ごん 2014-12-19 15:32:22 |
通報 |
私は九州在住です。
私が住んでいる町は森やたんぼが多い田舎です。
そこで、今まで気にも留めていなかったけれど、とても謎な事に気がつきました。
小学生達は皆、夏休み前に地区児童会という、夏休みの約束事を決める会に出席します。
校内で行われるものと、それぞれの地区の公会堂で行われる2回です。
そこで毎年6年間、立ち寄ってはいけない所に名前が上がる場所がありました。
その名も『三角池』。
私は第○地区に住んでいて(一応伏せます。)、公会堂は坂を駆け足で上がれば5分もありません。
そこで親と子供達が集まって、6年生が議長になって話し合いをするのですが、毎年毎年三角池という場所には近づかないように、と指示が飛ぶのです。
三年生くらいの時、私は今まで三角池の場所を知らなかったので、話し合いの最中側にいた友達に、こっそり「三角池ってどこにあるの?」と聞いてみましたが、友達は「分からない」と答えました。
他の地区の友達に聞いても、「河童が出るらしいね」とか、どこからか聞いた情報を話してくれましたが、場所を尋ねると、やはり「わからない」と言うのです。
その時はあまり深く興味は無かったので、三回くらい友達に聞いて回って、返事は全部同じだったので、もういいやと思い深く考えるのをやめました。
月日は流れて今現在、私は高校生なのですが、ふとその事を思い出して親に聞いてみました。
「お母さん、小学生の時に三角池ってあったろ?あれってどこにある?」
お母さんは、「知らない、あんたたち子供が言ってるのを聞いてたけど、不思議だったよ。どこにあるかも分からないんだから。」と答えました。
私は急に謎めいた気持ちになり、妹、弟に、「ねぇ、あんたたち三角池覚えてる?地区児童会でよく話したやつ」と聞くと、「あー、わかんない。」とか、「なんだろうね、覚えてるよ。よく聞いてたけど。」と答えたので、「じゃあどこにあるか知ってる?」と聞くと、「知らない。」と答えるのです。
姉にも聞いたけど返事は同じ。
私達は一体何に近づいてはならないと教えられてきたのか、それが分からないのです。
暫く考えていたら妹が来て、「姉ちゃん、姉ちゃんが話してきた三角池な、他の県から来た新任の先生とかおったやん。あの先生達もな、私達に『三角池ってどこにある?』聞いて来たん思い出したよ、当たり前よね、先生はそういうの把握してなきゃいけないんだから、でもね、私達やっぱり、皆知らないって言ってたよ。」漫画を片手にそれだけ言うと、じゃ、と一言言って妹はその場を去りました。
思い出の中をどれだけ探っても、やはり、河童が居る、幽霊が居るらしい、河童が出たら連れていかれる。池に来たら、きゅうりを池に投げ込むと連れていかれない、など、根も葉も無い噂を聞いただけの情報しか思い出せず、どうにも不思議なのです。
私達が近寄るなと言われてきた場所はどこだったんでしょうか。
きっと今の小学生達も夏休み近くになると、三角池の事を話すのだろうと、書き込んだ次第です。
トピック検索 |