匿名さん 2015-09-14 13:34:15 |
通報 |
ありがとうございます。
私と妹は6年近く年齢差があり、私が高校の時は朝バイト昼学校夜バイト朝バイト昼学校の繰り返しでした。
当然部活もやらず、高校の青春をお金がなかった家のために捧げてきました。
数年経ち、妹が高校生になりました。妹は進学校の全日制高校に行き、部活を楽しんでいます。バイトは一切やらずに。
妹が部活やら遊びやら外食やらを親に言えばお金が貰えてるようですが、私が何かを望むと、金がない。そんな暇あるのか。生活が落ち着いたらだ。などと、否定的な事しか言わずとてもイライラしてしまいます。
私は家族が大好きです。しかしこんな事が多いからつい苛立ってしまい、私は何のために働いているのかわからなくなりそうです。
妹が高校生と言う事は、主さんは22歳くらいですかね。
今でも実家暮らしで、給料は全て家に入れているんですか?
よろしければ、給料の内訳も教えてもらえませんか?
それと働いてる時間帯もお願いします。(高校はもう卒業したんですよね?)
1と3の匿名です。
話しを聞く限りかなりのえこひいきが目に浮かびます。
ここまでの話しから言うと、主さんは第一子であり長男ですよね。
初めての子育てで戸惑いながらの育児だったと思います。
第二子にあたる妹は6年ぶりにできた子供と言う事になりまぬよね。
その場合、第一子を教訓として、甘々になるのも分かります。ですが、兄妹で差をつける事はありません。
世の中の親の中には、なぜか6歳も離れてしまうと「何でもできる」「1人で出来る」と思い込んでしまっている親も居ます。
主さんの親はそう言う方なのではないかと思います。
妹が生まれた時、主さんは6歳。自分の事は自分で出来ましたよね。ですが生まれたばかりの赤ちゃんは何もできません。泣く事しか出来ないのです。
主さんが生まれた時はお母さんも若く体力もありました、6年もたてばお母さんの体力も衰えます。それを補うためにお父さんや親戚の方が手伝ってくれたかもしれません。
そうすると、第一子である主さんの子育ては、右往左往しながらの手探り子育てで、お母さんの方も精神的に参っていたはずです。「何で泣くの?」「どうしてご飯を食べないの?」「いつまで夜泣きするの?」と。
それをふまえての子育ては、「何故泣くのか」「夜泣きはいつまで続くのか」が当然わかりますよね。
結果、肉体的には辛くても精神的には楽な子育てができたはずです。
そうすると、お母さんの方も「お兄ちゃんなんだから」と言う言葉を頻繁に使っていたはずです。
「お兄ちゃんなんだからこれぐらいできるよね」「お兄ちゃんなんだから我慢しなさい」等。
今の状況に至るのは、これらの事の延長だと思います。
こう言う親は本当にたまに居ます。第一子はとても寂しい思いをしていると言う事を両親は気が付いていません。
更に、それらが当然の事のように考えてしまっています。
こう言う育てられ方をした兄妹は、第一子は真面目で尚且つ人の顔色をうかがう子になります。
それに対し第二子は、我がままで思いやりにかける子になりがちです。
主さんは両親の愛情が欲しかったのですね。でも親はそれに気が付いてくれない。気が付かせたいと思っていませんか?
はっきり言って難しいです。だって親はえこひいきして育ててるとは微塵も思っていないんですから。
No2の文章からくみ取れるのはここまでです。間違ってたらすみません。
トピック検索 |