大人のための食玩おもちゃ箱(笑)

大人のための食玩おもちゃ箱(笑)

風人  2014-12-11 06:36:24 
通報
ミニプラ、カード、フィギュアなどの食玩を語り雑談する大人のためのおもちゃ箱のようなお部屋。

コレクションや改造、私だけの遊び方などをそれぞれご紹介してください。


コメントを投稿する

  • No.315 by 風人  2016-05-24 07:48:36 

食玩ブロックウォーズのオプティマスプライム、バンブルビー、メガトロン、スタースクリームの四体を公式に合体させたけどデザインはやっつけ感あるけどほねほねザウルスのスペシャルパーツを合わせたもの並みの大きさ。
雰囲気はむかしのダイアクロンを彷彿させる感じがなにげにいい。

  • No.316 by 風人  2016-05-24 15:20:08 

妖怪ウォッチ妖怪大集合のイケメン犬、ウラシマニャン、キンタロニャンを確保。
当初はスルーつもりだったけど。
イケメン犬はアニメの『魔の五年一組』シリーズでの活躍あったからか妙に再現したかったかも(笑)。

  • No.317 by 風人  2016-05-27 04:15:37 

スーパーミニプラ第一弾はザブングル、第二弾はイデオン。
バンダイも暴走してる(笑)。

カバヤはトランスフォーマーガム、ブレイブガム共に新作はないのか。あるいは新作準備期間なのか。

  • No.318 by 風人  2016-05-31 17:09:28 

食玩魔法使いプリキュアのおすわりドール、キュアミラクルとキュアマジカルかわいい。
お尻の可動が深く座れるように考えられてる。ちゃんと座らないと後ろにコケてしまいますけどorz。頭、両肩、腰、お尻と少ない関節可動ながらポージングつけられる。
スカートもパーツ分けされて芸が細かい。

  • No.319 by 風人  2016-06-04 07:12:57 

ガンダムコンバージのバルバトスにフライルーの両腕に付け替えるとあんがいカラーリング合う。
逆はちょっと違和感あった(笑)。

  • No.320 by 風人  2016-06-06 09:47:52 

昨年がブレイブガムがグレート合体セット、今年はDXトランスフォーマーガム・フォートレスマキシマスのメタリック版とリメイク版ばかり続いてる感じ。
新作展開するとしたら年末か来年でしょうか?

  • No.321 by 風人  2016-06-11 12:44:43 

妖怪ウォッチのびっくり顔変化マスコットのジバニャンを確保。
表情がふたつしかないのはUSAピョンに比べたら物足りないけどちゃんと自立する。
一回、表情を変えただけでムリカベが出しぱなっしになるよりムリカベ側にもスプリングを仕込んでた方がいい感じするのにざんねん。
ふつうにディスプレイできるところはヨシ。

  • No.322 by 風人  2016-06-18 11:40:00 

魔法使いプリキュア!ラブリーポーズドールのみらいと魔法のほうきをふたつ購入。
これでミラクルとマジカルにほうきがある。直接持てたりまたげたりするわけどはないけど“魔法使い”だし(笑)。

  • No.323 by 風人  2016-06-18 13:50:17 

ラブリーポーズドールは二弾があるみたい。
それに三人目の戦士の変身前後、これに変身前のリコが加わるよう。

  • No.324 by 風人  2016-06-22 12:44:17 

妖怪ウォッチ食玩、びっくり顔変化マスコット結局コンプした。
ギミックはウィスパーがいちばんハデな感じ。
口が開いて妖怪パッド出るだけだけど。

  • No.325 by 風人  2016-06-23 12:48:42 

食玩『トランスフォーマーDコレクション』でクリア版コンボイやっと出た。
通販しようかなと思ったけどたまたま行ったスーパーでまだ『Dコレクション』を扱ってた。
メガトロンやスタースクリームにまぎれてコンボイが一個だけあった。

  • No.326 by 風人  2016-06-24 05:42:09 

トランスフォーマーDコレクションのクリア版、コンボイガン、フュージョンキャノン、メガトロンガン、ガンメタに塗装されてさりげなく豪華。
しかしクリア版のコンボイ、フェイスが透けてマスクに光が入る。

  • No.327 by 風人  2016-08-10 06:40:00 

ミニプラのトウサイジュウオウ、コンドルワイルド組み立てた。
キューブコンドルのAは一切、シールを使われてない仕様が技術の向上が見られる。
ワイルドトウサイキングはちょっとした要塞みたい。“ミニ”プラではない。
一昨年のハイパーレッシャテイオー、昨年のライオンハオーと大型ロボを出してくる。
キューブコンドルも余剰となる機首パーツが銃のように持てる配慮はみごとなもの。

  • No.328 by 風人  2016-09-05 08:42:35 

『妖怪ウォッチ』の食玩指人形のアンドロイド山田、プラチナ鬼、トムニャン、カバヤのシンカリオン二体を手にいれた。
アンドロイド山田がどこもなかったけど隣の市のスーパーならあった。
妖怪ウォッチのなかでアンドロイド山田はシュールすぎる(爆)。
対してカバヤのシンカリオンガム、トランスフォーマーガムやブレイブガムと似た傾向の食玩。
新幹線がロボに合体変形。首や足の可動はないけどスタイルがよく個性もそれぞれ剣を持つタイプ、銃を肩や手に持つタイプで差別化。
しかも玩具の方にないギミックとして上半身となる新幹線の先端ノーズ部分が伸縮する。
おすすめの食玩。

  • No.329 by 風人  2016-09-08 20:09:32 

妖怪ウォッチ食玩指人形のコマさんとコマ次郎はふろしきを背負ってるのにKKブラザーズKコマーとKジーロはリュックサックになって造形が以外にこまかい。

  • No.330 by 風人  2016-09-12 05:05:11 

メカメカザウルス三弾をようやくフルコンプしたけどメカプテラノドンが首を上に上げられないなど少しだけ欠点ある。
ほねほねザウルスとややちがうからか。
デザイン的にはゾイドを彷彿させと格好いい。スペシャルパーツを合わせたメカメカドラゴンもほねほねザウルスのスペシャルパーツを合わせたのとはやや異なる。

  • No.331 by 風人  2016-09-12 10:06:05 

メカメカザウルスのプテラノドンが飛行ポーズ取れないのがつらい。
だけどメカメカ忍者以外は恐竜の特徴をメカアレンジされてゾイドぽい雰囲気いい。

  • No.332 by 風人  2016-09-12 18:04:25 

ほねほねザウルスのダイオウグソクムシ、ググッてみたらわたしが苦手な甲殻類だった。
けど地球にはまだまだ知らない生物がいるものだ。グソクムシをラインアップにいれるカバヤの玩具開発者さんのセンスある意味スゴい。

  • No.333 by 風人  2016-09-13 03:30:24 

むかしのトランスフォーマーガムは変形合体機構はそれなりに再現されていたけど後半はややデフォルメ体型だったり勇者ガムは合体変形が中途半端に再現されてたけど、新規のトランスフォーマーガムやブレイブガムはある程度、再現されている。
シンカリオンガムなども一部ギミックの再現はないけど充分に再現されている。

  • No.334 by 風人  2016-09-13 16:29:23 

ようやくほねほねザウルスのほねほねキングクラーケンを再現できた。
しかもちゃんとツインヘッドシルバードラゴンに簡易ながら変形できる。
キングクラーケン形態の方がいかにも怪物っぽくて好み。

  • No.335 by 風人  2016-09-14 06:24:07 

最近はほねほねザウルスがちょっとマイブーム。
フルコンプできたのはメカメカザウルスも含めて3つくらいだけど。
同じ恐竜モチーフでもデフォルメや解釈がちがう。

  • No.336 by 風人  2016-09-27 05:34:50 

妖怪ウォッチのカンタンクミタテールをようやくコンプ。
ロボニャンF型を中心に七体合体。大きさはミニプラのジュウオウキングよりちょっと大きめ。
カンタンクミタテールのモチーフはゴッドマーズや無敵将軍ぽい。
腕に変形するロボコマやロボリューくんの変形は単純だけど凝っている。足に変形するロボじいやロボメン犬のオマージュも東映アニメ系ロボを彷彿させる。
差し替え変形は多いけど楽しめる食玩。

  • No.337 by 風人  2016-10-04 14:28:44 

食玩ではないけど久しぶりにダイヤロボを購入。
トヨタ・ハイエース(救急車)からメディカルレックスに変形する。
トランスフォーマーG1のアイアンハイドやラチェットと同じようなワンボックスカーから変形するけどメディカルレックスは恐竜に変形する。
ダイヤロボは基本的な変形構造は同じだけどパーツの位置や動きを変えるだけで人型や鳥型、恐竜型など考えられている。

  • No.338 by 風人  2016-10-04 14:46:33 

食玩ワーディアンを初購入。
買ったのはイザナギワーディアン、『I』の文字から剣を外して両腕両脚を広げて剣を持たせれば巨人型のワーディアンに変形。
イザナギワーディアンにはロボットアニメの影響が見えて面白い。

  • No.339 by 風人  2016-10-05 06:42:25 

ティラノサウルス型の食玩がいつの間にか増えてた。
ほねほねザウルスから二体、メカメカザウルスから一体、タカラトミーアーツからのティラノサウルス、トランスフォーマーアドベンチャーのグリムロック。
それぞれ同じティラノサウルスでも解釈やつくりがちがう。

ほねほねザウルスやメカメカザウルスはジョイントが豊富だからオリジナルがつくれそうだけど、もとに戻す時にパーツがこんがらがりそう。

  • No.340 by 風人  2016-10-05 15:26:53 

ワーディアンも文字バケル同様によく考えられてること。
イザナギワーディアンを昨日買ったけど今日はオーディンワーディアン。
『O』からケンタウロス型のワーディアンに変形。
イザナギもだけどアニメロボに近い雰囲気ある。

  • No.341 by 風人  2016-10-06 14:33:17 

食玩ワーディアンシリーズ第3弾から少しずつ買ってるけどオーディンのような北欧神話だけでなくイザナギ、ヤシャなど東洋神話からも取り入れられているのは興味深い。
ヤシャワーディアンの『Y』から夜叉への変形は脚部は収納式、腕は左右連動で『Y』の字の頭部分が連動変形と単純ながら造形もそこそこ細かい。
バンダイキャンディ事業部の担当者はよく考えるものと感心驚嘆する。

  • No.342 by 風人  2016-10-09 12:14:24 

食玩ワーディアン3弾の残りのバハムート(B)、ハイドラ(H)、クラーケン(K)を購入。
バハムートはナイトカラー、ハイドラとクラーケンはダークカラー。
ハイドラは変形がよく考えられてる。クラーケンはいい意味で気持ち悪い。

  • No.343 by 風人  2016-10-09 12:33:47 

食玩とはいえ敵側のアイテムが発売されるのは珍しい。
ジュウオウジャーでナリアが使うコンティニューメダル2種(3枚ずつ)、それに雑兵メーバ兵を生み出すメーバメーバ(6枚)。
出来たらジニスやナリアも食玩ソフビにしてほしいところ。

  • No.344 by 風人  2016-10-09 14:37:22 

ワーディアン3弾、ラグナロクセイバーを組み立てたけどオーディンくらいしか持てない感じ。
色が統一されないとかなりカラフルになる。
だけどバハムート、ハイドラ、クラーケンは身体の一部を取られてちょっとみじめ(苦笑)。
けど神話的な雰囲気を食玩でよく再現していると思う。

イザナギガーディアンがゴールドライタンに見えてしまう(笑)。

  • No.345 by 風人  2016-10-10 14:53:57 

年々ミニプラの3号ロボと最終ロボはより巨大化の傾向にある。
ギガントブラギオーやサイダイオーなどの反動などがあるんでしょうか。
まだ組み立ててはないけどドデカイオーは六箱構成。バンダイキャンディ事業部さんなどのレビューを見ると一部はシールをまったく使わない仕様みたい。
今年はまだキューブオクトパスがあるみたい。

  • No.346 by 風人  2016-10-11 13:53:38 

食玩の掌動シャドームーンとガンダムコンバージのベアッガイ3(サン)、あとプリキュアのパズル2弾を確保。
シャドームーンはかなりあったけどストロンガーやタイタンはなかった。昭和ライダーの人気があるんでしょう。66アクションの時も1号は人気あった。
ベアッガイ3は運よく一体だけあった。ベアッガイF(ファミリー)とならべたらほぼ見た目はぬいぐるみ(笑)。
ビルドバーニングガンダムとならべたら世界観合う。
掌動のシャドームーンは『BLACK』本編や『ディケイド』以降のオールライダーなどの再現にもなる。
BLACKとならべるとリアルタイム時に見てたのを思い出させる。

  • No.347 by 風人  2016-10-12 08:10:34 

ディケイド放送当時の超変形!ライダーのディケイドやディエンドはややスタイルが難なものだけど掌動シリーズとは別に不釣り合いではない。
超変形!ライダーはディケイドおよびコンプリートフォーム、ディエンドは手首がまわらなかったり首がボールジョイントではない。
この当時はDX版のFFR(ファイナルフォームライド)を縮小コピーした感は否めない(苦笑)。
それでもクウガゴウラムからキバアローまでの9人ライダーのギミックの再現度はあったし遊べた。

  • No.348 by 風人  2016-10-13 10:31:34 

ミニプラドデカイオー、毎年のことながらハイパーレッシャテイオーやライオンハオー以降は巨大化の傾向ある。
パーツ自体はおおざっぱかつ組み立てやすくなりシールも必要最低限。
だけど組み立てているとちょっとした建設工事みたい。
ハイパーレッシャテイオーはターミナル(駅)、ライオンハオーは内部がちょっとだけ町みたいなディテールあったし今回のドデカイオーはまんまクジラ。
ワイルドトウサイデカキングの余剰パーツがお腹に入れられるのはまんまオモチャ置き場な箱□。
来年はどうなるのか……。

  • No.349 by 風人  2016-10-13 12:44:36 

ミニプラ、ワイルドトウサイデカキング凄まじい。
下半身を上手に余剰パーツで脚を開けているのが見事□□□□。
トウサイジュウオウの前部(ロボ時の脚部)がホエールの内部に入るのがまるで車庫入れ。
ワイルドトウサイデカキングの顔はイケメン。
下半身のボリュームがスゴいわ。

  • No.350 by 風人  2016-10-14 07:04:08 

早起きというか早朝散歩はデュナメスの徳、かな?

めずらしく早朝散歩をして近くにあるコンビニまで歩いたら欲しかったガンダムコンバージのデュナメスが一個だけあった。
他のモノはまったくなかったのに何故かデュナメスだけポツン。
遠くになくて近くにあるというのは食玩ではよくあること。

  • No.351 by 匿名さん  2016-10-14 07:10:15 ID:4c3e4afcd

ワイルドトウサイキング、新規パーツやメッキパーツ、金銀パール成型色もあるということなのでプレミアムバンダイで予約。もともとワイルドトウサイキングが好きなのでワイルドトウサイドデカキングと並べられていいかも。ワイルドキングもクリアバージョンコンプしたので動物大合体、動物全合体を揃えられて満足。

  • No.352 by 風人  2016-10-17 10:43:34 

ドデカイオーと比較というわけではないけどセイクウオーを久しぶりにいじってみた。
ジャンボェールはたしか300円×2、これにトリプターとジェットラスで300×2て合わせて1200円でしたでしょうか。
古い食玩だけど肘関節あったりジャンボェールが高速形態になれたりちゃんとギミックある。
おなじクジラモチーフで作風やスタイルのちがいがおもしろい。セイクウオーはどちらというとモビルスーツ。
ドデカイオーは大鉄人17にも近い印象かな。

  • No.353 by 風人  2016-10-18 20:42:52 

掌動の旧2号を通販した。手にいれそこなってたから。
これでダブルライダー、桜島編からの再現できた。一時的に洗脳された桜島1号対旧2号の戦いそしてダブルライダー。
旧1号と桜島1号を比べると雰囲気ちがう。
旧1号の抑えた色づかいもいいけど桜島1号の独特なカラーリング。
こういう渋い色づかいはいまのヒーローにないからむしろ新鮮にみえる。

  • No.354 by 風人  2016-10-25 14:14:44 

カバヤのスピードアップトレインのリニアトレインとワーディアン2弾のミノタウロスワーディアンをそれぞれ半額で購入。
リニアトレインの実用化がいつになるかはともかく食玩の世界にもリニアトレインがラインアップに加わる。チョロQと同じようにフルバック走行だけどはじめはゆっくりなのに途中からギュン!とスピードアップする謎の走り。
ワーディアンの方はミノタウロスタイプだけど脚の変形が頭部と連動しさりげなく上下運動。
ワーディアンシリーズは意外に変形が面白い。

  • No.355 by 風人  2016-10-26 03:20:31 

スルーするつもりのミニプラEXワイルドトウサイキングを買った。
大きさはむかしのミニプラを彷彿させるけどギミックはほぼ再現というクオリティ。
ジュウオウキングとジュウオウワイルド、武装キューブはややチープなのがなんとなくむかしのミニプラの雰囲気。
だけどトウサイジュウオウはミニプラの縮小版。アクションチェンジよりやや大きい。アクションチェンジがミニカー感覚でミニプラEXはミニプラ縮小という感じ。
ワイルドトウサイキングにすると豪華で情報量ある。

  • No.356 by 風人  2016-10-27 05:46:58 

ミニプラEX『ワイルドトウサイキング』、キューブタイガーだけ唯一差し替え変形ではない。
だけどナンバーが再現されていない。ナンバーが尻尾と重なるしパーツがちいさいからでしょう。
だけどEX扱いとはいえよくできている。

  • No.357 by 風人  2016-11-01 13:31:05 

ハロウィンが終わってからハロウィンの食玩を買うという。
『ここたま おばけやしきでおおはしゃぎっ』なるカワイイキャラ。
ピンコ(泉ピン子ではない)、ビスケットバイクというモノ♪
パーツ数が少ない未就学児童向けな雰囲気。でもビスケットバイクが可愛らしい。

  • No.358 by 風人  2016-11-04 12:18:26 

『武神漢装ジーガイン』の剣のキジ丸、聖のカエル丸、軍のアリ丸、神のキツネ丸を確保。
ちなみに色はキジ丸が黄色、他は黒色。
合体させて武神剣聖軍神になると雰囲気はむかしのSDガンダムの食玩を彷彿させる。剣聖軍神になると余剰パーツが出ちゃうのはちょっとアウトかな。
だけど一個ニ百円弱で四つで合体できるからややもじバケルにくらべたらお手軽な食玩。

  • No.359 by 風人  2016-11-08 17:05:38 

ドラゴンボールアドバージの18号、仮面ライダーコンバージのギルス、食玩パズルドラゴンボール超のゴクウブラック編の1を購入。
ちょっと18号はデフォルメ加減のせいか表情がキツい雰囲気。
ギルスは格好いい。パズルの絵柄はゴクウブラック編のイメージイラストからでしょうか。未来トランクスと未来マイの背後に映るゴクウブラックの不敵な笑みの絵柄。

  • No.360 by さすらいの旅人  2016-11-08 19:55:10 

セボンスターが好きです。

  • No.361 by 風人  2016-11-09 06:26:28 

セボンスターも息が長い食玩ですね。
女の子がオシャレするきっかけになるんでしょうか。
ちらっとググったらセーラームーンとコラボしてるのもあるとか。


むかしはドラゴンボールの食玩を買わなかったけど『改』や『超』になってからちょっとだけ買っている。

  • No.362 by 風人  2016-11-09 16:39:13 

武神漢装の『風林火山』側を買ったけどこちらの方が武者ガンダムぽい雰囲気。
だけどカラバリ食玩のつねかバラで買うと色が合わないです(苦笑)。
先日、手に入れた『剣聖軍神』は余剰パーツがないようにいちおう装着できた。

  • No.363 by 風人  2016-11-10 14:30:30 

ワーディアンシリーズの2弾からゴーレムとイフリートを確保。
ゴーレム(『G』)はノーマルカラー、イフリート(『E』)はダークカラー。
以前に購入したイザナギ、ヤシャ、そしてゴーレムでパッと見は正義のワーディアン軍団みたい。オーディン含めて。
イフリートはダークカラーなのでミノタウロスのナイトカラーで悪の軍団ぽいオレ設定にしている。

  • No.364 by 風人  2016-11-10 15:47:47 

トランスフォーマーアドベンチャーガムのグリムロックをもう一体こちらも購入。
ガイアスクランブルのディセプティコンマークのシールを使って簡易的にディセプティコン仕様にした。
ティラノサウルス時の頭部、ロボ時の肩に貼ったことで見た目などはたいして変わらないけど。
もしもディセプティコンのままだったら、あるいは悪のコピーみたいな設定にしている。
オレ設定にして人格などはアニメ本来のグリムロックよりやや凶悪、また本物のグリムロックを倒そうとしている。が、凶悪な性格ゆえにロボモードになることは極めてまれという設定。
(トランスフォーマーシャッタードグラスみたいな設定だ(苦笑い))

  • No.365 by 風人  2016-11-16 14:58:12 

ドラゴンボールアドバージからベジータ、ピッコロ。
掌動仮面ライダーからはストロンガー。ノーマルが欲しかったのにチャージアップ版。
同じく掌動からのウルトラセブン。
ウルトラセブンは別にアイスラッガー持ち手になってたのがちょっと驚いた。
アドバージのピッコロはちょっと細身な感じだけどマントが付いてるため台座もまた特殊だった。

  • No.366 by 風人  2016-11-17 15:28:24 

掌動のライダーとウルトラを比較したら微妙にウルトラの方が身長低い感じ。
ライダーの方が頭が大きいからでしょうか。
(o\o)o(%)○。

  • No.367 by 風人  2016-12-04 12:34:30 

ミニプラEXのドデカイオーをようやく組み立てた。
だけど大きさはミニだおー(笑)。
でも大きさはたぶんにむかしのミニプラ並みで懐かしい雰囲気する。
1の方のシールの量が半端なかった。
EXのドデカイオーの動物モードが可愛すぎる。
ミニプラなどがデカすぎるんだ。

  • No.368 by 風人  2016-12-04 12:57:03 

ミニプラEXのワイルドトウサイドデカキングでも1/144くらいの大きさがある。
ちいさいのにキューブの再現、ジュウオウキングなどロボの再現、ワイルドトウサイキング、ワイルドトウサイドデカキングとほぼ通常ミニプラと変わらないギミックを再現する。
バンダイキャンディ事業部の技術が凄まじい。
『デカレンジャー』くらいから発展し一部『キョウリュウジャー』などやや退化した時などを経てここまで極められるとは食玩開発者たちの思考やひらめき、技術は凄いもの。
来年はどうなるんだ?

  • No.369 by 風人  2016-12-04 19:23:25 

『オーズ』の食玩タコカンドロイドと『ジュウオウジャー』ミニプラのキューブオクトパス、缶とキューブの違いあるけどたこの足を開くギミックはほぼそっくり同じ。
バンダイキャンディ事業部のブログレビューにもあったけど同じすきだわ(笑)。
キューブオクトパスはジュウオウキングに合体できるギミックあるだけまたちがう。

  • No.370 by 風人  2016-12-13 08:48:14 

掌動の初代ウルトラマンを手に入れたけどスタイルがよくみえる。
塗装の省略があるのはやむをえないけど食玩と思えないスタイルのよさ。
ウルトラマンは仮面ライダーみたいに装飾があるわけでなくシンプルなデザインだからそうみえるのか。
66アクションの時も思ったけどウルトラマンはシンプル・イズ・ベスト。

  • No.371 by 風人  2016-12-15 14:33:21 

掌動の新1号、新2号、RXを確保。
これで1号2号のそれぞれのバリエーションが揃った。
ライダーマンがないので五人ライダーはできないけど『V3』の三人ライダーや『X』テレビシリーズの新2号やV3の客演は再現できる。
また『RX』劇中で危機に陥るRXを助ける新1号を再現。
旧1号、桜島1号、旧2号、戦闘員などラインナップが大人向け。掌動シリーズがある程度大人向けなのが伝わる。

  • No.372 by 風人  2016-12-15 15:42:08 

掌動で『ウルトラマンvs仮面ライダー』の再現もできる。
ウルトラマン、仮面ライダー新1号の二大ヒーローの共演。
66アクションでもできましたけど66はデフォルメ(笑)、掌動はリアル頭身だから違和感ない。若干ウルトラマンが微マッチョかな?

  • No.373 by 風人  2016-12-17 07:01:37 

スーパーミニプラのイデオンを組み立てた。
パーツの差し替えはザブングル同様にあるけどドデカイオーに近いくらい大きい。
肩の引き出しや脚の関節などややタイトではあるけど食玩プラとしたら従来のミニプラ同様に動くくしちゃんと差し替えで肩などは見映えがよくしてる配慮にキャンディ事業部が気を使っている。

  • No.374 by 風人  2016-12-17 19:22:30 

スーパーミニプラのイデオンに続いてユニバーサルユニットのクスィーガンダムをようやく組み立てられた。
同シリーズのバルバトスを組み立てた時もだけど足首の関節がやたら作りにくい。
対象年齢が15歳以上になってるけど大人でもふつうに作りにくい。
なんとかできたからいいけどはめこもうとするたびにこわれるんじゃないか必要以上に緊張する。

クスィーガンダム自体は格好いいからよし。
スーパーミニプラもだけどパーツのキツさや組み立てたにくさは考えてほしいかな。

  • No.375 by 風人  2016-12-19 18:46:03 

装動『仮面ライダーエグゼイド』第一弾、発売からひとつきようやく組み立てた。
いままでの食玩仮面ライダーアクションフィギュアに比べたら大きい。
簡易的な装着変身シリーズみたい(なつかしい)。
アーマーを装着できてシンプルだけど台座もありいたれりつくせり。
レベル1もかわいく格好いい。
ブレイブは見てたらナイトガンダムにしか見えないのは世代か(苦笑)。
明日は今月発売された第二弾を組み立てる予定。

  • No.376 by 風人  2016-12-20 05:56:32 

ようやくアサルトキングダムのエクシアリペア2を買えた。
リアルタイムの時には買えなかったから。
ユニバーサルユニットとちがって組み立て済み、スタンドありなのにユニバーサルユニットはなぜ廃したのか。

これで一応アクションアーカイブのウルティメイトゼロ(ウルトラマンゼロ)、アサルトキングダムのガンダムエクシアリペア2、ミニプラの獣電竜トバスピノ(スピノダイオー)で声優宮野真守さんつながりができた。

  • No.377 by 風人  2016-12-20 19:22:52 

食玩装動『エグゼイド』第一弾第ニ弾まで組み立てた。
スナイプはマントがあるので右腕の自由度が少なくなるのは通常玩具と同じ。
レーザーにややエグゼイドたちが乗りにくいのも通常玩具を踏襲している雰囲気。
ゲンムはエグゼイドのカラーバリエーションだけど本体の色と武器の違いでライバル感ありすぎ。
レベル1のデフォルメスタイルでコミカルに遊んでよしふつうに遊んでよし互いにアーマーを交換するもよし。
食玩でここまでプレイバリューが高いのはめずらしい。
レーザーだけ唯一人型でないため違和感ある(笑)。

  • No.378 by 風人  2016-12-22 15:53:08 

アサルトキングダムのνガンダムとリ・ガズィをしまってたところから出してユニバーサルユニットのクスィーガンダムとディスプレイした。
富野ガンダム後期がいちおう並べられた。
クスィーガンダムがアナハイムガンダムというのはわかるけどνガンダムより明らかに大型化しすぎ(苦笑)。

  • No.379 by 風人  2016-12-25 14:02:09 

掌動の仮面ライダーアマゾン、ミニプラのキューブウェポンEXのシマウマたち四種類をようやく買えた。
掌動のアマゾンのギギの腕輪はてっきり外せると思ったのに外せない。代わりにベルトのコンドラーや背びれが外れやすい雰囲気。

キューブウェポンEXは買ったはいいけどはたして作品内で活躍するのか不安。

  • No.380 by 風人  2016-12-26 06:36:47 

ミニプラ、キューブウェポンEXは成型色と一部のパーツ、シールを変えることで印象を変えている。
モグラからカモノハシ、コウモリからフクロウはよく考えられている。
ミニプラスタッフの毎年の試行錯誤や一年の間にあれかれ考慮されている。

  • No.381 by 風人  2016-12-28 12:58:12 

ドラゴンボールアドバージの悟飯くん、ドラゴンボールパズルガムの3の悟空、未来トランクス、未来マイ、ゴクウブラックの絵柄、仮面ライダーコンバージのアナザーアギト、魔法使いプリキュアパズルの3のキュアマジカル、キュアミラクル、キュアフリーチェ、キュアモフルンの絵柄と買った。

悟飯くんは以前の66アクションの時に買えずだった。
アナザーアギトはデフォルメされてもギルス同様に渋いカラーリングで再現されている。
ゴクウブラック編のアニメのラストはちょっとがっかりでしたけどパズルでのゴクウブラックや未来マイの存在感はある。
プリキュアシリーズのパズルの三弾は決まって秋の映画の絵柄ですね。

  • No.382 by 風人  2016-12-29 15:21:27 

昨日、購入したドラゴンボールアドバージの孫悟飯はシークレットだった。
髪型のちがいだけだから気づかなかった。

  • No.383 by 風人  2017-01-05 13:52:01 

ヘボットくみかえ合体シリーズのヘボットを購入。
少ないシール数に少しの組み立てで可愛らしいキャラができる。
表情変えや漫画の吹き出しプレートもあってそこそこプレイバリューあり。
新年早々がヘボットくみかえ合体シリーズとは(笑)。

あと今夜にアサルトキングダムのOガンダムが来る予定。

  • No.384 by 風人  2017-01-06 05:25:25 

アサルトキングダムのOガンダムをようやく購入。
エクシアリペア2と共に『ガンダム00』2nd シーズン の最終回の再現ができる。
Oガンダム、ほぼ初代ガンダムぽい。

  • No.385 by 風人  2017-01-07 14:24:25 

『ヘボットくみかえ合体シリーズ』はコミカルキャラだけど合体変形はゴーカイオーのマルチ合体を彷彿させる。
スカイラビットはマジドラゴン、DJサルッキーはパトストライカー枠?、カットビタイガーはガオライオン枠でしょう。
ヘボットのコミカルなキャラがエグゼイドたちLv1とならべても違和感ないかも(笑)。

  • No.386 by 風人  2017-01-13 14:14:13 

掌動シリーズのショッカーライダーが運よくふたつあった。
一体は当然ショッカーライダー1号にして二体目はショッカーライダー2号にした。
悪辣なポーズや指ミサイルのポーズが出来て劇中再現できる。
黄色の手袋やブーツ、赤とはちがうマフラー、目に黒い縁取りだけでまるでイメージが異なる。

  • No.387 by 風人  2017-01-14 06:59:29 

食玩ワーディアンのリヴァイアサン、けっこう綺麗な出来。
文字『L』も綺麗だけどリヴァイアサンにした時も美しい。
ちょっと変形機構を利用したらタツノオトシゴみたいにもできる(笑)。
ちょっとお気に入り。

  • No.388 by 風人  2017-01-20 15:00:00 

仮面ライダーエグゼイドの食玩『ゲーマーキャッスル』のようやく1のエグゼイドのクレーンアクションがあった。

クレーンゲーム、迷宮バイク、ジャンピングクエスト、ピンボールシューティングとやっと四種類揃った。
食玩だからチープなのは変わらずだけどけっこう遊べる。

クレーンアクションはまんまクレーンゲーム。だけどアームが自由に動くしおもしろい。
迷宮バイクはかんたんな迷宮ゲーム。レーザーとあるけど裏面迷路はゲンムとなっていてフォローされている。
ジャンピングクエストはちょっと強く叩かないと上に行かないからあんがい難易度が高いorz。
ピンボールシューティングはスイッチを一回ではなく連続で押してタイミングはかればちゃんとピンボールになるかな。

  • No.389 by 風人  2017-01-25 05:33:00 

ガンダムコンバージのバルバトスルプスが運よくあった。
脚の爪先から踵までの空間がさりげなく再現されで台座についてた黒いパーツを介することで接続するようになってた。
以前に発売されてたバルバトスと比べると新規造型なのはもちろん各部がかなりちがうのわかる。

  • No.390 by 風人  2017-01-27 14:36:23 

ウルトラマンオーブ、食玩ではそこそこフォローされる。
アクションフィギュアとソフビヒーローvsシリーズ。
基本フォームのスペシウムゼペリオン、派生フォームのバーンマイトにハリケーンスラッシュ、サンダーブレスター。
オーブオリジンに加えオリジンファーストまで加えてるだけ破格の扱い。
主役ウルトラマンなのにベリアルの闇の力を使い基本フォームのスペシウムゼペリオンやオリジンでも黒の配色が目立つ。それだけでも従来のウルトラマンとやや異なる。
ライバルであるジャグラスジャグラーもモデル化。
かつてに比べたら少し商品展開が少ないのは否めないでしょうか。

  • No.391 by 風人  2017-01-27 21:13:55 

『エグゼイド』食玩の装動stage3をようやく組み立てた。
エグゼイドたちライダーがレベル3にパワーアップできた。
レーザーがようやく人型になるのはちょっとした感動。
ゲンムはおもいっきり自転車をかついでいるみたいだけど格好よくみえるからふしぎ。
頭部の付け替えは食玩のお約束だけど今回はベルトも付け替えるから劇中再現度がハンパない。
ちょっと余剰パーツが出るのは食玩の宿命……orz。

  • No.392 by 風人  2017-01-28 09:25:55 

食玩は地域や店舗、時期などで売れてる売れてない商品などある。
たいていメイン枠などは早くになくなりますけどたまに田舎の方の大型店舗などたまに残っている。
昨日はちょっと田舎の方の地域に行ったのでちらっと見たらガンダムコンバージのHi-νガンダムが運よく一個あった。
他はバルバトスルプスが二個とジム2だったかな。

  • No.393 by 風人  2017-01-28 12:51:37 

装動のロボットゲーマ、ビートゲーマはフレームにはめる形状だから口を開くことはできない。
コンバットゲーマはつくりがちがうので口を開くことはできる。

  • No.394 by 風人  2017-01-29 14:14:40 

ワーディアンで再販されたユニコーン(U)を買ったら変形機構はシンプルなぶんユニコーン状態が綺麗なこと。
下半身の変形はまんまオーディン(O)に継承されてる(笑)。

  • No.395 by 風人  2017-02-02 10:33:32 

装動stage3の余剰パーツは1弾2弾のスタンドにいちおう付けれる。
さすがにレーザーはスタンドがないから頭だけ無理ですね。
それでも歴代平成ライダーの食玩フィギュアに比べたら大きいし余剰パーツ対策はなされてる。
stage3のそれぞれのゲーマも単体でも遊べるくらいはキャラ立ちある。
デフォルメされてるぶん可愛らしくカッコいい。

ウルトラマンオーブの食玩ソフビもサンダーブレスターにオーブオリジン、オリジンザファーストとラインナップが豊富。

  • No.396 by 風人  2017-02-03 13:55:06 

食玩ウルトラマン対決セットのウルトラマンダイナ、ウルトラマンコスモスを確保。
コスモスはルナモードで手首は平手状になっている。
ダイナとコスモスは客演が多いのはつるの剛士さんと杉浦太陽さんが演じてくれる機会があるからでしょう。
妖怪ウォッチのヒカリオロチとヤミキュウビもゲット。

  • No.397 by 風人  2017-02-10 06:22:48 

今回の妖怪ウォッチの指人形のコマさんとコマ次郎はソフトクリームを持っての笑顔(^^)/。
コマさんたちもKKブラザーズを含めたら三度目(再販含め四度目かな?)のモデル化。
というかふぶき姫を発売してほしい。

  • No.398 by 風人  2017-02-13 19:20:59 

食玩ユニバーサルユニットのバルバトスルプスAとBは以前のバルバトス第三形態や第四形態より足首のジョイントは組みやすくなってる。
あとシールもかなり少なくなって負担が少ない。
手首も左手のみとはいえ開き手がついてるので表情がうまれる。

  • No.399 by 風人  2017-02-16 15:55:37 

ほねほねザウルスのほねほねスーパースペースドラゴン大きい。
スペシャルパーツは単体だとたんなるパーツにすぎないけど合体させるとミニプラなみ。
組み替え変形で今回は円盤形態になるけどウルトラセブンの宇宙竜ナースぽい。剣パーツを外したらまんまナースに見えなくもない。

  • No.400 by 風人  2017-02-16 20:24:09 

ほねほねザウルスのパラサウロロフスに1パーツで構成されてる子ども恐竜がついてる(笑)。
ちいさくてかわいい。

  • No.401 by 風人  2017-02-20 06:19:06 

ミニプラキュウレンオーの1セットを購入。
セット買いすると箱が豪華。ぱっと見はミニプラの箱に見えない。
組み立てはまた後日。

  • No.402 by 風人  2017-02-24 18:50:43 

ミニプラキュウレンオー、やっと組み立てた。
パーツ分けが前年のジュウオウキングよりさらにスゴい。色分けとはいえカメレオンとカジキは少しちいさいパーツある。低年齢層のいまの世代にはちょっとキビシーかも。
だけどシシボイジャーの太股のシールが左右がちがうのもまためずらしい。
キュータマのクリアーパーツがきれいすぎ○○○○○。SFらしさがある。
手足が自由に変えれるのも戦隊ロボではめずらしい。

  • No.403 by 風人  2017-02-28 15:31:26 

66アクションで新たに発売になったドラゴンボール超のトランクス・スーパーサイヤ人は後腰のジョイントがなくなってる。
だけど背中に差している剣の柄は抜けるようになっている。
剣自体はまた別に付属しててギミックが細かい。

間違えて装動ハンターゲーマA・Bを二個ずつ購入するはずがAが一つにBを三個購入してしまったorz。
Aを機会みてもう一つ購入しないといけないや。
バグスターウィルスはなんとか二つ手に入った。

  • No.404 by 風人  2017-03-04 16:11:09 

食玩「装動」のハンターゲーマだけとりあえず組み立てた。
ロボットゲーマなどに比べたらふたつでひとつの組み合わせだから二倍大きい。見立て変形だからスタイルにやや無理があるのは玩具と同じ。
口はちゃんと開閉するからロボットゲーマ、ビートゲーマよりは再現されてれ雰囲気。

  • No.405 by 風人  2017-03-04 18:23:36 

装動のバグスターウィルス、ほんとにシールが一枚もなかった。
ここ最近の食玩の技術の精度はスゴい。

  • No.406 by 風人  2017-03-05 07:22:51 

食玩『装動』ハンターゲーマでレーザーをレベル5にするとチャンバラゲーマより弱そうだけどハンターゲーマの手足で鳥人間か恐竜人間みたいでちょっと異質。
映画でレーザーは復活するみたいだけど本編ではどうなるんでしょうね。

  • No.407 by 風人  2017-03-05 14:58:41 

装動のレーザーのLv1のオプションパーツ、Lv2のタイヤを合わせた武器はレーザーLv1に持たせてもいいけど他のライダーに持たせてもあんがい似合う。
ただ色が黄色なので若干の似合う似合わないはありそうかと思う。

  • No.408 by 風人  2017-03-10 05:20:16 

アンパンマンの食玩指人形を久しぶりに購入。
両手を挙げたアンパンマン。微妙にスタイルがよくなってる感じがあるのは気のせい?

  • No.409 by 風人  2017-03-11 14:53:43 

ミニプラキュータマ合体02、バンダイの公式ブログを見たらシシボイジャーのキュータマの絵柄は1弾と逆の仕様になってるんでしょうか。
あとサソリとワシは他のボイジャーに使えるらしい肘ジョイントのパーツが入ってるぽい。

  • No.410 by 風人  2017-03-11 21:02:04 

ミニプラキュータマ合体02を組み立てた。
2弾のシシボイジャーのシールは1弾ではシシレッドのコクピットのところが獅子に変わっただけみたい。
テンビンとヘビツカイは可動がアクションフィギュアみたい。

  • No.411 by 風人  2017-03-12 15:09:58 

ミニプラのヘビツカイボイジャー、テンビンボイジャーの変形は秀逸。
人型の時の足の膝部分がキュウレンオーの脚部になった際にはツメのようなデザインに見えるように配慮されている。
胴体、腰、脚部、肩とヘビツカイとテンビンはよく動く。
サソリボイジャーも尻尾の先端は別パーツ。バンダイのブログによるとシールにする案もあったらしい。
ワシボイジャーも羽毛の造形が細かい。

  • No.412 by 風人  2017-03-17 16:09:50 

SDガンダムNEOのガンダムTR6を買ったけどガンダムコンバージの半分程度の大きさ。
ディテールの細かさやクリアーパーツは使われているけどやや小さすぎな感は否めないかも。

  • No.413 by 風人  2017-03-26 12:38:55 

ユニバーサルユニットのウイングガンダムゼロ(EW)はシールなしといいのは驚異的。
ややちょっとパーツがタイトなところはあるけど少ないパーツでウイングゼロカスタムの翼も再現されているのは素晴らしい。

  • No.414 by 風人  2017-03-26 15:17:10 

ユニバーサルユニットのウイングガンダムゼロカスタムは頑張れば翼を畳んだ状態ぽくできる。
あくまで雰囲気でそれぽくできるという感じだけど。

  • No.415 by 風人  2017-03-27 19:43:50 

装動stage5、怒濤のラインアップ。
前弾のゴーストゲーマは黒いパーツの割合が多かったけどゲンムゾンビゲーマはレベル1並みに白色パーツの割合が目立つこと。シールを貼らなかったらまんま白黒。
ガシャコンスパローを持たせらまんま劇中再現になる。

  • No.416 by 風人  2017-04-06 14:06:11 

食玩キュウレンジャーキットのキューザウェポンはミニプラキュウレンオーに装備できる。
しかもちゃんと9形態に変形できる。プレイバリューw(゜o゜)w。
なりきりキットがミニプラに装備できるのはゴセイジャー以来でしょうか。

  • No.417 by 風人  2017-04-06 17:45:42 

食玩キュウレンジャーなりきりキットのキューザウェポンについてるキュータマは望遠鏡座ですね。
なにげに星座のチョイスがマイナー。

  • No.418 by 風人  2017-04-16 15:09:48 

ウルトラマン食玩ソフビでようやくウルトラマンエックスが食玩でソフビ化なった。
リアルタイム時は食玩アクションフィギュアに先んじてありましたがようやく今回ソフビ化。
アクションフィギュア版と比較したらけっこう細部がちがう。
ウルトラセブンもゼロと共に再びソフビ化。
エックスと共に発売されているデアボリックは唯一の怪獣のためにかなりのボリュームある。

  • No.419 by 風人  2017-04-16 20:01:44 

SDガンダムNEO、ファーストガンダムとガンダムTR-6のみ手に入れたけどスケール再現されているのでTR-6がファーストガンダムから見たら小さいこと。
ちなみにファーストガンダムのシールドは手首に持つタイプではなくシールドにジョイントを介して付けるタイプになってる。そこは意外だった。

  • No.420 by 風人  2017-04-20 16:02:23 

掌動スカイライダー運よく後期のパワーアップ版カラーが出た。
『アマゾン』を経ての二度目の原点回帰の『仮面ライダー(新)』。
新1号新2号との差別化がデザインやカラーリングにあらわれていて興味深い。
先輩ライダーとならぶとやや没個性的な点は否めないが筑波洋を演じた村上弘明氏の若さが見える。
ベルトの重力低減装置は動かないけどレバー部分を再現している。

  • No.421 by 風人  2017-04-26 14:42:59 

装動シリーズのパラドクス、例年なら頭部は玩具と同じように両方おもてになるはずだろうけどパラドクスは頭部をふたつ用意するだけでもコストかかるはず。
ミニプラもだけど装動シリーズは力入っている。

  • No.422 by ラブライバー  2017-05-04 13:32:41 

すいません!

  • No.423 by 風人  2017-05-05 05:00:49 

今日は装動を組み立てないといけない。
パラドクスにファンタジーゲーマ、バーガーゲーマ、ドライブゲーマ。
以前はレジェンドライダー枠は通常玩具でもあったのになぜかぱたりと消えた?プレバン限定?
必ずしも通常玩具とは合致しないですが。

  • No.424 by 風人  2017-05-05 18:36:24 

装動stage6完成。
パラドクスの頭部はパズルとファイター時でしっかりシールで後頭部には目がついてない状態になってる。
ファンタジーゲーマはマントがある部分、ビートゲーマより大きめ。
片やバーガーゲーマは小さく可愛い。構造上胸アーマーが収納できる点は考えられてる。
ドライブゲーマは前弾のゴーストゲーマ同様レジェンドライダー枠。
だけどハンドル剣とドア銃まで付属させる。

  • No.425 by 風人  2017-05-06 05:12:53 

装動の仮面ライダーパラドクス、従来通りシール部分はありますが金色塗装されてる部分が多くあり一見すると食玩アクションフィギュアに見えない。
なにげに豪華(に見える)。

  • No.426 by 風人  2017-05-06 09:34:55 

掌動のスカイライダー強化パワーアップと前弾のショッカーライダー2号で本「仮面ライダー年代記」にあるショッカーライダー2号が1号ライダーと称し特訓しスカイを倒そうとする当時の雑誌特写を再現できる。

  • No.427 by 風人  2017-05-07 04:56:55 

ようやく今年のプリキュアキューティフィギュア確保。
五人組プリキュアなので残りふたりは後発なのがざんねん。
動物+スイーツだけどキュアホイップはウサ耳メイドにしか見えない。
キュアカスタードは体型がちいさいのを再現してるのはみごと。
キュアジェラート、なんか戦隊にいてもおかしくない雰囲気。ガオー。

  • No.428 by 風人  2017-05-11 15:03:22 

明日はミニプラリュウテイオーを組み立てる予定。

  • No.429 by 風人  2017-05-12 15:14:36 

ミニプラリュウテイオー、顔がむかしのトランスフォーマーのデストロン合体兵士みたい。
リュウボイジャーけど長いし大きい。昨年のキューブライノスみたい。
クマボイジャーは可愛くカッコイイ。むかし懐かしいタイムボカンみたい(笑)⊂(^(工)^)⊃。

  • No.430 by 風人  2017-05-14 06:38:51 

2号ロボ、リュウテイオーにサソリボイジャーが使われたことを考えたら余った三体テンビン、ヘビツカイ、ワシボイジャーは3号ロボに使われる可能性あるのかな。

  • No.431 by 風人  2017-05-14 14:03:50 

ドラゴンアドバージの17号、SDガンダムNEOのマラサイ(A.O.Z)、ガンダムコンバージのシスクードのエゥーゴ、ティターンズの各1体。
シスクード、頭部がしっかりモノアイになって細かい。
NEOのマラサイはしっかりモノアイ動く。
17号が買えたことで18号さんと兄妹揃った。

  • No.432 by 風人  2017-05-17 09:01:15 

『ケロロ軍曹』の中古DVDで日向家の地下に後々活躍することになるケロロ小隊の基地の回を見たけど食玩でケロロ軍曹の基地は二度発売され私が当時購入したのは後期版。
あらためて見たら物語もですけどしっかり基地を物語内で扱うマーチャダイジング方式。
食玩では日向家は基地の上部、冷蔵庫から基地のメインルームへとなる。
タママとトレーニングルーム(ちなみにトレーニングルームのフィギュアを乗せて回転させるレバーを私は紛失orz)。
ギロロがドリル戦車と発進台、クルルが研究ルーム、ドロロがケロン軍輸送機(サンダーバード2号ぽい)とそれぞれ五分割でしたっけ。
後期版はアンゴル・モアちゃんが誰かとセットになってたはず。

  • No.433 by 風人  2017-05-18 11:55:48 

SGサソリキュータマを買ったはいいがDXセイザブラスターがなかったorz。ディスプレイアイテムとキュータマを回す玩具として遊ぼう。
サソリキュータマを買ったのは私の星座が蠍だから。コレクションアイテムとしましょう。

  • No.434 by るう  2017-05-18 15:41:40 

ヒミツのここたまが好きで、その食玩を少ないですが集めています!!

  • No.435 by 風人  2017-05-19 04:30:12 

るうさんはじめまして。
その食玩は昨年のハロウィーン編かな?ひとつだけ買ったおぼえあります。

  • No.436 by 風人  2017-05-21 15:06:45 

食玩キューバックルに付属してたのはフタゴキュータマ。
SGキュータマに比べたら安価ですけどミニプラと互換性あるから変化出る☆。

  • No.437 by 風人  2017-05-31 12:21:58 

SDガンダムNEO、ガンダムTR-1を両方確保。
コンバージ同様にトライブースターに出来るけどシールドはジョイントパーツを介してるからちょっと細かい。
装動シリーズもまだまだ発売あるorz。

  • No.438 by 風人  2017-06-10 14:37:17 

装動stage7、本来なら今週作るはずだったけど来週にしよう。
風邪を引かなかったら作れたのに(;´д`)。

  • No.439 by 風人  2017-06-12 14:25:05 

掌動カブトをふたつ買ったのにふたつともダークカブトだったorz。
66アクションの時もダークカブトだった過去が繰り返された(苦笑)。
ダークカブトの呪いか……。

  • No.440 by 風人  2017-06-12 18:52:42 

掌動はショッカーライダーは二体、シャドームーンそしてダークカブトで悪のライダーは一応揃ってはいる。
ショッカーライダー四名欠員。たしかに、しかたあるまい。
だけどショッカーライダー、シャドームーン、ダークカブトで悪のライダーの系譜は追える。
けどカブトは武器付かないのちょっともったいない感じ。クナイガンは付属させて欲しかったかな。

  • No.441 by 風人  2017-06-16 13:55:37 

再販されたガンダムコンバージのF91を手にいれた。
やや色合いは初版とちがう雰囲気かな。
だけどクロスボーンガンダムX1は以前に手に入れたからこれでシーブック・アノー(キンケドゥ・ナウ)のガンダムは二体になった。
F91とクロスボーンガンダムは開発系統が同じだけあって似てるけど設計思想やデザインラインは異なる。
ちなみ再販されたF91の台座は旧版の透明な台座だったことにふしぎと安心。

  • No.442 by 風人  2017-06-16 18:35:21 

風邪で組み立てが遅れていた装動stage7ようやく組み立てた。
マキシマムゲーマーは鎧武スイカアームズのリベンジみたいな感じ。
パラドクスはパーフェクトノックアウトゲーマーは『スト2』みたいな感じ。
スナイプシミュレーションゲーマーは小さいながら戦闘機のディテールがある。
余分に買ったエグゼイドアクションゲーマーは以前のプロトスナイプ用にした。
それにしてもマキシマムゲーマーは大きい。

  • No.443 by 風人  2017-06-19 08:12:41 

再版されたガンダムコンバージはリアルタイプカラーみたい。
ちょっと色合いがちがう。

  • No.444 by 風人  2017-06-22 14:30:29 

ガンダムコンバージはゼク・アインを購入。
あらためて立体物として見たらハイザック、マラサイ系統を受け継いでるのわかる。肩や頭部、バックパック、脚部のプロベラントタンクなどボリュームがちがう。
またヘイズルなどと開発系統がまた異なるデザイン(デザイナーがちがうのもあるが)。
ややデフォルメはされてるがディテールが細かい。

  • No.445 by 風人  2017-06-24 14:46:21 

DX LVURエグゼイドのマキシマムゲーマー&ムテキゲーマーのレビューを先ほどちらっと見たがLVURのムテキゲーマーは可動がなくハリボテみたいですね。
それを考えたら食玩の方が可動モデルとして生きている。
いずれフィギュアーツの方で出るとは思いますがDX玩具はギミック優先だから可動が時々ない玩具もある。
食玩の装動マキシマムゲーマーは首の部分を変えれば誰でもマキシマムゲーマーになれるお手軽さ。
しかしLVURマキシマムゲーマーのハリボテはちょっとひどいorz。

  • No.446 by 風人  2017-06-26 12:39:46 

装動ライドプレイヤー、やっぱり刈られてた。
運よくニ体確保で他もコンプ。これでエグゼイドとゲンムのレジェンドライダー系は四種。
掌動のウルトラマンジャックとエースも確保。
妖怪ウォッチはようやくふぶき姫が人形になった。あつガルルもセット。

  • No.447 by 風人  2017-06-28 09:35:54 

掌動のウルトラマンA。
古代ローマ兵と男女両性具有と初代ウルトラマンのシンプルなデザインとはまた別に神秘てきかつふしぎなデザイン。

それはともかく中の人がいまは亡き納谷吾朗氏。
仮面ライダーではショッカー首領もしくは本郷猛代役(声のみですが)。
仮面ライダー新1号新2号のダブルライダーとならべる時はAはショッカー首領の代わりにもなる(笑)。

  • No.448 by 風人  2017-07-01 05:40:44 

妖怪ウォッチ食玩指人形、ふぶき姫&あつガルルに続いてコマさんタクシーのコマさんコマ次郎購入。
ハンドルを持つコマさんと妖怪たちの苦情が書かれたであろう冊子を持つコマ次郎(笑)。
コマさんコマ次郎は人気ありますね。

  • No.449 by 風人  2017-07-02 06:05:51 

ミニプラ キュータマシリーズ今年は発表が順番が05、06、04と妙な形。
いちおうネタバレ画像は明らかになったけど。
バンダイさんもいろいろキャラクターを売ってるから営業が混同したのかな?
夏の時期は映画もあったり秋や冬も控えてるの考えたら忙しい時期。
果たして全合体はあるのか?

  • No.450 by 風人  2017-07-03 06:09:38 

今週は装動stage8をを作らないといけない。
それにしてもレジェンドライダー枠がここまでラインアップされたことはない。
オーズのタマシーコンボ、鎧武の1号とウィザードアームズ、ゴーストのドライブゴーストとオーズゴースト。

  • No.451 by 風人  2017-07-07 18:33:35 

装動stage8ようやく完成。
クロノスにレジェンドゲーマーのウィザードに鎧武。なによりライドプレイヤーがラインアップされる。
レジェンドゲーマーは今回のウィザード、鎧武と以前のドライブそしてゴーストでようやく四体揃い踏み。
ベルトや脚部、背中のLv1頭部などを除いたら一見するとオリジナルライダーに見えなくないかも。
ゲンムのウィザードゲーマーは違和感ないくらい格好いい。
ちょっと鎧武ゲーマーは頭部や胸部が色が合ってないのか微妙にチープ感かな。
ライドプレイヤーの雑魚感はなんとも言えない(苦笑)。

  • No.452 by 風人  2017-07-08 05:44:57 

食玩のアクションフィギュアの発祥は近年に限れば仮面ライダーは『龍騎』の龍騎ワールド、『ファイズ』のファイズワールドこれが源流。
戦隊の方はなりきり系にアクションフィギュアがラインアップされることが時々ある。この系統に仮面ライダーだと『キバ』の時にキバ、イクサなどのライダーがその都度ラインアップされてた。
『ディケイド』の玩具のFFRに準じて食玩では超変形!ライダーがラインアップ。
だけどこの流れは『W』のリボルチェンジでなぜかサイズが小さくなる。コストダウンか?
『オーズ』のコンボチェンジから『ウィザード』まではギミックは異なるがサイズはだいたい同じになる。
『鎧武』のアームズアクションでスタイルはやや悪くなるが通常とEX扱いで一部のライダー以外は揃う。
『ドライブ』のドライビングアクションはふつうのアクションフィギュアになってしまい残念。
『ゴースト』はほぼ組み立て式になってしまい評判が悪かったか一部仕様を弾で変えていた。
装動にいたるまでの試行錯誤がうかがえる。

  • No.453 by 風人  2017-07-16 13:02:32 

66アクションのロックマンを買ってみればシークレットの2Pカラーのロックマンでしょうか?
なぜか66アクションは買えばシークレットが出る。
まさにダークカブトの呪いか。

  • No.454 by 風人  2017-07-16 14:27:01 

ロックマン以外にSDガンダムNEOのアッシマー、妖怪ウォッチ指人形の黒い妖怪ウォッチの黒ジバニャンと黒コマ、トレジャージバニャンとニャンパチ。
黒い妖怪ウォッチははじめはスルーするはずだったのにorz。
何か魅力あったのか(苦笑)。

  • No.455 by 風人  2017-07-16 14:34:18 

シークレットはラッシュカラーと呼ばれるタイプなんですね。
むかしは漫画で読んだ思い出あるけどおぼえてないや(笑)。

  • No.456 by 風人  2017-07-16 18:13:15 

SDガンダムNEOのアッシマーは通常MSにくらべたらやや大きい。
ヘイズルとならべたら雰囲気出る。

  • No.457 by 風人  2017-07-20 13:22:32 

掌動の仮面ライダースーパー1を確保。
ひとつだけ手にしたら赤のパワーハンド、緑の冷熱ハンド。
個人的にはレーダーハンドやエレキハンドがよかったかな。
昭和二期のスカイとスーパー1、漫画『新Spirits』の東北編ではXとZXと共に共演している間柄。
『スカイ』が原点回帰に対し『スーパー1』はデザインや宇宙、赤手小林拳など当時の新機軸を打ち出したライダー。
どちらも童心に帰させる存在(o\o)。

  • No.458 by 風人  2017-07-21 12:50:19 

食玩66アクションのロックマンようやくノーマルでた。
私がたぶんおぼえているのはロックマンエグゼまでかな
むかしコミックボンボンでマンガは読んでましたけど内容はほぼおぼえてないかな。
いちおう少年漫画ぽい適度にコミカルなところとヒーローらしさがあったかなと思う。

  • No.459 by 風人  2017-07-21 13:28:19 

『ロックマン』はコミックボンボン誌で池原しげと先生が描かれてましたね。
時代的に91年と『ガンダムF91』とちょうどかぶるくらいに読み切りの後に連載漫画。
四年続いたんですね。コミックボンボンやコロコロコミックなどは児童のホビーとタイアップしていろいろやってましたものね。
食玩の初代ロックマンに付属するのはE缶、シークレットのラッシュカラーは犬のラッシュ。

  • No.460 by 風人  2017-07-23 19:07:01 

ギガントホウオウにワシ、ヘビツカイ、テンビンボイジャーが合体するかなと思ったら思惑ははずれましたね(笑)。
だけどキュータマジンなる合体はあるようですね。
ミニプラギガントホウオウの組み立てはまた日を改めて。

  • No.461 by 風人  2017-07-25 13:07:54 

装動stage9はやむなく通販だけど掌動のガラガランダとエースキラーを確保。
ガラガランダは食玩オリジナルで手首が通常手と尻尾に変えられますね。
逆にエースキラーは手首がひとつずつしかないのが残念。

  • No.462 by 風人  2017-07-25 13:18:19 

ガラガランダは尻尾右手首、通常左手首で表情がつけられるんですね。
まちがえてた。

  • No.463 by 風人  2017-07-26 08:05:25 

掌動のガラガランダは首が動かないorz。
キャラ的にアポロガイストがダークヒーローに近いのに地獄大使(ガラガランダ)は幹部怪人の頃だからちがいがはっきりしてるといえる。
だけど造型はよく出来ている。

  • No.464 by 風人  2017-07-27 04:43:59 

66アクションのロックマンには装動のLv1のデフォルメ体型がよく似合うでしょうか。
いちおう同じゲームという括りなら(笑)。
ヘポットもコミカル系なので合わないことはないですね。

  • No.465 by 風人  2017-07-28 14:19:56 

二個目の掌動スーパー1を買ったらレーダーハンド、エレキハンド組が出てファイブハンドが揃った。
もうひとつのスーパー1はショッカーライダーの黄色のマフラーを流用したらロボットスーパー1にもできる。
ただシークレット販売は勘弁してほしい。
買うまではいいけど開ける時にドキドキしては一喜一憂する。

  • No.466 by 風人  2017-07-28 20:44:05 

掌動のスーパー1はファイブハンドの付け替えで印象が変わる。
平成ライダーみたいに全身が変わるわけではないけど銀・赤・青・緑・金の五種類六機能、冷熱ハンドがふたつ持ってるから六機能。
パワーハンドの右手だけが開き手、なにげに新2号にかぶる。
レーダーハンドがさりげなく凶悪な武器。

  • No.467 by 風人  2017-07-29 13:17:31 

食玩掌動の冷熱ハンド、左右で形状がちがうのはみごとに再現されている。
おそらくむかしなら省かれていたでしょうね。

  • No.468 by 風人  2017-07-30 19:09:53 

なんだかんだで装動stage9を組み立ててしまった。
ゲンムは流用が多いながらレジェンドゲーマーのウィザードゲーマー含めて五種類。Lv1を含めたら六種類。意外に多いことに気づく。
stage9ではライドプレイヤー用の武器がゲンムにつくことでありがたい。
ポッピーが可愛らしい。二年前のアームズアクション鎧歩の仮面ライダーマリカへのリベンジを果たした。
むかしなら省かれてたであろうフィギュアの付属物に気を配る配慮。
主役エグゼイドは例によってフォームが多すぎ。だけどマキシマムゲーマーの巨大感は好き。
ダブルアクションゲーマーのひとりでふたり感もまたゲームという世界観ならではのキャラ。
来月のstage10で完結。劇場版のゲーマーやレーザーターボなどでしょうか。

  • No.469 by 風人  2017-08-02 04:59:17 

装動のシミュレーションゲーマー、肩パーツを紛失したかなと思ったら運よくあった。
スナイプはブレイブに比べたらパワーアップがひとつ足りないのが残念。
ブレイブはレガシーあるのにorz。
スナイプは射手、空戦、艦船と来るというのがミリタリーぽいですね。

  • No.470 by 風人  2017-08-02 06:33:04 

シミュレーションゲーマーに対してブレイブのファンタジーゲーマー、レガシーゲーマーは頭部、胸アーマー以外はほぼ流用。
だけどかたや魔王、かたや白き遺産の勇者というところでしょうか。
食玩装動は素体側にガシャコンブレイカーがつくことで武器がなくなることはない。スナイプ素体もガシャコンマグナムが付くし。
ファンタジーゲーマーは頭部とガシャコンブレイカー以外はほぼ一体になってるのでありがたい。

  • No.471 by 風人  2017-08-03 06:00:27 

パラドクスレベル50をパズルゲーマからファイターゲーマにしたら余剰パーツが頭部と胸部だけ。
ファイターゲーマにしたら私には『Gガンダム』のガンダムマックスターにしか見えない(笑)。
なにげに肩アーマーがパンチパーツに変わるのはまんま同じ。
『エグゼイド』はゲームモチーフだからレベルのインフラありすぎ。

  • No.472 by 風人  2017-08-04 06:08:53 

今夜はギガントホウオウを組み立てる予定。
今月は装動stage10、ミニプラ映画弾とある。

  • No.473 by 風人  2017-08-04 19:21:29 

ミニプラギガントホウオー組み立てた。
だけど一時間半以上はかかる。パーツ分割は構わないけど細かな色分けで分散しすぎ。
その辺はもう少し考慮してほしい。本来のターゲットの小学生低学年くらいなら焦ってパーツを全部外すんじゃないかな?
ランナーから切り離さずに大まか七、八割組み立ててから細かなパーツと一緒にボイジャー、ステーション、ベースと組み立てるのがベスト。
ミニプラは可動とギミックを優先して開発するスタッフは毎年えらいけど本来の子どもたちからはどうだろう?

  • No.474 by 風人  2017-08-05 04:49:31 

ミニプラギガントホウオー、ホウオウボイジャーの下面が真っ白orz。
ボイジャーの上面は成型色やパーツ分け、シールでハデなのに下面はなにもない白だけ。
これは食玩ゆえの都合でしょうね。

  • No.475 by 風人  2017-08-05 09:46:37 

昨年のトウサイジュウオウはワイルドトウサイジュウオウキングのために大型化したのに、ギガントホウオウは逆に小型化。
合体方法のちがいは毎年あること。似たようなのはほんのたまにあるけどそれでも何年かはまたぐ。
ギガントホウオウの初見のイメージは私の中ではマシンロボのジェットロボを彷彿させたかな。
宇宙戦隊だからロケット、人工衛星ステーション、発射台。ベースがギガントホウオウ時に余るのがちょっと不満かな。
他のボイジャーの整備デッキや他のフィギュアを載せられる。

  • No.476 by 風人  2017-08-05 17:16:32 

最近の戦隊ミニプラは初めのスーパー合体は余剰が出ないけど二度目三度目からの合体に余りが出やすいこと。
この辺はもう少し考慮して欲しい点。DX玩具が変身なりきりと連動してるのがひとつのネック。
なりきりと連動するか否かでミニプラおよびDXロボの合体に影響してしまう。

  • No.477 by 風人  2017-08-06 13:23:48 

掌動のゲルショッカー戦闘員、付属物が剣とトゲトゲの長い鈍器と多い。
反面、頭部が目だけしか露出してないからショッカー戦闘員にくらべたら無表情にもみえる。ただカラーリングの青と黄色は石ノ森作品というよりは永井豪・石川賢作品に近い雰囲気ぽい。

  • No.478 by 風人  2017-08-06 15:57:43 

ポケモンの食玩指人形も久しぶりに購入。
サトシのピカチュウ、ホウオウのみ。
ポケモンも歴史が長い。
いちおうむかしに購入したピカチュウ、ニャース、ソーナンスは手に取れるところにディスプレイしてる(笑)。

  • No.479 by 風人  2017-08-06 17:09:31 

掌動ゲルショッカー戦闘員が剣以外の付属物はこん棒。
こん棒という表現が出ないとはorz。
だけどゲルショッカーが活躍したのは80話から98まで。18話分と意外に長かったんですね。
むかし『仮面ライダー』の再放送を見た時に10話くらいかなと錯覚してた。
設定ではゲルショッカー戦闘員は初期ショッカー怪人とは同程度らしいけどむかしの特撮は設定が曖昧や後付けだから(苦笑)。

  • No.480 by 風人  2017-08-08 13:41:27 

食玩掌動仮面ライダーサイクロンジョーカーが欲しかった時にシークレットのジョーカーが出た。
ノーマルのサイクロンジョーカーがいいのに。
ジョーカーのブラック的なところは好き。

  • No.481 by 風人  2017-08-11 17:02:45 

ようやく二回目にして掌動のW サイクロンジョーカーを確保。
66アクション、掌動のふたつは私はシークレットが出る頻度ある(; ̄Д ̄)?
掌動シリーズのWでいちおう『オーズ』のコンボチェンジから現在の『エグゼイド』の装動はサイズはやや無理はあるがなんとか合うかな?
『W』放送当時のリボルチェンジはフォームチェンジはできるが体型が子どもスタイルと少し寸詰まりorz。遊べなくはないけど後の『オーズ』以降の食玩フィギュアと大きさが合わないのも欠点だったかな。

  • No.482 by 風人  2017-08-12 05:00:40 

掌動のWのサイクロンジョーカー、そしてジョーカー共に手間がかかってる感じ。
色分けもだけどジョーカーのロストドライバーが細かい。ダブルドライバーのWも。
ジョーカーの真ん中のラインがないことでWサイクロンジョーカーと差別化してる点もみごと。

  • No.483 by 風人  2017-08-12 17:51:32 

掌動のW、過去に発売された『ディケイド』時期の超変形ライダーのディケイドと大きさはとりあえず合う。
だけど超変形の造型がやや厳しいものがあるのは否めないかな。『ディケイド』もむかしの作品ですから(苦笑)。
movie大戦の再現はいちおうできる。

  • No.484 by 風人  2017-08-16 07:06:59 

装動のファンタジーゲーマのブレイブの頭部飾りがちょっとポロリしやすい。
精度が弱いのか個体差かな?

  • No.485 by 風人  2017-08-17 08:48:26 

掌動がたぶんシリーズ続けば平成ライダーはたぶんランダムに選ばれるでしょうね。
昭和ライダーはZX、真、ZO、Jの枠はあるけどたぶんガラガランダなどの例に漏れずライバル怪人の枠は設けるでしょう。
そこに平成枠が入る形と思われる。

  • No.486 by 風人  2017-08-17 13:11:45 

キラキラプリキュアアラモードの食玩キューティフィギュア2のキュアマカロン、やや小振り。
アニメや設定だとホイップたちより身長高いはずだけど食玩ゆえですね。
とりあえず心持ちオトナ体型かな。

  • No.487 by 風人  2017-08-18 16:13:01 

キラキラプリキュアアラモードのキューティーフィギュア2のキュアショコラ購入。
マカロン同様に頭身を先に発売された三人に会わされてるようで少しデフォルメ感ありますよう。
だけどボリュームはショコラはジェラートなみですね。
男装は『リボンの騎士』、オトコっぽさは『セーラームーン』のウラヌスを彷彿させますね。

  • No.488 by 風人  2017-08-25 06:00:32 

装動 stage10やむなく箱買い。
アソートはクリエイターゲーマークロスアーマー×2、アクションボディ×1、風魔クロスアーマー×1、忍者プレイヤー×2、レーザーターボクロスアーマー×2、レーザーターボアクションボディ×2、プロトコンバットとプロトスポーツはそれぞれ1。
忍者プレイヤーが2なのは嬉しいですね。

  • No.489 by 風人  2017-08-26 09:41:14 

装動 stage10とミニプラ ケルベリオスを作るのはしばし後。
フィギュアの整理や部屋の掃除云々ある。
『ビルド』は食玩フィギュア展開ほどほどにしてほしいですね。

  • No.490 by 風人  2017-08-31 08:39:38 

明日は装動stage10を組み立てる予定。

  • No.491 by 風人  2017-09-01 18:43:23 

今年のプリキュアキューティーフィギュアは凝ってますね。
二弾目でキュアホイップとキュアパルフェが手をつなげるように出来てる。
一弾目とは表情変えはシリーズにかなりありましたが今回は表情だけでなく左手にイチゴを持たせ手首も変えてある。
プレミアムバンダイの『魔法使いプリキュア』は購入はしてないがレビューを見たら出来がよかったですね。
今回のキュアパルフェのコスチュームのボリュームや複雑な色合いをよく表現してる。
スゴい。

  • No.492 by 風人  2017-09-01 19:23:07 

装動 stage10のクリエイターゲーマ、上半身のホワイトはレガシーゲーマと成型色は変わらないですが雰囲気として白衣ぽい。
ゲームのなかの幾何学的なプログラムと『エグゼイド』が持つ病院や医療、治療の象徴のドクターとしての白衣が合わさった劇場限定フォームでしょうか。
ムテキゲーマのハイパー感と比べると一目瞭然。
ムテキのハイパー感はインパクト大。
風魔はいかにも忍者のボスという雰囲気、忍者プレイヤーは下っ端で雑魚感ありますが格好いい。
レーザーターボはややもすると弱そうですがゲンムの素体を生かしてるので弱そうだけど実は強いなぞ感。
レーザーLv3と比べるのもまた面白い。
プロトコンバット、プロトスポーツゲーマもまたメタリックやブラックなカラーが格好いい。

  • No.493 by 風人  2017-09-02 06:28:22 

装動の次は創動。
まんまというわけではないけど『W』のリボルチェンジを若干彷彿させる。
ハーフボディの形状やシステムのちがいはあるけど。
果たしてどの程度出るのか?『エグゼイド』ほどに多人数ライダーではないと思いたい。

  • No.494 by 風人  2017-09-02 14:50:59 

ミニプラEXのキュウレンオー、あやうくオウシボイジャーのツノのシール紛失するところだった。
どうしても製品の都合からシールで補完はやむ得ない。
だけどびっくりした。ちいさいからあせる。
だけどキュウレンオー状態は昨年の積み重ねだけのジュウオウキングよりはふつうにアクションフィギュアしてる。

  • No.495 by 風人  2017-09-02 15:53:10 

ミニプラEXのシシボイジャー、昨年のEXのキューブライノスは実質同じ。
だけど商品の都合上からキューブライノスの方が大きい。
キューブをモチーフにしたジュウオウジャー、キュータマをコクピットにしたキュウレンジャーの商品展開の都合だから仕方ない。
だけど大きさのちがいで商品コスト、スケールのちがいもわかる。

  • No.496 by 風人  2017-09-05 16:16:08 

ミニプラケルベロスボイジャーを組み立てた。
色がシシの赤からケルベロスの青に変わってることで印象がちがう。
ケルベロスの三つ首とシールでちょっと手間がある。
三つの首に回転と口が開くことで表情つけられるのはおもしろい。
果たして今年はテレビシリーズに出るか出ないか。

  • No.497 by 風人  2017-09-05 17:26:27 

ミニプラケルベリオス、設定や劇中では惑星並みに巨大化する描写はミニプラEXやEXと同じ程度の大きさのSFメカなら再現できますね。
合体時にはオオカミボイジャーはケルベリオスからないですからちょうどいい。

  • No.498 by 風人  2017-09-06 21:04:33 

ミニプラ1号ロボのリデコはサファリガオー以来。
ニンニンジャーはダイノマル、ジュウオウジャーはキューブコンドル。
いちおう私はケルベリオスの再販手足ボイジャーは念のためもう一組購入。
カジキ、カメレオン、オウシ、ヘビツカイボイジャーは二体ずつしてある。
もしも劇中で双子キュータマを使って増える演出があるかもしれない。
カジキで二刀流的な遊びもしてみたい。

  • No.499 by 風人  2017-09-07 09:41:30 

今年の劇場キャラはクリエイターゲーマ、風魔、忍者プレイヤー、ケルベロスボイジャーおよびケルベリオス。
ライダーの方は作品が夏に終わる時期だから食玩の販売展開では省かれることがあったのに今年は発売となった。
キャンディ事業部さん年々スゴいけど、食玩の大人ユーザーも増えてる世相もある。

  • No.500 by 風人  2017-09-09 06:12:14 

ケルベリオス、劇場版ロボにしては派手さはない。
宇宙の破壊神という設定もあり青色がむしろ落ち着きある。
肩の首があることでキャノン砲に見えなくもない。
必殺技モードが第三形態にあたるんでしょうか。強引さや見立て形態は玩具の宿命(爆)。

  • No.501 by 風人  2017-09-11 06:58:18 

ウルトラマンはさほど現在に至るもデザインの極端な変遷はない。
初代から現在の『ジード』まで。これは初代ウルトラマンのシンプルさが優れていて美しさもある。
かたや仮面ライダーはヒロイックではあるが基本的に異形さは何かしら持つ。『エグゼイド』は奇抜すぎるにしても知識ないまま見たらヒーロー?デフォルメヒーロー?くらいのニュアンスや意識はあると思う。
新1号にしてもスタイリッシュになっても飛蝗男の面影は残す。
石ノ森先生のヒーローは悲哀がある。
『帰ってきたウルトラマン』は夕陽が似合う。
孤独なヒーローは好き。

  • No.502 by 風人  2017-09-11 15:17:19 

SDガンダムNEOのストライクフリーダムガンダムを確保。
単純ながらハイマットモードになれる。

  • No.503 by 風人  2017-09-13 13:44:11 

食玩ソフビヒーローのジード編ようやくコンプ。
ベリアルの息子とされるジード、ゴモラ、ベリアル、レオ兄弟とラインアップが充実。
ジードの基本フォームプリミティブ、オーブオリジンとはまたちがう。
ソリッドバーニングもまた異質。
ゴモラの再版でウルトラギャラクシーようやくスペースペンドラゴンが際立つ。

  • No.504 by 風人  2017-09-13 14:38:26 

ゴモラやレッドキングあると雰囲気変わる。
掌動のウルトラマンとも遊べる。
ベリアルがあればゼロ以降のシリーズ再現もできる。
この辺はウルトラシリーズが怪獣が主役という初代『ウルトラマン』の作風演出も理解できる。
ゴモラは『ギャラクシー』以降、ウルトラシリーズにおけるピカチュウ的で好きな怪獣。
レッドキングは強そう。

  • No.505 by 風人  2017-09-13 19:06:37 

ゴモラが再販されたおかげでいろいろ遊べる(*^^*)。
ゴモラと『ウルトラマンX』時のアーマーチェンジのサイバーゴモラの共演。サイバーゴモラが食玩とアーマーチェンジギミックでややデフォルメされた形状のためにかなりオリジナルゴモラと姿がちがう。
むしろいかにオリジナルゴモラが怪獣然としたスタイルと伝わる。

  • No.506 by 風人  2017-09-14 17:50:17 

『ウルトラギャラクシー』のレイ(レイモン)と『ウルトラマンジード』のジードことリク、直接間接的ながらレイブラッド星人は関係してるはず。
そしてどちらもまた次元は違えど地球人の血もまた引いている。
レイの姿がウルトラマンに近い姿のレイモンなのも地球人の血の影響。
リクもまた『ジード』世界の地球人の血を引いている。
レイブラッド星人が物語に関わるかはわからないけどゼロとべリアルが牽引している。

  • No.507 by 風人  2017-09-15 07:56:20 

べリアル、ジードのつり目のウルトラマンは異質。
仮面ライダーではスーパー1やリュウガなど幾人かはいる。
ジードもまたオーブオリジン同様に真の姿があるタイプでしょうか。
プリミティブは初代マンとべリアルというまったく真逆な融合スタイル。
オーブのスペシウムゼペリオンとは異なる。
スペシウムゼペリオン、プリミティブ共に初代マンの力を借りているがジードのスタイルはやはり異質。

  • No.508 by 風人  2017-09-16 09:30:07 

ウルトラマンオーブ以降の対決セットソフビはクリアー(透明)処理されてるために透けてる。
少し薄暗いところでも薄く輝いているぽい。
レオとアストラはほぼ赤だから赤く輝いてるみたい。

  • No.509 by 風人  2017-09-16 15:37:18 

ウルトラマン系の食玩は『ギンガ』以降少しずつ活発になってる。
作品が2クールずつしか作られない反面、商品展開はしやすくなったかもしれない。
間々に劇場版があるからシリーズ後半と劇場版キャラが食玩は一緒になることもある。
『ギンガS』や『オーブ』は後半は食玩対決セットはその販売形態を取ってる。
エダルガーはボリュームあったしデアボリックはインパクトあった。
個人的にはジャグラスジャグラーさんはお気に入りキャラ。
『ジード』はべリアル、ゴモラ、レッドキングの再販が嬉しかった。
後半はアクロスマッシャーなどでしょう。

  • No.510 by 風人  2017-09-17 13:29:42 

ようやくミニプラでキュータマジンに合体再現してみた。
三体ロボ合体のわりに意外に大きくない印象かな。
キュウレンオーリデコのケルベリオスと比べてたしかに大きいが頭が1.5倍くらい程度の高さ?デザインによるところでしょうね(笑)。
脚部のホウオウベース、背部のギガントホウオウがブースターになるのは格好いいですね。
だけど反面、他のボイジャーマシンがキュータマがないと脱け殻みたいになるのは残念。
もう少しこの辺は昨年のワイルドトウサイジュウオウキングもですが考慮してほしいですね。
キュータマジンは分離合体演出で『キュウレンジャー』の演出あったけど劇中でどこまで生かされるかはスタッフさんしだい。

  • No.511 by 風人  2017-09-18 13:48:43 

半額発売になってた食玩『エグゼイド』の「鳴る!!マイティアクションXガシャット」(長い商品名……)、『SDガンダムNEO』のΖガンダム、スターウォーズコンバージのルーク(ライトセイバー)、仮面ライダーコンバージの龍騎、ホウオウソルジャーの食玩ソフビを確保。
『鳴る!!マイティ(略)』はちゃんと永夢の声が収録されてますね。役者さんだわ(笑)。
『SDガンダムNEO』のΖガンダム、なぜハイパーメガランチャーなのか。ちょい疑問?
『SDガンダム』ブランドでゲームを意識かな。
スターウォーズコンバージのルークは役者さんの顔がよく再現されてる。
コンバージの龍騎は龍騎が好きなライダーのひとち。

  • No.512 by 風人  2017-09-22 15:54:12 

ウルトラマンジードプリミティブ、赤の成分が多いのは初代ウルトラマンの色が反転してるかと思ったけどそうでもない。
ウルトラマンダークとも異なりむしろベリアル成分な感じ?

  • No.513 by 風人  2017-09-24 14:28:22 

掌動ウルトラマン二弾のベムスターがひとつ、拡張セットがふたつ手に入れられた。
あいにく三弾は未入手なのでゾフィーは不在orz。だけど十字架に拘束されるマン、セブン、ジャック(新マン)は再現出来た。十字架に拘束されてそれぞれの必殺技やウルトラブレスレットを奪われるというだけなのになぜかイケないSM感がある……(苦笑)。
ベムスターは台座はないけどさながら巨大ロボか要塞に近い。鳥をモチーフにし五角形の巨大なボリュームを再現している。エースキラーのダークヒーローさとは異なる。
拡張セット、これだけでは遊びにくい(ライダーとは組み合わせしたらまた別かも)けどあったら遊びの幅が広がる。

  • No.514 by 風人  2017-09-24 15:05:04 

掌動ベムスター、頭部の交換と腹部パーツの取り外しウルトラ兄弟の十字架の支柱を使えば飛行形態でディスプレイできる。
あらためて見ると食玩とはいえ巨大な感じ。パッと見は『ガンダム』のモビルアーマーを彷彿させる。
『帰マン』劇中および漫画『ウルトラマン story 0』でも巨大に演出されてるベムスター。

  • No.515 by 風人  2017-09-26 05:55:50 

掌動ウルトラマン第二弾、運よくフルコンプできた。
その繋がりで漫画『ウルトラマン story 0』を所持してる4巻までを久しぶりに読んで見たら内容がおもしろい。
事実上は若き日のゾフィーが主役扱い。M87光線でとある惑星のとある町でゼットンを倒すも町もろとも破壊し悔やむ姿が描かれ怪物だけを倒すと念を込めて力や恐怖、悔やむ心を克服する姿が1巻で描かれている。
セブン、ジャック(新マン)、エース、そしてウルトラマンのそれぞれ成長し悩む姿が印象的。
セブンはミクラスとの出逢い、ジャックはプラズマ鉱石がなくとも自らを克服する姿、エースはルティアとの再会や裏切り、別れ。ウルトラマンはバルタン星人との対峙。
『story 0』は知らない間に完結してたんですね、16巻と旧『仮面ライダーSpirits』と偶然にも同じ巻数。
『story 0』こちらも完結させたいところ。

  • No.516 by 風人  2017-09-26 10:23:08 

ドラッグストアMACでアンパンマン食玩指人形のアンパンマン号とジャムおじさん購入。
アンパンマン号は以前のとちがい指人形が乗せられるように大型化してる。
指人形シリーズならウルトラマン、仮面ライダー、妖怪ウォッチ別シリーズもアンパンマン号に乗せられる(笑)。

  • No.517 by 風人  2017-09-26 17:54:12 

私がもってる食玩アンパンマン号は数年前の中を開くと中にフォークやナイフ、魚などがあるおままごと用、指人形が以前のと最近ので合計三つ。
今弾の指人形のばいきんまんのロボットだんだだんは再録みたいですね。

  • No.518 by 風人  2017-09-27 12:48:40 

SDガンダムNEOのガンダム6号機、アンパンマン指人形のバタコさんとチーズ、妖怪ウォッチ指人形のぬらりひょんにインディ・Jそして装動から創動へ変更された創動ビルドはボックスケース買い。
ガンダム6号機はファーストガンダムに比べたらふつうに頭部は正面向きになってる。
アンパンマンのチーズはちょい細身、バタコさんも意外に(?)細身。
インディ・Jは他のキャラちょっと頭が大きめでしょうか。ぬらりひょんはイケメンさん。
ちなみに昨日書いた食玩指人形のアンパンマン号は指人形であれば大抵のシリーズのフィギュアは乗れますが、若干大きめに作られてたり髪やマント、ポーズ付けのキャラごとにちがうので必ずしも指人形だからといって搭乗させるのは不可能なキャラもあります。

  • No.519 by 風人  2017-09-28 06:25:11 

ガンダム6号機、調べたら作品中では悪役なんですね。
顔にV字スリットがない独特のフェイス。
青いカラーだけど一応はパワーに優れているという。赤く塗ったらガンキャノンぽいかもだけど。
SDガンダムNEOはやや変化球な感じで攻めてる。

  • No.520 by 風人  2017-09-29 14:32:08 

今弾のアンパンマン食玩指人形はばいきんまんのロボットだんだだん以外は新規造型ぽい。
アンパンマン、バタコさん、めいけんチーズ、アンパンマン号、劇場キャラのブルブルちゃん。だんだだんだけが再録。
だけど今弾のアンパンマン号はキャラを乗せられるのはプレイバリューある。指人形ならウルトラマン、仮面ライダー、ポケモンや妖怪ウォッチなど様々なキャラを乗せられる(笑)。
USAピョンがアンパンマン号に乗れたりアンパンマン号にピカチュウやニャースを乗せられるなど無数に近いパターンがある……はず。
ちなみにアンパンマン号の食玩(たぶん通常玩具も)は後部の煙突までしっかり作られている。
デザインは単純ですが(苦笑)。

  • No.521 by 風人  2017-09-30 17:24:25 

久しぶりにほねほねザウルスを購入。
ただし一個だけ。
1のティラノサウルスはほぼ定番キャラ、だけどピカイアが2パーツ構成で付属についてる。

  • No.522 by 風人  2017-09-30 17:37:38 

ピカイアは脊椎動物ではむかしは先祖とされてたらしいけど現在では異なるみたいですね。
アニメ『ピカイア!』シリーズでは可愛らしい姿でしたが、ほねほねザウルスでは構造上から尖りパーツとほねほねザウルス特有のツノありジョイントで構成。
ほねほねザウルスは知らない恐竜や生物に興味持てるのがおもしろい。

  • No.523 by 風人  2017-10-01 13:52:39 

食玩ウルトラマンジード対決セットにラインナップされているレオ・アストラ兄弟。
L77星出身という特殊なウルトラマン。商品化こそはされてないが当時の内山まもる氏などの漫画などではレオ兄弟の両親は出てきてもいた。
近年では『ウルトラマン story0』がそれに近い。レオのデザイン案は『タロウ』に登場したバルキー星人のもとになったデザインから徐々に発展していき最終的には獅子のたてがみをモチーフとしボディラインを廃し腹部のシークレットサインを持たす、タロウまでのウルトラマンと異なることになる。
M78星雲、L77星など宇宙人ではないウルトラマンの設定は平成に入り『ウルトラマンティガ』まで持ち越すことになるが当時としは『レオ』は思いきったデザインや主役であり作品や作風にもそれはあらわれている。

  • No.524 by 風人  2017-10-03 06:49:00 

ウルトラマンジードのプリミティブなど初期フォームはニセウルトラマンなど偽ウルトラマンなど偽や悪堕ちしたタイプがモチーフ。
プリミティブはニセウルトラマン、ソリッドバーニングはニセウルトラセブン、アクロスマッシャーはハンターナイトツルギ。
ニセモノあるいはまがい物の主人公が“本物のヒーロー”になってゆく物語でしょうか。
ウルトラシリーズである以上はウルトラマンもしくはヒーローである以上は放送中はもとより放送後も何らかの形で活躍させるでしょうからたんに“ニセモノヒーロー”で終わらせることはないでしょう。
近年は初代は悪辣とした星人たちも現行作品などでは時にコミカルだったり『オーブ』のババルウ星人のように結果的に人間の味方となる星人もいる。
ジードもおそらく“本物のヒーロー”になってゆく物語でしょう。

  • No.525 by 風人  2017-10-03 15:14:56 

食玩ウルトラマンジード、対決セットでレオ・アストラ兄弟がラインアップされてることで漫画『ウルトラマン story0』を少しずつ購入。
レオ・アストラの活躍、ふたりの父親のアルス、『レオ』本編では断片的にしかL77星の描写はたぶんにわずかしかないだろうから漫画とはいえオリジナル要素を多分に含みながらも物語が補完されている。
レオやドリューに反発するアストラ、気弱なために人質に取られ父親アルスを失いM78星雲のプラズマエネルギーが自分たちの星に影響を与えたことに憤る。
これはアストラが弟や戦士として未熟なことを考えたらごく自然なこと。
だけど兄レオと協力してマグマ星人の侵略を阻止するようになる。この時に姿形は特撮本編と同じ姿ながらまだ左足にマグマチックチェーンがない姿は新鮮。
だけどレオは親兄弟、故郷の星を喪った背景はとてつもなく大きいもの。

  • No.526 by 風人  2017-10-04 18:26:28 

ほねほねザウルス、今弾は従来の単体恐竜系と共に2〜3パーツで構成される小型動物が加わる。
ピカイアは2パーツでしたがアノマロカリスは3パーツ。パーツはおおざっぱだけど雰囲気は出てる。

  • No.527 by 風人  2017-10-05 08:06:21 

まだ全種類揃ってないけどほねほねザウルスの今弾のほねほねパラディンの腰を形成するアンキロザウルス可愛い。
他に二体と下半身になるけどそれだけでもあんがい大きかった。

  • No.528 by 風人  2017-10-06 14:28:18 

SDガンダムNEOのエクシアを中古で手に入れた。
さいわいそんなによごれないし破損やパーツ損失なしの中古商品。
ストライクフリーダム同様にアナザーガンダム系。
ほねほねザウルスのスティラコサウルスとスピノサウルスも確保。
ティラノサウルスの人気は毎回ぽいけどスティラコサウルスが人気あるみたい。

  • No.529 by 風人  2017-10-06 19:08:16 

創動の仮面ライダービルド、Build1をを組み立てたけど一部シールの粘着が弱い感じ。
個体差かな?
組み換えはかなりエグゼイドよりはラクぽい。
掌動のWか『W』放送当時のリボルチェンジならハーフの共演。
Wは縦に半分こ、ビルドは斜めに半分こ。

  • No.530 by 風人  2017-10-07 05:32:24 

未開封商品ならともかく開封された商品は接着されてる時があるからいかんねorz。
昨日購入しNEOのエクシアはシールドのジョイントが逆さのまま接着されてた。
せっかく購入したけど残念。

  • No.531 by 風人  2017-10-07 10:05:47 

ほねほねザウルス、ようやくほねほねパラディン完成。
だけど胴体をつなぐジョイントがスティラコとスデゴザウルスの尻尾パーツだけでつなぐ危うさ。
スデゴザウルスのトゲ付き尻尾が胴体となるスティラコとアクセントになってるがなんか危うい。
パラディン=騎士らしいさはある。

  • No.532 by 風人  2017-10-07 14:08:17 

ほねほねザウルスのピカイア、三葉虫、アンモナイト、ハルゲニア、チョウツガイ、マルレラ、アノマロカリス、オバピニア、今弾は恐竜タイプとこれらがセットになってる。
カンブリア紀の生物が見られる。アンモナイトは5パーツ構成で小さいながら凝ってる。逆にハルゲニアにはジョイントがむき出し(笑)。

  • No.533 by 風人  2017-10-10 05:47:38 

昨夜は久しぶりに食玩『ウルトラマンギンガS ギンガ ダイジェストDVD前編』を見た。
ダイジェスト故にいくつか物語はカットされてるけどまとまりはいい。
後半のティガダークの存在感、ジャンキラーからジャンナインへの生まれ変わりなど後半は盛り上がる。
ギンガがほぼ喋らない代わりにタロウが解説役になっている(笑)。
防衛チームがいなく主人公たちがかつて通った学校や田舎周辺の舞台というのがまた『ウルトラシリーズ』においては新鮮。

  • No.534 by 風人  2017-10-13 07:17:48 

食玩『ウルトラマンギンガS』の「ギンガ後編」のダイジェストDVDを見た。ダイジェストだから若干の物語の省略はあるけどわかりやすさある。
後編はウルトラマンダーク、セブンダークの登場。なによりダークの正体がヒロイン美鈴の父親である展開。
またこの展開がナックル星人により美鈴がスーパーグランドキングの内にいてそれを救出する展開。
「ギンガは無敵!超無敵!」の台詞はまんま『Gガンダム』ぽい(爆)。
だけど闇の手の正体が木野花さん演じる校長先生は驚愕。思うに学校が無くなるかもしれないことで彼女は闇=ダークルギエルに魅入られた可能性はあるかもしれないですね。
ルギエルに壊される学校の描写や演出はなにかしら震災に通じるものはあるかもしれない。
だけど希望を失わないタロウ、かつて闇に魅入られた人たちが内に持つ希望、復活するタロウ。
タロウが知るギンガの正体。未来から来たウルトラマン。
よみがえるギンガの展開は燃える。
未来に希望を持つギンガ、永遠の時を止めるルギエル、人々が希望や前進するなどは『ティガ』以降のウルトラマンに通じるものもある。
物語は『ギンガS』に続くが一度お別れするギンガとタロウ。

  • No.535 by 風人  2017-10-13 17:34:50 

食玩キュウレンジャーキット3のホウオウブレードおよびホウオウシールドはミニプラギガントホウオウに装備できる。
ただしホウオウブレードはホウオウキュータマダミーを介してギガントホウオウの手首ではなく腕のジョイント穴を介す形。
ホウオウシールドはシールドのジョイント径をそのまま上下どちらともに手首の穴につけられますが上側のジョイントを使いシールドを手首下側につけた方がバランスいいと思う。

  • No.536 by 風人  2017-10-17 07:32:20 

ミニプラオリオンバトラーのパッケージを見たらパーツ構成はギガントホウオウよりは分割はだいぶやさしいみたいですね。
ギガントホウオウは少し細かなパーツがあって組み立てる時に少々不安でしたが(苦笑)。
組み立ては来週くらいにする予定です。

  • No.537 by 風人  2017-10-18 14:01:31 

食玩SDガンダムNEOのνガンダムを手にいれた。
モビルスーツの大きさをSDとして再現した食玩フィギュアだけどファーストガンダムとνガンダムの大きさがまるでちがう。
一年戦争時のファーストやグリプス戦役時のΖが標準的としたらνはかなり巨大化してる。
一弾のTR-6がたぶんいまのところいちばん小さい機体だけどまったく大きさがちがう。
νガンダム、一見したら別な食玩に見える。

  • No.538 by 風人  2017-10-19 07:29:45 

食玩プリキュアアラモードのぷりきゅ〜と2のキュアマカロンのみゲット。
昨年の魔法使いプリキュアから続くデフォルメ可動ドールのシリーズだけど足の部分が左右別々に分割されてる。それと台座付き。
デフォルメされたことで造形が妙にキュアマカロンがコマダムみたい(笑)。

  • No.539 by 風人  2017-10-19 17:31:35 

ホウオウソルジャーのホウオウブレード・ホウオウシールド、彼のメカであるホウオウボイジャーとホウオウステーションによる合体するギカントホウオウ。
武器、メカともにブレード、ボイジャーともにシールドもしくはステーションを突き抜ける形でギミックとデザインの統一をはかってる。
この辺は特撮モノらしい玩具としてもおもしろいところ。

  • No.540 by 風人  2017-10-20 08:58:33 

例年なら体調が比較的よくなるのに耳鳴りや体調がよくない。
ミニプラオリオンバトラーは来週組み立てよう。
気持ちや体調が不十分な時はむりはいけない。

  • No.541 by 風人  2017-10-20 14:30:36 

ミニプラEXマイクロ合体シリーズキュウレンオー、2のオオカミボイジャー&カメレオンボイジャーが割引きだったのでもうひとつ購入。
これにより『キュウレンジャー』29話の胴体シシ、右腕オオカミ、右足オオカミ、左腕カメレオン、左足カメレオンの劇中フタゴキュータマによる同種合体再現。
EXマイクロ合体シリーズゆえにちいさいけど(苦笑い)。

  • No.542 by 風人  2017-10-23 05:36:54 

昨夜は食玩DVD『ウルトラマンギンガS ダイジェスト前編』を久しぶりに見た。
ギンガとヒカルの再会、ビクトリーことショウとの出会い、防衛チームUPGの結成。チブル星人エクセラーの企み。
平成ウルトラのダブルウルトラマンを踏襲しながらもタロウから借りるウルトラ6兄弟の力。
ショウもまた敵であった怪獣の力を借り悩む。
エクセラーに利用されるアンドロイドワンゼロ、最上もがさんが好演。
ビクトリウムを巡る戦い。地球人と地底人が協力しないと地球を守れない物語。
ファイブキングに破れるギンガとビクトリー、ここが一度クライマックスを迎えてる。ヒカルとショウを分離させることで守るふたりのウルトラマン。
ウルトラマンになれなくても怪獣の力を借り共に戦うヒカル。
なんのために戦うのか?とワンゼロに問うショウ。ファイブキングとの戦う場面は力入ってて凄い演出。
よみがえるギンガ、ビクトリー。倒されるエクセラーにファイブキング。
ダイジェストとはいえ見所あるDVD。
スパークドールス劇場も笑える。

  • No.543 by 風人  2017-10-23 13:24:37 

カバヤからドライブヘッドが食玩になってる。
だけど新規トランスフォーマーガムのノウハウはどこへいったのか思うくらいむかしのカバヤの食玩プラモなみにパーツが細かくモデル自体もちいさい(;´д`)。
シールである程度補完はしてあるものの新規トランスフォーマーガムに比べたら見劣りはやむを得ない雰囲気。

  • No.544 by 風人  2017-10-24 07:04:01 

今週はミニプラオリオンバトラーの組み立て。
ハイパーレッシャテイオー、ライオンハオー、ドデカイオーから基地ロボもしくはそれに相当するロボが出てくるから尋常ではない。
なによりDX玩具だとレッシャー、忍シュリケンなど一部は変身アイテムとして連動するモノもあるからそちらの販促もある。キュウレンジャーではキュータマ。
近年は合体ロボの一部も変身アイテムと連動するからむしろデザインが縛られると私的には思うんだが。
昭和戦隊や90年代、21世紀戦隊初頭はその縛りがなかったのに。
当時のミニプラは『デカレンジャー』以前はまさにミニでしたが(苦笑)。

  • No.545 by 風人  2017-10-25 14:49:01 

『新仮面ライダーSpirits』9巻では欧州での本郷猛の協力者であったカール博士そして緑川ルリ子の過去の邂逅を通し本郷猛との顛末が描かれてる。
興味深いのは旧1号から桜島1号そして新1号のボディカラーの変遷を“再生と強化を繰り返した”改造人間の悲哀を描いている。
仮面ライダー1号2号の体色の変化は後付け設定でしょうけど飛蝗をあらわしてるとも言われる。
掌動では旧1号、桜島1号と旧2号、新1号と新2号そしてショッカーライダーと三回に分けて発売されている。
村枝賢一先生は昭和ライダーのNGネタなどを巧みに使うと同時に現代に合った作風の解釈をしている。
2号の一文字隼人は復活した沖一也のスーパー1と共同戦線を取りファイブハンドを使い鋼鉄参謀の身体を半壊させる。
これはスーパー1のファイブハンドが五種類六機能が多彩だからでしょう。
X、アマゾン、ストロンガーそしてこの時点でも変身復活V3風見志郎と苦戦を余儀なくされる。
巻末インタビューはようやく元祖仮面ライダーの藤岡弘、さん。

  • No.546 by 風人  2017-10-27 05:50:45 

今夜はミニプラオリオンバトラーの組み立て。

  • No.547 by 風人  2017-10-27 19:28:31 

ようやくミニプラオリオンバトラー完成した。
巨大な主砲にカタパルト、ブリッジ、巨大な威容。戦艦のお約束を踏襲し一部は空母ですね。
昨年のドデカイオーに比べたらやや小さめという雰囲気。他ロボと合体がないからでしょう。
それでも他のキューボイジャーと合わせて基地遊びができるのはミニプラ食玩では貴重な存在。
雰囲気は宇宙戦艦ヤマトと超時空要塞マクロスのスーパー戦隊版。

  • No.548 by 風人  2017-10-27 19:53:37 

DX玩具と共にDXやミニプラは秋はミニプラは基地系メカの商戦になってる。
ハイパーレッシャテイオー、ライオンハオー、ドデカイオー、オリオンバトラーとそれぞれ仕様は異なる。
ハイパーレッシャテイオーは基地メカも兼ねた最終合体ロボ、ライオンハオーはシュリケンジンもしくはゲキアツダイオーをコアとしバイソンキングん武器とする最終最強ロボ、ドデカイオーはクジラをモチーフとしジュウオウイーグルには三機目のメカにあたりキューブ状態での最終合体を前提とした最終ロボ。
オリオンバトラーは母艦を兼ねながら基地でも単体でも戦闘ができる基地ロボ。
これらは過去の戦隊シリーズの反省や改良を毎年重ねてるからでしょう。

  • No.549 by 風人  2017-10-27 20:17:47 

ミニプラEXのキュウレンオーのキューボイジャーと組み合わせたらいかにも戦艦という感じ。
劇中と比べたら若干スケールは合わないかもだけど一応カタパルトに手足ボイジャーは載せられる。

  • No.550 by 風人  2017-10-28 06:13:57 

キュウキョクギャラクシーのワシ、テンビン、ヘビツカイボイジャーのポジションはなんとかならなかったでしょうか。
ワシはまだ構わないけどテンビンとヘビツカイボイジャーは正座してるというのはシュール。
せめて武器モードみたいに変形してドッキングならよかったけど近年のスーパー戦隊はこういうところが詰めが甘い感じ。余剰パーツが出る全合体もですが。

  • No.551 by 風人  2017-10-28 09:07:07 

オリオンバトルシップはまんま戦艦ですけどオリオンボイジャーは単体だとSFメカとしても通用するデザインで秀逸。
棍棒を持つ腕に見せないように単純なデザインながら工夫されてる。
果たして単体で活躍する場面や演出があるか。

