匿名 2015-02-12 02:17:29 |
通報 |
おじさんの冗談は難しいよ
(つつかれた箇所を手で押さえ、普段と違う雰囲気の相手にこちらも素直な気持ちで微笑みかけ。「ところで、こんなところで油売ってて大丈夫なの?」と純粋に気になって尋ね)
(おぉー!キリ番おめでとうございます!)
簡単に分かったらつまらねぇだろ?
(ニィとした笑みを浮かべては尋ねられたことに一瞬首を傾げては、「別に問題はねぇよ」とピースサインをして相手の質問に答えていて)
(ありがとうございます!)
大人の遊びってやつ?
(自分の本来の姿でもルパンよりは年下で、相手の方が冗談のセンスも大人だなと思い。「ふぅん。もう盗む計画は完璧なんだね」といつも巧妙な手口で追ってを切り抜ける相手は流石だと半ば関心を示し)
まぁ、そうだな
(軽く受け流すように返事をしては盗む計画はとっくにできているので、予告した日にちまでは観光するだけでいつまでも自販機の前にもいるわけにもいかず。「まぁな。それよりガキンチョ、何か食いにでも行くか?」と提案して)
ちょうどお腹も空いてきた頃かも
(泥棒と一緒に食事になど行ったら怒られるとは思うが、いい塩梅にお腹も空いたことだしと大きく頷いて「おじさんが奢ってくれるなら」と付けたし)
後であの姉ちゃんに怒られるなよ
(ヌフフ、と笑みを浮かべながらロングで空手をしている女子高生の姿を思い出し。付け足されたことに肩を少しガクリとワザと落とし「やっぱり俺の奢りなのね…」と初めから奢る気ではいたものの、そう的を当てられると格好もつかないと思っており)
わぁ、どうしよう!それは大変だ
(蘭姉ちゃんは怒ると怖いからなぁ、と視線が宙を舞っていて。ガクリとした反応を見て「あはは、自分から言っちゃ駄目だったかな」と頭の後ろに手を当てて笑い、一緒に食事をするにしても相手は観光客でもあるから案内すべきかと尋ね)
ルパン様が全額奢ったと言えばどうにかなるだろ
(視線が宙を舞っているのをみつつも相手の頭を柔らかく撫でて。「普通は金ねぇからって心配すんだけどなぁ」と普段不二子に裏切られたときのような笑みを浮かべ、案内を尋ねられると頷いて)
そうかな、ありがとう
(頭を撫でられ"えへへ"とはにかむように笑い「何かあったら困るからって、いつも蘭姉ちゃんが持たせてくれてるから」といざと言う時に困らないようにある程度持ち歩いていると説明し「どんなもの食べたいかな?」と案内前に相手の好みを尋ね)
ガキはそうやって笑ってろ
(変に事件など考えずに笑っていれば良いと思って発言し、「大金なんか持つなよ」盗まれるぞ、と付け足しては食べたいものを尋ねられ「タコ以外なら何でも食えるぞ」と人差し指を立てて言って)
うん、分かった
(にこっと笑うものの、内心は高校生なのに何だか複雑だと考えており。「そんなに大金じゃないから大丈夫だよ。って、タコ苦手なの?」と、金を持ち歩くと言ってもさほど多くはないから大丈夫だと説明してから、相手の弱点を握ったりとニヤリと笑い)
まぁ中身は高校生でも見た目はガキだからなぁ…
(そんな大金持たせないかと頷いては、自分の弱点を教えたことになるが「じんましん出るんだよ…だから食わすなよ」と両腕を擦りながら苦笑いを浮かべて)
いい加減子供のふりも慣れたけど
("トホホ"という音が聞こえそうな雰囲気で笑いながら話し。弱点を知ったのは嬉しいが、流石にじんましんが出ては困るので「分かったよ」と返事をして相手を落ち着かせ「じゃあ、せっかく日本に来たから和食はどうかな?」と考えながら提案し)
慣れつうのはこえーぞ
(泥棒稼業でも慣れてしまうことが恐ろしい事があるのに、相手の場合だと余計いろいろとあるだろうと思い警告というか、忠告みたいなのをしておき。相手の返事に企みは見えなかったので「五右ェ門が好みそうだな。どこか良い店知ってんのか?」と一言呟いてから、首を傾げて)
僕の場合は慣れた方が楽かな
(楽ではあるが相手の言い分も頷け「でも分かった、気をつける」と付け加えて。何度か連れていってもらった店を思い浮かべ「日本食と言うか、お蕎麦が美味しい店を知ってるんだ!」と道を思いだしながらワクワクして答えて)
(コナンの舞台は東京だったような・・・東京は蕎麦が美味しそうなイメージ
という残念な連想です←)
慣れたせいで変なこと口走るなよ
(分かったという相手に笑みを浮かべては、和食が関係なくなっているのは気のせいかと思いつつも、ワクワクしている相手に水を差すわけにもいかず「こわーい兄ちゃんがそばゆでてたらおじさんいやだなぁ。っで、どんな店だ?」と冗談の後に普通に尋ねて)
(コナンの舞台は東京までしか私にも分からないです。
東京って何が有名だろう…東京スカイツリー?(笑))
それは大変、注意しておかなくっちゃ
(特に蘭の前では注意が必要だと一人頷いて。やや値は張るが味はかなりの物だったと振り返りながら「落ち着いてて良い雰囲気だよ」と伝えて)
(鰻は違うし、何でしょう?笑)
あの姉ちゃん意外に敏感だからなぁ
(俺も気をつけるかと思ってはいるものの、接点は特になく。「へぇ、殺しの内容とか話すには不向きな感じか?」と相手と自分の1番分かりやすいのは事件や殺しと言ったものだろうと思い、1番伝わりやすい例で聞いてみて)
(東京、東京…東京タワーしか出てきません!(笑))
早く戻りたいな・・・
(言葉にする気はなかったが、蘭の事を思えば無意識で口から出ていて。おかしな例え方だと思いながらも自分達の関係なら妥当かもと納得し「うーん、一応個室もあるけど静かだから危険かな」と自分なりに考えて)
(食べ物思いつかないです(笑))
打ち明けちまえば良いだろうに
(どうして小さくなったのかはまでは知らないので、簡単だろうにと言う風に口に出して。「じゃぁ、聞き取られちまうって事か」と静かなら話声が響く可能性が高いので、泥棒の話などは出来ないなと考えていて)
(食べもの、東京ばな奈ぐらいしか…(笑)
トピック検索 |