募集中! 2015-09-04 01:56:01 |
通報 |
あー、そんな行事もあったなー。
仮装なんてしねーだろ普通。
(ハロウィンという単語にそういえばそうだったと自分とは全く無縁のイベントらしくついさっきまで忘れていた様子で辺りを見回すと、早くも魔女やドラキュラなどの仮装をしている人がちらほら見え、苦笑しながら答え)
柳は毎年やんの?ハロウィン。
(/いえいえ、こちらが誤解させてしまったので。ただいま帰りました。今日も仕事終わりで即寝です(笑)
いや…しない
(しれっと真顔でしないと相手に言って。その前に今まで一人だったし、と内心で思えば周りの人を見て。「碧はなんか侍の格好とか似合いそうだよね」相手の雰囲気からしてそういう方が似合うと相手に言って
そーだな……って、侍怪物じゃないだろ。
(日本刀を使って戦闘したことがなく少し興味があるようで思わず肯定するも、確かハロウィンは怪物などの怖いものに仮想するんじゃなかったかと思い当たると、つっこみを入れ)
柳はそうだなー…、魔女っ子とか?
(/ありがとうございます!
え~…俺、男なんだけど…
(相手の言葉を聞けば自分は男だと言い、魔女なんて似合わないと思えば軽く溜め息をついて。「いいじゃん、侍。カッコいいよ」と相手に侍を強く進めて
魔女っ子だっていいじゃないか、可愛いぞ?
(不服そうな相手に説得するように真顔で言うも、男に可愛いというのは余りよろしくないようで、相手の更に不服そうな表情を見れば話をそらそうと辺りを見回したころに、丁度じいやが黒塗りの車で到着し)
男なのに何で魔女なんだよ…
(相手の顔を見れば自分は男だと言うも相手は魔女を何故か進めてきて。じぃの車が丁度来ると車に乗り込み「じぃ、碧が魔女の仮装したいんだって」と自分ではなく相手がしたいと勝手にじぃに言い
ちょ、勝手に話すり替えんじゃねー。
(相手の問い掛けに、「それはいい!きっとお似合いですよ」なんて若干食い付き気味に答えるじいやに慌てて訂正を加えると、水着の紙袋に入っていた黒いTシャツの件といい今回の食い付き気味な返答といい、実は女だと気付かれているんじゃないかと不安になり、探るような視線で運転しているじいやをジーっと見つめ)
(/昨日来れなくてごめんなさい…(しゅん
お似合いだって、よかったじゃん
(じぃの言葉を聞けばクスクス笑いながら相手に言って。これで相手は魔女の仮装決定だと思えばクスクスと笑いが止まらず。(じぃ)「………」二人の会話を聞いていると碧からの視線に気がついてバックミラー越しにニコッと笑い。
(いえいえ、大丈夫ですよ!)
ぜってー嫌だかんな!気色悪い!!
(叔父と叔母がまだ生きている頃は、ワンピースやドレスなど色々着せてもらっていたが、ボディーガードを目指すようになってから女の格好など一度もしておらず、最早こうして大きくなった自分が女の格好など気色悪くて見れたもんじゃないと心の底から抵抗し。じいやと目が合うと何の躊躇いもなく笑顔を向ける反応に「喰えない反応だな」と心情読み取れずに軽く舌打ちをし)
(/ありがとうございます!
まぁ、そう言わずにさ?
(ニヤニヤした顔で相手にそう言えばもうやることは決まってるんだしと相手の肩をポンと手を置けば諦めろと言った顔をして。「ふぅ…」屋敷に着けば車から降りて自室に向かい。ベッドに倒れこめば疲れたぁと軽く溜め息をもらし
そんなことしたら、お前はミニデビルな。すっげー色っぽいやつ。
(ニヤニヤしている相手に恨めしげにそう切り返し、相手と共に車から降りると、相手の自室の前までついていき、横になる相手を眺めながら自分はドア付近に立ち神妙な顔つきで)
……悪かったな。俺がクラスメイトと遊べなんて言ったから。
俺の色っぽい姿見て誰が喜ぶの
(相手の言葉を聞けば軽く苦笑いしながら言って。「別にいいよ。これで一人の方がいいってことが分かったし?」と意地悪な顔をして意地悪な事を言えばベッドに仰向けになり。「あ~…お腹減った…」とベッドから起き上がれば食堂へと向かい
俺が喜ぶ。爆笑的な意味で。
(相手が仮装しているのを想像しながら笑うのを堪えてそれでもニヤニヤしながらそう言い。友達と遊ぶことの楽しさを教える筈が大失敗してしまった手前、何かを言おうと口を開くも言葉が見つからず、残念そうな表情をし「…そうか。」とだけ答えれば、相手に続いて食堂へ移動し)
あ、青森が友達と遊べって言うからあんな事になったんだよね?これは碧にミニデビルやってもらわないと…ねぇ?
(こういう言い方をすれば断れないだろうと思い、ニヤニヤしながらわざとらしく言えばイスに座り。「ねぇ、碧、してくれる?」とニコニコしながら拒否権んかないと言った顔で相手に聞いて
そ、…れは……
(相手に続いて座ろうと椅子の背に手を掛けた状態で動きが止まり固まってしまい、今回の件に関しては自分に責任があるのは重々承知しているし、反省の意味も込めて何でも言うことを聞くべきだとはわかってはいるものの、露出が高い服はさすがに不味いと視線を泳がせて)
(/変換ミスって結構ありますよね。え?なんで?みたいな(笑)
え~?まさか断るの?今回の件で俺、人間不振になっちゃったよ
(わざとらしくそう言えば怖い怖いとニヤニヤした顔で言って。「碧も怪しいなぁ」と今度は相手を疑うような目で見るがそんな疑いなど全く持ってなく
っ!?……わ、わかったよ、着ればいいんだろ、着れば!!
(「人間不振」という単語に更に胸が痛み眉を潜めるも、その矛先が自分にまで向いていると言われれば驚き、護衛対象者に信頼されていないなんてボディーガード失格だとしばらくもんもんと考えた挙げ句、結局他に解決策が見つからず、相手に信頼してもらうために着ると半ば勢いだけで答え)
あ、着るんだ?碧、着るんだ?
(ニヤニヤしながら何度も相手に着るんだ?と聞いて、後々相手が言い逃れできないようにして。丁度相手が着ると言った時に料理が運ばれてきて。「ふぅ…ごちそう様。あ、じぃ、碧が魔女をやめてミニデビルにするんだって。だから、色っぽい衣装よろしくね」と晩ごはんを食べ終われば、じぃにニコニコしながらそう言い
トピック検索 |