一松×カラ松  成りきり

一松×カラ松  成りきり

カラ松  2016-01-30 20:45:16 ID:8498d69a3
通報

+募集は締め切りました。
以下は前トピックの引用というかなんというか。(主のメモ書きのようなものです。)

◆置きレス可能
◇ロルがあれば長くても短くてもどちらでもよい。
◆中の人の会話等は、( や (( など、ロルと区別出来るような物をつける。
◇暫く来れなさそうな時は連絡を。




待機中..

コメントを投稿する

  • No.41 by 一松  2016-02-01 03:28:20 


えッ、なに!?
(落ち込んでいたはずがど派手な音にびっくりして起き上がる。階段から落ちた?いや、物が落ちてきた?音の正体はわからないが二つ上の兄が何かやらかしたんだろうと部屋を飛び出す。階段を見るが誰もいない。もしかしたら台所で…ものが…落ちてきて、それで…。怪我をしているかもしれないという危険性の度合いがぐんと上がったのに比例して顔色が真っ青になる。急いで走って台所まで行けば、水の音と兄の背中が見えて「さっきすごい音したんだけど…怪我してない?」と近寄り包丁を使っていないとわかれば相手の腕をつかんでこちら側に引く)

  • No.42 by カラ松  2016-02-01 03:47:31 ID:8498d69a3


...!?...、ぇ、あ、..
(後ろから心配したような声色の弟の声が聞こえた。それと同時に引かれる腕。先程階段から落ちた時に内出血でも起こしたのだろうか、ズキリと掴まれた腕が痛み。_今この目の前の弟はなにを心配しているんだろう?すごい音なんてたてただろうか。悶々と考えては小首を傾げて弟を見据えて。それから、あぁ階段から落ちた時のことかな、と理解し。「怪我、...してないぞ」と伝えて。コシコシと目元を擦って溢れそうになる涙を拭って「..心配してくれてありがとう、」と眉を下げて瞳を細めて礼を述べて。そしてごめんなさいと心の中で謝罪し。表面上はそんなことを思っているようには見えないが自分には演技という名のスキルがある。いつもやってることだ。辛くても泣きたくても笑い通せばいい。_ごめんなさい、心配かけさせて。ごめんなさい、嘘ついて。相手には届かないであろう謝罪。痛む腕を隠して涙を隠して笑うクズな兄だ。

  • No.43 by 一松  2016-02-01 04:04:17 


…六つ子ってたしか、俺はお前でお前は俺、皆同じなんだよね。じゃあ今から俺おそ松ね。
(目元を赤くして泣いてないなんて言う嘘が通用するわけないだろう。ジッと目を見て上記述べれば両手で相手の腕をそっとつかんで「何泣いちゃってんの~?そんなに擦ったら傷ついちゃうだろ?…どこか痛いところあるならちゃんと兄ちゃんに教えなきゃダメだろ」と少し下手かもしれないがおそ松兄さんの演技をする。にししっと長男が得意とする笑い方で安心させようと、真似して笑って見せる。一松じゃダメなんだと思う、この次男は長男じゃないと素直に教えてくれない。それなら長男にでもなってやろう)

  • No.44 by カラ松  2016-02-01 07:14:40 ID:8498d69a3


....へ?
(弟の言っている言葉に目を丸めて。長兄の真似をする相手に暫し呆然としているも少し経てば苦しそうにくしゃりと顔を歪めて。「一松、...一松.....」と必死に相手の名前を呼べばポロリと瞳から雫を落とし。今は長兄の名前を呼ぶべきなんだろうが、生憎今は長兄の名前を呼びたい気分ではない。相手の言うことには答えず、俯いては「一松、..一松がいい。」と駄々っ子のように言って。このばか野郎め、と自分を心のなかで自虐した。

  • No.45 by 一松  2016-02-01 16:15:39 


…痛いなら、痛いって言えよクソ松。お前変な時に演技上手いから隠されたらなにもわからないだろ
(涙を流して自分の名前を呼ぶ相手に、もう長男の演技をやめて四男に戻るが怒った口調ではなくて苦笑の混ざった言い方。こんな奴の何処がいいのかさっぱりわからないが好きな人からそう言ってもらえるとクズでも嬉しくなってしまう。もう一度、今度は泣かせないように余裕をもって「大丈夫?痛いところある?なんでもいいから…思ってること僕に教えてくれる?カラ松…」と昔呼んでいた呼び方を使う。素直にこんなことを言うのは本当に久しぶりで恥ずかしさで爆発しそうだが平常心をぎりぎり保たせる。)

  • No.46 by カラ松  2016-02-01 16:43:30 ID:8498d69a3


....、ごめなさ...ぃ、
(相手の言葉にボロボロと涙を溢しては謝罪述べて。自分のワガママを聞いてくれた相手に申し訳なく感じ小さくごめんなさい、と繰り返して。優しい声色で問いかけられればボロボロと泣きながらも顔を上げて相手を見据えて。「...腕と肩、と頭、痛い、...でも、ご飯一松に作りたい、食べてもらいたい..」そう消え入るような声量告げれば目元を雑に擦り。「お前が、嫌なら断って欲しい、..」弱々しくそう付け足し相手を見据え。不安そうに瞳を揺らしては、再び混み上がる涙をグッと抑えて。嫌わないで、と脳裏に自分の声が響けばきゅっと自分の胸元を掴み。

  • No.47 by 一松  2016-02-01 18:34:13 


別に嫌だとか言ってない…頼んだの俺だし
(うんうん頷いて最後まで話をきいた後に上記を述べて。泣くな謝るなそんな顔でこっち見るな抱きしめるぞこのやろうと理不尽な言葉を心の中で何度も叫び、でも腕と肩と頭が痛いのなら早めにみて手当てしてやらないとと理性がどうにか働いて今に至る。腕がいたいと聞いて慌てて両手を離すとまた泣き出しそうな顔をする兄を見ないように視線を右下へはずし「でもまずは腕と肩みるから、居間いくよ」といいくるっと背を向ける。救急箱は確か…と記憶をたどり)

  • No.48 by カラ松  2016-02-01 20:18:38 ID:8498d69a3


...え、ぅ、.....、
(相手の言葉を聞けば何処かホッとしたようで。居間にいくよ、と言われ背を向ける弟の服を思わずガシッ掴んで。それから我にかえったようで慌てて手を離しごめん、と呟くように言って目元をごしごしと拭い。ふらついた足取りで相手にとてとてと、ついていくも所々躓き。おぉう、と声を漏らしながらも転んで弟に手間をかけさせないよう注意して歩き

  • No.49 by 一松  2016-02-01 20:42:06 


おいぼけ松…俺の話聞いてなかっただろ、あぁ?
(服を掴まれて振り返れば、転んだりふらふら歩いたり危なっかしい兄の姿。こいつ脚も痛いんだろう・・今さっき痛いところも全部言えっつったよな・・。少し不機嫌そうな声で上記のべる。考え事をしていたせいもありまだ二人して台所。ふらふら歩く兄を問答無用で正面から抱き上げてすぐそこの椅子に強制的に座らせると「いいか、今から俺がいいと言うまですべてのことにハイといえ、わかったら返事をしろ」となぜかスイッチが入り一松様降臨。泣こうが喚こうが関係ない。腰に手を当ててびしっと指さし兄を凝視。)

  • No.50 by カラ松  2016-02-01 22:36:59 ID:8498d69a3


!!....き、いてました...
(弟の不機嫌そうな声を聞けばびくっと大袈裟なほど身体を跳ねさせて。おろおろとしていると真正面から抱き上げられる。「ひぇえっ!?」と小さく悲鳴をあげながらも下ろされたのは椅子の上。そして弟の言葉を聞けば「は、ハイ、..」とおずおず頷いて何故だかデジャブを感じる。

  • No.51 by 一松  2016-02-01 23:15:44 


さっきからメソメソ泣きやがって…目を擦ったら傷ついてひりひりしちゃうって習っただろ!泣くなら俺の肩で泣けクソ松
(素直になろうと努力した結果、キャパオーバーになり暴走を始める一松様。自分の肩をトントン叩いて見せつけるけれど目が怖い。続けて「クソ松、お前あし捻ったな?しかもそれ隠したな?…放置しとくと腫れて痛み引くの遅くなるから…辛いのお前なんだからちゃんと俺に教えて」と相手の足元で膝をつきズボンの裾をつまむ。左足か右足かはさておき、と立ち上がると「俺が救急箱取ってくるまでの間に、言い訳と他に言い忘れてたことまとめとけ……わかったな!」と指さし念押しする。)

  • No.52 by カラ松  2016-02-01 23:36:24 ID:8498d69a3


う、うん、...じゃなかった.、.ハイ、習った、...え...、え?
(コクコクと頷いて返事をし。俺の肩泣け、と男らしい言葉を述べる弟にキョトンとしたような顔で見据えて。(勿論なるべく目を見ないように。)それからほんのりと頬を赤らませて小首傾げて。「...、ハイ、わかり、ました...」お医者さんみたいだ、なんて思ってはカッコいいなぁ、と頬を緩ませて。スッ立ち上がる相手にビクッと肩を跳ねさせ、言われたことばにコクコク頷けば「ハイっ!!わかりました一松様!!」と。

  • No.53 by 一松  2016-02-01 23:47:36 

わかればいいんだよ、わかれば…
(ヒヒっ…と笑い声をあげればもうこれで茶番は終わりだというように背を向けて台所を出る。救急箱はタンスの上でと考えながらペタペタ廊下を歩き、その場にしゃがみ込み一人で赤面する。俺は馬鹿か。何やってんだ。顔を覆って冷静になろうと努めるが最初から全部の自分の行動があほでからまわり過ぎておばかで泣けてくる。「うぅ…なんなんだこの性格は…」スマートに、それこそ十四松のように素直になりたいのに優しくできず軽く落ち込む。)

  • No.54 by カラ松  2016-02-01 23:59:46 ID:8498d69a3


...
(台所から立ち去る相手を見送れば、痛む腕を見る。あぁ、これ痣になるやつだ、と思いはぁ、と溜め息をついて。捻ったであろう右の足首をチラリとみる。少し動かせばズキンと痛みが走り微かに顔をしかめる。あぁ、迷惑かけてばっかりじゃないか。 きっとこの痛む四ヶ所の他にも打っているところはあるはずだ。ちらっパーカーをめくり、腹部確認。取り敢えず何も異常はない。ふぅ、と息を吐いては背中やら足やら、と確認。幸い、四ヶ所意外は特に目立った外傷はない。よかった、と胸を撫で下ろしては相手に言われた通り言い訳だのかんがえて

  • No.55 by 一松  2016-02-02 00:24:06 


ま、諦めも肝心だよね
(そう自分に言い聞かせコロッと態度を変えると落ち込む前に治療せねばと立ち上がり足早に居間へ。タンスの上に置かれた救急箱を取ると中身を確認する。テーピングも必要だろうか…いや、湿布も…と一つ一つ確認していけば大体のものがそろっていて安心する。再びペタペタ素足で廊下をかけていけば、台所へと入り「ごめん、遅くなった。最初に足見せて」といい救急箱を両手で抱えて歩み寄る)

  • No.56 by カラ松  2016-02-02 06:54:31 ID:8498d69a3


ぁ、お、おかえり..?....、ん、..
(ぼぅ、としながら待っていると救急箱を持った相手が帰ってきた。なんと言えばいいのか解らず、問いかける様な形で上記を述べる。相手の言葉を聞けば眉を下げて申し訳なさそうに右足をおずおずと相手にさしだして。ズキンと痛みが走り一瞬顔をしかめるも相手に悟られないようぐっと両手を強く握っては平気な顔をして。どうやら自分は隠さない事のほうが難しいらしい。どれだけ辛くてもいつもいつも自分のなかに閉じ込めてきた。それが癖になってしまってやめることができなくなってしまった。我ながら厄介な癖だな、なんて思っては自嘲して。

  • No.57 by 一松  2016-02-02 20:21:29 


足首動かすな。……あー、これ明日腫れるやつ。
(救急箱の蓋を開けて下に置き膝をつく。右足をみるためにズボンの裾を軽く二回折るとゆっくり靴下を脱がせ脹脛と足を持ち足首を動かさないように踵を自分の太ももの上にのせて様子を見る。ゆっくり足を下すと救急箱からテーピングと湿布を取り出し右手で温め、相手と向かい合うように椅子を持ってきて「クソ松、足首絶対に動かすなよ。あと、力抜いとけ」といい椅子に座り、相手の右脚を床と平行になるように自分の太ももに足をのせる。「あー…久しぶり過ぎて上手くできなかったらごめん」と一言付け足す。)

  • No.58 by カラ松  2016-02-02 20:58:48 ID:8498d69a3


あ、ぁ、わかった。...
(弟の言ったことにコクコクと頷き言われた通りじっと動かず大人しくして。腫れるやつ、と言われれば一瞬顔を引きつせるも仕方ないか、と考えて。弟の慣れている手つきに思わず見とれてはすごいなぁ、と声を漏らし。言われた通りにストンと力を抜いて弟の姿をじぃっと見据えて。「上手も下手もない。..やってくれているのに文句なんかつけないさ。.」と本心を口にしてみて。言葉が可笑しい気もするが気にしない。それからありがとう、と相手に伝えて

  • No.59 by 一松  2016-02-02 21:23:52 


別に凄くないよこんなの……昔散々やったから覚えてるだけ。…感謝とか、別にいらないし、
(何が凄いんだかわからないが気にすることはないだろうと湿布を張りながらサラッと言う。何で転んだのか定かではないが言い出さないと言うことは俺に聴かれたくないことなんだろう、それなのに普段通りに感謝する兄に小声で答える。意外にも、学生時代にやっていたそれは案外覚えているようで、スムーズにテーピングをしていくことができクズでも役に立てるかもしれないと無意識のうちに顔を綻ばせる。足の甲に巻き、数回クロスさせ足首へ。ちゃんと固定しながらきつくし過ぎないように加減してからテープを切る。そして黒のペンに手を伸ばしかけてぴたりと止める。あ、これはトド松用のおまじないだったと手を戻して「はい、終わり。次はどこが痛い?」と問いかける。)

  • No.60 by カラ松  2016-02-03 13:44:50 ID:8498d69a3


いいや、すごい。俺にはこんなの出来ないからな...、
(ふるふると首をふってはそう言って。不器用な自分にこんなことは出来ない。そういえば喧嘩にあけくれていた少年期に何度か弟に治療をしてもらった気がする。それは三男であったり、六男であったり。この目の前にいる弟にもしてもらったことがある気がする。自分でやった治療方法はあまりに粗末で弟達によくやり直されていたな、と懐かしそうに瞳を細めては思い出に浸って。ぼぅ、としているうちに治療が終わったようで、感謝はいらない、という相手に「俺が言いたいだけだから。..ありがとう」とふっと微笑んで。 何処が、痛いか尋ねられれば暫し黙って。それから自分の腕、肩を思い切り掴んでみる。案の定ズキン、と痛みが走る。「ッつ...、..うぅむ...、肩。」と一言言う。どうやらどっちを先に看てもらおうか決めていたらしい。自分の身体を痛めつける決め方だが気にしない様子。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック