by アマツ  2016-03-16 16:53:18 

【蛭子様がころんだ】
普通に自滅できる遊び。
詳細不明。
!キケン!

  • No.1693 by ねぎま  2016-03-16 17:00:56 

確かやり方は…
遊び方は簡単に言うと だるまさんがころんだ とほとんど同じでだるまさんがころんだの部分を鬼役が壁に向かいながら
「蛭子様がころんだ」と言ってから鬼以外の人の方を振り向く…
ただし振り向いた時に鬼以外の人が動かず止まれていようが動いてしまっていようが関係無しに
また何度も鬼が背中をタッチされるまで「蛭子様がころんだ」のくだりを繰り返す
するとある時鬼が振り返ると鬼以外の人の後ろにもう一人増えていたり何かがいる事があると言われているちょっと不気味な遊びだ
ちなみに何も見えないときは全員が鬼役を一人一回し終わるまで続けて最後の一人が何も見えずに終われたら無事遊びは終了する

らしい

  • No.1694 by 匿名さん  2016-03-17 21:04:03 

更新してない・・・・?

  • No.1695 by むーさん  2016-03-17 21:23:46 

主さん元気かな?わこちゃんもww

  • No.1696 by ねぎま  2016-03-17 21:27:36 

…まさか…わこちゃんに取り憑かれ…(がたがた)

  • No.1697 by アマツ神  2016-03-18 00:03:19 

我輩が喉笛を噛み千切った。

  • No.1698 by むーさん  2016-03-18 18:34:35 

主さんホントに・・・・・・・まさかね(゜∀゜;ノ)ノ

  • No.1699 by 匿名  2016-03-18 18:35:58 

飽きたとかw

  • No.1700 by リッピー  2016-03-18 18:40:56 

一人おかしなテンションと口調のやついるけど、そいつにうんざりしたとかwwwwww

  • No.1701 by むーさん  2016-03-18 20:45:06 

アマツさんは幾つぐらいなんだろね(‘o‘)ノ

  • No.1702 by ねぎま  2016-03-18 20:47:49 

そういえば八尺様って怖いよね

確か襲われるのは男性だけらし…ん?

男性だけ…

八尺様の見た目は女性…
い、いやいや、わこちゃんの身長が2㍍な訳無いよな

  • No.1703 by リッピー  2016-03-18 21:41:51 

>1701

どうせ小学生だろw
でなきゃただの痛い人w

  • No.1704 by 匿名さん  2016-03-18 22:24:19 

主さんが居ない(ρ_;)

  • No.1705 by 旅人  2016-03-18 23:57:53 

ほいさー。
皆の衆、心配掛けてごめんよー。
こんなロクデナシ&ひとでなし&甲斐性無しの三無しだけど一応社会人なんでねぇ……忙しくて来れない時もあるのだよ。
とは言え、先に言わなかった俺が悪いな……本当にごめん←
とりま生きてるから大丈夫だよ。

あとおまいら……勝手に俺を殺してくれるなよーww
何で殺られるの前提なんだよwwまだ生きるぞ俺は!!!←

んでもって、>1703よ。
あんまアマツくんいじめないでくれるかね。
奴の口調がああなったの多分半分くらい俺の仕業だからさ。……多分←
責めるなら俺を責めな。逆に懐柔して抱き込んでやんよww
つか、オヤジギャグぶちかましまくってる俺の方が余程痛い奴だぞwwww

  • No.1706 by ねぎま  2016-03-19 00:15:44 


主さんおかえりー
今日は蛭子様がころんだやるの?(心配してないふり)

  • No.1707 by 旅人  2016-03-19 00:24:29 

>1706
おう。ねぎま氏心配掛けてすまんかったねww
蛭子様なぁ……あれさ、正規のやり方みたいなもんがないじゃん。
アバウトなやり方しか書かれてないし、締め方も何もない。
補完しながらやるんは至難の業だと思うがねぇ……ちゃんと成功させる自信がねぇよ←

  • No.1708 by アマツ  2016-03-19 00:40:06 

リッピーたる人が急に出現したと思ったら「ごめんね~w」なんて言ってきたのはこーゆーわけだったのかぁ。

にしても、やっぱりあの口調ウザイよね。もともとウザキャラ前提だけど。
まぁいいさ。結局こう、元に戻るワケだ。ハッ、つくづくつまらんなぁ。
まぁいいや。主殿、オバケをみくびってはいかん。ダメ。ゼッタイ……

  • No.1709 by ねぎま  2016-03-19 00:44:53 

あー、そうか

閲覧者や自分に被害が及ばないような
安心安全実況の場だもんねえ

…んじゃあ怪談大会でもしちゃう?
何もし無いよりは楽しいよお

  • No.1710 by アマツ  2016-03-19 00:48:30 

うむ。
作り話の質には些か自信がある。

  • No.1711 by ねぎま  2016-03-19 00:54:40 

私なんかはまとめから引っ張って来るような物しかないけど…

たまに体験談とかも入れるよー

  • No.1712 by アマツ  2016-03-19 01:00:24 

ま、怖い話なんぞ聞くだけなら怖くも何ともないからね。
幾らでも聞いてあげるよ。
話を作るのも楽しいけど他人のを見聞きするのも、それなりに、楽しい。

  • No.1713 by ねぎま  2016-03-19 01:07:49 

金魚すくい(ホラー度は低い/まとめから)


俺がまだ中二の頃の夏休み、友達4人で釣りに行った帰り、突然大雨が降り出した。
俺達4人は近くの木で雨宿りをしようと、近くの大木に駆け寄ったんだ。
すると、突然、雷が俺達の木に落ちたんだ。
一瞬の出来事に俺はしばらく何が起こったか理解出来なかった。

だが、俺はすぐにある異変に気付いた。
『友達が居ない』それと、もう一つ祭の出店でよく出ている金魚すくいが、俺の目の前に現れた。
「金魚すくいをやっていかないかい」屋台にいる親父が俺に話し掛けてきた。
俺はここが、現世(?)では無いほかの空間であることを感じとった。

「いくらですか。」自分でも何故こんな質問したのか分からない。
「一回やる毎に、君の寿命一年分を頂こうかな。」まぁ、ありがちなパターンだ。
俺は屋台の方に歩いていき、水槽の中を除いてみた。
すると、そこには、3人の顔をした金魚が力無く泳いでいた…
「友達を助けたいんだよね。」俺はこの世界での役割を悟った。
「網を…下さい」「はい、一年分ね」自慢では無いが、
俺は結構器用で、こういう神経を使う作業は得意な方だ。

……………駄目だ、この網、すぐに破けてしまう、まだ2人しか、救えてないのに、
60個以上は使った「さぁ、この網が君の最後の網(寿命)だ。」これで、決めなければ!!コイツだけは文字通り『命に代えて』でも、救ってみせる!!
すると、明らかに今までとは違い、簡単に救う事ができた。
「やったッ…」俺はそこで、意識を失った。
「おい、起きろ。」「死なないでくれぇ。」「今、近くの家の人を呼んできたよ。」「ん………お、お前ら、生きてたのか!!」
「まぁ、俺達も皆30分位前に目を覚ましたんだが、お前だけ中々起きなくて…」
嬉しい、涙が溢れ出す。「あぁ…そうかぁ、お前らが生きてて良かった、本当に良かった。」
でも、何で俺も生きてるんだろう、寿命は全部使いきったはずだけど。

まぁ、夢…だったんだろうな。でも、今でも、鮮明に覚えてるな………
あの親父と屋台を。『君はよく頑張ったね、金魚を一匹おまけしよう』


これは怖いって言うか…良いお話だね、普通に

  • No.1714 by 旅人  2016-03-19 01:13:38 

>1708
ん?良く分からんけど。

なん?元に戻すんか。
結構和調な感じで好きだったんだけど……残念。←

見くびってなんかないさ。
危険なんも分かってる。それでもやるのは、少しでもおまいらの興味や疑問を解消するためでな。
おまいらにやらせたら俺がやるより絶対危険だろうし、何かあっても何もできないだろ?だから代わりにやるんよ。
俺でも危ない事はしないしな。←