  • No.552 by 風人  2017-10-28 10:04:50 

ミニプラケルベリオンのカジキ、カメレオン、オウシ、ヘビツカイボイジャーの本来の手足ポジションを変えただけでも印象変わる。
キュウレンオーもそうだけど。
腕にオウシやヘビツカイを持ってくるとパワフルだったりヘビツカイの蛇の頭が凶悪かつ不気味な印象も与える。
ケルベリオンにするとキュータマが余るのが難点。

  • No.553 by 風人  2017-11-01 15:42:27 

ミニプラEXのカジキ、ウシボイジャー組をもうひとつ購入。
これによりダブルカジキ、ダブルウシも可能。
一応はミニプラオリオンバトラー用のカタパルトディスプレイ用でもある。手足組がスケールがちいさいと臨場感は出る。

  • No.554 by 風人  2017-11-03 18:39:13 

食玩創動build2組み立て終わった。
ホークガトリング、ニンニンコミック、ロケットパンダ、ナイトローグと第一弾を超えて魅力的。
ホークガトリングはのガトリングはメカニック、ニンニンコミックは紫と黄色の組み合わせがめずらしい。ロケットパンダはまさかのパンダでしかも狂暴。
ロケットはフォーゼを彷彿させるけどまた解釈がちがう。
ナイトローグ、“仮面ライダー”の名を冠さないヒーローは魔進チェイサー以来でしょうか。
武器がまさかのパンダ側にあるという(笑)。
ディケイド以降からの進歩が凄まじい。

  • No.555 by 風人  2017-11-04 06:14:44 

創動buildのハリネズムとパンダフォームの胴体と足は成型色や造型は同じみたいですね。
ちがうのは顔と左側の胴体と腕だけ。コスト削減と流用ですね。

  • No.556 by 風人  2017-11-04 10:26:23 

今年のキュウレンジャーのミニプラはコジシボイジャーとモライマーズロボとスキルキュータマが最後みたいですね。
てっきり12月が最後かなと思ったけどコジシボイジャーがあるから。
まさかの敵ロボモライマーズロボがモデル化。
スーパーミニプラでもしもだけど『バイオマン』のバイオロボがモデル化されたらバルジオンがモデル化しそう。
あくまで希望的観測程度。

  • No.557 by 風人  2017-11-08 04:37:05 

食玩アンパンマン指人形、前弾は指人形を搭載できるアンパンマン号がラインアップされてたが今弾はばいきんまんのもぐりん。これも指人形が搭載できるタイプになってる。
あいにくわたしの手元にはアンパンマン号は3つくらいあるけどばいきんまん関係のメカは少ないからこれは嬉しい。
アンパンマン号ともぐりんの対決できる。
ちなみにもぐりんの造型ドリルや目は当然作られてるけどしっかり左右の手足も造型されてる。芸コマ。

  • No.558 by 風人  2017-11-08 15:42:56 

少し古い食玩を手に入れた。
『ガンダムSEED destiny』放送当時のG-FLEXシリーズのフォースインパルスガンダム、セイバーガンダムの二体。
フォースインパルスは両肩や肘、セイバーガンダムは変形機構から膝が差し替えで動く。
ただアサルトキングダムやユニバーサルユニット以前の食玩なので大半は固定フィギュア。フォースインパルスは膝や足が動かない、セイバーは肘が動かない。
基本ディスプレイモデルですね(苦笑)。
一応セイバーガンダムは飛行形態に変形できます。

  • No.559 by 風人  2017-11-10 07:52:20 

昨夜はミニプラキュウレンオーの手足をサソリ、ワシ、テンビン、ヘビツカイボイジャーにしたらけっこうスタイル変わる。
コアであるシシボイジャーは変わらないけど手足の配置でかなり印象が変わる。
食玩のキューザウェポンを使おうとしたけどこれはやめた。

  • No.560 by 風人  2017-11-13 15:02:36 

食玩ガンダムコンバージ新造形のファーストガンダムとゴッドガンダムを購入。
ファーストガンダムは新版になってからオリジン版がラインアップされてたけど当時はスルー。
やはりファーストガンダムはアニメ版でないと。
ようやく『Gガンダム』からゴッドガンダム。
アサルトキングダムではシャイニングガンダムはありましたが。
あとプリキュアからぷりきゅ〜とのキュアホイップを購入。

  • No.561 by 風人  2017-11-14 15:45:11 

食玩ガンダムコンバージでゴッドガンダムとビルドバーニングガンダムを比べたらけっこう違う。
ゴッドガンダムは全体的にごつごつてんこ盛り。
対してビルドバーニングガンダムは意外なほどシンプル。
基本デザインは似通ってるけどかなり異なる部分の方が多いことに気づく。

  • No.562 by 風人  2017-11-15 10:56:14 

掌動の仮面ライダーZOと妖怪ウォッチ指人形の百鬼姫を購入。
気づかなかったけどZOは2バージョンある。
『ZO』は平成の本郷猛をイメージして作られたという。分類では昭和ライダーというややこしい(苦笑い)。
ブラックから進化したスタイルはシンプルながら素晴らしいデザイン。

  • No.563 by 風人  2017-11-27 15:11:38 

食玩ソフビヒーローキュウレンジャーのインダベーを一体のみ購入。
ニンニンジャーの時もだけど近年は敵キャラは戦隊も時々商品化される。
インダベーの顔は劇中ではヘルメットな扱いでしたね。
一見無個性な戦闘員なキャラだけど『仮面ライダー』のショッカー戦闘員の頃からある程度の個性はあるみたい。もとが東映特撮ヒーローは時代劇が原点にあるから当然だけど。
戦闘員はなんだかんだで愛されるやられ役。

  • No.564 by 風人  2017-11-28 18:06:50 

ミニプラゴジシボイジャー&モライマーズロボ&ミニキュータマの通販来た。
ボックス買いしたらゴジシボイジャーA×3、ゴジシボイジャーB×3、モライマーズロボA×2、モライマーズロボB×2、ミニキュータマの5と6が1つずつ。
ゴジシボイジャーは見た目重視とギミック重視の頭部がふたつあるらしいから2体作れる。
モライマーズロボは劇中でも量産型なので2体あったらキュウレンオーたちのロボとディスプレイできる。

  • No.565 by 風人  2017-11-29 08:21:56 

ミニプラコジシボイジャー(ギミック版)のみ組み立てた。
スーパーキュウレンオーはキャノン砲とコジシボイジャーのヘッドによりラッキーの王子様らしさが加わり偉容がある。
シシボイジャーの頭部とコクピットはコジシ側に付けられるので一応余剰なしにもできる。

  • No.566 by 風人  2017-11-29 08:55:12 

『キュウレンジャー』でお気に入りのロボはキュウレンオー、ギガントホウオウ、オリオンバトラーでしょうか。
キュウレンオーはバンダイ版スクランブル合体を用い手足を自在に変えられる。
ギガントホウオウはデザインやキャラ性が好き。ホウオウベースが余るのが難だけど。
オリオンバトラーは戦艦のお約束を踏襲し基地ギミックをハイパーレッシャテイオーなどのように備えてる。他ロボと合体はないのは残念だけど。
ちなみに食玩ソフビで購入したのはシシレッド、サソリオレンジ、ホウオウソルジャー、インダベー(笑)。

  • No.567 by 風人  2017-11-29 14:45:44 

ミニプラモライマーズロボはスケールこそはキュウレンオーたちキュウレンジャーロボと同じだけどよくも悪くもむかしの簡易的プラモデルな感じですね。
ただ可動なディテールはもう少し最近のミニプラ並みのクオリティは出来たと思うけど複雑なパーツ構成や可動を求めたらコストパフォーマンスを越える可能性はないとはいえない。
モライマーズロボ自体が商品化を前提にデザインされたキャラではないでしょうし複雑なデザインに可動を組み込むと必然的にパーツ構成は複雑かつ細かくなる。
そうなるとスーパーミニプラや通常のプラモデルの仕様と変わらなくなるともいえる。
ただ肘ロールくらいは入れて欲しかったかな。
よくも悪くもむかしのプラモデルといえる。
コレクターズアイテムではあるけどモライマーズロボは時代に逆行した仕様は素直に残念。

  • No.568 by 風人  2017-11-29 17:56:44 

もう一体ミニプラゴジシボイジャー組み立てこちらは水色瞳verにしてスーパーゴジシボイジャーとスーパーキュウレンオー用にした。
ちなみにオウシボイジャーはケルベリオス用に一体あるがそちらに使用してるのでスーパーゴジシボイジャーの両足キュータマは食玩キューザウェポンの望遠鏡キュータマと双子キュータマ使用で代替してる。

  • No.569 by 風人  2017-11-30 16:14:04 

創動build3、仮面ライダークローズとドラゴンハーフボディで再現。
ビルドと違い左右非対称でなく正統派なデザイン。
ビルドとは方向性が違う。
ドラゴンモチーフの平成ライダーも案外多い。
build3によりライオンクリーナー、ファイヤーヘッジボッグがbuild1で余ってたフォームがようやく生きる。

  • No.570 by 風人  2017-12-01 05:51:14 

仮面ライダービルドの左半身は動物、右半身は人間が作った武器や道具なんですね。
Wは色による構成で特徴を持ちオーズは上半身、胴体、下半身が動物構成。
フォーゼ、ウィザードは従来に近いフォームチェンジ。鎧武は鎧をクロスチェンジ。ドライブは従来と同じフォームチェンジ。ゴーストはパーカー。エグゼイドは鎧武やゴーストに近い構成。
玩具と食玩ではシステム的に似てながらもあんがいちがう。

  • No.571 by 風人  2017-12-01 18:11:46 

ミニプラモライマーズロボ二体目組み立て終了。
モールドは許容範囲内だけど先にも書いたがむかしの簡易プラモなんですよね(苦笑)。
せめて胴体は二パーツで背面を埋めて欲しかったのと可動ないし差し替え変形でタワーモードとか出来てたらましなのに。
二体並べたらいかにも戦隊の敵側量産型ロボという感じにはなるだけに惜しい。

  • No.572 by 風人  2017-12-01 20:34:25 

モライマーズロボは劇中でやられ役とはいえ『キュウレンジャー』三話から活躍してる。
活躍の頻度のわりに食玩ミニプラの出来がむかしに逆行してるのがなんともいえない。
あくまで今年は試験的な販売かもしれませんし食玩とは別にDX玩具の戦隊職人枠での販売に広げるためかもしれませんね。
キャンディ事業部とホビー事業部の連携がどの程度あるかわかりませんが。

  • No.573 by 風人  2017-12-02 08:07:19 

モライマーズロボがそもそも商品化を前提にしたデザインではないでしょうし『キュウレンジャー』本編でタワー型からロボに変形するのはCGによるメタモルフォーゼ。
ミニプラだと仮に再現するにしてもスーパーミニプラみたいな差し替え変形なみのコストがかかったと思われる。
モライマーズロボ形態からあのタワー型に変形するのは基本不可能。
仮にタワー型に変形するとしたらぎりぎりコストをかけても三組か四組くらいに分けないとできないと思う。
果たしてそこまで再現したら大人しか買わないでしょうし年末商戦の売り上げにも響く。
可動を必要最低限にしディテールやモールドに気を配ることでの再現で年齢層高い子どもや学生に満足してもらえると判断したのではないでしょうかね。

  • No.574 by 風人  2017-12-03 16:49:39 

ミニプラケルベリオスにミニプラモライマーズロボの背中の輪をつけたらいかにも悪側のロボぽい。
ケルベリオスがキュウレンオーと一部同じ金型成型だからできること。

  • No.575 by 風人  2017-12-09 16:54:36 

スーパー戦隊ロボはスーパー合体するたびに年々余剰パーツが増えていきますね。
むかしの合体はさほどそんなことなかったのに。
余剰パーツが出ないデザインや合体システムを考えてほしいです。

  • No.576 by 風人  2017-12-15 14:43:30 

食玩『ほねほねゲリオン』購入。
買ったのはエヴァ初号機、サキエルとほねシンジ。どちらもノーマルカラー。
500円サイズの食玩だけあり通常ほねほねザウルスよりボリュームある。
エヴァや使徒の一見シンプルだけど複雑なデザインをうまくほねほねザウルス系にアレンジされてる。初号機やサキエルの光球およびボーナスパーツのラミエルは赤いクリアーパーツ。

  • No.577 by 風人  2017-12-18 14:44:17 

掌動ウルトラマンティガ、バルタン星人。
勇動シシレッド、ホウオウソルジャー。
創動build4フルコンプ。
掌動のウルトラマン(Aタイプ)、レッドキング、勇動シシレッドオリオンはスルー。

ティガを確保したのはティガ第49話『ウルトラの星』以降の昭和と平成ウルトラの共演を再現するため。
バルタン星人は漫画『ウルトラマン story0』では星間連合とは別に強敵として描かれているため。
シシレッドオリオンはフォームチェンジゆえに使いどころが他フィギュアと共演がむずかしいと思えたからかな。

  • No.578 by 風人  2017-12-18 18:02:33 

勇動キュウレンジャーはシール多すぎ。
大きさが装動エグゼイド、創動ビルドおよび食玩ソフビにスケールは合ってるだけにシール貼りに手間が多い。
過去の食玩戦隊アクションフィギュアでもたぶんシール多い方と思う。
キュウレンジャーのデザインや金型の都合でしょうか。
キュウレンジャー食玩後半はミニプラモライマーズロボや勇動は発売したはいいが手抜き感がちょっとある。勇動の肩の引き出しはいいですが。

  • No.579 by 風人  2017-12-18 19:47:39 

掌動バルタン星人とウルトラセブンの組み合わせで『ウルトラファイト』の組み合わせもいちおうできますね。
ふとセブンとバルタン星人見て思いついてしまった(爆)。

  • No.580 by 風人  2017-12-19 05:32:21 

掌動のバルタン星人の再現度凄い。
複雑な顔の造型やいかにも得体のしれない宇宙人らしさが不気味。
漫画『ウルトラマン story0』でババルウ星人率いる星間連合とは別に暗躍しM78星雲のプラズマスパークにディファレーター因子を取り入れ自ら種族に進化を促し銀河を混乱させた張本人。
青い星のかつての地球を怪獣たちの実験場にもした星人として描かれている。

  • No.581 by 風人  2017-12-19 15:00:58 

食玩創動build4のマシンビルダー、通常ならなりきり玩具のように変形ギミックを内蔵するはずなのにスタイル重視でモデル化。
『W』のリボルチェンジはサイズの都合からかやや小型かつ寸詰まり。
『オーズ』のコンボチェンジのトライドベンターは玩具に比べたらこれまた小型(かたや玩具は大きすぎだったという)。
『フォーゼ』はEX扱いの発売でマシンマッシグラーはシールによる補完があるがまあ通常の出来。だけどこれまたパワーダイザーがやや縮小。
『ウィザード』は当初マシンウインガーはラインアップされずに後半にモデル化。ただしウィザードラゴンは小型フィギュアとして別に発売され食玩アクションフィギュア枠では事実上なし。
『鎧武』のサクラハリケーンもまたEX枠。ただしこちらは変形を再現。
『ドライブ』の食玩トライドロンは食玩アクションフィギュアが搭乗できない微妙なサイズ感orz。またマッハやチェイサーのバイクも食玩アクションフィギュアサイズの発売はなしに終わる。
例外的になりきりキット枠の簡易ミニプラ枠で66アクションに合うサイズはあった。
『ゴースト』もまた『ウィザード』同様にサイズを縮めた食玩枠であるがバイクは食玩アクションフィギュアではなし。
『エグゼイド』はバイク自体が仮面ライダーという特殊なためか仮面ライダーレーザーというキャラに大別。ただし食玩装枠ではシールや一部仕様を変えることでエグゼイドたちライダーが乗りやすく改良されたり劇中再現は出来て再現度は高い。
今回の『ビルド』のマシンビルダーがスタイル重視になったのは玩具の方の不評があったからともいえる。

  • No.582 by 風人  2017-12-22 10:55:04 

食玩枠での仮面ライダーのバイクの再現もひとつの課題。
クオリティを求めたら変形や合体ギミックを搭載してるマシンは今回のマシンビルダーのようにオミットされる。
簡易的な合体なら『フォーゼ』のマシンマッシグラー&パワーダイザーのようにやや簡易的かつパワーダイザーの小型化に負担がいく。
この辺は食玩として価格、クオリティ、ギミックの三者のバランスの難しさがある。

  • No.583 by 風人  2017-12-23 05:14:12 

2017年度のニチアサキャラが勇動キュウレンジャーのおかげで揃うことはいいこと。
たいがい戦隊食玩のアクションフィギュアはなりきりキット枠かやや別枠なためにスケールが伴わない。
ライダーと戦隊の食玩アクションフィギュアが揃ったの『フォーゼ』と『ゴーバスターズ』、『ヴィザード』と『キョウリュウジャー』くらい。

  • No.584 by 風人  2017-12-25 15:12:58 

イオンに行ったら一個だけ掌動のドラスあった。
もう少し不気味なフェイスかと思ったら掌動版はイケメンですね。
『ZO』の企画段階や制作スタッフの間では邪悪ライダーと呼称されていたキャラクター。
ある一時期まではバンダイから発売されたソフビはシャドームーン同様に仮面ライダーと同じ枠だったことを考えたらいま思うと凄い扱い。
ただドラスというキャラクターを考えたら『ZO』の改造人間の悲哀を継承し“家庭”や望月博士からの“愛”を欲してた悲劇のキャラ(涙)。
能力は人間を遥かに超えた存在でありながらら中身は幼い子どもそのものという歪な存在。

  • No.585 by 風人  2018-01-02 04:47:33 

掌動拡張セットの十字架とバルタン星人を使えば漫画『ウルトラマン story0』の前半エース編がイメージ的に再現できる。
正しくはエース編の時点で敵がバルタン星人と明らかにはなってないけど。
工夫しだいで遊べる。

  • No.587 by マス大山  2018-01-05 04:18:12 

ドラえもんのチョコエッグは買わないのですか?

  • No.588 by 風人  2018-01-05 07:27:28 

↑なんでも興味持って買ってるわけではありません。予算の都合もあります。
自分でお買い求めください。


それにしても66アクションのロックマンの関節緩くなった。
まともに立つのがやっと。緩すぎ。
食玩ですからやや脆さはあるけどカバヤのドライブヘッドは関節を折ってしまった。

  • No.589 by 風人  2018-01-05 09:49:09 

掌動シリーズ、なにも真・仮面ライダーとJをプレバン限定にしなくてもいいのに。
通常販売の方が大人層に売れると思うんだけど。
掌動のショッカーライダーの時もアソートは低かったけど買った人たちはいただろうに。
この辺番組側と消費者側が噛み合ってないと思う。

  • No.590 by 匿名  2018-01-05 09:49:51 

番組側じゃなくて販売側ね。
訂正m(__)m。

  • No.591 by 風人  2018-01-05 14:30:14 

掌動では簡単に放送時期がほぼ同じ『ウルトラシリーズ』と『仮面ライダーシリーズ』が並べられるのも遊びのひとつ。
『帰ってきたウルトラマン』と『仮面ライダー』(第一作)。
ウルトラマンジャック(新マン)と仮面ライダー旧1号および旧2号。
また中の人つながりでウルトラマンAの納谷悟朗氏と仮面ライダー旧1号の本郷猛代役(声のみ)をつとめた納谷六朗氏。いまは亡き兄弟声優さん同士の共演もできる。
ウルトラマンAは納谷悟朗氏がショッカー首領をつとめたこともあって時々ショッカー首領役になってしまう(爆)。
『ウルトラマンA』と『仮面ライダー』(第一作後半)もまた時期が重なる。
漫画『新仮面ライダーSpirits』で当時のテアトルーエコーで納谷悟朗氏らなことが語られてました。悟朗氏が悪のショッカー首領と正義のヒーローウルトラマンAという異なる両者を演じることのおもしろさ。
これらもフィギュア遊びのひとつの醍醐味かな。

  • No.592 by 風人  2018-01-07 07:42:48 

掌動シリーズに昭和ライダーはもう出ないのか。
再販してくれたらいいのに。
平成ライダーの方がサブライダーがいるからそちらを商品化したいんでしょうか。
だけど真とJはプレバンにするのはなんだかなというのは否めない。

  • No.593 by 風人  2018-01-09 13:52:59 

ダイソーでフィギュアケースをひとつ購入したがけっこうディスプレイできる。
今後購入してディスプレイしながら整理していこう。

  • No.594 by 風人  2018-01-09 19:54:44 

掌動VS3のウルトラマンタロウ、ゾフィー、テンペラー星人ようやく購入。
拡張セットはまた別に通販したので後々。
タロウの格好よさ、ゾフィーの長兄らしさは素晴らしい。ちょっとゾフィー兄さん塗装が……ひどかったですが。
しかしテンペラー星人はこんなにもメタボでしたでしょうか?(笑)
VS4のバルタン星人と比べるとたしかにテンペラー星人はバルタン星人の意匠を受け継いでますが一期二期ウルトラシリーズの区別間が凄まじい。
バルタン星人がいかに優れたデザインか伝わる。テンペラー星人が格好悪いわけではなく。
テンペラー星人さながら重モビルスーツかモビルアーマーに見えるのはガンダム世代だからか。
一応ウルトラ六兄弟が揃ったので「さらばウルトラマン」「ベムスター参上!」「大蟻超獣対ウルトラ兄弟」「銀河に散った五つの星」までは再現できる。
VS3の拡張セットがまだ来ないために「ウルトラ六兄弟最後の日」はまだ再現不可。

  • No.595 by 風人  2018-01-09 20:13:58 

掌動ゾフィーがあることでウルトラ兄弟は映えますね。
漫画『ウルトラマン story0』ではまだスターブレスターなどはつけてない状態ですが初期の頃に五つ頭に改造されたベムスターにM87光線を放ちながらベムスターが死ぬことを望んでいたことに共感するゾフィーは涙もの。
『帰ってきたウルトラマン』本編ではベムスターは強敵感あって後々の作品の方向性を決めた怪獣の一体でもある。
ゾフィー兄さんの活躍は『A』『タロウ』に後々ですが。

  • No.596 by 風人  2018-01-10 05:12:42 

『ウルトラマンタロウ』と『仮面ライダーV3』、掌動で放送時期がほぼ同じヒーローがようやく揃った。
タロウはセブンの人気あるデザインにウルトラの父のウルトラホーン(角)を加えたのは有名。
かたやV3は新1号新2号よりヒーロー性スター性あるデザインを石ノ森先生がデザインしエキスプロが造形。
V3のハデなカラーリングは『新仮面ライダーSpirits』によると子どもが好きな色を合わせたと宮内洋氏は生前の石ノ森先生から聞いたみたいですね。

  • No.597 by 風人  2018-01-10 05:37:58 

『ウルトラマンタロウ』で六兄弟が唯一揃うテンペラー星人編。
この前後編でウルトラマンたちが人間態でバーベキューするのもすごいけどハヤタやダンが光太郎を諌めるのに対し郷や北斗はやや光太郎を庇う側で兄弟間のタロウについての接し方がちがうのも興味深い。
部下のテンペラー星人を倒し増長する光太郎をZAT隊員に憑依し助けながらも彼に成長を促す。
兄弟間の助けが『A』『タロウ』で当たり前になってる反面かたやライバル番組である『仮面ライダーV3』も26の秘密や4つの弱点などの設定に縛られV3の弱体化が目立つと『A』に似たような描写が目立つ。
とはいえ『V3』の1号2号客演は劇場版とキバ一族編のみで後はヨロイ一族編のライダーマンに活躍を譲ることになる。
二期ウルトラマン、一期仮面ライダーそれぞれ特徴溢れるヒーローモノとして当時の子どもたちを魅了したのが伝わる。
円谷、東映他社などが当時は特撮ヒーローモノの群雄割拠な時代。
だけど皮肉なことに変身ブームもしくは第二次怪獣ブームも時代的にはさほど長く続かなかった。
『タロウ』や『V3』の頃がピークだったでしょう。

  • No.598 by 風人  2018-01-10 12:21:25 

『帰ってきたウルトラマン』と『ウルトラマンタロウ』については幼少に大阪にいた頃に再放送でたぶんに見たことある。
『帰マン』についてはテロチルス、ビーコン、ベムスター、バルダック星人の回など。
『タロウ』は第一話、バードン、トータス親子怪獣、テンペラー星人、ムルロア、ドロボンなどでしょうか。
物心ついた頃だからか明確ではない。だけど『タロウ』でウルトラ六兄弟が揃うエピソードはよくおぼえている。
食玩ウルトラマンVS3の『タロウ』はそういう意味では懐かしいエピソード。
バードン戦のゾフィーは悲惨でしたね。タロウの敗北の上にさらなるゾフィーの敗北。
食玩フィギュアで再現できる。
『ギンガS』時にバードンは食玩ソフビ化されてる。

  • No.599 by 風人  2018-01-10 19:33:41 

掌動のゾフィーが加わることでウルトラマンA「銀河に散った五つの星」かようやく再現できた。
ゴルゴダ星でヤプールの罠に嵌まったゾフィーたちウルトラ四兄弟。十字架にとらわれエースキラーにM87光線、スペシウム光線、ワイドショット、ウルトラブレスレットを奪われ救出にきたエースを危機に陥れる。
簡易的なジオラマだけど食玩で再現できるのはスケールある。
十字架にとらわれたウルトラ四兄弟、力を奪うエースキラーに苦戦するエース。
VS3の拡張セットも通販したけどまだまだ来ないorz。

  • No.600 by 風人  2018-01-11 14:06:16 

スターウォーズコンバージのエピソード7からの主人公レイ、スプラトゥーン2きせかえギアコレクションのガール(ネオンピンク)とマウンテンフローズンを購入。
コンバージのレイは『スターウォーズ』シリーズの新たなキャラということで興味あった。
『スプラトゥーン2』はこちらは一切知らないけどゲームのキャラみたいですね。興味あったのはきせかえフィギュアでちょっとオシャレな感じしたから。

  • No.601 by 風人  2018-01-11 19:21:06 

掌動ウルトラマンVS3の拡張セットようやく来た。
発売から四ヶ月あまり経っての購入。
ほとんどがタロウ関係のブレスレットや光線エフェクト、一部はエースのウルトラコンバーター、ウルトラマンのスペシウム光線エフェクト、セブンのワイドショットエフェクト、ゾフィーのM87光線エフェクト2種類と多彩。
ブレスレットランサー、M87光線エフェクトがゆがんでるので後々湯せんで修正しないといけない。
だけどタロウがタロウブレスレットからキングブレスレットにようやくなれた。タロウブレスレットも悪いわけではないけど序盤にした使われなかった不遇のアイテム。

  • No.602 by 風人  2018-01-12 04:54:34 

食玩スプラトゥーン2きせかえギア、黒いパーツが何なのかなと思っていたらタンクトップだった。
何か足りないなと思いながら気づいてよかった。

  • No.603 by 風人  2018-01-12 13:28:29 

ウルトラマンVS3の拡張セットのタロウのストリウム光線とネオストリウム光線のエフェクトちょっとまぎらわしい。
またタロウ本体自体がブレスレット有無で手首の付け替えが少々面倒ですね。
基本私はキングブレスレットがデフォルト。タロウブレスレットは初期タロウ怪獣の食玩フィギュアがないと心もとないorz。

  • No.604 by 風人  2018-01-13 05:14:50 

漫画『ウルトラマン story0』五巻で未熟なタロウがカラレスにより鍛えられる話。
改めて読むとタロウが“純粋な超人”として生まれた故にその能力も未知数かつ強力にも描かれてることに気づく。
一度は怪獣を倒すためにまわりを焼け野原にしてしまい他の生命を巻き込みカラレスから叱りをくらう。
なんのためにウルトラマンとしての力を持つか問う。
タロウ編の特徴は未熟なタロウが一人前の戦士になる第一歩を踏むきっかけでもある。またタロウがウルトラの父と母の両方の性格と能力を持つこともあらわされてる。

  • No.605 by 風人  2018-01-13 08:05:29 

『ウルトラマンタロウ』本編で登場したテンペラー星人は前編の部下、後編のボス格のニ体。
外見に特に差違はなかったみたい。
むかしの再放送しか見てないから忘れてきてる。
テンペラー星人ニ体あってもしかたない。
バルタン星人はニ体以上あったら分身を再現できるらしいけど悩む。

  • No.606 by 風人  2018-01-13 09:59:11 

『快盗戦隊ルパンレンジャー vs 警察戦隊ポリスレンジャー』は二大戦隊モノらしいですね。
ルパンレンジャー側とポリスレンジャー側のアイテムやメカ、ロボ。
これに夏前後に加わるであろう新戦士枠、どちらの勢力は不明として。
三すくみなところはある種『ジャンパーソン』『ボウケンジャー』に近いですが正義側にあたる戦隊が同時多発にふたつ存在する。
てっきり王道路線に2018年は戻るかなと勝手に考察してましたが違いましたね(笑)。

  • No.607 by 風人  2018-01-13 10:02:06 

掌動のゼットンとキングジョーは買っておけばよかったと後悔(>_<)。
後悔先に立たず。

掌動のウルトラマンは今月でジードが加わるらしいからウルトラマン側も平成枠にいずれ移行するんでしょうね。

  • No.608 by 風人  2018-01-13 10:12:36 

掌動でウルトラ六兄弟と平成のティガ、怪獣や星人はバルタン星人、ベムスターにエースキラー、テンペラー星人。
食玩の対決セットのソフビと組み合わせたらウルトラシリーズはかなり遊べる。

  • No.609 by 風人  2018-01-13 11:59:22 

掌動ウルトラマン拡張セット3のタロウブレスレットが変形したブレスレットランサー。
『タロウ』で一度しか使われてないマニアックな武器だけどよくラインアップしたもの。
とはいえポーズのつけかたしだいでは劇中にないであろうポーズやシチュエーションに使えるからこの辺は『帰マン』(ジャック)のウルトラブレスレット共々重宝するかもしれないアイテム。

  • No.610 by 風人  2018-01-13 12:44:35 

一期の初代マン、セブンについては物語の流れでの前後編はストレートな演出。
二期の『帰マン』以降からドラマ的な前後編、イベント的な前後編とも大別できる。
前後編ではないにせよ「ウルトラセブン参上!」はウルトラ兄弟が映像として明確に描写され「ウルトラの星光る時」につながる。
『A』『タロウ』になるとたしかにイベント編としての要素が目立つ。
ゾフィー初参戦の「大蟻超獣対ウルトラ兄弟」、これはゾフィーのキャラを際立たせる意図。ウルトラコンバーターという万能アイテム。
ただ『A』はこれ以降エース以外の四兄弟は敗北描写となる。
『タロウ』についてもブレスレットランサーがコスモリキッドに効かずその後はバードン戦を機にタロウブレスレットからキングブレスレットに移行。
これは『帰マン』と比較した場合『タロウ』の早くからの強化策だったと考えられなくもない。
ただ『タロウ』についてもイベント編での兄弟共演が目立つのもまた事実。前後編イベントはタロウというキャラの演出措置でしょうね。
『A』『タロウ』この二作品については兄弟家族イベントをすることで視聴率が上がることを当時の円谷プロは理解しながらも結果的に『レオ』で反省することになる。
食玩掌動でジャック(新マン)のウルトラブレスレット、エースのウルトラコンバーター、タロウのタロウブレスレット&キングブレスレットが再現できるのはプレイバリューある。

  • No.611 by 風人  2018-01-13 17:15:41 

『ウルトラマンタロウ』第33話「ウルトラの国爆発5秒前!」第34話「ウルトラ6兄弟最後の日!」はむかしなにかの本で読んだけどこの前後編に限ってはわざとタロウ=東光太郎は脚本か演出の意図かは不明ですがわざと精神面が幼く書かれ演出されてるとあったと思う。
ウルトラシリーズや昭和仮面ライダーシリーズはお盆や年末年始はたぶんにイベント的に扱われることが多いため。
だから6兄弟揃いイベントの光太郎が自惚れたりチームワークをテーマにするというのもひとつのイベントだったと思われる。
従来の東光太郎とは少しキャラが解離してるのもそのためだったかもしれない。

  • No.612 by 風人  2018-01-14 04:55:29 

拡張セットのウルトラ兄弟合体光線グランドスパーク用のM87光線、タロウのネオストリウム光線エフェクトがちょっとまぎらわしい。
いちおうパッケージにフォローされてるけど。

  • No.613 by 風人  2018-01-15 06:32:36 

掌動のタロウの手首パーツは豊富。
ファイティングポーズや拡張セットのキングブレスレットやブレスレットランサーを持つ手首、ストリウム光線やネオストリウム光線エフェクト。
さすがに末っ子タロウ。
ウルトラマンタロウ好きにはたまらない食玩フィギュア。

  • No.614 by 風人  2018-01-15 08:15:57 

『ウルトラマンタロウ』のバードン戦、食玩でも再現できるけどこの前中後編の回は衝撃的だった。
タロウが負けタロウがウルトラの国で蘇生される間は地球の守りをゾフィーが引き受けながらバードンはその間にZATの作戦ミスからマンモス団地に住む住人たちが補食される残酷描写。
タロウも胸を貫かれるのもですが。
中編においてゾフィーは前半戦は善戦するもののバードンの火炎にやられ敗北、そのまま野ざらしさらに雨がうちつける。
結果的に母により蘇生されタロウブレスレットからキングブレスレットを授かったタロウが倒すもののバードンはトラウマものの怪獣。
『メビウス』にも再登場し地球怪獣最強では?と異名を取る存在。

  • No.615 by 風人  2018-01-16 20:28:40 

食玩ドライブヘッド ミニレスキューコレクション組み立てた。
放送時にサイクロンインターセプターが破損orz……(;-;)。
やむなく一旦購入を控えたけど放送終了後に改めて三種類購入。
食玩にしては新規トランスフォーマーガムやシンカリオンガムより細かい。
1/220スケールのガンプラ並みの大きさなのにパーツが細かい。この辺子ども向けではない感じ。
三種類組み立てたけどお気に入りは本編中でもサイバーアイユニットを活用したホワイトクリスタルホープ。
サイバーアイユニットのギミックが地味にカッコいい。

  • No.616 by 風人  2018-01-17 06:41:23 

玩具ではシンカリオンの方がドライブヘッドより先行してるけどアニメではドライブヘッドの方が逆に先輩にあたる。
食玩でもシンカリオンガムがトランスフォーマーガムの後にあたりドライブヘッドミニコレクションが後になる。
ただシンカリオンガムとドライブヘッドミニコレクション、通常玩具に比べたらスケール感は合ってる感じ。もちろんオーバースケール感は否めないけど(苦笑)。
共演してほしい両作品。

  • No.617 by 風人  2018-01-17 07:11:40 

ドライブヘッドとシンカリオンて身長差があるんですね。
玩具ではほぼ両者が近い大きさだけど食玩ではドライブヘッドが名の通りミニだけどそれでもオーバースケール。
だけどもし両者が共演したら食玩サイズが適当かもしれないです。

  • No.618 by 風人  2018-01-18 06:52:54 

『ウルトラマンタロウ』のエピソードをググッたら子役のゲストが多い話があるのはもちろんだけど子が親を亡くすエピソードもあるんですね。
たぶんに強く生きてほしいというテーマにあったんでしょう。
光太郎とレギュラーの健一少年、それを取り巻く形で子役ゲストが話に関わる。
『タロウ』においてはムルロアの前後編はウルトラ六兄弟に倣った六兄弟が出てくる話も代表的。

  • No.619 by 風人  2018-01-20 16:08:56 

妖怪ウォッチともだち妖怪大集合!movie specialのジバニャン(ライトサイド)&コマさん(ライトサイド)、鬼太郎&鬼太ニャンを購入。
ライトサイドなジバニャン、コマさんはリアル頭身ですかね。
コマさん、まんま神社にある狛犬。
鬼太郎はやや妖怪ウォッチ調ながら目玉のオヤジが頭にちょこんと造形されてる点が細かい。
鬼太ニャンはまんまジバニャンが鬼太郎コスプレ(笑)。
コマさん(ライトサイド)はテレビアニメの従来のコマさんの面影ないよ。

  • No.620 by 風人  2018-01-24 05:55:56 

ウルトラマンAはデザインが複雑。
強さ弱さ、男女両性など複雑な内面を合わせ持つヒーロー。
唯一残念なのは昭和ウルトラマンAに限ってはスーツアクターの体型もあり日本人体型。
玩具や食玩のアクションフィギュアではいくぶんスマートになってるからすくわれる。
亡き市川森一氏が最後に思いを託したウルトラマンでありヒーロー。
ウルトラマン、セブン、帰マンことジャックを経て『Q』を除けば四作目で早くもウルトラマンとしてデザインが複雑化してるのは興味深い。
『ガンダム』シリーズにおけるMSVを挟んで『Ζ』や『ΖΖ』でモビルスーツが恐竜的進化を遂げているところにやや似てなくもない。

  • No.621 by 風人  2018-01-29 18:13:01 

食玩掌動ウルトラマンVS5を確保。
レオ・アストラ兄弟にマグマ星人、最新のジードがラインアップ。
拡張セットもあり。
レオ・アストラ兄弟が揃うことで幻のウルトラ8兄弟が揃う。
“幻”と勝手に称したのは辰巳出版の『心にウルトラマンレオ』でレオ・アストラ兄弟はババルウ星人の回を境にウルトラ兄弟と認められたもののその後『レオ』は円盤生物シリーズを最後に終了、それに伴い二期ウルトラシリーズは終了し劇場映画に活躍の場を移すもののゾフィーからアストラまでの8兄弟が活躍するエピソード自体は公式に存在しないため。
それにしてもマグマ星人いかにも人間然としてる点はむしろ『仮面ライダー』のライバル怪人に近い雰囲気。
バルタン星人と比べたらクリーチャー然としてないから同じ“星人”に見えないですね。

  • No.622 by 風人  2018-01-30 15:03:44 

掌動ウルトラマンvs5、アストラにウルトラキーを持たせたらニセアストラの出来上がり。
可愛いアストラがあっという間に悪辣なニセアストラになる。
また本来ビーム兵器みたいなモノを持たないウルトラヒーローがこういうモノを持つと違和感があるはずなのに格好よく見える。
キーという神秘的なアイテム性と『レオ』本編におけるババルウ星人の悪辣性でしょう。
食玩ではないけどむかしアルティメットソリッドでもアストラおよびニセアストラはモデル化されている。
肝心のババルウ星人が商品化にいたるのが少ない。

  • No.623 by 風人  2018-01-30 18:27:03 

掌動ウルトラマンvs5、レオとアストラの兄弟合体光線ウルトラダブルフラッシャーエフェクトはポーズ的にアストラの方が大変。レオ兄さんは手を添えてるだけ……(笑)。

  • No.624 by 風人  2018-01-31 08:19:04 

『ウルトラマンレオ』『仮面ライダーアマゾン』共に同じ年のヒーローであり互いに異色作品。
私の生まれた年に放映されたヒーローだけど実際に見たことあるのは再放送で『アマゾン』。
『レオ』は雑誌による知識でしかない。
だけど食玩掌動で並ぶとどちらも両シリーズの異色ヒーロー。
レオはL77星のラインはないが獅子のたてがみを模し鳥のように翼を広げた頭部。腹部のシークレットサイン。
かたやアマゾンは野生ヒーロー。しかも触角アンテナはなしの架空のマダラオオトカゲがモチーフ。身体は複雑な斑模様にベルトは変身ベルトではなく左腕には古代のギギの腕輪。
『レオ』はかつてのセブンことモロボシ・ダンが変身能力を失いながらもレギュラーとして参加。レオがふつうのウルトラマンになるにつれ弟アストラ、伝説の超人ウルトラマンキングの登場。限られるがウルトラ兄弟の客演はある。
『アマゾン』は『X』同様に立花藤兵衛はレギュラーをつとめるが一期ライダーシリーズにおいては唯一客演ライダーたちがいない作品かつ局の都合により24話と短命に終わる。
どちらも本当異色作品。

  • No.625 by 風人  2018-01-31 13:12:28 

掌動ウルトラマンvs5のアストラの頭部は個体差があるみたいですね。
念のためニ体目を購入したらクリアー(透明)になってなくふつうの塗装精度。
どうやら最初に購入したフィギュアは塗装精度が甘かったみたいな商品でしょうね。

  • No.626 by 風人  2018-02-13 17:27:55 

『妖怪ウォッチ』食玩覚醒エンマ、蛇王カイラ、鬼王・羅仙購入。
覚醒エンマ、蛇王カイラは従来の指人形よりちょっと大型。
羅仙は単体一体でかなり大きい。

  • No.627 by 風人  2018-02-16 18:42:34 

創動build5ラビットタンクスパークリング、フェニックスロボ、クローズチャージ組み立て終わった。
ビルドは従来の創動だけどクローズチャージは前作『エグゼイド』の装動仕様。無駄に手が込んでる。
だけどこれだけフォームチェンジが多いと登場期間が短いライダーやフォームもあると思う。
クローズもクローズチャージにあっさりなったしこの辺は一年間の放送期間でシリーズ構成や脚本家、演出しだいなのでしょうね(苦笑い)。

  • No.628 by 風人  2018-02-20 15:42:12 

掌動ウルトラマン(Aタイプ)、アンパンマン指人形のSLマン、ガンダムGフレームユニコーンガンダムのアーマーセットとフレームセットを購入。
ウルトラマン(Aタイプ)は頭部だけ第一弾(Cタイプ)とちがうと思うけど(Aタイプ)の独特の雰囲気出てる。
SLマンは最近のアンパンマン号などと同じく指人形が搭載できるタイプに変わってる。
『アンパンマン』作品中でSLマンが他のキャラを乗せてるのあまり見たことないかな?
Gフレームはガンダム版の装動でフレーム再現はプラモデルのマスターグレードなどを彷彿させスケールがやや大きい。手首は持ち手と平手がアクション用と固定用で分けられている。
ユニコーンガンダムで残念なのはビームサーベルが付属してない。

  • No.629 by 風人  2018-02-20 19:56:32 

Gフレームはフレームと外装アーマーがあることで簡易的だけど修理や整備場面ぽくできて遊べる。
半身だけアーマーをつけたり互いちがいにアーマー着脱させることで気分はメカニック。
ちょっとパーツがこまごまとしてるけどそこを除けばディスプレイおよびアクションモデルとしても遊べる食玩。
値段がやや千円(アーマーセットとフレームセットとして)と税込みなのでちょっと高めですが。

  • No.630 by 風人  2018-02-26 14:52:58 

掌動仮面ライダーvs8。
すでに8弾。
ZXとタイガーロイドという昭和ライダーキャラ。
昭和二期の原点回帰のスカイライダー、新生のスーパー1そしてテレビスペシャルと雑誌展開のパーフェクトサイボーグであり忍者ライダーのZX。
昭和二期は時期がただで短いけどこの三人ライダーだけでもまた個性豊か。
スカイライダーで原点回帰を図り、スーパー1で一旦原点から離れましょう。空手と宇宙という真逆なふたつのコンセプトをひとつに赤心小林拳と宇宙開発というテーマのスーパー1。
スカイ、スーパー1によりライダー終了を惜しむ声から生まれたのがZX。
当時のライダーファン、特に大人層が惜しみ石ノ森先生も平山亨プロデューサーたちの前で「じゃあ作っちゃおう」ということで雑誌を媒体に展開。
雑誌によるグラビア物語で展開し月日を経てテレビスペシャルに至る。
ZX・村雨良を演じた菅田俊さんも役者として後に紆余曲折を得るという。
現在は『新仮面ライダーSpirits』で展開しているZX・村雨良の物語。
掌動によるタイガーロイドの商品化もですがシリーズのなかで紆余曲折艱難辛苦な『仮面ライダーZX』。

  • No.631 by 風人  2018-02-27 10:53:39 

掌動仮面ライダーZX。
背面の塗装がいままでと同じくないけど複雑な左右非対称がちゃんとモデル化されてる。
スカイ、スーパー1を経て八十年代ヒーローらしくメカニカル。
デザインから肩が他ライダーに比べたら上がらないorz。
左右非対称なデザインは現在のビルドにも通じてる点がある。
現在は漫画『新仮面ライダーSpirits』で“仮面ライダー”を名乗り北海道のスカイライダーとの共闘から四国のV3とライダーマン、島根(でしたっけ?)のX、沖縄のアマゾン、東北のスーパー1など転戦を経て東京に集結しつつある各ライダー。
だけどクローンである姉しずかとの再会、親友三影との再度の対面。
まだまだZX・村雨良の戦いは続く。

  • No.632 by 風人  2018-03-02 18:14:51 

食玩創動build6組み立て終わり。
ハザードボディ真っ黒。シールの色分けが意味あるの微妙orz。
だけどスパークリング同様にだんだんシャープになってる感。
エグゼイドフォームは鎧武以降のレジェンドフォーム、ホワイトとピンクが従来のフォームとまた差別化されてる。
グリスは『ビルド』における三人目のライダー。前弾のクローズチャージ同様に『エグゼイド』の装動とクリアーパーツ仕様。
『ビルド』は何人になるんでしょう仮面ライダー?

  • No.633 by 風人  2018-03-13 08:00:23 

漫画『ウルトラマン story 0』。
ザラブ星人が化けたゾフィーと戦うAそして記憶を失い採掘作業に従事させられるタロウ。
本物のゾフィーもまた記憶を失いながら何者かに記憶を呼び起こされる。
ザラブ星人の悪辣さがなんともいえない。
アイアンロックスを使い惑星ギカントを滅ぼさんとしながらギカント星人は植物型宇宙人ながら高度な文明を持ち星間連合に戦いを挑む。
ゾフィーに化けたザラブ星人が本性を現した途端にニセウルトラマン化する。
掌動でもウルトラマンやジードを改造したら出来そう。

  • No.634 by 風人  2018-03-14 05:44:31 

漫画『ウルトラマン story0』のエレメンタル編は種族同士の争いを促すガッツ星人に挑むマンとジャック。
だけどふたりとも腕を負傷してしまい単独で光線を放てなくなってしまう。
マンの左腕とジャックの右腕を用いての合体スペシウム光線はよかった。
ジャックは能力はほぼ同じという言葉から両者の能力はほぼ同じではあるが若干の差異はあるということでしょう。
レオの技、アストラの力みたいにマンとジャックもある程度は明確に差異がある。
しかしさすがに合体スペシウム光線で互いに腕が黒焦げになったのは負担があった。
『story0』ではマンがプラズマエネルギーを開発した科学者、ジャックは精悍な若者らしく描かれてるから静動のちがいのイメージかもしれない。

  • No.635 by 風人  2018-03-16 17:18:36 

ミニプラルパンカイザー組み立て終わり。
パーツ関係は従来に戻った感じでキュウレンジャーほどにパーツわけもなく普通程度。
グッドストライカーもシール補完部分は従来通りな感じ。
意外だったのはグッドストライカーの脚部が伸縮式に戻ったこと。
劣化して緩くならないといいけどちょっと不安。

  • No.636 by 風人  2018-03-26 17:32:55 

食玩創動マシンビルダーをもう一台確保。
基本的にクローズ用としてだけど劇中バイクに乗らないであろうライダーなど用に。
Hugっとプリキュアのキューティーフィギュアも確保。
年々クオリティと値段が高くなるシリーズorz。
キュアアンジェが左足一本立ちで後々劣化したら倒れるんじゃない?背中の支え棒もないからふつうに不安。

  • No.637 by 風人  2018-03-27 12:03:22 

イオンに行ったらbuild7のセット箱はなぜかなし。アソートは比較的均等だった模様かな?
シンカリオンがアニメ版に即した形で以前とはリニューアルされてた。

  • No.638 by 風人  2018-03-30 18:05:36 

アニメ版準拠のF-TOYS発売の『チェンジ!シンカリオン』見た目は一見いいのに各パーツが緩い。
見た目はアニメ版に準じて一部パーツは彩色済みとだけどパーツの緩さはひどい。
アニメ化以前に発売されたカバヤ版のシンカリオンの方がパーツ精度はいいのにこれは一長一短でしょうか。
アニメやディテールならF-TOYS版、ふつうに遊ぶならカバヤ版でしょうか。
食玩で玩具オリジナル版、アニメ版と出る例は少ないと思うからこれはこれで貴重と言えなくもない。

  • No.639 by 風人  2018-03-31 05:32:02 

F-TOYSの『チェンジ!シンカリオン』の新幹線形態に肩につけるパーツが余剰になるけど新幹線時の前車両の変形機構の肩部分の関節穴にとりあえずはまる。
やや不格好になるけどこれで余剰パーツはなくなる。

  • No.640 by 風人  2018-04-02 13:36:59 

食玩ではないけどガシャポンレビュー(笑)
購入したのは最近のガシャポンシリーズのSDガンダムの一体ガンセイヴァーΖ。
ニ十数年ぶりにガシャポンを購入したけど彩色済みで可動、なおかつ変形とむかしのガシャポンとクオリティちがいすぎ。
ちなみに購入したのは中古玩具も扱っている地元ブックオフ。
差し替え変形だけどマッハセイヴァーになれるのかつてBB戦士を彷彿させる。
なつかしい。

  • No.641 by しほ  2018-04-03 03:53:21 

なんだかわかんねーけど、きゃ!

  • No.642 by 風人  2018-04-04 13:05:28 

SDガンダムNEOのガンドランダーを購入。
なぜ武者や騎士、コマンドではなくガンドランダーがチョイスされたのか?なぞ。
ノーマルなファーストガンダムと比べると古代戦士を彷彿とさせるガンドランダーはなんとも違った格好よさ。

  • No.643 by 風人  2018-04-04 18:14:32 

食玩SDガンダムNEOのガンドランダー、頭部からそのまま髪みたいなマントか逆かわからないがまったく首が動かない。
アッシマーでもわずかに動くのにわずかにさえ動かないorz。

  • No.644 by 風人  2018-04-05 10:24:37 

創動buildのスマホウルフ、仮面ライダーローグ、エンジンブロスとリモコンブロス組み立てた。
スマホウルフはオシャレ。
仮面ライダーローグはワニモチーフのライダーだけど紫は渋い配色。
ブロス兄弟はキカイダー兄弟がモチーフかパーツが半端ない。ふたり分とヘルブロスの頭部パーツが入ってるから多い。
食玩は進化する。

  • No.645 by 風人  2018-04-06 14:43:20 

ミニプラハトカイザーとりあえずトリガーマシンだけ組み立てた。
パトレンジャー側のメカは基本的にデカレンジャーとアプローチはほぼ同じ。ただデカレンジャーにはブルーのヘリ、グリーンのトレーラーがいたのに対しあくまでパトレンジャーは警察車両のみですね。
1号はレーシンゲタイプでデカレンジャーのパトストライカーにごく近い。
2号がグリーンのトレーラー型に近いけど4WD型。
3号も4WD型だけど警棒があることでデカレンジャーのイエローやピンクとは差別化してますね。
アプローチは似てるけど明確に区別してる。

  • No.646 by 風人  2018-04-06 17:53:22 

ミニプラパトカイザー組み立て終わり。
差し替え用の顔があるけどルパンカイザーと並べた時に違和感あるので通常のままの方が違和感ないかなと思う。
ルパンカイザーとはグッドストライカーは脛のパネルの開閉で区別してるだけ。
トリガーマシン1号の前部が胸になり中間部の凹凸が警察官の制帽にも見立ててる感じかな?
ただ顔は戦隊ロボにしてはめずらしくガンダム顔に近い。

  • No.647 by アスカ  2018-04-06 23:50:01 

おかしのまちおかで売ってたので
ほねほねゲリオンは買いました

  • No.648 by 風人  2018-04-07 05:51:10 

こんにちは
ほねほねゲリオンは私も持ってます

  • No.649 by 風人  2018-04-07 14:10:45 

『ルパンレンジャーvsパトレンジャー』の食玩ソフビの両者のレッドのみ購入。
基本デザインは同一でデザインの内と外、あと色の白黒を反転させルパン側は帽子やマント、パトレンジャー側は制帽、白をメインとすることで正義の味方らしいデザインになってる。快盗も正義ですが(苦笑)。
『ゴレンジャー』からの慣例で基本デザインは同一にしながら個々に区別してる。基本ラインは守られている。
快盗側がV。警察側がSというのもエンブレムに倣っている。

  • No.650 by 風人  2018-04-10 06:04:24 

ほねほねゲリオン、零号機とシャムシェル手に入れたのに初号機とサキエルが部屋を整理して行方不明。
せっかくコンプしたのに。白カラー版だけど。
探さないと遊べないorz。

  • No.651 by 風人  2018-04-10 13:59:50 

漫画『ウルトラマン story0』14巻。
ことごとく星間連合の各星人たちの計画が光の戦士たちの出現により破れることに懸念するメフィラス。
動き出したヒッポリト星人とテンペラー星人。
ヒッポリトタールによりゾフィーやタロウ以外の戦士たちもブロンズ像にされタロウも変身直後にされていく。
みんなを助けるためにひとり戦うゾフィーはテンペラー星人を相手に戦う。窮地に陥るなかテンペラー星人の鎧は実はみんなの力で脆くなっていた。互いに満身創痍のなか邪魔をし本性をあらわすヒッポリト星人。
ヒッポリト星人の攻撃からゾフィーを庇うテンペラーは倒れる。
テンペラーに敬意をあらわすゾフィー。
ヒッポリトの暗躍を見抜いていたボーグ星人。
ボーグ星人は実はドリューで彼はL77星の悲劇を繰り返させないために潜り込みゾフィーたちにウルトラの父を救えと託す。
ヒッポリトタールから仲間を救うにアブアブ人の泡という。
ゾフィーとテンペラー星人の戦いが正々堂々としたところは実によかった。
掌動で再現したらよさそう。

  • No.652 by 風人  2018-04-10 18:09:57 

『ウルトラマン story0』のドリューはアンドロメロスのオマージュでしょうか。
L77星のレオ兄弟を鍛え後に行方不明になるがボーグ星人として星間連合に正体を隠しながらゾフィーたちを導く。
『story0』では本物のボーグ星人が登場してないことからおそらく本物と入れ替わったと思われる。
前半のレオ兄弟を鍛えるのを除けば鎧を着けたウルトラマンがゾフィーを導くのは『アンドロメロス』に似てなくもない。
アンドロメロスはULTRA-actにはなってるけど食玩では販売は難しいキャラクターかな。
だけど『story0』のゾフィーとドリューの関係なんとなくアンドロメロスを彷彿させるかな。

  • No.653 by 風人  2018-04-16 17:14:07 

ミニプラルパンカイザーとパトカイザー、素体はグッドストライカーで同じだけどルパンカイザーは空メカ、パトカイザーは陸メカ、グッドストライカーは腿のパネルの赤と黒のちがい。
考え方としては『トランスフォーマー』のスクランブル合体とあまり変わらない。
そもそも前年の『キュウレンジャー』のキュウレンオーはまんまスクランブル合体(笑)。
ルパンレンジャー、パトレンジャーが絶対的な仲間にならないにせよスーパー合体はあるはずだからダイヤルファイター、トリガーマシンをつなぐグッドストライカーをより強力した何かでしょうか。
ルパン側にヘリ、パト側にバイクと分けられ竜巻とヨーヨーと『コンバトラーV』を彷彿させる。
ヒントは『コンバトラー』かな?

  • No.654 by 風人  2018-04-16 18:06:39 

Gフレームサザビーがことごとくなかったけどなんとか購入。
ジオン系フレームはちょっと癖ある感じ。
反面ガンダム系よりは足首のフレームがアクションフレームでも露出するのでリアル。
あとルパンレンジャーvsパトレンジャーの食玩ソフビにパトレン3号も購入。

  • No.655 by 風人  2018-04-17 10:52:05 

食玩SDガンダムNEOは三弾で打ちきりでしょうか。
ガンダムコンバージはリニューアルされていまだに継続中なのに。
食玩は平成ライダーのアクションフィギュア系、戦隊のミニプラ、プリキュアキューティーフィギュアやマスコット、これら三作品のなりきり系キットなどはシリーズが延々続いている。
食玩はDX玩具や大人向けフィギュア系とちがい社内事情などにより左右されやすいみたい。
ガンダム系ならアサルトキングダムからユニバーサルユニット、現在のGフレームと打ちきってはシリーズを変えている。
ガンプラとは基本ユーザーがちがうのもあるからでしょうね。
また食玩が比較的大人向けユーザーとバンダイが認識したのは『デカレンジャー』前後、あるいは『ガンダム』なら『SEED destiny』の後くらい。
なかにはミニプラ『ゴーバスターズ』みたいにパーツがやや細かくなった時期もありかたやミニプラ『キョウリョウジャー』のようにクオリティがダウンすることもある。
ガンプラが比較的進化の一途を辿るのに食玩ミニプラなどは行ったり来たりの時に迷走がたまにある。

  • No.656 by 風人  2018-04-29 14:39:22 

食玩勇動の『ルパvsパト』運よくアイテムパーツセットも手に入った。
諸事情により未組み立てorz。
ガンダムコンバージはガンキャノンを手に入れた。
リニューアルされてから武器の差し替えができる。ガンキャノンはスプレーミサイルランチャーに変更できてガンプラを彷彿させる。

  • No.657 by 風人  2018-04-30 13:43:46 

漫画『ウルトラマン story0』全16巻ようやく完結。
テレビ『ウルトラマンレオ』のババルウ星人に比べたら現代風のラスボスとして描かれた。
ババルウ星人もまたプラズマエネルギーを得て誤った進化をした者であり昭和ウルトラマンにおける“闇のウルトラマン”として作者は描いてた雰囲気。
プラズマエネルギーによる光の力は心や本能にも“闇”をもたらすことは16巻の物語のなかでたびたび示唆されゴライアンも一時期闇に堕ちかけたウルトラマンだった。
暴走時の彼が少しウルトラマンベリアルに似てたデザインもそれでしょう。
メフィラス星人やメトロン星人など何人かの星人は戦わずに去っていきさりげなくテレビシリーズに繋がることの演出が細かい。
ババルウ星人のラスボス感、そしてM78星雲の新たな復興と再び全宇宙の平和を掲げ旅に出る。
セブンが恒点観測員に志願しゴライアンからアギラを託されゾフィーは我々が見慣れた現在の姿になる。
そしてウルトラマンはベムラーを捕獲しかつて救った青い星地球付近を通りかかるところで物語は終わりを迎える。
若干の矛盾はあるかもしれないけど劇画調のウルトラマンでまとめたと敬服する。
ババルウ星人の食玩がほしいところ。

  • No.658 by 風人  2018-05-01 08:17:19 

漫画『ウルトラマン story0』ババルウ星人を裏で操ってたのはやはりバルタン星人。
バルタン星人がいつどこでウルトラキーの存在を知ったか謎だけど。
最後にいままでウルトラ兄弟が関わった各惑星の人物たちが力を貸し、レオが長い旅のなかドリューを思う。
涙な展開。

  • No.659 by 風人  2018-05-01 15:11:58 ID:d45914c8c

食玩Gフレーム2弾のΖガンダムだけ購入。
ガンダム6号機狙いが多いのかな?
変形しないΖガンダムだけどΖは好き。

  • No.660 by 風人  2018-05-03 08:31:56 

漫画『ウルトラマン story0』のババルウ星人は星人連合の首領でいたうちは言葉少なだったのに後半ドリューを筆頭にウルトラ戦士たちを相手にすると饒舌になる。
饒舌になるところが小物感。あと意外にやられた時にチンピラぽい台詞が出る。
少しの打撃や光線技などにも怯える。
この辺がおそらくテレビ『ウルトラマンレオ』でウルトラマンキングからしたらババルウはいつでも倒せる相手と深読み解釈できる。
『story0』で強敵感があったのはゼットン、アントラー、星人連合だとテンペラー星人でしょうか。
能力的にはババルウ星人はたしかに強いが反面ウルトラ戦士たちのような葛藤や経験がないのも敗北の要因。
魅力的な悪役で格好いいけど小物感もまた魅力でしょうか(苦笑)。

  • No.661 by 風人  2018-05-07 18:56:46 

GフレームΖガンダム、変形はしないけど素立ちさせてるだけでも充分に格好いい。
肩アーマーが前弾とちがう着け方になってる。
変形はしないフィギュアだけど変形“しそう”にディテールが適度にあるのでΖガンダムらしい雰囲気出てる。

  • No.662 by 風人  2018-05-08 14:14:23 

食玩ガンダムコンバージの中古でビギナ・ギナとGフレームガンダム6号機を購入。
Gフレームはドムが二つずつ、Ζと6号機がひとつずつなアソートでしょうか。
ビギナ・ギナ、『F91』でヒロインセシリーが乗る機体。敵クロスボーン版のガンダムという雰囲気もありながらヒロインらしく少し高級な機体。
惜しむらくは『F91』や『V』みたいな独特の機体デザインが長く続かなかった。
結果的に『Gガンダム』ではじけてしまう(笑)。

  • No.663 by 風人  2018-05-10 15:50:37 ID:d45914c8c

勇動パトレン3号のみ余分に購入。
素体はルパンイエローの流用で頭部と成型色が異なるだけみたいかな。
それでも女性型素体なのでポーズや見方しだいでは女性らしい魅力を発揮できるフィギュア。スカートが三方向に開くだけまた女性らしい。

  • No.664 by 風人  2018-05-10 18:17:37 

手元に食玩勇動に合うぬいぐるみ系フィギュアがないのでパトレン3号にガシャポンのバルバトスルプスを抱かしてる。
ルプスはたしかオオカミなんでちょっとちがうけどバランスをよくしたら抱ける。

  • No.666 by 風人  2018-05-12 16:22:16 

勇動とGフレームが同じ大きさ(苦笑)。
戦隊フィギュアが大きいのかモビルスーツがちいさいのか(笑)。

  • No.667 by 風人  2018-05-13 14:39:31 

Gフレームマドロック組み立て終わり。
だけど下腕の後部アーマーが少々緩い。
やむを得ず粘着な朔で補強。
個体差と思うけど品質管理はしてほしい。

  • No.668 by 風人  2018-05-13 15:14:06 

アサルトキングダム、ユニバーサルユニットは継続するかと思ったら続かずorz。
Gフレームはどこまで続くのか。
たぶんにバンダイ内(キャンディ事業部)でガンダムの地位が仮面ライダーに抜かれたことが原因でしょうか。
ガンプラ派と食玩派で年齢層は被ってるにせよ商品ターゲットの年齢層がちがう。
ユニバーサルユニットで組み立て式になった不評もなったかも。
『仮面ライダーゴースト』のガンガンアクションも組み立て式だったけどすぐに簡易的な方式に戻り『エグゼイド』の装動、『ビルド』の創動に至る。

  • No.669 by 風人  2018-05-13 17:17:58 

Gフレームガンダム6号機マドロック、背部のキャノンを外せばファーストガンダムぽい(笑)。
ほぼ同型機だからあたりまえ。
Gフレーム三弾のファーストガンダム楽しみ。

  • No.670 by 風人  2018-05-15 09:32:57 

固定フレーム、アクションフレームどちらでもいいけど胸像の頭部や武器などをつけたら骨組みだけのモビルスーツ。
だけど胸像が付くのはニ弾まである意味人体模型かモビルスーツを設計や開発ぽい雰囲気をしてるみたいで胸像に付く頭部は少し必要だったかな思う。

  • No.671 by 風人  2018-05-15 14:29:38 

ダイソーでミニチュアセットのアヒルさん購入。
勇動のパトレン3号にぴったり。
ミニチュアセットはいろいろあるみたいだからちょっと欲しくなるかな(笑)。

  • No.672 by 風人  2018-05-15 16:59:57 

ガンダムコンバージのターンX、武器が背中のプラットホームから三種類分離でき左手に持たせることできる。
さりげなくプレイバリュー濃い。
あとシャイニングフィンガー用の手首あってなおよし。

  • No.673 by 風人  2018-05-16 12:31:10 

食玩Gフレーム、可動フレームだけだと異常かつヘンタイなくらいに動く。
膝の二重関節がよくできて正座やあぐらもかける(爆)。
古い作品だけど『ビデオ戦士レザリオン』を彷彿させるかな。
可動フレームや固定フレームで装甲の着脱で気分はメカニック。

  • No.674 by 風人  2018-05-17 09:23:26 

食玩旧ガンダムコンバージのターンXのシャイニングフィンガーのエフェクト外すことできるんだ。
プラットホームの武器は四つ外し右手に持たせ(ひとつだけ)なおかつシャイニングフィンガーを再現しエフェクトも外せる。
仕様が並ではない。

  • No.675 by 風人  2018-05-20 15:29:23 

食玩ガンダムコンバージの未入手だったブルーデスティニー1号機そしてG-セルフを購入。
G-セルフは∀ガンダムとは異なるアプローチ。
ブルーデスティニー1号機は一見するとティターンズ仕様な雰囲気。

  • No.676 by 風人  2018-05-23 16:25:51 

掌動でウルトラマンゼロ、ウルトラマンベリアル、ダークロプス、ウルトラマン80とゼロ絡み多し。
80は昭和ウルトラシリーズ最終作品でありウルトラマン先生こと矢的猛もしくは俳優長谷川初範さんですね。
ゼロ優先なラインアップだけどベリアルは前弾のジードとも遊べる。

  • No.677 by 風人  2018-05-24 08:32:05 

掌動ウルトラマンVSのウルトラマンゼロとウルトラマンベリアル遊び甲斐ある。
ベリアルのギガバトルナイザーは凶器だわ。
ウルトラ兄弟やゼロを苦しめるにはもってこいのアイテム。

  • No.678 by 風人  2018-05-24 17:15:16 

美品のSDガンダムNEOのガンダムを購入。
以前のモノはシールドのジョイントに接着されて不満だったorz。
だけど今回のエクシアは綺麗にパーツ分解できる。

  • No.679 by 風人  2018-05-25 08:10:10 

食玩ではないけどタカラトミーのトミカのドクターヘリを購入。
食玩ではヘリコレクションはあるらしいけど種類が選べないから。
トミカを購入は何十年振りでしょうか。
ローターは主翼と尾部のふたつが回転する。
たまにトミカをレビューしてるサイトを見るけどトミカにハマる人たちの気持ちもわからなくはない。

  • No.680 by 風人  2018-05-26 09:54:13 

勇動のパトレン3号に掌動のウルトラマンゼロを並べたら補導したみたいだった(笑)。
ウルトラマンゼロも先輩ウルトラマンなんだけどやんちゃが抜けない雰囲気かな。

  • No.681 by 風人  2018-05-26 12:41:22 

掌動ウルトラマンしり少しずつ昭和ウルトラマンはモデル化。
昭和ウルトラマンは初代から80まで発売。ユリアンはなし。
平成ウルトラマンは現時点ではティガのみ。
21世紀ウルトラマンはいまだなし。
新世代ウルトラマンはゼロ、べリアルそしてジード。ダークロプス。
ダイナ、ガイア、アグル、コスモス、ネクサス、マックス、メビウスが待ち遠しいこと。
ゼットンとキングジョーは個人的に再販してほしいところ。

  • No.683 by 風人  2018-05-26 14:09:13 

ウルトラマンゼロとウルトラべリアルは『ウルトラマンジード』に至る経過はスタッフのブログにあったけどそれだけ愛されたキャラに育ったということ。
ましてや悪のウルトラマンジードを父親あるいは作られた模造されたみたいな設定でありながらジードに変身するリクはべリアルの息子という立場であり葛藤や悩みあってもゼロや仲間たちに支えられ“本物のヒーロー”になっていく物語。
ジードはある意味リアルにエヴァの要素や特徴を持つウルトラマンでもある。

  • No.684 by 風人  2018-05-26 17:45:18 

食玩がショックガンダムというミニプラ仕様の商品が出るらしい。
つい最近何年かぶりに1/144スケールのガンプラを購入し組み立てた。
もちろん価格やパーツの多さなどいくつか違いはあるけど色分けやシールによる補完のノウハウはほとんど同じなことに驚いた。
近年の『ジュウオウジャー』や『キュウレンジャー』のミニプラなどとノウハウや開発コンセプトは似ている。
バンダイおよびバンダイ食玩部門は素直に驚嘆。

  • No.685 by 風人  2018-05-26 18:14:45 

SDガンダムNEOが仮に打ち切られたとしてもNEOのすごいところはシールドにジョイントを介してる点。
玩具ぽくなくジョイントを設けることでリアルさを醸し出してる。おもちゃぽくない配慮。
Gフレームのシールドを繋げるジョイントとよく似てる。

  • No.686 by 風人  2018-05-27 07:08:08 

SDガンダムNEOのガンダムエクシアのGNブレードが掌動ウルトラマンゼロに偶然持てた。
ゼロスラッガー用の持ち手に合うかなと思ったらあんがい合った。
たまに食玩は別な商品同士でも互換性ある。

  • No.687 by 風人  2018-05-29 07:13:03 

掌動ダークロブス、ニセウルトラマンゼロといってもいい存在だが頭部のモノアイ状が他のニセウルトラマン系と異なる。
ニセモノ特有の禍々しさもあり格好いい。

  • No.688 by 風人  2018-05-29 08:38:38 

掌動ダークロブスとりあえず三体購入。
モノアイかつニセウルトラマンゼロというところがなんとも格好いい。
ウルトラマンゼロにモノアイをつけると考えた人は才能ある。
案外ガンダム世代な人がアイデア出したり担当だったりして(笑)。

  • No.689 by 風人  2018-05-31 08:55:06 

掌動ウルトラマンでまだ発売されてないのはナイス、ゼアス、ダイナ、ガイア、アグル、ネオス、セブン21、コスモス、ネクサス(ノア)、マックス、メビウスが主。
メジャーでないところでウルトラマンG、パワード、ウルトラマンUSA、アンドロメロスなどでしょうか。
ノアなどはプレバン限定になりそう。

  • No.690 by 風人  2018-06-01 05:05:40 

掌動でウルトラマンゼロやベリアルにまじりウルトラマン80がモデル化。
これにより昭和ウルトラシリーズの主役ウルトラマン揃い踏み(ザ・ウルトラマンは?(笑))。
80年代のウルトラマン80、掌動で以前に発売されたスカイライダーとスーパー1。
80年代の少しの時期に揃ったウルトラマン80とスカイライダー、スーパー1。
第三次の怪獣ブームはSFブームに押されながらもアニメに負けた感はあるかもしれない。
反面特撮技術はより上がろうとしていた時代。
『ウルトラマン80』は『ガメラ』の大映スタッフに作られ『仮面ライダー(新)』はよりトランポリンアクション取り入れ『スーパー1』ではさらに空手を取り入れた赤心小林拳でアクションに磨きがかかる。
だけど第三次の怪獣ブームは短命に終わる。

  • No.691 by 風人  2018-06-01 14:27:20 

勇動のパトレン3号以外にルパンイエローとアイテムセットを余分に購入。
ルパンイエローが化けたパトレン3号にしたいためにイエローのマントが必須。アイテムセットはいろいろな武器を使うため。
あと女の子同士用の共闘だね。

  • No.692 by 風人  2018-06-02 08:11:43 

キャラクターがニ体あると画になる。
あとアイテムセットの武器各種。
余談だけどルパンイエローのマントをパトレン3号につければ偽パトレン3号か変装したキャラみたいになる(笑)。

  • No.693 by 風人  2018-06-02 12:04:26 

勇動のパトレン3号にルパンイエローのマントと手首を付け替えたら悪のパトレン3号ぽくなる。
悪堕ちや洗脳されたみたいで雰囲気変わる。

  • No.694 by 風人  2018-06-04 08:54:27 

勇動は肩にプロテクターがあるから快盗側はともかく警察側が致命的に敬礼のポーズが取れない。
せめて肩プロテクターを軟質素材にしてくれたらよかったのにorz。

  • No.695 by 風人  2018-06-05 12:22:24 

Gフレームでリアルタイプ武者ガンダムや騎士ガンダムなど出ないかな。
むかしのガンダムクロスのリアルタイプは格好よかった。

  • No.696 by 風人  2018-06-07 18:50:21 

漫画『ウルトラマン THE first』ではチャータムはウルトラマンの石像をノアと呼び漫画『ウルトラマン story 0』ではゾフィーが実はノアだったという解釈。
作り手や読み手による解釈しだいでしょうね。
ウルトラマンが太古の地球に来訪していたという逸話か物語。
興味深い。
『ウルトラマン80』にも過去に光の巨人がいたという話もある。
ウルトラマンはいつ来てそして何処に去ったのか……。
ロマン。

  • No.697 by 風人  2018-06-09 10:24:07 

創動build6のラビットタンクハザードボディもう一組購入。
スマートウルフハザードボディとして製作。
だけど相変わらず黒の成型色に黒のシールを貼るしよう。意味フ。
スマートウルフハザードボディはイメージとしては『仮面ライダー555(ファイズ)』でしょうね。

  • No.698 by 風人  2018-06-09 10:41:34 

NHKの『あの人に会いたい』アンコール放送で石ノ森章太郎先生二回ほど放送されたけど『歴史秘話ヒストリア』で扱いませんかね。
平成ライダーは平成の元号が終わると共に二十年でしょうか。
『ガンダム』を扱ったんだから出来そうな雰囲気。
昭和と平成、ふたつの歴史を持つ仮面ライダー。『ガンダム』とはまたちがうアプローチや演出出来そう。

  • No.699 by 風人  2018-06-09 18:36:57 

明らかにここ数年のライダーのDXフィギュア系は全フォームを販売してない。
SHフィギュアーツは別としてもなまじ無理あるギミックでフィギュアとしての完成度を落としている感は否めない。
『ドライブ』はタイヤコウカン、『ゴースト』はパーカーチェンジなど。
遊ぶを重点して作られ販売は理解はするけどギミック仕込みが逆に販売の足を引っ張ってる印象。
食玩のように低価格や低コストというわけにはいかないだろうけどフィギュアとしての在り方を考えるべき。
プロポーションかギミック優先で互いがデメリット化している。

  • No.700 by 風人  2018-06-10 07:44:35 

創動build6のスマホウルフハザード対勇動ルパンイエロー対勇動パトレン3号でバトル。
ライダーに武器がないので物足りなさあるかな。
流用はできますが……。
ルパンイエローかパトレン3号に捕獲か倒されるか!?みたいな感じでディスプレイしてる(笑)。

  • No.701 by 風人  2018-06-10 10:57:58 

玩具、プラモデル、食玩、ガシャポンなどで完全にMSとウェイブライダーを再現できるフィギュアは少ないΖガンダム。
SDだと頭部は収納は無理(爆)、ガシャポンやBB戦士、元祖SDが例。SDガンダムクロスも。
プラモデルは当時としては1/100としてあるいは玩具のハイメタル枠で両者は可能にしていた。ただしスタイル悪し。
1/60スケールは非変形、1/144も。
ただしハイコンプリートモデルは可能としていたがこちらもスタイル悪し。
いかにΖガンダムが変形とスタイルの両立が難しいか当時から伝わる。
少し時が経ちプラモデルブランドで“HG”ブランドがあがりファースト、マーク2、Ζ、ΖΖがリメイクされる。
ΖはセンチネルのΖプラスのノウハウを生かしてウェイブライダーからウェイブシューターへと移行される。
その後紆余曲折を経ていくガンダムシリーズ。
Ζガンダムへの変形考察は各雑誌が考察や検証するがなかなか明確な答えは出ない。
プラモデルのMGブランドでひとつの完成形にいたりHGUCで差し替え変形、RGで完全変形となる。
『Ζガンダム』新訳映画化がひとつのきっかけになったかもしれない。
食玩でガンダムコンバージが着実に知名度を広げるが基本固定モデル。アルティメットオペレーションもその部類。
フュージョンワークスは『Ζガンダム 恋人たち』公開前後に完全変形Ζガンダムと銘を打つ食玩をするが好みや評価は往々にして分かれる。
ウェイブライダー形態を優先したためにMS形態はやや破綻。デフォルメや解釈と見たらまたちがうけど。
ガシャポンも時を経て進化しジョイントを設けるなどし変形可。
ただしこちらは例により頭があまる(笑)。
なかなかΖガンダムははっきりとした玩具やフィギュアは少ないorz。

  • No.702 by 風人  2018-06-12 14:16:51 

戦隊食玩勇動フィギュア、女性キャラはともかく男性キャラの下半身見映え悪い。
まんま下半身が出てる。ライダーはベルトやギミックで見映えが隠れるけど前作キュウレンジャーと変わらないorz。
ちなみにパトレン3号用の手首にパトレン1号を補充。
でも女性キャラはスカートあって下半身が隠れるのに男性キャラは進歩が少ないorz。

  • No.703 by 風人  2018-06-12 18:19:31 

食玩ウルトラマンコンバージのジード購入。
ウルトラマンは構成から内部から光りを出せるらしい構造みたいですね。
マスクの下にLEDを仕込めるのかな?

  • No.704 by 風人  2018-06-14 13:42:48 

食玩ソフビでウルティメイトフォースゼロがやっと揃った。
ウルトラマンゼロ、ミラーナイト、グレンファイヤー、ジャンボットそしてジャンナイン。
ジャンボットは左腕の構造が変わってた。

  • No.705 by 風人  2018-06-14 15:27:50 

食玩ソフビでウルティメイトフォースゼロ五体揃った。
『ウルトラマン』からはゼロ、『ミラーマン』からミラーナイト、『ファイヤーマン』からグレンファイヤー、『ジャンボーグA』からジャンボットとジャンナイン。
ゼロはともかく各四人はオリジナル作品らしさを踏襲しながら現代的にリメイク。
個人的に好きなのはオリジナル作品の『ミラーマン』。
初期作品のクールさがいま見ても格好いい。

  • No.706 by 風人  2018-06-15 07:06:49 

食玩ソフビでもウルティメイトフォースゼロの五人が揃うと精悍。
みな『ガンダム』シリーズで主役をつとめた声優陣が『ウルトラマンゼロ』でチームになる。
ジャンボットはやや『グリッドマン』ぽいけど(苦笑)。

  • No.707 by 風人  2018-06-16 08:28:51 

食玩ウルトラマン系ソフビもほしいところ。
ウルティメイトゼロやダークネスゼロとか。

  • No.708 by 風人  2018-06-20 09:14:01 

食玩ガンダムコンバージのカプルニ体は欲しい。
ギャバン専用ボルジャーノンを探したい。

  • No.709 by 風人  2018-06-25 11:35:14 

リメイク版のガンダムコンバージになってようやくガンタンクを購入。
ほぼ動かない仕様。
頭部と主砲がわずかに動く程度。だけどディテールは細かい。
ようやくガンダム、ガンキャノン、ガンタンクの揃い踏み\(^.^)/。

  • No.710 by 風人  2018-07-07 15:55:30 

久しぶりの『妖怪ウォッチ』カンタンクミタテールをいじるとちゃんとミニプラしてる。
合体方式はゴライオンやゴッドマーズ方式の七体合体。
チョコボー剣が余剰になるのは仕方ないけど通常にミニプラ1号ロボとほぼ同じ大きさ。
コマさんロボが好き。
ロボメン犬はまんまゴライオン(笑)。ロボ爺は可動は少ないけど可動しそうに見せるディテールが芸コマ。
ロボガッパがいないと下半身成り立たない(苦笑い)。
雰囲気としてはほんとゴッドマーズぽい(笑)。

  • No.711 by 風人  2018-07-10 18:34:31 

中古でガンダムコンバージのガンダムヘイズルティターンズカラーを購入。
黒いガンダムらしさが格好いい。

  • No.712 by 風人  2018-07-12 12:45:53 

スーパーミニプラなど最近の食玩は大人向けすぎる。
もう少し安価にしてほしいものだ。

  • No.713 by 風人  2018-07-18 14:21:37 

勇動ルパレン三人パトレン三人組み立てた。
ルパレン側は構わないけどパトレン側は腕のシールが貼りにくいこと。
二弾も出るしもう少し改善してほしいところ。

  • No.714 by 風人  2018-07-22 05:18:11 

ミニプラ武装合体シリーズを組み立てた。
それぞれ個性的。
ルパンカイザーやパトカイザーに武装できてバリエーション豊か。
ルパンカイザーナイトは格好よすぎ。

  • No.715 by 風人  2018-07-23 20:26:36 

食玩スーパーショックガンダムのショックガンダムのみ購入。
雰囲気としてはむかしの元祖SDガンダムを食玩化した雰囲気。

  • No.716 by 風人  2018-07-24 14:54:20 

創動Build10まで組み立てた。
途中『エグゼイド』のキャラをまぜての販売。
『エグゼイド』『ビルド』は種類多すぎ。
今後毎年このパターンでしょうか?

  • No.717 by 風人  2018-07-27 12:04:28 

掌動ゼットンを中古で購入。
掌動ウルトラマン枠で未入手はキングジョーだけ。
ゼットンがあればテレビ本編『さらばウルトラマン』の再現や漫画『ウルトラマン story0』のゾフィーとの対決が再現できる。

  • No.718 by 風人  2018-07-28 06:03:04 

ミニプラエックスエンペラー組み立て終わり。
『トッキュウジャー』よりは複雑に考えられた合体変形は秀逸。
中間形態がビークルモードにあたるみたい。
『トランスフォーマー ザ・ヘッドマスターズ』のダブルスパイを彷彿させるけどスタイルは快盗、警察モードでイメージは明確に異なるけどちょっと難アリかな(--;)。
だけどボールジョイントを各部に設けてるのはいい。

  • No.719 by 風人  2018-07-30 03:45:40 

掌動仮面ライダーバースを購入。
オーズとコンビ組める(笑)。

  • No.720 by 風人  2018-07-31 07:58:23 

食玩ミニプラ版グッドクルカイザーVSXの合体は少々むりやりな感じ。
戦隊ロボは単体の方が映える感じと毎年常々思うんだが。
グッドクルカイザーVSXを越える合体も先にあるのかな?

  • No.721 by 風人  2018-08-07 09:37:52 

掌動でライダーマン、ストロンガーを再販してくれないかな。
漫画『新仮面ライダーspirits』11巻購入。
これで1巻から12巻、15巻。13巻と14巻がなし。
掌動仮面ライダーは掌動仮面ライダー駆になるみたいですね。

  • No.722 by 風人  2018-08-10 06:21:58 

食玩ガンダムコンバージ、ウイングガンダムゼロ(TV版)を入手。
(EW版)よりデサインはゴツい感じ。それがまた魅力的かも。
エピオン買っておけばよかったかなと後悔(>_<)。

  • No.723 by 風人  2018-08-14 05:14:54 

食玩ミニプラルパンレックス、ダイヤルファイターのアソートが低すぎ。
一箱にレッド、ブルー、イエローとひとつずつしか入ってなかったみたい。
ルパンレックス自体は格好いい。

  • No.724 by 風人  2018-08-14 10:32:23 

余剰パーツは出るけどジャックポットストライカーにトリガーマシンも合体できて赤いパトレックスできる。
ルパンレックスとは別な意味でカスタム(特別)タイプに見えなくもない。

  • No.725 by 風人  2018-08-18 05:05:57 

食玩ガンダムコンバージでウイングガンダム(EW版)、リメイクされたウイングガンダムゼロ(EW版)を購入。
これでモデル化されたウイングガンダム、ウイングガンダムゼロは揃ったかな。
リメイクされたウイングガンダムゼロ(EW版)はボリュームある。

  • No.726 by 風人  2018-08-19 07:25:17 

グッドクルカイザーVSXは余剰パーツがないだけ昨年のキュータマジンよりはマシかな。
今後さらなる合体で余剰パーツが出ないとは限りませんが。
そこが不安。

  • No.727 by 風人  2018-08-19 10:09:36 

創動build12をフライングゲット。
セットケースでないのは残念だけどEX弾以外はこれですべて揃った。

  • No.728 by 風人  2018-08-20 06:46:12 

『仮面ライダービルド』は一貫して兎と戦車のモチーフを初期からパワーアップそして最終フォーム、劇場版フォームと守った感じ。実際そうだけど。
左右非対称かつ複雑なデザイン。多彩な能力。
ジーニアスフォームはやり過ぎな感あるかな(笑)。

  • No.729 by 風人  2018-08-20 17:37:29 

中古でガンダムコンバージのガンダムDX、Gファルコン、ガンダムXディバイダーそしてフルドドを購入。
フルドドは二体目。
ガンダムX系は再販されていたガンダムXがあったのでようやく揃った。

  • No.730 by 風人  2018-08-22 07:31:03 

中古でガンダムコンバージのボルジャーノンを購入。
旧ザクのシークレット扱い。
武器がついてないのは寂しいけどコンバージのモノアイ型MSの特徴でモノアイは左右に動かせるヘ(・o・Ξ・o・)ヘ

  • No.731 by 通りすがりさん  2018-08-22 08:24:46 

ガラッとジューCカラーボール買いました

  • No.732 by 風人  2018-08-22 15:13:16 

来週は勇動ルパパト二弾の発売。
スーパー戦隊も食玩で優遇されてきた感じ。

  • No.733 by 風人  2018-09-03 16:46:42 

食玩ウルトラマンコンバージのウルトラマン、仮面ライダーコンバージの仮面ライダー新1号。
Gフレームのファーストガンダム、シャア専用ザク、百式を購入。
仮面ライダーコンバージは昭和ライダーがラインナップに加わるの遅すぎ。
Gフレームもファーストガンダムは三弾からと少し遅い感じ。

  • No.734 by 風人  2018-09-07 07:23:48 

Gフレームファーストガンダム、頭部と肩のジョイントを外したらラストシューティングの再現が簡単にできる。
また今弾の百式でシャアザク、百式、サザビーとシャアの愛機が並ぶのも魅力ある。

  • No.735 by 風人  2018-09-08 07:02:58 

食玩スーパーショックガンダム残り四体も購入。
だけど合体させると各部がポロポロ取れる。
合体させるとそれなりの大きさだけど余剰バーツも多く出る。

  • No.736 by 風人  2018-09-09 16:03:06 

ミニプラガンダムビルドダイバーズ第二弾あるみたい。
スタイルよくなったりポロポロ取れるのは改善されるのだろうかな。

  • No.737 by 風人  2018-09-16 19:23:35 

スーパーショックガンダムのSGガンダムをもう一体購入。
機能的に腕にしかなれないみたい。
Gフレームとの比較用にも買ったけどSDとリアル頭身ではまるでちがう(笑)。

  • No.738 by 風人  2018-09-17 11:59:14 

食玩ロックマン66アクション第二弾を購入。
購入したのはロックマンとVAVAのニ体。
VAVAの頭部やキャノン砲がカッコいい。

  • No.739 by 風人  2018-09-17 15:23:58 

ユニバーサルユニットのΖプラスA1型を中古で購入。
ユニバーサルユニットは少し作りが面倒。プラモ感覚はあるけどパーツの精度がキツい。
Gフレームと並べたら胸のあたりまでの大きさしかない。

  • No.740 by 風人  2018-09-22 10:47:43 

ユニバーサルユニットと旧版ガンダムコンバージのΖプラス二種を購入。
変形できないのは残念だけどΖプラスは好きな機体。
コンバージ版はUC版のために赤い目になってるのは残念かな。

  • No.741 by 風人  2018-09-28 05:36:23 

掌動駆の旧仮面ライダー2号、拡張セットで客演版2号ライダーになる。
黒い仮面に赤の手袋、ブーツ。
これで『仮面ライダーSpirits』と同じ。

  • No.742 by 風人  2018-10-04 12:06:22 

アサルトキングダムでようやくロト一体完成。
Gフレーム第一弾のユニコーンガンダムとスケール感が合う感じ。
もう一体欲しいところ。

  • No.743 by 風人  2018-10-05 07:48:09 

Gフレームは通常のモビルスーツしか商品化できないのでは?
ズコッグとか水陸両用モビルスーツなどのフレームにアーマーが合わないのではないだろうか?

  • No.744 by 風人  2018-10-13 12:29:24 

食玩アサルトキングダム第一弾のファーストガンダムをようやく購入できた。
以前から欲しかっただけに感激\(^o^)/。

  • No.745 by 風人  2018-10-14 03:49:20 

ファーストガンダムがGフレーム、SDガンダムNEO、新規ガンダムコンバージ、アサルトキングダムと揃った

  • No.746 by 風人  2018-10-14 14:21:03 

アサルトキングダムでガンキャノンを購入。
ガンダムと並べられた。

  • No.747 by 風人  2018-10-15 06:47:27 

変形合体ロボZEROはむかしのマシンロボを彷彿させる雰囲気が

  • No.748 by 風人  2018-10-21 11:11:56 

超動ウルトラマン全六種類フルコンプ。
ロッソ、ブル、Xのウルトラマン三種類に拡張セットあり。

  • No.749 by 風人  2018-10-21 13:16:17 

食玩超動ウルトラマン、ウルトラマンロッソの顔に少し塗装跳ねがあったorz

ちょっと残念

  • No.750 by 風人  2018-10-22 14:15:37 

ケースに掌動と超動の拡張セットをとりあえず整理した

  • No.751 by 風人  2018-10-23 05:38:27 

超動ウルトラマンロッソ、ブル奇抜なデザイン。
レオ兄弟に続く実の兄弟ウルトラマン。

  • No.752 by 風人  2018-10-28 16:00:46 

装動ジオウ二弾。
エグゼイドアーマーの両腕はインパクトあるけどゴーストアーマーはしっかり角がつくのはゴーストらしい。両肩の眼コンもゴーストらしい。

  • No.753 by 風人  2018-10-30 15:40:48 

装動ジオウ二弾。
エグゼイドアーマー、ゴーストアーマー格好いい。
ゲイツ用のファイズアーマー、ドライブアーマーもまたデザインがよく考えられてる。

  • No.754 by 風人  2018-10-31 12:40:32 

スルーするつもりだったけど仮面ライダーゲイツのファイズアーマーが格好よかったのでSGライドウォッチのファイズを購入してしまった!

  • No.755 by リュウキ  2018-10-31 12:45:34 

TENGAロボットは買わないのですか

  • No.756 by 風人  2018-10-31 17:07:55 

他人に買うのをすすめるのにご自分は買わないのですか?

ムリに自分に興味あるものを他人にすすめるにしてもまともな聞き方はできないのですか

  • No.757 by 風人  2018-11-01 05:10:51 

SGライドウォッチは気に入ったライダーだけ買おうかな

  • No.758 by 風人  2018-11-02 18:28:22 

フィギュアはパーツを紛失すると探すの大変(;^_^A

武器だけは別に保存しとく方法もあるけどね

  • No.759 by 風人  2018-11-04 09:52:03 

仮面ライダーキッズ、『ドライブ』以来の発売なのにブラインドボックス販売はひどくないだろうか。
未モデル化されなかったゴースト、エグゼイド、ビルド、ジオウが発売されたのは嬉しいが売り方はひどい。

  • No.760 by 風人  2018-11-05 04:26:52 

仮面ライダーキッズ平成ライダー20周年はクウガ以外購入できた。
クウガだけ売れてたものだね(苦笑い)。

  • No.761 by 風人  2018-11-05 10:50:12 

アサルトキングダムでガンダムマーク2は三度販売されてる。
エゥーゴカラーで二度、ティターンズカラーで一度モデル化されている。
これはマーク2人気かあるいはマーク2が売りやすかったのだろうか?
ファーストガンダムも二度発売されているので何とも言えないけど。

  • No.762 by 風人  2018-11-06 09:49:24 

仮面ライダーコンバージで仮面ライダーデルタを購入。
ファイズ、カイザ、デルタでファイズチームが集まった。

  • No.763 by 風人  2018-11-07 10:29:20 

来週発売のミニプラEX弾で『ルパパト』通常シリーズはおしまい。
例年続いた大型アイテムがないという。

  • No.764 by 風人  2018-11-10 09:08:43 

ミニプラEX弾で『ルパパト』通常シリーズはおしまい。
SGライドウォッチはまだまだこれから控えているでしょう。

  • No.765 by 風人  2018-11-10 13:00:10 

旧ガンダムコンバージで百式、デルタプラス、デルタガンダムが揃った。
バーザム一体購入。

  • No.766 by 風人  2018-11-11 11:36:00 

ミニプラルパパトEX弾組み立て終わり。
怒濤のバリエーション販売ですね。
いちばん遊べるのはルパンマグナムでしょうかね。

  • No.767 by 風人  2018-11-13 06:04:25 

来週発売の勇動SPが食玩『ルパパト』の最終アイテムになりそうだ

  • No.768 by 風人  2018-11-14 12:51:34 

掌動本郷猛入手。
旧1号ライダーなどと並べられて「ライダー!変身」ができる。

  • No.769 by 風人  2018-11-16 15:07:08 

ミニプラルパンマグナムにダイヤルファイターの代わりにトリガーマシン2号3号を合体。
名付けてルパンマグナム銭形スペシャル。
『ルパン三世』ぽく(笑)

  • No.770 by 風人  2018-11-17 17:11:31 

勇動SP購入。
スーパールパンレッドににスーパールパンエックス、ボーダマンにアイテムパーツ組み立てた。
これで『ルパパト』関係はとりあえずおしまいかな。
本来ならパトレン1号もパワーアップするはずだったと思われるのにざんねん。

  • No.771 by 風人  2018-11-18 14:06:53 

仮面ライダーキッズジオウ編、奇跡的に20ライダー揃った。
クウガ以外19ライダーは揃ったのにクウガは出なかったorz。
しかし二度の挑戦で鎧武ダブりでクウガが二度目に出た。

  • No.772 by 風人  2018-11-20 10:52:49 

食玩SGライドウォッチは欲しいライダーだけ買うように心がけよう

  • No.773 by 風人  2018-11-21 11:42:28 

掌動ショッカー戦闘員(ベレー帽)を購入。
これで本郷猛と並べられる。

  • No.774 by 風人  2018-11-22 15:50:09 

来週はグレートショックガンダムの発売。
合体してキングショックガンダム。

  • No.775 by 風人  2018-11-24 05:59:05 

Gフレーム四弾の発売日はクリスマスイヴ

  • No.776 by 風人  2018-11-26 17:20:32 

ゾイドアセンブルモデルズ、出来はいいけどガノンタスがないのが残念

  • No.777 by 風人  2018-11-27 05:42:15 

食玩キングショックガンダム、パーツがポロポロ取れるのが難点orz

  • No.778 by 風人  2018-11-27 20:07:35 

食玩キングショックガンダム、余剰パーツ多すぎ。もう少し考えて欲しかったな(--;)

  • No.779 by 風人  2018-12-02 15:22:25 

スーパーショックガンダムとグレートショックガンダムが合体したキングショックガンダムなかなかの大きさ。
バランス取るのが少し厄介かなorz

  • No.780 by 風人  2018-12-03 07:33:14 

今日は装動ジオウ三弾発売日

  • No.781 by 風人  2018-12-03 09:55:16 

ジオウは全19ライダープラスパワーアップフォームが加わるのかな

  • No.782 by 風人  2018-12-03 11:33:29 

ウルトラマン対決セット・ウルトラ兄弟の絆編いわばルーブ編のソフビヒーロー。
超動が先行する形になったけどようやく食玩ソフビヒーロー化。

  • No.783 by 風人  2018-12-08 11:15:46 

仮面ライダーコンバージで中古のアギトを購入。
これでクウガ、アギト、龍騎、ファイズと一期の前半主役ライダーはほぼ揃った。
二期はビルドとジオウのみ。

  • No.784 by 風人  2018-12-10 06:06:10 

Gフレームユニコーンガンダムパールメタリックバージョンを購入。
パールメタリックでフレームが透けて綺麗。

  • No.785 by 風人  2018-12-10 14:59:23 

ガンダムコンバージはジェガンエコーズ仕様を購入。
コンバーチブルモデルでタイプを変えることができる。

  • No.786 by 風人  2018-12-12 03:46:09 

実家からガンダムコンバージのガンダムビルドバーニング、ベアッガイF、ベアッガイ|||の三体を持ってきた。
『ケロロ軍曹』の基地食玩とケロボットV(ファイブ)も。

  • No.787 by 風人  2018-12-13 15:12:49 

ガンダムコンバージで中古のストライクガンダム、スカイグラスパーを購入。
合体してエールストライクになることができる。

  • No.788 by 風人  2018-12-14 13:02:27 

SGライドウォッチクウガ購入。
クウガは好きなライダー。

  • No.789 by 風人  2018-12-16 10:49:54 

明日は装動ジオウ四弾発売日

その前にウルトラマンコンバージのウルトラセブンを手に入れた

  • No.790 by 風人  2018-12-18 06:57:37 

装動ジオウ四弾購入。
オーズアーマーは大型、クウガ、龍騎、ブレイド、キバアーマーはオーソドックス。
ブレイドアーマーにはタカウォッチロイドが付いてる。

  • No.791 by 風人  2018-12-19 07:51:24 

SGライドウォッチ、カイザを購入。
ファイズ同様に格好いい!

  • No.792 by 風人  2018-12-20 14:37:28 

中古でHDM創絶ウルトラマンゼロを購入
ファイティングポーズで固定だけどボリュームあるフィギュア

  • No.793 by 風人  2018-12-22 12:21:01 

SGライドウォッチオーズ、ドラゴンボールアドバージバーダック、中古でウルトラマン対決セットのババルウ星人を購入

オーズは音声がおもしろい、バーダックは迫力ある、ババルウ星人は掌動レオと並べられる

  • No.794 by 風人  2018-12-22 14:32:22 

ほねほねザウルス+ブロックスのティラノサウルスを購入

大きさはガンダムGフレームくらいかな

ただ各部のパーツがややユルいかなorz

  • No.795 by 風人  2018-12-23 06:02:41 

ほねほねザウルス+ブロックスは恐竜モードの方が安定するみたい

  • No.796 by Mild  2018-12-23 07:55:36 

いいんじゃない^^

  • No.797 by 風人  2018-12-23 10:29:27 

Gフレーム04弾、ナラティブガンダム(B装備)、ゲルググ、バンシィ・ノルン組み立てた
バンシィだけ左腕だけ組み方が違ってたので直したらアーマーが装着できた(^^)

ナラティブガンダム格好いい

  • No.798 by Mild  2018-12-24 06:40:03 

いいじゃん^^

  • No.799 by 風人  2018-12-24 11:06:57 

食玩ゾイドアセンブル、トリケラドゴスを購入。
ワイルドライガーと同じ大きさはムリあるけど格好いい。作品中ではギョーザ(ゾイドワイルドでは主役のアラシ以外みな食べ物の名前(笑))の機体。

  • No.800 by 風人  2018-12-26 07:18:27 

ゾイドアセンブル、コンプしとくかな
ギルラプターとナックルコング欲しくなる

  • No.801 by 風人  2018-12-26 12:35:09 

ゾイドアセンブル、結局ギルラプターとナックルコングを買ってしまった

マニアの性だわ

  • No.802 by 風人  2018-12-28 12:30:44 

仮面ライダーコンバージのV3と食玩ライドウォッチのバースを購入
バースはてっきり「バース・デイ」と台詞が入ってると思ったけど入ってなかった(笑)

  • No.803 by Mild  2018-12-28 16:59:00 

のってるね~^^

  • No.804 by 風人  2018-12-28 19:17:18 

フクイラプトルのほねほねザウルスが欲しくなってきた

だけど欲をかくとよくないから悩む

  • No.805 by 風人  2018-12-29 09:53:00 

フクイラプトルはまた見にいった時に買うかどうか考えよう(--;)

  • No.806 by 風人  2018-12-29 13:32:58 

ほねほねザウルス+ブロックスのフクイラプトルを購入。
あまりティラノサウルスと印象変わらないけど赤い。

  • No.807 by 風人  2018-12-30 17:43:16 

掌動駆二弾のファイズとディエンド、オートバジン組み立てた。
オートバジンはパーツが細かすぎ。もう少し簡単にできないものか。
五百円とは思えないくらい細部が細かくできてる。

  • No.808 by 風人  2019-01-03 14:07:07 

掌動X第一弾の旧サイクロン号をもう一台購入。
拡張セットで旧2号用にした。
漫画版重視なら再現できる。

  • No.809 by 風人  2019-01-05 11:17:40 

掌動X第一弾の旧サイクロンが破損したために隣町のスーパーに行ったらまだ第一弾が奇跡的にあった。
これで旧1号用と旧2号用の旧サイクロン二台が揃った。

  • No.810 by 風人  2019-01-09 11:32:16 

食玩ウルトラマンコンバージ、ウルトラマンロッソとウルトラマンブル購入。
まだ未開封。

  • No.811 by 風人  2019-01-12 09:22:33 

Gフレームユニコーンガンダムパールメタリックver、ビームサーベルの基部が破損してた。
応急処置で接着剤でくっつけた。

  • No.812 by 風人  2019-01-13 07:44:27 

今日は装動EXがあるかな。タイムマジーン、ライドストライカー。

  • No.813 by 風人  2019-01-13 14:50:01 

食玩装動EXタイムマジーンとライドストライカー二台を購入し組み立てた。
タイムマジーンは差し替えながらジオウを入れることができる。
ライドストライカーは仮面ライダーはやっぱりバイクに乗らないと格好つかない。ゲイツ用も確保。

  • No.814 by 風人  2019-01-14 12:37:52 

中古食玩がガンダムコンバージのガンダムAGE-1ノーマルと『ガンダム00』のソーマ・ピーリスのフィギュアを購入

ソーマ・ピーリスはお買い得だった

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:大学生・社会人・主婦・大人チャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック