「赤ずきんこれをおばあちゃんのとこに持っていっ てあげて」
母さんに持たされたのは手書きの地図と少しの食料と飲み物。
僕は知っていたおばあちゃんなんていないこと、母さんは僕を捨てたこと。
知っていたから僕は『うん!わかった!』と素直な子供を演じ、森の中に入っていった。
地図を見たって良く分からないし適当に歩いていたら、一つの小屋を見つけた。
なかには誰もいないし疲れたからそこで眠ることにした。空も暗くなり森に闇が訪れると小屋の本当の住人が帰ってきた。その住人は…狼さんでした。
閲覧感謝です!ここは『赤ずきんちゃん』の物語を変えた話です。
>1 赤ずきんくんのプロフ
コメントを投稿する
-
No.281
by カルト 2014-12-30 20:05:02
うん!大丈夫!(もともと小食なのかあまり食べられず)
-
No.282
by 大神湊 2014-12-30 20:09:48
ふーん(と言いながら、お代わりを食べ終り)
好きなことしてて良いぞ(と言って、洗い物をしだして)
-
No.283
by カルト 2014-12-30 23:59:36
わかったー!(そう返事するとパタパタと外に出ていき)
-
No.284
by 大神湊 2014-12-31 00:02:36
(洗い物を終わりだして、相手が気になり始めて)
(すいません
今日はもう落ちます
お相手ありがとうございます)
-
No.285
by カルト 2014-12-31 00:29:33
ほぉ…あー雛鳥落ちてる…(てこてこと近づき雛鳥を優しく手で掴むと落ちたのであろう木に登り)
(お疲れ様でしたー
こちらこそありがとうございました)
-
No.286
by 大神湊 2014-12-31 10:55:28
(荒いものが終り、相手の様子が気になり外に出て相手を探しに行き)
-
No.287
by 大神湊 2014-12-31 12:36:44
(間違えました「洗い物が終わり、相手の様子が気になり外に出て相手を探しに行き」です)
-
No.288
by カルト 2014-12-31 16:59:53
もう落ちちゃダメだからねー?(雛鳥を巣に戻し、どうやって降りようかなと下を見ていて)
-
No.289
by 大神湊 2014-12-31 17:03:02
(相手を探してると、相手が木の上にいるのを見つけて)
どうやって昇ったんだよ(とかおもいつつ、相手に近づき)
-
No.290
by カルト 2014-12-31 17:14:09
あ、湊くん(どうやって降りようかと考えていたところに相手が来ると笑顔になり)
-
No.291
by 大神湊 2014-12-31 17:20:25
(笑顔になる相手を見ては)
降りられるのか?(と聞いて)
-
No.292
by カルト 2014-12-31 17:26:27
大丈夫!降りれる…はず!(じーと下を見て飛ぼうかなと思っていて)
-
No.293
by 大神湊 2014-12-31 17:28:11
ちょっと待ってろ(と言って、ジャンプして木の上まで登り相手を抱きかかえて、飛び降りて)
-
No.294
by カルト 2014-12-31 17:44:14
………(突然のことに目を見開いてぼーっとして)
-
No.295
by 大神湊 2014-12-31 17:49:51
(ちゃんと着地して、相手を見るとボーっとしていて)
大丈夫か?(と相手の前で手を振り)
-
No.296
by カルト 2014-12-31 17:55:42
…おっ!(はっと気づくと降りていることに気づきおおおっと声をあげ)
-
No.297
by 大神湊 2014-12-31 18:02:24
なんでお前はあんなところに登ってたんだ?(少し怒りながら)
-
No.298
by カルト 2014-12-31 18:21:02
えっと…雛鳥が落ちてたから(楽しそうにニコニコとし)
-
No.299
by 大神湊 2014-12-31 18:33:37
そうか(理由を聞けば、相手の頭をなでて)
-
No.300
by カルト 2014-12-31 19:04:09
えへへ(撫でられて嬉しそうにし)