小味渕 2015-10-17 13:47:00 |
通報 |
>154
いちいち脳解剖しないと考えを理解できないなんて酷いレベルのコミュ症だとおもうよ。まぁいいや。500文字以上だね、君が指定したんだ。長すぎて読む気にならないから短くまとめろというのは言い訳にはならないからね。
題「僕がハンドルネーム天野っち君が指摘や意見を理解できていないと考える理由」
○○○(※プライバシー保護の観点により伏せる)高等学校 2年 ハンドルネーム逆月
僕がハンドルネーム天野っち君(以下、天野君)が指摘や意見を理解できていないと思う理由は三つあります。一つ目は会話している内容の主目的とは別の箇所を指摘して自分の意見を出していること、二つ目は言われたことに対してとても適切とは思えない返答をしていること、三つ目は他人の意見を批判するにも関わらず、自身に下された批判にケチを付けることです。
まず一つ目についてですが、僕の>96レスとハンドルネームネギ塩君(以下ネギ塩君)の>97のレスに対する君の>102のレスが根拠です。僕とネギ塩君の会話の内容は概ね「SEALDsという名称は語感を優先して命名されたものに考えられるため、そこから遊び半分でやっていることが伺える」という内容でした。しかし、ここでの天野君のレスの内容は「日本語と英語は一致していないため英語に例えるのが間違いである」というものだと考えられます。これは僕とネギ塩君の会話内容から英語だけを抜き取って出した意見だと考えられますが、控えめに見たとしてもとても会話の種目的に沿った意見であるとは考えにくいものだと判断できます。よって、僕は天野君が会話の主題、つまり意見を理解できていないのではないかと考えました。
次に二つ目についてですが、これは>107、>110、119、120、>121、>123のネギ塩君と天野君との会話が根拠になっています。ネギ塩君の「目指すところは同じだが思想が違っていて、片方の思想に悪いイメージをもたせられる言葉がついているせいで批判を受けている」といったような意見を元に展開された会話ですが、天野君はこれに対して「解決法を示して欲しい」という要求を行いました。それに対する返答は、「そういったものは存在しない、あったならとっくに解決している(させている)」というものでしたがここでの天野君の返答に、僕は疑問を持ちました。それは「わかるはずがない、つまりは考えたくないことで自分は無関係の他人でありたいのではないか、自分の都合の悪い方向に持って行きたい(恐らく自分の都合の悪い方向に持って行きたくないと言いたいのだと推測します)のではにか」という返答でした。これは上記の言動に対する返答としてふさわしいとは考えられないのではないでしょうか。「解決方法は存在しない」に対する答えが「自分は無関係であると考えているのではないか」というのはそもそも>107の時点でネギ塩君が当事者であることをほのめかしているような文章を既に提起していることもあり、不適切だと考えました。
最後に三つ目ですが、これはネギ塩君、ハンドルネーム富永君(以下富永君)、ハンドルネーム小惑星アルカナ君(以下アルカナ君)、ハンドルネームどこまでも名無し君(以下名無し君)、そして僕との会話を見て根拠としました。天野君はネギ塩君、富永君、名無し君、僕の意見には一通り、的はずれであることも含めて批判的意見を出しています。加えてアルカナ君には表現の自由を盾にして人格批判とも取れるような意見を出しています。お互いの意見を出し合う以上批判の1つや2つ出るのは当たり前です。
しかし、読み返しているうちに気になることが1つ出てきました。天野君は先ほど上げたすべての参加者に否定的な意見を述べており、かつ、それを批判されると更に批判を返すといったような傾向がありました。九割以上のコメントが批判であることで賛同した意見はトピ主のものだけでわずか1レスであるという極めて比率が偏っているコメント内容です。無論、意見のぶつけあいですので批判の応酬になることは必然とも言えますが、天野君に限って主題から離れたところで見当違いの批判を多く出しています。
ここまでは根拠には薄かったのですが、決定的に根拠たらしめるであろうと判断したのはアルカナくんとの会話です。天野君は>135においてマナーに関するコメントを書き込んでいるのですが、それ以前にアルカナ君に対して>132のコメントを残しています。セイチャットでは利用マナーにおいて他の利用者を不快にさせるような発言はマナー違反であることが明示されています。故に、天野くんは自分で言ったことを自分でも理解できていないのではないか、ならば他の参加者の意見も理解できていないので批判が多くなるはないかと考えました。
以上のことから僕は天野君を>149の意見で「何を指摘されているか理解できていないのは天野君も一緒である」という旨の批判させていただきました。なお私なりにわかりやすく一般教養範囲内の漢字を使用し、作文形式での文章構成とさせていただきました。
さて、以上、題、作者名、スペース改行含まず1885文字、原稿用紙だと5枚分くらいかな。僕はあんまり文章を書くのが得意じゃないから綺麗にまとめられなかったけど僕なりにわかり易く丁寧にまとめたつもりだよ。けれどきちんと呼んでくれるかな。長い文章だから読む気にならないとか言われそうだね。
まぁ全部読んでも2200文字程度だし短編小説読むくらいでいけるでしょ。
トピック検索 |