>1709
まぁ俺自身に多少害がある分なら構わんけど……
蛭子様は一人じゃ出来んし、何が起きるかわからないのに人様巻き込めねぇからな。

それなww
怪談語りでも構わんよー

  • No.1715 by ねぎま  2016-03-19 01:27:03 

またまたまとめ

パンドラ[禁后]
私の故郷に伝わっていた「禁后」というものにまつわる話です。
どう読むのかは最後までわかりませんでしたが、私たちの間では「パンドラ」と呼ばれていました。

私が生まれ育った町は静かでのどかな田舎町でした。
目立った遊び場などもない寂れた町だったのですが、一つだけとても目を引くものがありました。
町の外れ、たんぼが延々と続く道にぽつんと建っている一軒の空き家です。
長らく誰も住んでいなかったようでかなりボロく、古くさい田舎町の中でも一際古さを感じさせるような家でした。
それだけなら単なる古い空き家…で終わりなのですが、目を引く理由がありました。
一つは両親など町の大人達の過剰な反応。
その空き家の話をしようとするだけで厳しく叱られ、時にはひっぱたかれてまで怒られることもあったぐらいです。
どの家の子供も同じで、私もそうでした。
もう一つは、その空き家にはなぜか玄関が無かったということ。
窓やガラス戸はあったのですが、出入口となる玄関が無かったのです。
以前に誰かが住んでいたとしたら、どうやって出入りしていたのか?
わざわざ窓やガラス戸から出入りしてたのか?
そういった謎めいた要素が興味をそそり、いつからか勝手に付けられた「パンドラ」という呼び名も相まって、当時の子供達の一番の話題になっていました。
(この時点では「禁后」というものについてまだ何も知りません。)
私を含め大半の子は何があるのか調べてやる!と探索を試みようとしていましたが、普段その話をしただけでも親達があんなに怒るというのが身に染みていたため、なかなか実践できずにいました。
場所自体は子供だけでも難なく行けるし、人目もありません。
たぶん、みんな一度は空き家の目の前まで来てみたことがあったと思います。
しばらくはそれで雰囲気を楽しみ、何事もなく過ごしていました。

私が中学にあがってから何ヵ月か経った頃、ある男子がパンドラの話に興味を持ち、ぜひ見てみたいと言いだしました。
名前はAとします。
A君の家はお母さんがもともとこの町の出身で他県に嫁いでいったそうですが、離婚を機に実家であるお祖母ちゃんの家に戻ってきたとのこと。
A君自身はこの町は初めてなので、パンドラの話も全く知らなかったようです。
その当時私と仲の良かったB君・C君・D子の内、B君とC君が彼と親しかったので自然と私達の仲間内に加わっていました。
五人で集まってたわいのない会話をしている時、私達が当たり前のようにパンドラという言葉を口にするので、気になったA君がそれに食い付いたのでした。
「うちの母ちゃんとばあちゃんもここの生まれだけど、その話聞いたらオレも怒られんのかな?」
「怒られるなんてもんじゃねえぜ〜うちの父ちゃん母ちゃんなんか本気で殴ってくるんだぞ!」
「うちも。意味わかんないよね」
A君にパンドラの説明をしながら、みんな親への文句を言い始めます。
ひととおり説明し終えると、一番の疑問である「空き家に何があるのか」という話題になりました。
「そこに何があるかってのは誰も知らないの?」
「知らない。入ったことないし聞いたら怒られるし。知ってんのは親達だけなんじゃないか?」
「だったらさ、何を隠してるのかオレたちで突き止めてやろうぜ!」
Aは意気揚揚と言いました。
親に怒られるのが嫌だった私と他の三人は最初こそ渋っていましたが、Aのノリにつられたのと、今までそうしたくともできなかったうっぷんを晴らせるということで、結局みんな同意します。
その後の話し合いで、いつも遊ぶ時によくついてくるDの妹も行きたいという事になり、六人で日曜の昼間に作戦決行となりました。
当日、わくわくした面持ちで空き家の前に集合、なぜか各自リュックサックを背負ってスナック菓子などを持ち寄り、みんな浮かれまくっていたのを覚えています。
前述のとおり、問題の空き家はたんぼに囲まれた場所にぽつんと建っていて、玄関がありません。
二階建の家ですが窓まで昇れそうになかったので、中に入るには一階のガラス戸を割って入るしかありませんでした。
「ガラスの弁償ぐらいなら大した事ないって」
そう言ってA君は思いっきりガラスを割ってしまい、中に入っていきました。
何もなかったとしてもこれで確実に怒られるな…と思いながら、みんなも後に続きます。
そこは居間でした。
左側に台所、正面の廊下に出て左には浴室と突き当たりにトイレ、右には二階への階段と、本来玄関であろうスペース。
昼間ということもあり明るかったですが、玄関が無いせいか廊下のあたりは薄暗く見えました。
古ぼけた外観に反して中は予想より綺麗…というより何もありません。
家具など物は一切なく、人が住んでいたような跡は何もない。
居間も台所もかなり広めではあったもののごく普通。
「何もないじゃん」
「普通だな〜何かしら物が残ってるんだと思ってたのに。」
何もない居間と台所をあれこれ見ながら、男三人はつまらなそうに持ってきたお菓子をボリボリ食べ始めました。
「てことは、秘密は二階かな」
私とD子はD妹の手を取りながら二階に向かおうと廊下に出ます。
しかし、階段は…と廊下に出た瞬間、私とD子は心臓が止まりそうになりました。
左にのびた廊下には途中で浴室があり突き当たりがトイレなのですが、その間くらいの位置に鏡台が置かれ、真前につっぱり棒のようなものが立てられていました。
そして、その棒に髪がかけられていたのです。
どう表現していいかわからないのですが、カツラのように髪型として形を成したものというか、ロングヘアの女性の後ろ髪がそのままそこにあるという感じです。(伝わりにくかったらごめんなさい)
位置的にも、平均的な身長なら大体その辺に頭がくるだろうというような位置で棒の高さが調節してあり、まるで「女が鏡台の前で座ってる」のを再現したみたいな光景。
一気に鳥肌が立ち、「何何!?何なのこれ!?」と軽くパニックの私とD子。
何だ何だ?と廊下に出てきた男三人も意味不明な光景に唖然。
D妹だけが、あれなぁに?ときょとんとしていました。
「なんだよあれ?本物の髪の毛か?」
「わかんない。触ってみるか?」
A君とB君はそんな事を言いましたが、C君と私達は必死で止めました。
「やばいからやめろって!気持ち悪いし絶対何かあるだろ!」
「そうだよ、やめなよ!」
どう考えても異様としか思えないその光景に恐怖を感じ、ひとまずみんな居間に引っ込みます。
居間からは見えませんが、廊下の方に視線をやるだけでも嫌でした。
「どうする…?廊下通んないと二階行けないぞ」
「あたしやだ。あんなの気持ち悪い」
「オレもなんかやばい気がする」
C君と私とD子の三人はあまりに予想外のものを見てしまい、完全に探索意欲を失っていました。
「あれ見ないように行けばだいじょぶだって。二階で何か出てきたって階段降りてすぐそこが出口だぜ?しかもまだ昼間だぞ?」
AB両人はどうしても二階を見たいらしく、引け腰の私達三人を急かします。
「そんな事言ったって…」
私達が顔を見合わせどうしようかと思った時、はっと気付きました。
「あれ?D子、〇〇ちゃんは?」
「えっ?」
全員気が付きました。
D妹がいないのです。
私達は唯一の出入口であるガラス戸の前にいたので、外に出たという事はありえません。
広めといえど居間と台所は一目で見渡せます。
その場にいるはずのD妹がいないのです。
「〇〇!?どこ!?返事しなさい!!」
D子が必死に声を出しますが返事はありません。
「おい、もしかして上に行ったんじゃ…」
その一言に全員が廊下を見据えました。
「やだ!なんで!?何やってんのあの子!?」
D子が涙目になりながら叫びます。
「落ち着けよ!とにかく二階に行くぞ!」
さすがに怖いなどと言ってる場合でもなく、すぐに廊下に出て階段を駆け上がっていきました。
「おーい、〇〇ちゃん?」
「〇〇!いい加減にしてよ!出てきなさい!」
みなD妹へ呼び掛けながら階段を進みますが、返事はありません。
階段を上り終えると、部屋が二つありました。
どちらもドアは閉まっています。
まずすぐ正面のドアを開けました。
その部屋は外から見たときに窓があった部屋です。
中にはやはり何もなく、D妹の姿もありません。
「あっちだな」
私達はもう一方のドアに近付き、ゆっくりとドアを開けました。
D妹はいました。
ただ、私達は言葉も出せずその場で固まりました。
その部屋の中央には、下にあるのと全く同じものがあったのです。
鏡台とその真前に立てられた棒、そしてそれにかかった長い後ろ髪。
異様な恐怖に包まれ、全員茫然と立ち尽くしたまま動けませんでした。
「ねえちゃん、これなぁに?」
不意にD妹が言い、次の瞬間とんでもない行動をとりました。
彼女は鏡台に近付き、三つある引き出しの内、一番上の引き出しを開けたのです。
「これなぁに?」
D妹がその引き出しから取り出して私達に見せたもの…
それは筆のようなもので「禁后」と書かれた半紙でした。
意味がわからずD妹を見つめるしかない私達。
この時、どうしてすぐに動けなかったのか、今でもわかりません。
D妹は構わずその半紙をしまって引き出しを閉め、今度は二段目の引き出しから中のものを取り出しました。
全く同じもの、「禁后」と書かれた半紙です。
もう何が何だかわからず、私はがたがたと震えるしか出来ませんでしたが、D子が我に返りすぐさま妹に駆け寄りました。
D子ももう半泣きになっています。
「何やってんのあんたは!」
妹を厳しく怒鳴りつけ、半紙を取り上げると引き出しを開け、しまおうとしました。
この時、D妹が半紙を出した後すぐに二段目の引き出しを閉めてしまっていたのが問題でした。
慌てていたのかD子は二段目ではなく三段目、一番下の引き出しを開けたのです。
ガラッと引き出しを開けたとたん、D子は中を見つめたまま動かなくなりました。
黙ってじっと中を見つめたまま、微動だにしません。
「ど、どうした!?何だよ!?」
ここでようやく私達は動けるようになり、二人に駆け寄ろうとした瞬間、ガンッ!!と大きな音をたてD子が引き出しを閉めました。
そして肩より長いくらいの自分の髪を口元に運び、むしゃむしゃとしゃぶりだしたのです。
「お、おい?どうしたんだよ!?」
「D子?しっかりして!」
みんなが声をかけても反応が無い。
ただひたすら、自分の髪をしゃぶり続けている。
その行動に恐怖を感じたのかD妹も泣きだし、ほんとうに緊迫した状況でした。
「おい!どうなってんだよ!?」
「知らねえよ!何なんだよこれ!?」
「とにかく外に出てうちに帰るぞ!ここにいたくねえ!」
D子を三人が抱え、私はD妹の手を握り急いでその家から出ました。
その間もD子はずっと髪をびちゃびちゃとしゃぶっていましたが、どうしていいかわからず、とにかく大人のところへ行かなきゃ!という気持ちでした。
その空き家から一番近かった私の家に駆け込み、大声で母を呼びました。
泣きじゃくる私とD妹、汗びっしょりで茫然とする男三人、そして奇行を続けるD子。
どう説明したらいいのかと頭がぐるぐるしていたところで、声を聞いた母が何事かと現われました。
「お母さぁん!」
泣きながらなんとか事情を説明しようとしたところで母は私と男三人を突然ビンタで殴り、怒鳴りつけました。
「あんた達、あそこへ行ったね!?あの空き家へ行ったんだね!?」
普段見たこともない形相に私達は必死に首を縦に振るしかなく、うまく言葉を発せませんでした。
「あんた達は奥で待ってなさい。すぐみんなのご両親達に連絡するから。」
そう言うと母はD子を抱き抱え、二階へ連れていきました。
私達は言われた通り、私の家の居間でただぼーっと座り込み、何も考えられませんでした。
それから一時間ほどはそのままだっと思います。
みんなの親たちが集まってくるまで、母もD子も二階から降りてきませんでした。
親達が集まった頃にようやく母だけが居間に来て、ただ一言、「この子達があの家に行ってしまった」と言いました。
親達がざわざわとしだし、みんなが動揺したり取り乱したりしていました。
「お前ら!何を見た!?あそこで何を見たんだ!?」
それぞれの親達が一斉に我が子に向かって放つ言葉に、私達は頭が真っ白で応えられませんでしたが、何とかA君とB君が懸命に事情を説明しました。
「見たのは鏡台と変な髪の毛みたいな…あとガラス割っちゃって…」
「他には!?見たのはそれだけか!?」
「あとは…何かよくわかんない言葉が書いてある紙…」
その一言で急に場が静まり返りました。
と同時に二階からものすごい悲鳴。
私の母が慌てて二階に上がり数分後、母に抱えられて降りてきたのはD子のお母さんでした。
まともに見れなかったぐらい涙でくしゃくしゃでした。
「見たの…?D子は引き出しの中を見たの!?」
D子のお母さんが私達に詰め寄りそう問い掛けます。
「あんた達、鏡台の引き出しを開けて中にあるものを見たか?」
「二階の鏡台の三段目の引き出しだ。どうなんだ?」
他の親達も問い詰めてきました。
「一段目と二段目は僕らも見ました…三段目は…D子だけです…」
言い終わった途端、D子のお母さんがものすごい力で私達の体を掴み、「何で止めなかったの!?あんた達友達なんでしょう!?何で止めなかったのよ!?」と叫びだしたのです。
D子のお父さんや他の親達が必死で押さえ「落ち着け!」「奥さんしっかりして!」となだめようとし、しばらくしてやっと落ち着いたのか、D妹を連れてまた二階へ上がっていってしまいました。
そこでいったん場を引き上げ、私達四人はB君の家に移りB君の両親から話を聞かされました。
「お前達が行った家な、最初から誰も住んじゃいない。あそこはあの鏡台と髪の為だけに建てられた家なんだ。オレや他の親御さん達が子供の頃からあった。」
「あの鏡台は実際に使われていたもの、髪の毛も本物だ。それから、お前達が見たっていう言葉。この言葉だな?」
そういってB君のお父さんは紙とペンを取り、「禁后」と書いて私達に見せました。
「うん…その言葉だよ」
私達が応えると、B君のお父さんはくしゃっと丸めたその紙をごみ箱に投げ捨て、そのまま話を続けました。
「これはな、あの髪の持ち主の名前だ。読み方は知らないかぎりまず出てこないような読み方だ」
「お前達が知っていいのはこれだけだ。金輪際あの家の話はするな。近づくのもダメだ。わかったな?とりあえず今日はみんなうちに泊まってゆっくり休め。」
そう言って席を立とうとしたB君のお父さんにB君は意を決したようにこう聞きました。
「D子はどうなったんだよ!?あいつは何であんな…」と言い終わらない内にB君のお父さんが口を開きました。
「あの子の事は忘れろ。もう二度と元には戻れないし、お前達とも二度と会えない。それに…」
B君のお父さんは少し悲しげな表情で続けました。
「お前達はあの子のお母さんからこの先一生恨まれ続ける。今回の件で誰かの責任を問う気はない。だが、さっきのお母さんの様子でわかるだろ?お前達はもうあの子に関わっちゃいけないんだ」
そう言って、B君のお父さんは部屋を出ていってしまった。
私達は何も考えられなかった。
その後どうやって過ごしたかもよくわからない。
本当に長い1日でした。

それからしばらくは普通に生活していました。
翌日から私の親もA達の親も一切この件に関する話はせず、D子がどうなったかもわかりません。
学校には一身上の都合となっていたようですが、一ヵ月程してどこかへ引っ越してしまったそうです。
また、あの日私達以外の家にも連絡が行ったらしく、あの空き家に関する話は自然と減っていきました。
ガラス戸などにも厳重な対策が施され中に入れなくなったとも聞いています。
私やA達はあれ以来一度もあの空き家に近づいておらず、D子の事もあってか疎遠になっていきました。
高校も別々でしたし、私も三人も町を出ていき、それからもう十年以上になります。

ここまで下手な長文に付き合ってくださったのに申し訳ないのですが、結局何もわからずじまいです。
ただ、最後に…
私が大学を卒業した頃ですが、D子のお母さんから私の母宛てに手紙がありました。
内容はどうしても教えてもらえなかったのですが、その時の母の言葉が意味深だったのが今でも引っ掛かっています。

「母親ってのは最後まで子供の為に隠し持ってる選択があるのよ。もし、ああなってしまったのがあんただったとしたら、私もそれを選んでたと思うわ。それが間違った答えだとしてもね」

  • No.1716 by 監督  2016-03-19 01:44:17 


2ch系統のホラーは全部見尽くしたからなー…全部知ってる奴だったわ…
何か面白い話知らない?時空のおじさん系結構好きなんだよね~

ところで久々に顔出したけど何か実況はやってないの~…?

  • No.1717 by 旅人  2016-03-19 01:57:50 

>1713
金魚すくいかぁ……懐かしいな。話がとかじゃなくて、縁日の方←

懐かしいついでに昔あった話書いちゃるわ←

昔さ、縁日の終わり際に金魚すくいの屋台のオッサンから「兄ちゃん、金魚要らない?」って声掛けられてさ。
一旦は「金無いんで」って断ったんだけど、そのオッサンが「じゃあ金はいらないからこいつら貰ってくれ」って言うんだわ。
まぁうちの親父が元々アクアリウムやってたし、水槽とか必要な物はあるしってんで卸値高そうな奴だけ引き取ろうかなって水槽覗き込んだら酸素が足りないのか金魚達が口パクパクさせててさ。
俺の方見て飼ってくれってせがまれてる気がしてな……結局そいつら全員貰い受けたんだよ。
んで、慌てて帰宅して蔵からデカイ水槽運び出してさ。
設備諸々親父に手伝って貰って、飼い始めた21匹の金魚もすくすくデカくなって来て一年経った頃かねぇ……
俺さ、事故に遭ったんだよ。そん時の事はうろ覚えなんだけど、車に思いっきり跳ねられたのだけは覚えてる←
とりあえず検査入院ってんで丸二日拘束されたんだけどさ、何もなくほぼ無傷で逆に医者と警察がびっくりしてた。

と、まぁそんな事があって入院してたんだけど病院から家に帰ったら、あのデカイ水槽が無くなってた。
親父に聞いたら、俺が事故に遭った日にあんなに沢山いた金魚が全部死んだってさ。
水槽残しといたら俺が悲しむだろうって金魚の墓立てて、水槽も処分したって言われた。

結構なスピードで突っ込まれたのに無事だったのは、あいつらのお陰だったりすんのかなーってお話。←

  • No.1718 by 旅人  2016-03-19 02:03:23 

>1715
ああ……パンドラ懐かしいな!ww
すげー不思議な話だよね、アレ。
なんか邪教臭も若干する辺りが余計に不気味だわ←

>1716
面白い話なぁ……2ch網羅してる監督には知ってる話ばかりだろうよww

実況はネタ切れだわー……
出来なくはないけど、おまいらが暇なやつならあるけどな←

  • No.1719 by アマツ  2016-03-19 02:04:16 

友達の父親が、友人から聞いたという話

【港】

とある夏の夜。
休みがとれたので、俺は海に夜釣りに出掛けた。
行ったのは山間の小さな港で、前々から気になっていた場所だった。潮の流れが丁度良く入り込み、大物が釣れると地元の漁師さんに教えて貰ったことがある。
だが、これまで一度も行ったことがない。
その理由は、漁師さんが言っていたことだ。
「ここは、潮の流れが良いって言ったけど、それをいいことに自殺する人が居るんだ。それで、『出る』って話があってなぁ……」
それを聞いてからずっと避けていたが、この日は会社の同僚もいたので思いきって行くことにしてみた。
この時、もし幽霊が出たら後で話のネタに使えるなぁ、という程度にしか考えていなかった。
あんなものを見る羽目になるなんて知らずに。
早速車を停めて釣竿を用意する。
小さな港といっても、何隻か漁船があって、波に揺られてちゃぷちゃぷ音を立てている。時折、発泡スチロールが擦れるような音も混じる。
「ここ何釣れっかな」
「さぁ?けどでっかいのは釣りたいな」
そんな風に他愛ない話をしながら釣糸を垂らす。
俺はカレイを狙う。同僚は、特にコレといった目標はないらしい。
「……」
「ふぁ~あ……」
静寂が港を包む。
波の音と、俺達の息遣いだけが聞こえるだけ。
明かりは、地面に置いてあるキャンプ用の電池式ランプだけだ。
ただ何もない時間が過ぎる。
だが、不意に同僚が急にそわそわし始めた。
「どうしたよ」
「ん?ああいや……他に誰かいるのかな、ってさ。何か、気配感じるし……」
怖いこと言うなよ。

そう言って俺は周りを確かめる。
暗くてよく見えないが、誰も居ないことはわかる。
この暗闇の中、明かりを持たずに歩くのは危なすぎる。
ふと、漁師さんの言葉が蘇る。
「………まさか、なぁ」
「ちょ、ちょいちょいちょい!」
途端、同僚が急に声を掛けてきた。
何事かと思い、行ってみる。すると
「釣れたっぽい」
「おぉー」
そいつは重畳。
が、同僚の顔はすぐに曇った。
どうやら、引きがないらしい。引っ掛かった訳ではないが、そうなると海草かゴミだろう。
さて何が掛かったか。
そう思い、海面を見てみる。すると、徐々に何かが上がってくる。同僚はバッグの中から懐中電灯を取り出した。
「あるなら言えや。この役立たず」
「うるせぇ。忘れてたんだ仕方ねぇだろ」

カチッ

懐中電灯をつけて海面を照らす。
すると、何やら黒く長いものが見えてきた。
「あー、ざんねーん。海草じゃねーか」
「かぁー!ちくしょう!………ん?」

俺は自分の竿の方へ戻る。
照らされた竿のは特に反応を示していない。
なかなか釣れないが、釣れた時が楽しいのが釣りというものだ。
餌がなくなっていないか確かめるために、リールを巻いてみる。
だが、次の瞬間

「うわわわぁ!!え、ちょ、おい!えぇ!?何だよこれぇぇぇ!!」
「あん!?」
同僚の絶叫が響く。
何があったのか見に行く。
するとそこには……
「なっ!?かっ…かっ……髪、の毛ぇ!?」
「っ!!」
懐中電灯に照らされた先……
釣り針には、大量の髪の毛が絡まっていた。
「……」
俺は、背中が寒くなるのを感じた。
よく考えてみると、空気そのものが冷たくなった気すらする。
「……やばくねぇか?!な、なぁ、もう帰ろうぜ……」
「うるせぇぞタケシ……と言いたいけど、そうだな……今日は、もう……」

何気なく、自分の釣竿を見る。
そして絶句した。

「な、な、な………」
、、
何かが、いた。
              、、
ランプの光に照らされたその何かは、人の形をしていた。
だが、異様な程に膨らんでいる。
その時、俺は悟った。

       、、、、、、、、、
ああ、俺にはお前を助けられない。


呻き声が聞こえた。
苦しそうだった。
きっと、死した今もなお、苦しいのだろう。
それで助けを求めているのだ。
      、、
が、きっとアレは俺たちを海へ引きずり込む。

気がつけば、走っていた。
後ろから足音が聞こえるが、荒い息からして同僚だと分かる。
一目散に車に駆け込み、エンジンをつける。
ホラー映画のように、謎のエンジントラブルにはならなかったのが救いだ。
助手席に同僚がいることを確認して、一気に港の出口へ車を走らせる。
後ろにドンッ!と衝撃があったが、気にする余裕はない。
アクセル全開で港を出た。


その後、俺は自宅に到着。
同僚も俺の家に泊まることとなった。


翌日、車の後ろを見ると、まるで何かが思いきり体当たりしたようにへこんでいた。

それ以来、その港の付近には近寄っていない。
釣竿などはきっと、漁師さんが発見していることだろう。


もしかしたら、今なお海底に沈んだままの人が、いろんな場所で助けを求めているのかもしれない。

  • No.1720 by アマツ  2016-03-19 02:09:39 

自分で書いてて怖くなったよ……

別に怖くないけど
でも実際にあったら、怖い…かも

  • No.1721 by 旅人  2016-03-19 02:18:40 

>1719
海釣りかぁ……夜の海は個人的に嫌だな……不気味って意味で。
ってか、釣りも個人的にはちょっとかな……あれさ、結構連れて帰っちゃう人多いんだよね。
釣りって結局娯楽なんだわ。漁師とかってのは場所にもよるけど豊漁祈願したりとか、ちゃんと形式践んでるんだが、個人の趣味でやってるような釣り人はわりと危険←

  • No.1722 by 監督  2016-03-19 09:24:58 

>>1718

ぬーん(´・_・`)
お、なになに?それすごく気になるんだけど!!!

>>1719

おおおおおお…!!!!
それは怖い!!!!!
でも友達の父親の友人って案外遠いねw

  • No.1723 by 旅人  2016-03-19 11:50:56 

>1722
さすが監督!食い付くなぁ……
俺がいた頃のオカ研に欲しかった人材だww←

と、まぁ冗談はさておきで……だ。

俺が出すのは「かごめさま」。

その名の通り、かごめかごめの童歌からの降霊術さね。
但し、これは手順さえ間違わなきゃ幼児でもほぼ確実に"喚べる"術。だからこそ、安易にやって被害が出る可能性のある術でもある。
どうなっても責任はとれねぇから、他の奴等がやらないようにやり方は詳しく公開したくないってのが本音だからやらなかったって感じ。

……ま、除霊の心得が多少なりともあれば大丈夫だろうけどね。
それで"何が"引き寄せられるかは運次第。下手すりゃ一生物になるし、上手くすればいつもみたいに塩だけで消える。
どちらに転ぶかわからないから出さなかったものさ。

  • No.1724 by ねぎま  2016-03-19 20:51:02 

…ふむふむ…運次第で変わる、みたいな?

…面白そうじゃないですか、やりましょーよ(きらきら)

  • No.1725 by 監督  2016-03-19 21:04:10 


>>1723

オカ研wwwww何それ凄く楽しそうwwwww
生まれる時と場所を激しく間違えた感wwww

かごめさま?それは初耳…
おっとこれは主殿本気のピンチ!!(の可能性もある)ということ?
気を付けてね~…だけど気になる、やって欲しい…
だが主殿の安全を考えるとこれは…

  • No.1726 by 旅人  2016-03-20 20:53:56 

ほいさー。
皆ただいまー。
とりあえずレス返してくなー。

>1724
まぁ平たく言えばそうだね。
後は立地とか方角とか色々あるけど省略するわww
俺は全然面白くねぇけどな!ww

>1725
うん、すっげー楽しかったよww
基本的に集まって騒いで飯食いに行く感じだったからねー。オカルト検証しても結局はやるの俺だし、塩で一撃かまして終わりだったからなww
当時の部員達に逢わせたかったわww

そりゃあなぁ……これはうちの祖先から伝わってるやつの簡易版で俺がガキの頃に編み出した手法だからね。
まぁ実績はあるから問題ナッシング←
あと準備が結構面倒臭いんだよね……色々あるんだわ、安全にやる為の手順みたいなのが。

  • No.1727 by 旅人  2016-03-20 22:05:10 

そーいやガキの頃に書いたオカルト関係のメモ帳ってまだ実家にあるんかなぁ……
今度帰省したら部屋漁ってみようかな……

  • No.1728 by 玉藻  2016-03-20 23:52:06 

作り話を上げようかと思ったんですが、やめました。
投稿しようとしたら、エラーで全部飛んでしまって……
一時間がけだったんですが……
おのれ電波……

  • No.1729 by 旅人  2016-03-21 00:47:25 

>1728
ああ……なんてこったい……
そりゃ辛いのぅ、おじさんがよしよししてやろう←

まぁまた気が向いた時にでも書いて上げてくれると皆喜ぶだろうさ。
大変だろうが宜しく頼むよ!

  • No.1730 by アマツ  2016-03-21 15:16:12 

おじさんによしよしされて喜ぶ人間など子供だけである←

  • No.1731 by 旅人  2016-03-21 23:11:05 

>1730
なん、だとwwwwww
大丈夫、アマツくんならきっと喜んでくれると信じてるww

例えそれが顔面ひきつらせながらのめっちゃ棒読みの「わーい……」でもな!!←

  • No.1732 by 777  2016-03-23 02:02:20 

支援あげ

  • No.1733 by 旅人  2016-03-24 00:26:38 

ほいさー。
皆の衆、お晩でっせ。

ちょいと面倒に巻き込まれてるでな、報告はもう暫く待ってくれると嬉しい。

ちゃんと生きて帰るから、おまいら俺が報告上げるまで風邪引かないように温かくして寝ろよー。

手が空いたら軽く状況説明するわ。

>1732
支援さんきゅ!!

俺が居ない間は皆、支援頼んだぞーww

  • No.1734 by 匿名さん  2016-03-24 22:52:52 

っとー 誰も来てねー”(ノ><)ノ

  • No.1735 by むー  2016-03-26 00:11:19 

主さんが居ないと皆来ないね(⌒~⌒)

  • No.1736 by 匿名さん  2016-03-28 19:32:50 

(・◇・)ノ……………………え?

  • No.1737 by 匿名  2016-03-28 21:13:26 

ん?

  • No.1738 by 匿名さん  2016-03-30 08:55:27 

過疎ったなぁ

  • No.1739 by 監督  2016-03-30 16:22:37 


久々に来たわwww
支援上げしとくよ、主殿〜!

  • No.1740 by むー  2016-03-30 23:54:19 

あげ

  • No.1741 by 香パンダ  2016-03-31 10:15:29 

久しぶりだなー。
皆怖い話ばっかするから夜来れなかったんすよ!
あげとこ。

  • No.1742 by シキハっぽい人  2016-04-02 20:47:56 

上げる

  • No.1743 by aさん  2016-04-04 18:15:46 

上げとくね 主さん。

  • No.1744 by 匿さん  2016-04-06 03:39:22 

一応上げるわ

  • No.1745 by 旅人  2016-04-15 00:36:25 

ほいさー。
皆の衆苦しゅうない待たしてごめん、まじごめん。←
えらく時間掛かったけれども漸く無事に生還出来たんで報告。
……どのくらい経ったかね?途中色々あったからなのか……やばい、覚えてない←

とりあえず本当に申し訳ないんだが死ぬほどへとへとだから今日は休ませてくだしあ。←
明日手が空いたら諸々の事情と経緯と結果を簡潔にちょこちょこーっと上げる予定。
手が空かなかったら……まぁ数日中にはって事で生温く見守っていておくれー。

いやはや……本当に疲れた……。
上げてくれてた皆、まじサンキューな!
お陰でわりとすぐに見付けられたよこのトピ。……ブクマみたらここのURL無かった時には絶望したわ。絶対上がってる訳がないと思ってたからねぇ……ww
本当、おまいら最高……!!!
また暇な時にでも来てくれな。

さて。
久々過ぎてちょいと長くなったが……

皆の衆、おやすミンティア!!ノシ

  • No.1746 by ねぎま  2016-04-15 00:40:42 

おやすミルフィーユ

  • No.1747 by 某葱系女子  2016-04-15 23:56:29 

おら、上げとくから皆はよ戻ってこいです

  • No.1748 by 旅人  2016-04-16 17:17:50 

ほいさー。
皆の衆おつカレー。←

まとめが纏まらない悲劇に涙目な俺氏←

何から話せばいいのかさっぱりわからなくて困惑中さね。
まだ頭惚けてるんかねぇ……

あと、とりあえずねぎま氏サンキュ!
二つともねぎま氏だと仮定してしまったのだが、他の人だったらごめん←

  • No.1749 by 某ねぎま  2016-04-16 20:13:54 

どっちもねぎまだからよいのじゃ

んで、長い間居なかったけどほんと何があったんでぃすか?

わこちゃんとかわこちゃんとかわこちゃんもどうなったんでぃすかっ

  • No.1750 by 旅人  2016-04-16 22:35:50 

あ……あー、ねぎま氏、またまたサンキュ。
本当に困ってたから丁度良いや、質問方式で解答してくから勝手に経緯繋げて。
俺も頭ん中整理できたらなんとかする←

何があったか……
うーん、俺自身が医学的に原因不明の高熱で入院したり、今回の依頼主の身内が生死をさまよったりしたかな。
俺も良くわからないんだよ、頭ん中ぐちゃぐちゃでちゃんと説明出来ないんだわ。

とりあえず解決済みだけど……整理が追い付かん。

  • No.1751 by 某ねぎま  2016-04-16 22:49:04 

うむ、高熱はわこちゃんと長くいすぎたせいかなぁ


まずひとつ、
「かごめさま」はどうなった?

つぎふたつ
「わこちゃん」について、何かあった?わかった?

あとみっつ
依頼主の身内さんは無事?

  • No.1752 by 旅人  2016-04-17 00:47:50 

一つ目
それどころじゃなかったからやっとらん←

二つ目
わこちゃんは……わからない。
いないんだよね、目が覚めてからずっと。
ひょっとしたらまた後輩んとこ行ってるのかも。
記憶が無くなる前に逃げるよう言ったような気がするから……いや、後輩んとこ連絡取ってないからわからんけど。

三つ目
一応な。
何とか一命取り留めた。
一時は本当に危うかったらしいけどね。

……で、最後にな。
高熱の原因自体は俺はわかってるよ。
ただ、医学的に証明はされないだけ。
高熱の元凶は蟲毒。
一種の呪法なんだけど、それが原因でぶっ倒れたんだと思う。
今回の事態の元凶も蟲毒だわ。

  • No.1753 by 旅人  2016-04-17 01:29:42 

んー、ねぎ氏のおかげで少し落ち着いて……いや、微妙だが←

とりあえず今書けることだけ書く。
支離滅裂でも許せ、聞いてくれれば補完する。

今回の蟲毒な、すげー古いもんだったんだよ。
もう何十年……下手すりゃ三桁越えの呪。
ずっとその地に息づいてたみたいなんだよね、俺が視た限りだと。
因縁深いが故に祓っても祓っても根強く残っちまったんだろうよ。
其処んちに住んでる依頼主はさ、すげー好い人なんだけど先祖が悪すぎた。
調べさせて貰ったら其処ん家の敷地内にある枯れ井戸が一番の元凶に近かったから、とりあえず実態探ろうと近付いて霊視始めたらぶっ倒れた感じ。
目が覚めた時、既に5日経っててビビったよ。←
んで、検査したいだの云々ぬかす病院側の意見を尻目に颯爽と拒否&脱獄して家に帰った俺氏。
犬は無事だった。多分居ない間、後輩なり職場の連中が面倒見てくれてたんだと思う。たんまり餌もあったし、俺の見たことのない食べ掛けの犬用おやつも微妙に高級そうなドッグフード(缶詰)もあったしな。←
でもわこちゃんはいなかった。目ぇ覚めた時もそうだし、家中視たときもいなかった。
……で、とりあえず一日ゆっくりしてからまた依頼主んとこ行ったんだよ。
そしたら依頼主の身内、娘さんが突然倒れて入院してるって聞かされてさ。
これは急がなきゃいよいよ危ないってんで再度霊視したら蟲毒かもってなって、元凶探って唱えて除霊……ってか呪詛の解読して祓って終了。

……って、文章にするとこんなもんなんだけどさ。

  • No.1754 by きょかてゃん  2016-04-17 05:32:08 ID:7a95ab413

たいへんや…(チラッ)

  • No.1755 by 某ねぎま  2016-04-17 21:09:02 

…ふむ、だいたい分かったかも

今回お祓い(もしくは霊視)を依頼してきた依頼主の先祖が悪人であり膨大な恨みを買った為に、今回の原因、蟲毒が発生

その蟲毒も強力な物で、主さんが見ようと近付いただけでぶっ倒れる様な代物…強力になった理由は長い間あり続けたからか、井戸にいた『何か』を吸収し続けたからかな?

話を戻して、空白の五日間の間かは知らないが娘さんもなんらかの理由で井戸に近付き、蟲毒の呪いに掛かる

んで主さんが何とかして今回の事件は一時落着…みたいな?



んで聞きたいことがある

わこちゃんに逃げろ、と言ったってどう言う事?
蟲毒以外に何かあったの?

  • No.1756 by 旅人  2016-04-17 22:28:40 

>1754
おぉ、夜の蛾ちゃんいらっしゃい!ww
いきなり荒れててすまないねぇ……まぁゆっくりしておゆき。←

>1755
まぁ大体そんな感じ……かな?
すまん、まだちゃんと整理出来てないんだ。←

んー……
説明するの難しいな……何度も言うけどわからなかったら聞いておくれ。
まずは蟲毒ってものの話なんだけど……これは前に記した通り呪術の一種で、無数の虫や蛇、蛙とかを使って作られるもので、最後に生き残った一匹が蟲毒となる。
蟲毒の呪の発動には制約があって、対象の体内に取り込ませる事が絶対条件なんだわ。だから、枯れ井戸が一番強く感じたんだと思う。昔の人なら井戸水汲み上げて使ってただろうしね……。
……で、多分だけど蟲毒自体が強力化したってよりは元々強力になるよう願を掛けたんじゃないかなって推測してる。
確かに強力な呪術だけど、所詮相手は虫やら蛇やらな訳でこっちの言うこと以上を成すとは思えないから。……まぁそれ故に融通が利かないって意味で非常にシビアな性質持ってんだけどね。
例えば男を殺りたいってなって、そのまま願を掛けたら呪術者が男なら"男を殺る"命に従って逆に蟲毒の呪力の餌食になっちゃったりとかさ。←

……でもって。
これは完全にただの憶測なんだけど……多分女性だけに呪力が発揮されるような感じで創られたんじゃないかなと思ってる。
そこだけがずっと引っ掛かってたから、今日依頼主に確認したんだよ。
そしたら、やっぱり依頼主の家系は皆女性が短命だったらしいんだわ。
依頼主の嫁さんは生きてるからそんな発想もなくやってたけど、直系で血が繋がってる女性にのみ効力を発揮するよう願を掛けられてたなら納得出来るんだ。
娘さん、今中学2年生だって。……まぁ女の子ならわかるだろ、言わなくても。
決定的な男女の差が出来たから、蟲毒の影響を受けた。嫁さんは直接血の関わりはないから無影響……それがある意味一番の証明になってる気がする。
蟲毒がシビアで扱いづらいってのがよくよく反映されてる事案なんじゃないかなって。

霊視の時に色々視たんだ。
人間の汚い部分とか、毒に侵されていった女の人達とか。
最初に霊視した時モロに影響食らったのはたまたま視えたのが女の人だったのが原因なのかなとは思うけど……もし蟲毒本体が抵抗した末の結果なら本当に良く生きて帰ってこれたなぁと自分を褒めたくなるよ。←

……で、最後の質問への解答だけどわからん。←
本当に言ったのかも定かじゃないし、もし言ったんだとしたら変なんだよ。
俺、上記推論が出来上がったのって意識戻ってからなんだよね。
なんでわかりもしないものを警告したのか、或いは警告したつもりになってるのか……こればっかりは本当にお手上げだ。わかんねぇ。

  • No.1757 by 某ねぎま  2016-04-17 22:51:37 

…ふむ、なるほど

蟲毒に着いては前こっくり子(こっくりさんで引っ越していった子)がやってたゲームである程度知識はあったけど…


依頼主ん所のやつはコトリバコ、の亜種版みたいなもんかな?


…ふぁ?わからん?

……コトリバコ亜種版以外に、何かみえた?
何かあった?
なかった?
 答えてくれると嬉しい

  • No.1758 by 旅人  2016-04-17 23:38:21 

うん、作用的には確かに似通った部分があるね。
でも無差別じゃないだけまだ蟲毒らしいっちゃ蟲毒らしいけど。

んー……
記憶がな、飛び飛びなんだよ。
断片しか残ってなくて、そのせいで辻褄合わなくて参ってんだわ。

でも、視た中にあったので覚えてるのは

大量の虫(蛇が一匹混じってた)

白装束で虫が入った箱(つづらっぽかった)を見てるオッサン

一匹のムカデが井戸に投げ込まれる

苦しみ悶える女

上記が最初に視たもの。

次に視たのが、ムカデ。
あとは人間の汚い部分。そんだけ。

でもこれで蟲毒の正体がムカデだって分かったから、割りと楽に祓えたんだけどさ、
それしかないかな。

  • No.1759 by 旅人  2016-04-20 23:26:26 

ほいさー。
皆の衆お晩。

ものすごーく悩んでみたけど結論。

考えてもしゃあねぇやww←

結局どんなに考えても訳ワカメだし、過ぎた事をいつまでも考えてたって無意味だしね。
結果解決してんだからこれ以上は関わらないでおくわ。
んで。
とりあえずわこちゃん探してみたけどいないから、視えなくなってるだけかもしれないと仮定して気にしない事にした←
あんまでかい案件があると一時的に視えなくなる時期が出来るのはいつもの事だし、客の姉ちゃんが「まだ憑けてんの?」って言ってたくらいだから大丈夫だ、きっとww

さてー。
今回はどのくらいで元に戻るかねぇ……
元に戻り次第また実況開始するから期待……間違えた、覚悟しとけよおまいら!!←

  • No.1760 by きょかてゃん  2016-04-21 05:33:43 ID:7a95ab413

わこちゃん無事だといいなあ(´・-・`)

旅人さんも無事でよかった!

  • No.1761 by 旅人  2016-04-22 01:22:36 

>1760
お、またまた夜の蛾ちゃんありがとなー!
わこちゃんファンここもかww
まぁ俺が無事なのは当然の事さ。だって、俺だもの。by旅人←

なーんて言っちゃいるけど結構ヤバかったんだよねぇ……煙草は吸えないわ酒は飲めないわでさ。←
見舞いに来た後輩に何がほしいか聞かれた時に、エロ本って答えたら本当に買って持ってきやがったのはいい思い出だ……←

  • No.1762 by 旅人  2016-04-22 01:29:39 

んでもって、ほいさほいさー。

今日(日付的に昨日)あった事なんだけど……
少しづつ戻ってきてはいるみたいだよー。

コンビニに煙草買いに行ったんだけどさ、カツカツってヒールっぽい音がしたから振り返ったんだよ。
でも、誰もいなかった。
また歩き出したらカツカツって音がついてくるのな。
……全く、人が視えてないからって酷いよなー。

腹立ったから携帯用の清め塩ぶちまけてやったよ←
その後は静かなもんでしたわい。

と、まぁこんな事があったよの報告なー。
皆も暗い夜道には気を付けて。←

  • No.1763 by 匿名さん  2016-04-22 07:18:16 

こっくりさんとか、マジで危ないから安易にやらないほうがいいよ。取りつかれるよ!

  • No.1764 by ねぎま  2016-04-22 12:11:49 

>1763

ごめん、もう旅人さんやってる

あと私も友人とだけど昔やった

平気だったぞ

  • No.1765 by 葉月  2016-04-22 14:18:55 ID:f4d6c19df

なんか色々やってみた結果
・鏡に向かって「お前は誰だ」→異常なし
・神社でだるまさんが転んだ→携帯落とす
・ひとりかくれんぼreturnz→包丁折れて草
・数珠をポケットの中に→異常なし
・犬鳴峠へGO→コンクリート固めで草
・慰霊の森に定点カメラ設置→壊れる
・慰霊の森で写真→昼:異常なし
         夜:オーブ()がざっくざく
・ツナカユリコ→マイクラのデータ飛んで草

  • No.1766 by 旅人  2016-04-23 17:03:16 

ふぃー、今日も特に何も無かったなぁ。
唯一あった事と言えば後輩共が飯集りに来たくらいか……
勝手に襲撃しといて、やれオムライスがいいだのたらこスパが食いたいだの文句ばっか言いやがって……俺様は冷やし中華な気分だったのに。←


さてさて、愚痴はさておきレス返しときますよっと。

>1763
おうおう、いらっしゃい。
んでもって忠告ありがとさん。
まぁ過去遡って見てみりゃわかるよ。おじさんは大丈夫←

>1764
ねぎ氏もやったんかー、前に話聞いた気はするんだが……こっくりさん実況って割りと最近だった気がするけど遠い昔の事のようでなぁ……←

>1765
おー、兄弟。生きてたようで何よりだww
いい加減手の傷は癒えたかい?あんま無茶ばっかすんなよー。

あとおまいさんなww
ちょいちょい笑わせてくれるなぁ……マイクラの件で盛大に噴いたじゃないか、俺のコーヒー返せwwww
だるまさんが転ばず携帯落とすってのもなかなか秀逸だのww落とされた携帯ご愁傷だねww

  • No.1767 by 旅人  2016-04-27 03:34:29 

ほいさー。
皆ただいま。

まずは報告なー。
わこちゃん、いたよ。俺の後ろに。←
やっぱり視えてなかっただけらしい。

あと、久々のわこちゃん速報。

今朝起きたらわこちゃんが目の前にいて、まじビビった。(某過去絵参照←)
ちと気を許しすぎてたな……久々に「うお?!!」って声上げたわww
……何故成仏しないんだ←

さてー。
色々あったけど、そろそろ実況開始するよ。
まずはあれだな、ちゃんと祓える所まで戻ってるかの検証でひとりかくれんぼをもっかいやる事にした。
一応明日か明後日……多分明後日だなww
行う予定だから良かったら皆上げ進行よろ!!

  • No.1768 by zero  2016-04-28 21:52:52 

応援してます!
お体には気を付けてー!

  • No.1769 by ねぎま  2016-04-29 02:43:53 

わっそいわっそい

わっそいわっそい

  • No.1770 by 旅人  2016-04-30 03:01:46 

ほいさー。
皆の衆、お待っとさん。

本日はひとりかくれんぼ実況。

……の予定だったんだがな、すまんが予定変更。
ちょいと順繰って一人電話をやる。
いやぁ、急遽翌日に予定が出来ちまってなぁ……ひとりかくれんぼだと午前5時まで拘束&祓う時間考えると寝てる暇無くなるんだわ←
因みに明日の用事、7時には家出ないとマジやばいのでな……ほんとごめん。

つー事で準備な。

↓↓↓↓

【用意する物】

・携帯電話×2(家電あるなら一台でおk)
・塩
・懐中電灯
・お守り(必須ではない←)

【準備過程←】

1.最初に携帯電話、懐中電灯、塩を用意。(お守りは前回と同じく塩オンリー。用意せん。←)

2.深夜一人の時、家の電気を全て消す。(そもそも一人暮らしだからいつでも出来る罠←)

3.真っ暗にしたらトイレの扉の前に塩を撒いてから中に入り鍵をかける。

4.次に懐中電灯でトイレの水面を照らす。

5.トイレの水面鑑賞会開始。

6.スマホからiPhoneに電話。←

※この時の注意点※
着信音が鳴り始めたら、何か異変が起きるまでは絶対に此方から電話を切らない事。(切れたらもう一度電話をかけ直す)

7.異変が起きたら即座に電話をやめて塩撒きに行く。
万が一誰かが受話器をとったら通話をすぐ切って電話に塩ぶちまけるスタンスで。

以上、開始しまっすん。

  • No.1771 by 旅人  2016-04-30 03:11:54 

さてー。
とりあえずトイレに篭っている訳だが、犬時々美女ってのは一体……。

水面ひたすら眺めてるけど変化ナッシング。←
電話も掛けてるけど変化ナッシング。←

……今回も暇な実況になりそうだなぁ……。

  • No.1772 by 旅人  2016-04-30 03:16:30 

んでもって暇なのを良いことにレス返なー。

>1768
おー、お久し振り!上げと応援サンキューな!
そちらさんも身体にゃ気を付けて。近頃寒暖差がヤバイんでなぁww

>1769
おぅ、ねぎちゃん相変わらずだなww
上げありがとさん!!ちと予定変わっちまったがとりあえず強行で出来そうなもんやっておくわい←

  • No.1773 by 旅人  2016-04-30 03:18:36 

ふと思ったんだが、水面眺めててわこちゃん視えたらそれって異変としてカウントすべきなのか……?いや、これは俺の日常だからいいのか……。

え。……え?←

  • No.1774 by ネッギィマ  2016-04-30 03:39:51 

>旅人しゃん


えっそれどう言う状況?

まさかトイレの穴からわこちゃんがざぱんぬしてきたの?

  • No.1775 by 旅人  2016-04-30 03:44:46 

>ねぎちゃん←
んな訳なかろうww
いや。便器の水面ぼけーっと見てた時に、後ろに張り付いてたわこちゃんも水面覗いたみたいで目があったから←

とりあえず何もなさすぎて辛い。
何か起きろ、俺は寝たい……←

  • No.1776 by 旅人  2016-04-30 04:01:50 

……今なんかすげー音したんだが。←
なんか割れたっぽい……うん。ちと見てくる。

  • No.1777 by 通りすがりさん  2016-04-30 04:22:50 

wktk

  • No.1778 by 旅人  2016-04-30 04:23:09 

ほいさー。

とりま報告?

食器棚のガラス戸割れてた。
ただでさえ少ない俺様の家具返せ←

まぁとりあえず塩ぶちまけて、ガラス踏んだら困るから犬を隔離したとこ。
詳しい話も何もあったもんじゃねぇけど……こりゃ異変以外の何物でもなかろう←
あらゆる意味で片付け済む頃には出掛けにゃならんでなぁ……すまんが落ちだ。
用が済んだらまた来るわ。

誰も居らんだろうがお疲れさん!

  • No.1779 by 旅人  2016-04-30 04:25:05 

>1777
いた……だと?!ww
びっくりしたわ、ありがとな!!ww

  • No.1780 by 通りすがりさん  2016-04-30 04:25:54 

いましたよ!w
楽しかったですー!また通りすがりに見ます!

  • No.1781 by 旅人  2016-04-30 14:22:13 

ほいさー、皆ただいまんもす。←
結局昨夜は寝れなかったぜべいべー、くっそ眠いし腹減ったしもう嫌だ。←

さて。昨夜の報告続きなー。

とりあえず割れた食器棚のガラス戸の破片処理に手間取ってて全室除霊がちと遅れちゃったんだが、その間にちょいとびっくりする事態が起きてな。
まぁ昨日のレスの時間見てくれれば分かる事なんだが、早朝というか何というかすげー微妙な時間帯だった訳なんだけど……いきなりインターホンが鳴りまして。
最初居留守使おうかと思ったんだけど、そん時部屋の電気つけてたから敢えなく撃沈して何事かと出たわけよ。
そしたら一件挟んだ左隣の住人さんでさ「何か凄い声が聞こえたんだけど大丈夫?」って心配そうに聞かれたから、とりあえず事情を聞いてみた結果……寝てる所にガラスが割れるような音(実際割れたんだけど)が聞こえて目が覚めて、暫くボーッとしてたらしいんだが何やら喚き散らすような悲痛な声が聞こえてきたからてっきり俺が発狂したもんだとばかり思って心配だったから出てきたってな内容だった。←
その声が「リア充爆ぜろ!」的な内容だったみたいで要らん心配をされたけど弁解してもしなくても結局変人扱いされるよなぁと「騒いですんませんしたー、次からは彼女に振られても泣くだけにしときます」って謝っといた←

何でもいいが非リアにリア充爆ぜろとは嫌がらせ以外の何物でもないのだが。←
しかもその人すげーいい人でさ、俺の言葉信じたみたいであんま気ぃ落とすなよってわざわざ一旦部屋戻ってビール持って来て差し入れてくれたww
朝から飲んで忘れちまえと言うことか……さすがリア充、やることが違うぜと遠い目で割れたガラス片眺めながら一杯煽ったあの時間、絶対に忘れない←

んでもって、結局寝れもせずに悶々と夜明けを迎えて出掛けて現在に至る。
そもそも真隣空き部屋なんだけど……とはいえ、一部屋向こうのお隣さんの部屋にまで聞こえた事に疑問は抱かなかったのだろうかという疑問に付け加え、何故俺が発狂したと思ったのだろうかというお隣さんから見た俺への印象が気になって仕方がなくなった一件でしたわい。

ああ、眠い……。←
何か文面ダラダラ&支離滅裂だったらすまん。
全部妖怪のせいって事で許しておくれ

  • No.1782 by 旅人  2016-04-30 14:23:49 

>1780
おー、楽しんで頂けたようで何よりww
まぁまた気が向いた時にでもフラッと立ち寄っとくれー。
上げありがとなー!ノシ

  • No.1783 by ファン  2016-05-13 09:09:16 

ひさびさに来たww上げとくね♪

  • No.1784 by 匿名  2016-05-28 13:57:06 

久々挙げ

  • No.1785 by にゃぎま  2016-05-29 14:54:51 

あっげっげ

  • No.1786 by ニノキ八  2016-05-30 00:34:04 

何故名前崩れてるし(上げた)

  • No.1787 by 旅人  2016-07-14 01:33:51 

みんな乙!
ほいさー、久々に帰還できたぜワッショイ!←

やっと帰って来れた訳だけど、あい変わらず忙しさは変わらんでな。
ボチボチとからんでっとくれ。

まぁとりあえず

>1783
上げありがとうなー! まぁまたおいで。

>1784
久々ってことは何度か支援してくれてたのな。まじサンキュ!!また遊び来てくれな!!

>1785
ねぎちゃんおっつー!!久し振り!えらい前だが上げサンキューな!!

>1786
おうw上げサンキュ!!また来いよー、楽しみにしてんぜ!!←

  • No.1788 by 葉月  2016-07-14 14:01:32 

まだやってたんか

  • No.1789 by ねぎま  2016-07-14 15:37:29 

初見(嘘)

  • No.1790 by ねぎま  2016-07-14 15:37:29 

初見(嘘)

  • No.1791 by YUKI  2016-07-14 22:43:09 

初見です

  • No.1792 by きょかてゃん  2016-07-22 06:11:10 ID:7a95ab413

ちら

  • No.1793 by ね、ねぎまぁ  2016-07-22 08:10:13 

またあれか、久しぶりにかっくるぇんぶぉ(巻き舌)でもすっか

  • No.1794 by 匿名  2016-07-24 21:19:46 

あげー

  • No.1795 by 葉月  2016-07-25 18:45:39 

ちょっとだけ真面目な話

妹が「緑のお地蔵さんが見える」とか言い出したお。
どういうことだってばよ。

  • No.1796 by ねぎま※たべれません  2016-07-25 19:38:07 

どうせ前やったひとりかくれんぼなんかや色々のアレが妹さんに来たんだろ

妹さん元から見る素質はあるのではないのか

  • No.1797 by ねぎまぁ  2016-10-31 04:42:26 

懐かしいなあ

  • No.1798 by 香パンダぁ  2016-11-02 20:03:00 

なついっすね

  • No.1799 by 旅人  2017-02-17 08:19:52 

ほいさー。
皆の衆久々。

大分時間空けちまったなぁ……大変申し訳ない。←

近頃おいちゃん忙しくてのぅ。
まぁまた顔出すからそん時は気付いたやつ声かけてくれや。

  • No.1800 by 旅人  2017-02-17 08:19:52 

ほいさー。
皆の衆久々。

大分時間空けちまったなぁ……大変申し訳ない。←

近頃おいちゃん忙しくてのぅ。
まぁまた顔出すからそん時は気付いたやつ声かけてくれや。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:その他のテーマ







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック