主 2014-10-17 22:25:32 |
![]() |
通報 |
>縢秀星
………。
(左手を据えたまま待っていると間延びた返事と共に相手から貰った紙面へ少し黙って視線を落とし。暫くしてデスクの椅子の音をさせて立ち上がると相手の席へと向かい、足音もなく真隣に並ぶと少し屈み。相手を覗き込むなり相手の顔をじっと見つめて、『やり直し。』と書類を差し出し。付箋と赤ペンで修正追加、唯、良い箇所は゛具体的でとても良いと思う゛等とのコメントと二重丸付きで先程の書類を相手の机上に置き。姿勢を正すと相手の肩に軽く片手を置きながら少し表情を崩して)
縢はやれば出来るのは、知ってる。…10時までに出来るの、期待してるぞ。
(オフィスの時計は只今9時45分を切っており)
>朱ちゃん
オレらは監視官の言いなりなんだからさ。信用できない監視官なんて御免だぜ?
(本気で反省したさまを見せられれば内心で少々困るも、先程と変わらぬ様子で、自分なりに諭し)
(/了解しました。常守朱、キープしておきますね。焦らなくていいのでゆっくり確認して、整理がついたらまたいらして下さい。次にお話しできるのを楽しみにしています)
>コウちゃん
なっ‥。‥なにこの、テストの答案みたいなの。
(ちょうど自分のデスク上のフィギュアを弄っていたところで、隣に相手が屈めば『?』と視線を向け。やり直しとの言葉にきょとんとし思わず『は?』と声を漏らす。赤入れされた書類に目を通せば、悔しさが湧くとともに子供扱いでもされている気分になり、不満を露わに口端を上げ相手を睨みながら上記を。時間を告げられれば時計を確認し『10時って‥あと15分じゃんよ』と、信じられないといった様子で)
>縢秀星
(相手のやや引いている表情に思わず少し笑んだのか片手で口元を隠すと『出来る出来る。』と何の根拠か本当に相手へ期待しているのかは不明瞭な儘、相手の不満は軽く流して去っていき)
…今日とっつぁんは非番か?
(己のデスクに戻ってスクリーンを見ながら。天然なのか(恐らく敢えて)相手へリミットを与えた張本人にも関わらず、作業する相手へと喋り掛けて)
>コウちゃん
出来るじゃなくて、やれの間違いでしょ
(励ましにも似た言葉を受ければ、デスクに戻る相手を目で見送りながら背中に向かって捨て台詞のように言葉を投げ。『仕っ方ねぇなぁ』と自分のデスクに向き直り、赤入れされた箇所を修正しだし)
‥とっつぁん?さぁ、聞いてねぇけど。
(途中でふとかけられた問いに軽く後ろを振り返って答えを返せば、視線を書類に戻して作業を再開し)
>縢君
言いなりとか、そう言うの関係無く自分の意志を通したり行動すべきじゃあないかと思う。御免今度は執行官や監視官に信用して貰える様努力するね(相手の論を聞いては少しだけ怒った顔で自分の考えを伝え謝り約束して)
(/少し整理が付いたので、来ました。一応七話までは確認しました。こんな感じで、いいですか。変なところ有るようでしたら、もう少し研究します。)
>狡噛さん
狡噛さん、こんばんわ、今日は、平和ですね。(自分のデスクに座る為に歩きよる途中で相手に気付けば挨拶し嬉しいそうに話して)
>縢秀星
そうか。
(問い掛けに振り返る相手の薄茶色の瞳が此方を向くと、相手も把握していなかったようでその場は頷き。己の作業を終えたのか何か思考するように勤務表を見に席を立ち)
…出来そうか?
(部署へ戻ってくるなり、リッド(蓋)付きの珈琲をトンと相手の傍へと置いて。やや相手の机へ凭れるよう軽く隣へと腰掛けながら楽な体勢になり。甘味を入ない珈琲を己側に置きながら懐から出す煙草を口にしつつ相手へ少し微笑み掛けると進行状況を伺うように)
>常守監視官
(夜も更けた勤務時間に、煙草の灰皿が満杯になるのも気に留めずボードのキーを打ち。後ろからの相手の声に気付くと顔を向け銜えていた煙草を口から外し、キーを打つ手を止めながら相手を見ると少し表情を穏やかにし)
ああ、遅くまでお疲れだな。監視官、今夜は夜勤か…?
(/お帰りなさい*こんばんはという事なので、ロルの場面を夜勤の時間帯に致しましたが。もし不都合であれば遠慮なく仰って下さいね?*)
>朱ちゃん
へぇ?
(と言うと何か企んでいるような顔で座ったままじっと相手を見上げ)
意志を通す、ねぇ。それが朱ちゃんなりのやらせ方ってわけだ?
(もう後には引かせないとばかりに挑発的に、相手の言葉を確認し)
(わざわざありがとうございます、大丈夫ですよ。7話というと王稜瑠華子のあたりでしょうか?いやあ、研究を重ねてくれればくれるほど此方としては嬉しく思ry。‥というのは我が儘で、無理のない範囲で結構です 笑)
>コウちゃん
へっ、甘く見んなよ?‥いっちょあがりーっと。
(相手が席を立った間も着々と作業を進めており、戻ってくる頃には大方の修正は終わっていて。最後のひとつを直し終えると同時に声をあげ。珈琲の礼を言うよりも先に、様子を窺う相手を見返さんばかりに完成書類を片手で持ち、煙草を吸う相手の目の前に示してみせ)
>縢秀星
(相手から威勢の良い声を聴くなり目の前に翳された書類をこちらも片手で受け取り。少し黙って文字の羅列へと視線を巡らせ、ふと紙面から相手へ目を向けると口から煙草を外し)
…やれば出来るじゃないか。縢、
この短時間にさすがだな。
(少し無理難題だったものの相手の腕を買って任せた甲斐があったと眉を下げて表情を崩しながら笑むと相手の力を認めるように)
>縢君
うん、じゃあ無いと何も変わらないと思う。そうだよ、何か変かな(頷き気合を入れながら話した後きょとんとした顔で尋ねて)
(/どういたしまして。配送です。そう言うって貰えて嬉しいです。我侭は、人間誰しもある事気になさらず。了解)
>狡噛さん
狡噛さん、こそ疲れてるんじゃあないですか?毎晩夜中まで仕事してるんでしょう。ホント激務ばかりで大変ですが、楽しいですよ。はい、どうです。(夜遅くまでデスクで仕事に励む相手に尋ね、話し自分のデスクに行き、座り椅子を相手に向け苦労話をしてから喜んで)
>常守監視官
まあ、仕事だからな。…慣れてきたようで安心した。
(仕事が楽しいと迄感じられるようになった相手の様子を見ると、当初の事を思い返せば此方も安心したと相手へ静かに笑んで伝え。疲れているのではとの相手の言葉には『そうか?』と意外だったのか少し相手に聞き返し)
…、腹減ったな。飯は食ったのか、監視官。
(各々のデスクへと着くと相手の顔が椅子と共に此方を向いていて、相手の向こうに視線をやると時刻はとうに夕餉の時間を過ぎていていた事へ気付くなり相手へと尋ね掛け)
>コウちゃん
これで文句ねーだろ。‥もう書き直しなんて勘弁してくれよ?
(短時間で仕上げこそしたものの、そのぶん頭をフル回転したせいでいくらか思考力は緩慢になっており。休憩モードの頭ながらいつも通りの態度で対応し、偶にはこんな顔もするのかと相手の優しげな表情を目に収め)
>朱ちゃん
なら。今後オレがオレの意志で何をしようと、全てはあんたの責任ってことだぜ。監視官。
(自分の意志を‥などの言葉は、人生の大半をシビュラに翻弄されてきた自分には耳の痛いもので。止める人間がいないのをいいことに、不機嫌さを隠しもせず相手を指差し、子供のように意地悪い言葉をぶつけ)
(/此方もまだまだ非似で可愛げの欠片も無いですが(←)頑張っていくのでどうぞお付き合いいただければと!では背後はこれにて)
>匿名さま
(/ややややばい‥!;自分誤字多すぎですね‥気をつけます;そして支援ありがとうございます。あの、良ろしければ参加していきませんか?^^←)
>縢君
うん、その覚悟が、あるから言ったの。自分の意志は、通しても構わないけど、死に急ぐ事は、しないでね。(頷き真面目な顔で話してから忠告して)
(/凄く可愛げあるように見えます。はい。じゃあ。)
>狡噛さん
ですね、私は、まだなれませんが、少しずつ仕事に、慣れて行こうと思います。ええ。(笑顔で返事し苦笑いしながら述べ自分の仕事に、対する気持ちを言ってから返事し)
実を言うと、私さっきから、お腹ペコペコなんです。いえ、まだです。(恥ずかしいそうに、お腹を押さえ相手に顔を見られぬ様少し下を向き話してから返事し)
(/ただいまです。不都合なんて、とんでもない、凄く都合が、いいです。有難うございます。では。見落としてました、御免なさい)
>縢秀星
いや、文句は無いさ。
(此方の表情へと相手が珍しげな瞳を据えているとは知らずに紙面へと視線を戻し、勘弁との言葉に口元を笑ませて不備は無い事を伝えると煙草を口へ戻して。ややして監視官と相手の遣り取りを隣で黙って見守っていたが、相変わらず表情は笑っているものの少し突っ掛かるような相手の台詞を聴くなり先程の書類を少し丸めて橙色の髪の天辺をぽこんと極軽く殴り。『縢。』と少し相手を宥めるよう声を掛けて。後は相手の善処に任せながら少し微笑むと煙草を挟む手で珈琲を持ち上げるなり立ち上がり、纏めた書類を片手に淡々と行き先を告げてはオフィスを後にして)
上へ提出しに行ってくる。
>常守監視官
飯、食いに行くか。
(空腹そうに腹の辺りを押さえて俯いた相手の頭を見るなり少し笑う吐息を溢し、スクリーンをスリープモードにタッチしてから背凭れに掛けてある上着のフードの部分を持つなり立ち上がって相手へと顔を向け、まだ食事を摂っていない相手へと社食だが共に晩飯を食べに行くかと誘いを掛けて)
>朱ちゃん
‥そっか。なら、お言葉に甘えて好きなようにさせてもらうよ。
(狡噛からの突っ込みが一助となり少し頭を冷やし。キツい言葉をぶつけても尚ブレない相手の態度を見れば、指差した手を下ろしふっと表情を緩め)
>コウちゃん
‥上って?
(ついかっとなっていたところに軽い拳骨を喰らえば『いでっ』と気が逸れて。更に宥めの言葉もとなれば苛立ちを鎮めるきっかけとしては充分なもので。上という言葉の指すところがぱっと思い浮かばず聞き返すも『まぁいいけど。早く戻ってきてよ』と。このまま此処に居てもすることは無いが、とりあえず相手が戻って来るまでは大人しく待機することにし)
>縢君
うん。そうして、でもあたしが危ないと思ったら止めるからね。ちゃんと、そこだけは、覚えておいてね。(頷き勧め相手に真面目な顔で注意を述べてから頭に、先ほど言った言葉を入れておく様話した後自分の席に行き座り資料を作って)
こんばんは、参加希望です!
最近PSYCHO-PASSの一期を見まして、どハマりしてしまいました(笑)槙島聖護で参加したいですが、槙島さんは、難しい言葉を多々引用したりする為、似非になる可能性が高く、敵故に絡み辛いようでしたら…
宜野座さんでも大丈夫です。
>朱ちゃん
なーに作ってんの?
(相手がデスクに着くと、自分もそばに行って画面を覗き。監視官のやっていることに興味がないわけではないし、コミュニケーションや時間潰しも兼ねて尋ねてみて)
>参加希望様
(/参加希望ありがとうございます!似非なのは気にしなくて大丈夫です。敵キャラも大歓迎なので、やりたい方をやっていただければと思います(^^)色んなキャラが居た方がきっと楽しいので!)
>all:(No.43は名前ミスです;)
>常守監視官
(相手の返事へ此方も短く相槌を打つと軈て共に部署を後にし、食堂へと向かう廊下で上着を持った儘作業でやや固まった身体を慣らすように腕を真上へ伸ばすと少し関節を鳴らし。腕を降ろすなり顔を背の低い相手へと向けて)
…今日はやけに静かなんだな。監視官、
(先程の返事を思い返してか、余程空腹なのか眠たいのだろうかと考えて相手へと尋ね掛けるも。ともすると相手が普段はよく喋るとも取れるような言い方になってしまいながら、首に片手を置いたまま尋ねる相手へと少し労るように此方も微笑んで)
>縢秀星
(早く戻るようにとのその台詞が、相手らしく何処か可愛げのあるものに聴こえて背を向けたまま微かに笑い、部署を出る際に書類を持つ片手を相手へと軽く上げて返事の代わりに応えて)
縢、お前と俺とギノの三人でこれから巡回だそうだ。
(午後から勤務の者と部署へと入ってくるなり相手を呼び。己も椅子の上着を片手で取りながら同行を告げると、監視官と相手の様子を少し見遣り。どうやら先程の遣り取りは相手が気を収めた様子が両者の雰囲気で窺えて相手へと口元に小さな笑みを浮かべ。『行くぞ』と相手へ声を掛けると上着を引っ掛けて出入り口へと足を向かわせ)
>参加希望様(/おはようございます*これから宜野座さんと署内で合流する感じか、外へ出て巡回中に槙島さんが何処からか現れるといった感じで絡めるように…致しました。入り辛かったら申し訳ございません;(もし槙島さんでやられたい場合、やはり一係が外へ出た方が絡みやすいのかな、と思い)お会いできるのを楽しみにしておりますね*)
>all
(公安局の近くを、行く当てもなくただフラフラと歩いていれば、丁度公安局の出入り口から見覚えある人物達が出てくるのを見つけ、口元に弧を浮かべ)
...おや、これはこれは...
公安局の皆さん、お揃いで。
(その中に、自分のお気に入りである“狡噛慎也”の姿があるのを確認すれば、警戒することもなく、薄く笑みを浮かべたまま上記を述べながら近寄り)
>縢秀星
(/遅くなってしまってすみません;;参加許可ありがとうございます!では槙島聖護で参加させていただきます。冷酷になりきれないかもしれませんが…これからよろしくお願いします^ ^狡噛さんの提案を受け、allへの絡み文出させていただきました)
>狡噛慎也
(/初めまして!宜野座さん、槙島さんの双方で絡めるよう配慮して下さって…(泣)槙島さんの場合、どのように入ろうか悩んでいたところでした。本当にありがとうございます…っ似非になるかもしれませんが…これからよろしくお願いします^ ^狡噛さんの提案を受け、外で出会う形にさせていただきました)
>狡噛さん
そんな事は無いですよ。さっきの、お腹の虫の音を聴かれたことが恥ずかしいくって黙ってしまっただけです。狡噛さんは、今日は、何を食べるんですか。(きょとんとした顔で相手の方を向き否定し、静かにしてた訳を笑顔で話してから相手に食堂で食べる、メニューを聞いて)
>槙島
槙島聖護どうして、ここに。(勤務を終え家に帰ろうとバックから出しボタンを押し休日用の、コーディネートに変え歩いて直ぐに自身の友人を手に掛けた男と会えばフルネームで呼び驚き震えながら尋ねて)
(/初めまして宜しくお願いします、絡まして貰いました)
>槙島聖護
(署を出ると前に居る人物を目にして驚いたように固まり。当の本人は警戒心すら微塵にも感じとれない所か、その佇まいは残忍さを感じさせない程に應揚で。場違いのような折り目正しい挨拶には此方も黙っていた表情が僅かな曇りをみせ)
…公安局の前で優雅に散歩か、舐めているのか。槙島、
(何故か楽しそうにも感じる相手が歩み寄るなり、此方は橄欖石の瞳に強い眼差しを向け。物腰の柔らかな相手へと受け応えも辛辣な手厳しい物になりながらも隣の宜野座が相手へとドミネーターを向けている姿を察するなり、意味が無いとしてそっと片手で銃口を遮り)
(/いえ、寧ろ無茶ぶりさせてしまい申し訳ございませんでした;妙に礼儀正しくて飄々とした喋り方が、彼にとても似ていると思います。大丈夫です。(笑)狡噛とは絡みにくいかもしれませんが、お互いに相容れない感覚を楽しんで頂けたらな。と思います*)
>常守監視官
…鳴ってたのか?
(相手の理由に軽く笑みを溢すと、それには気付かなかったと人が悪い様に相手へと聞き返し。相手からの尋ね掛けに此方も少し黙ってから『そうだな。』と前置いて)
量が多けりゃ何でも良いさ。
監視官はもう少し食った方が良い、体力が付かないしな。
(何と云うよりは量と云った答え方で少し表情に笑みを浮かべては相手が日頃から少食なのを見て要らぬ心配を昇らせ、そうこうしている内に食堂の入り口が見えて共に中へと入り。パネルでの注文を終えると相手へと顔を向けて受け取り口の方へ先に居る事を目配せするなり移動し。相手を待つ間、少し正面を見ながらやや考え事をして)
>朱ちゃん
そりゃあまた、重い案件で。‥調子はいかが?
(と言いつつ話しかけるあたり、矛盾していると自覚はしており。簡単に済む事件ではなかったし上手くやれているのだろうかと、デスクに向かう相手の様子を見ながら状況を尋ねてみて)
>コウちゃん
待ってました!
(巡回と告げられれば、やっと少しは楽しめる仕事がきたとぱっと明るい顔になり。相手の後ろについて此方も出入り口へと向かう。外は晴れて日差しが心地良く、可愛らしい外見のコミッサちゃんらが歩き回って警備をする様子に『この辺は今日も平和だねぇ』と。軽口を叩きつつ周りの様子にもしっかり目を配りながら歩き)
>槙島
!、お前、槙島‥!
(外に出ると、此方に近付いてくる一つの人影が目に留まり。その容姿が公安局のデータで見た容疑者と重なれば、驚きの表情を浮かべるもすぐに警戒心を露わにし。効かないと理解はしているものの、反射的に腰のドミネーターへと手をかけ)
>狡噛&槙島
(/狡噛さん、配慮&対応有り難うございます!もう流石としか言いようが‥(尊敬)そして槙島さん、いらっしゃい!縢との絡みはほぼ100%創作の世界ですね(笑)レアな組み合わせで楽しみです、これから宜しくお願いします(^^)疑問点など浮上すれば一緒に考えますので、遠慮なく仰って下さいね。
お二方とも、この部分のお返事は蹴っていただいて構いません)
(オリキャラのその他欄について質問よろしいでしょうか?此方の欄は公安局関係者ではなく、普通のOLで尽く事件に巻き込まれる女性でも大丈夫なのでしょうか。もし構わないのであれば元々色相が濁りづらい(悲免罪体質)という設定を付け足したいのですが…。検討の程、宜しくお願い致します…!)
>常守朱
ああ、君はあの時の...
...常守朱監視官、だったね。
(向かい側からやってくる人物が公安局の人間であることが分かるも、警戒することなく歩みを止めず。名前を呼ばれれば、口元に緩く弧を描き、震える相手を見てわざとらしく微笑んで確認をし)
(/初めまして!冷酷になりきれず似非になるかもしれませんが、こちらこそこれからよろしくお願いしますね^ ^)
>狡噛慎也
(敵意を感じる相手の強い眼差しに、口元に浮かべる弧をより深くさせ「ふふ...」と軽く笑みをもらし)
...読書もいいけど、
たまには気分転換も必要だろう?
(舐めているのかという質問には否定をせず、散歩していた理由をどこか楽しげに答えれば、上記を述べ。こちらにドミネーターを向ける宜野座に対しても、構えることもせず、その行動を愉快そうに見つめ)
(/いえいえ、非常に絡みやすくて感謝です(泣)皆さんと仲良くしたいがばかりに悪になりきれないかもしれません…お許し下さい;;橄欖石、ご説明ありがとうございます^ ^)
>縢秀星
(ドミネーターを向ける相手に対し、相手がトリガーを引けないことを分かっている為、仕方ないなと言いたげに微笑んでみせ)
...君たちはいったい何を基準に
善と悪をより分けているんだろうね?
(ドミネーターに対し警戒することもなく、上記を述べれば、公安局付近のコミッサちゃん達に視線を向け、警備する姿を微笑んで見つめるが、目は笑っておらず)
(/ありがとうございます(泣)自分もとても楽しみです^ ^皆さんと仲良くしたいがばかりに悪になりきれず甘くなってしまうかもしれませんので、もし不愉快に思われるところがあれば、遠慮なく指摘してやって下さい;;)
>縢秀星
…ギノ、縢は腕が立つ。心配するな。
(朗らかな風景へと何処か伸び伸びとしている様子の相手へと宜野座から「気を抜くな」と指摘されるのを聴き、ズボンのポケットに手を仕舞って歩きながら両者の遣取りを隣で少し見守っていたのか微笑ましそうに笑いつつ、一番に相手の才能を知っているであろう宜野座へと宥めるよう声を掛けて)
来週の社会科見学、配役は決まったのか。
(周囲を一瞥した後、ふと来週の社会科見学の行事の件を任されている宜野座へと尋ね掛け。予想外の質問だったのか宜野座が珍しく遅れて反応すると防犯の催し進行は宜野座、指導講師は狡噛、マスコット役はとの行(くだり)に入ると二人して間を開けず『「縢だな。」』と満場一致で本人が居る前にて声を揃え)
>槙島聖護
なら、今の景色で見納めにするんだな。これから読書をする時間はたっぷりある。
(その柔和な笑みを深める相手の表情に毅然とした態度で接していると「どうなっている」と隣の宜野座から尋ねられ。ドミネーターでは判断できない彼を目の当たりにして困惑を表しているようで、此方も相手から目を離さずに変わらず宜野座のドミネーターを手で抑えながら)
報告で伝えている通りだ、ギノ。槙島は
…免罪体質者。かなりの頭脳派だ、あらゆる分野でも賢い。
(此方の説明に恐らく頭では宜野座も分かっているものの現に平然と佇んでいる目の前の彼へと今までの常識の部分が追い付いていない様子で。武器を降ろす宜野座に此方も手をそれに倣って降ろし)
>狡噛慎也
...ふふ、それはどうかな。
追われる身としてはね、外へ出て...スリルを味わう事も楽しみの一つなんだよ。
(今の景色で見納めにしろと言われれば、笑みを溢し。相手側が自分を容易に捕らえる事が出来ないのを知りながら、わざと感じてなどいないスリル等という言葉を口にすれば、目を細めて微笑み)
......。
(撃たれる心配はないと判断すれば、フラフラとその場を歩きながら、相手が宜野座へ自分の説明をしている様子を、じっと満足そうな笑みを浮かべて眺め)
>匿名様
(ご質問ありがとうございます。ご提案通りの設定で大丈夫です。色相が濁りづらいという設定もOKです。
ただ1つ、書き忘れてしまったのですが〖版権キャラと血縁〗,〖特定のキャラへの依存度が高い〗設定は避けていただけると助かります。人によっては嫌だったり、何かとややこしくなる可能性もあるので;
他に質問等なければ、pf作成の方宜しくお願いします^^)
>槙島
‥何、?
(相手へと向けたドミネーターには、犯罪係数42.3の測定値。『‥42.3。れっきとした一般人じゃねぇかよ』と、これが意味のない行為だと身をもって理解し銃を下ろし。
余裕の様子で何やら語りかけられれば、言葉の真意を問う意味で上記を口にし。相手が他方に視線を向けても尚、此方は相手から目を逸らさず)
(了解しました!キャラとしては、義務なので 先 ず は (←強調)とっ捕まえる方向で動きますね。お互い上手いことかわしたり撒いたりしながら仲良くなれば‥いいのかなぁ。追いかけっこや隠れんぼしつつお喋りとか。その後どうなるかはなりきりの醍醐味、展開によりけりってやつでしょうk!/ry/※あくまで一案です。笑)
>コウちゃん
(宜野座から戒めの言葉を受ければ『大丈夫、ちゃんと見てますよ』と返答し、これ以上は無駄に口を開かない方がいいかなと判断。狡噛からのフォローに対して、宜野座の気に触れないようにと言葉こそ発しないものの、陰から『さっすがコウちゃん』とでも言うかのような笑顔を向け)
え、オレっすか?
つかマスコット役って、えーっと‥何するんでしたっけ。
(進行に宜野座は適役‥だがお世辞にも愛想がいいとは言えない狡噛が指導で大丈夫なのか?など思っているところに満場一致でマスコット役を告げられると両者を見て。マスコットと聞いて嫌な感じはしないが、どんな役回りだったか思い浮かばず二人に質問を。頭の中ではコミッサちゃんなどを連想し)
>縢秀星
(犯罪係数の測定値に驚いている様子の相手に対し、さも当たり前のように気にすることもなく、下ろされた銃に冷たい視線を向け)
...人間は自らの意思で選択、行動するからこそ価値がある。そうだろう?
(先程の、ドミネーターでは自分を裁けないことに対しての揶揄に続き、またも質問を投げかけ。視線をコミッサちゃんから公安局付近を歩く一般人へ向ければ「...己の意思を問うこともせず、ただシビュラの神託のままに生きる人間達に、はたして価値はあるんだろうか?」と目を細め)
(/自分もそのように考えております^ ^ こちらも、先ずは、←逃走しながらも絡む冷酷な槙島さんで頑張ります(笑))
名前/神母坂 桐李 ( イゲサカ トウリ )
性別/女
年齢/23y
役職/化粧品関係の会社のOL
容姿/背中が隠れるセミロングでストレートの黒髪、琥珀色の優しげな目元。年相応の顔立ちに肌は健康的な範囲の色白。日本人特有の何処か幼い雰囲気を併せ持つ。仕事中は髪を緩く結い、バレッタ等で留め薄く化粧をしているがプライベートでは髪を下ろしたまま手を加えず、化粧もしない。右耳にリングピアスを一つしている。身長は162cm程で体型は細身ではないものの、唐之杜志恩の様なグラマーな女性でもない。仕事中は膝上のタイトスカートにワイシャツ、黒いベスト。私服は柔らかな生地のワンピース、又は女性らしいものを好むが色の濃いものは苦手。
性格/年齢以上の落ち着いた装いと無邪気で悪戯好きな本性を持つ女性。冷静な時は冷静なのだが、時に同僚に軽い悪戯を仕掛けたりも。誰に対しても優しく、自分のキャパシティオーバーな事が起こっても戸惑う素振りは見せても乗り越えようとしたり、受け容れようとする努力する様な部分も持つ。但し無理な場合は無理。気が強い訳ではないが芯は強い。
備考/運動神経も花嫁スキルも頭脳も平均から少し上程度と其の辺りに居る様なOL。但し尽く事件に巻き込まれる体質を持っており、その度に公安局刑事課に世話になっている。最近は紙の本に興味を持ち、転々と店巡りを楽しんでいる様子。現在は公安局近くのマンションの5階で暮らしている。一人称は私。免罪体質ではないが色相が濁りづらく、多少の事件では規定値を超えることは無い為、ケアも受けたことが無い。
(仕事を終え飲み会に参加した後帰宅すると空き巣に入られた形跡があり、困惑気味に刑事課へと連絡した数時間後、刑事課を訪れていて。マンションの防犯が甘い事もさることながら、今時空き巣なんて珍しい。それでも気味が悪い事に変わりはない為、通された部屋で俯き気味に人を待っていて。)
(とある三連休の二日目、仕事で休みを貰えた為近所の公園を訪れて。ホロで彩られた公園は何処か味気無く、つい冷めた見方をしてしまう自分に溜息を零し。そんなことを言ってしまえば周囲に変な目で見られる為口には出さないが、周囲とは一風変わった自分の思考に溜息をもう一つ。おしゃれをして出てきたのはいいが特にする事もなく、ぼんやりとホロの樹木を見詰め。)
(/対応して下さった狡噛本体様、有難う御座います!許可を頂けた暁には是非とも絡んで頂けると…!
主様、丁寧で分かり易い対応を有難う御座います!PFの方此方でよろしいでしょうか?不備等御座いましたら遠慮なくお願い致します…!後、絡み文の方ですが公安局に居ると槙島本体様が絡めないと思い二つ用意させて頂きましたが大丈夫でしょうか?質問ばかりで済みません;)
>狡噛さん
はい、気付かなかったんですか。(真面目な顔で返事し、相手に、お腹の音を聞かれてと思われてた時に相手から出た言葉に驚きながらも尋ね)
そうなんですか。これでも沢山食べてるつもりなんですけどね。アドバイス有難うございます。
(キョと、とした顔で呟き、いつものメニューを選び、購入してから不満そうな顔で文句を言いながら歩き、自分の事を気遣い、アドバイスをくれた相手に、礼を言って)
>縢君
あれは、結構重い事件でもあり、悲しい事件でもあるなと感じた。調子は、いいよ、心配有難う。今夜部屋に、遊びに行ってもいい?(キーボートを使う手を止め画面を悲しいそうな表情で見ながら振り返り、自分が感じた事を話し相手に、自分の、調子を聞かれたら振り向き笑顔で答え、心配してくれた相手に礼を述べ久しぶりに、相手が作る料理が食べたいなと思いながら相手に、予定を聞いて)
>槙島
そうよ、槙島貴方に友人を殺された人よ。覚えたのね、名前。どうしてあの子を、手に掛けたの。ねえ、どうして。(睨みながら返事し、コンパクトを仕舞い憎しみに満ちた顔で話し自分の名前を口に、する相手に、驚くも直ぐ様怒った顔に変え、相手に近付き自身の、目の前で友を手に掛けた事の理由を聞いて)
(/凄く冷酷そうに見えます。激似ですよ。私の方が、似非ですよ。此方こそ宜しくお願いします。時々文章が一部無かったりする奴ですが温かい目で見てください。)
>縢秀星
ああ、主に子供の相手とか場を和ませる役柄だな。太郎か花子が選べるぞ。
(場を和ませる等のムードメーカー役は相手が得意だろうと両者で判断しながら、役割を聞かれると宜野座と二人で顔を見合せ。相手へと顔を向け直しながら簡単に恒例行事の内約を話すなり、署のマスコットに興味が無いのか思いきり名前を間違え。隣で歩く相手へと少し笑んでいるものの若干眉を顰めて)
…縢、さっき俺が出来るのかって顔をしなかったか。
(素直で顔に出易い相手には微笑ましいものの、先程の何とも言い難い表情にやや不満だったのか隣を歩く相手の頬へと手をやったかと思うと、軽くつねって)
>槙島聖護
(スリル等恐らく感じていない相手の仕草や、何処か人を揶揄う様な物言いには此方も黙ってただ真っ直ぐ相手を見据え、緩慢に歩きながら満足気な表情を浮かべる相手には挑発的にも見え、宜野座が警棒へと手を掛けると再び留めるように片手を翳し。驚く宜野座へと此方も黙った儘静かに感情を抑え、然し相手の瞳へは射ぬかんばかりに眼差しを向けていて)
コイツは、俺がやる
(自分の獲物だと云わんばかりに粗野な口調になるなり歩いて来る相手へと先攻するよう地面を蹴って走り出し。拳を打ち込もうとするもわざと逸らして、回避を予測してもう片方の腕を捕縛しようと相手へ腕を伸ばし)
(/申し訳ございません;避けて下されば結構ですので…。主様の仰る通り余裕綽々で逃げられるのが自然な流れで良い案ですね。此方も了解です*)
>神母坂さん、分かった。許可が降りればカラス(空巣)の事後対応に向かう。←ロルを二つ作るのは賢いなと思った。(笑)宜しくな。
>常守監視官
今度は耳を澄ましておく。
(聴こえなかったのかと驚いている相手には、逆に聴かれたかったのかと少し笑みを溢していて。今度は聴き逃さぬように努めると冗談を挟んで、老婆心を覗かせてしまった此方へと少し不満げな相手には此方も眉を少し下げて微笑むなり共に受け取り口から盆を手にしつつ食堂の席を探して。既に食事を終えた様子の見知った同僚の姿を目にすると軽い会釈をしつつ相手側が座り易い位置へと座ろうと椅子を引き、仲良くデートかと揶揄れるのも気にしないまま席へと腰を降ろして)
唐之杜、…そう見えるか?
>常守朱
...君は面白いことを言うな。
(先程まで震えていた相手が次は憎しみに満ちた表情を浮かべて必死に訴えかける様子に、俯いて愉快そうに笑みを浮かべれば、俯いたまま上記を述べ)
君が僕を撃てなかったから、だろう?
(顔を上げれば冷たい視線を向け、相手の友人が死んだ理由を言い放てば「...かつてオスカーは“憎しみは人を盲目にする”と言った。気を付けた方がいいんじゃないかな、常守監視官。」と緩く口角を上げ)
>神母坂さん
(/自分の為にロルを二つ用意して下さるとは…ありがとうございます(泣)お話できるのを楽しみにしています^ ^)
>狡噛慎也
(相手の強い眼差しに満足気に口元の弧をより深くさせれば、走り出して来た相手を見て、拳を避ける為即座に後ろへジャンプし)
......っ、
(先程の回避を予測していた相手に腕を掴まれれば目を見開くも口角を上げ、もう片方の手で、自らの腕を掴んでいる相手の腕を打って解放させれば、後転して距離を取り)
...ただ散歩していただけだったのにな。
(今まで散々に犯罪に手を掛けておきながら、困ったように微笑んで上記を述べれば、公安局前では自分が不利なのは明確である為、即座に背を向け反対方向へ走り出し)
(/いえいえ、覚悟しておりました(笑)←勿論こちらが攻撃を仕掛けた時は狡噛さんも避けて下さって大丈夫ですので^ ^)
>槙島
この時代に、‥なにワケのわかんねぇこと言ってんだよ!
(よく考えれば相手の言葉の意味は解らなくもない。が、理解などしたくもない様子で嘲笑を浮かべ上記を口にし。ドミネーターが効かないのなら素手で対応するしかない、見つけた以上は捕まえるのが猟犬の義務。そう判断すると、上記後半を口にしながら一気に間合いを詰め、殴りかかり)
(/だと良かったです!此方もいろいろ間違えたりするので、何かあったらご指摘ください; )
>神母坂さん
こーんばんは。こんな時間にどうしたの?
(公安局内を歩いていると、とある一室に女性が一人、不安げに佇んでいるのを発見し。見れば明らかに来客。担当は自分ではないが、遅い時間の来客とあって気を引かれ、通り過ぎるはずのところを相手の部屋へと進行方向を変え。部屋の入り口の辺りに立つと、驚かさないよう穏やかな調子で軽く声をかけ)
(/素敵なpfありがとうございます。さらに絡み文2つ‥なんと気の利く(感涙)不備はありませんので、これから宜しくお願いしますね^^)
>朱ちゃん
あぁ、いいぜ。また酒でも飲んじゃう?
(悲しげな表情で心境を語るのを、何も気の利いたフォローなど出来ずただ顔を歪めて聞いており。振り返って笑顔を向けられると、相手の強さとかそんなものを感じとって口元を緩め。本当の強さなのか無理しているのか定かではないが、今は変に気遣うよりも相手の笑顔と態度に答えようと、いつもの調子で言葉を返し)
>コウちゃん
た、太郎か花子って;
どこの昔話から引っ張って‥‥いででで、思ってないない!;
(太郎か花子と、予想だにしなかった古臭い名前に愕然とし。そんなダサい役回りは願い下げだとばかりに文句や代案の一端を口にすると、話の途中で相手の言葉が切り出され。同時に此方の頬へと伸びてくる手に“何だ?”との視線を遣ると、理解するより先に頬を抓られやや大袈裟に痛そうな反応をし。相手の言ったことは図星なのだが、そこは保身のために咄嗟に否定して)
>狡噛さん
澄まさなくていいですから。後、椅子引いてくれて有難うございます。(相手の約束を聞いては頬を赤く染めながら断り、箸で饂飩を持ちあげ口元近くまで持って行っては、止め相手に礼を述べ)
ハイそう見えました。(饂飩を黙々と食べ飲み込んでから返事視して)
>槙島
そうだけど。それは、ドミネーターが反応しなかったから。(自分がした失態を相手に言われたら目を見開き驚いた顔で話してから持ってた銃のせいに、して)
人をからかってるの槙島聖護?忠告有難う。でも女を怒らすと怖いって知ってた?(相手に〔君は、面白い〕と言われたら怒りながら尋ね、忠告する相手に礼を述べ世間で良く言われる言葉を出し尋ねてから、平手打ちをしようと手を動かし)
>縢君
有難う。うん。(笑顔で礼を述べ頷いてから、キーボドの上に乗せてる手を動かして)
>槙島聖護
(後方へ跳ぶ相手の腕を掴むと一瞬驚いた相手の瞳から口角が上がるのを刹那に見て、掴んだ腕を相手の背へグッと回そうとするも即座に相手から打ち払われるなり舌打ちし、相手が後ろへ身を翻すのを此方も体勢を整えるよう地を靴底で食い止め)
っ、…待て槙島!!
ギノ、応援を頼んだぞ
(不利だと判断したのか背を向けて走り出す相手を目にして咄嗟に此方も追い掛けるように走り出し、後ろの宜野座へと大声で応援要請を掛け。相手を野放しにする訳にはいかないと前方に走る相手を全力で追い掛けるように)
>縢秀星
(大袈裟に痛がる様な気さくな相手の姿へ僅かに笑いを堪え、『そうか?』と相手の頬から摘まんでいた手をゆっくり解いて離してやり。じゃれあっている様にしか見えないらしい此方の態度へと宜野座から呆れ気味に見られながら、此方も彼へと目を向けて)
痴漢撃退法の講師は、六合塚か常守監視官の方がいいんじゃないか?痴漢役が志恩ってのも、…冗談だろ。
(防犯は良しとして、気を遣う講座には女性陣と交代した方が良いのではと考案しつつ痴漢の配役ミスには流石に異議を唱えるなり僅かに肩を竦め)
>神母坂桐李
待たせてすまない、刑事課一係の狡噛だ。
(書類を片手に持ちながら空き巣被害に遭った相手の身元や被害の状況を書面と手元の画面で確認し、相手が通された部屋へと扉を開けて入るなり相手を見ながら先ず待たせた事への謝罪を掛け、科と名を伝えると軽く会釈して此方も席へと腰を降ろすなり相手の方へと見易い位置に書類を置きつつ懐からペンを取り出して相手側へ差し出し)
盗られたものはパソコン等の機械類か。
(相変わらず無愛想に淡々とした口調なものの被害に遭ってしまった相手の気疲れを労るよう相手と目が合わさるとほんの少し表情を笑ませ。空欄に指を指すとすぐにまた何時もの顔になり)
被害届を出す手順なんだが、大体の被害総額をここに記入してもらえるか。
>常守監視官
(そう見えると麺を啜りながら伝える相手の言葉に同僚と止まり、常守監視官とデートかと聞かれたことに対して本人から見えると言われては黙ってしまっていたものの恐らく相手と此方の間に何かしらの擦れ違いがあったのだろうと同僚(唐之杜)と解釈を進め。紫煙を燻らす唐之杜からの愉しげな視線に此方もピラフを掬うスプーンを止めながら相手へと困ったような何とも言えない顔を向けて笑い)
監視官、そこはこ否定してくれないと俺が困る。
(二人で食事を摂る事自体はデートでは無いと同僚へ証明しなければ、なかなか此方も立場が弱いと冗談混じりに相手へと伝えてみて)
>神母坂桐李
(気分転換で訪れた公園のベンチに腰掛け、読書をしていれば、周囲の人間とは少し違う雰囲気を醸し出す一人の女性に気が付けば、何と無く見つめ観察し)
...溜息ばかりだね。
(ぼんやりとした表情を浮かべ何度も溜息を零す相手に、
シビュラシステムが導入され浸透した今、色相が濁る事を恐れ自らの意思を問い、悩み、選択する事をしなくなった中で、珍しい人もいるものだと少し興味を持てば、
樹木を見つめている相手に声を掛けてみて)
(/改めて初めまして!配慮して下さり有難う御座います。似非になるかもしれませんが、これからよろしくお願いしますね^ ^)
>縢秀星
ふふ...分からなくもない、...っ、
(先程の己の問い掛けに複雑な表情を浮かべた相手を見逃さず、小さく笑みを零して上記を述べれば、殴りかかって来た相手に途中で言葉を止め、片足を後ろに引いて構え)
...君はそんな顔をしていたが?
(相手の拳を間一髪で避け、その腕を掴み先程の言葉の続きを口にすれば、相手の腕を掴んでいる方とは逆の手で相手の顔面を目掛け掌打を放とうとし)
>常守朱
......言い訳か。
だからこそ猟銃を君に渡したはずだが?
(相手の言葉に呆れたように首を軽く左右に振りながら、溜息を吐いて冷笑を浮かべ)
...、無謀な事はしない方がいい。
(平手打ちを受ける前に相手の手を掴み、掴んでいる手に少し力を加えれば上記を述べ、先程までの笑みは消え冷たい視線を向け)
>狡噛慎也
...やはり興味深いな。
また、楽しませてくれるかな...?
(先程の相手の動きを思い出し、自分と互角とも言える速さであった為、逃走しながらも口元に弧を浮かべ楽し気に上記を呟き)
...っ、......はぁ...
(人混みに紛れながら走れば、路地を見つけ影に身を隠し。久々に走った為に荒ぶる自分の息を整えるよう長く息を吐き、ポケットに手を入れ常に持ち歩いている剃刀を確認すれば、直ぐ追い付くであろう相手に身構え)
>神母坂さん
貴方が被害に遭われた方ね。大丈夫ゆっくりで、いいですから当時の状況を思い出してくれますか。
(他の同僚に事件の事に付いて話しを聞いてから車の所に行き置いてた毛布を取り出し、ドアを閉め他の人に暖かい飲み物を買って来て貰う様頼んでから部屋に行き上がり相手に、そっと毛布を掛けてから膝を付き優しいく問い掛けショックを受けてるあろう相手に安心させる言葉を言ってから慶次らしい質問をして)
(/初めまして宜しくお願いします。御免なさい絡み分見落としてました。)
>槙島
違う言い訳なんかしてないわ。ええ、でも私には撃てなかった。撃ったら友達に当たりそうだから。(首を横に振り否定し怒り相手から投げられた銃の事を聞かれたら返事し悲しいそうな表情で撃てなかった訳を話し)
っ無謀なのは、槙島貴方の方よ、ここは公安よ応援を呼べば直ぐに掛け付け捕まるわ。そんな事も考えなかったの。(強く手首を握られたら顔を歪ませ小さく痛がるもすぐさま怒った表情で武器も持たず来た相手に問い忠告し騒ぎに気付いた公安の面々が中に戻ったり、ドミネータを持ち周りを囲み始めたのに気付けば相手の手首を掴もうと手を動かし)
>狡噛さん
はい分かりました。狡噛さんの困った表情を公安に入局してから初めて見ました。(上目遣いで相手を見ながら返事し饂飩を食べ最後くらいになってから笑いながら話し)
>槙島聖護
(相手を追って行くと雑踏に紛れてしまう後ろ姿を咄嗟に目で追い、少し速度を緩めながら感覚を研ぎ澄ますように周囲を見渡すと人混みの間から垣間見える箔銀の髪色を追うよう反射的な動きで人波を縫っては避け、狭い路地裏へと勢いで入り込むなり壁へ片手を付いて此方も止まり。仄暗いビルの隙間へとポケットへ手を仕舞って佇む相手を視界に捉えて)
…ハッ、どうした。もう追い掛けっこはお終いか?
(此方も息が上がるのを整えながら相手へと少し笑う息を溢して問い掛け、手強い相手を目の前に此方も猛る思いが混じり。長い息を静かに付いた後壁からゆっくり手を外しながら今迄の相手の行動から見て下手に動こうとはせずに、相手をまっすぐ見つめながら先方の出方を窺って)
>常守監視官
…、あまり困った顔をさせないでくれると助かる。
(何処か揶揄われている様な相手の栗色の瞳に此方も普段通り少し微笑むと、あまり困った顔をさせないでくれると助かる等と一応上司でもある相手へと揶揄(からかい)は遠慮して。此方も皿を空にすると席を立ち上がる際、相手の食事が終わったトレーも一緒に持ち上げて)
先に戻ってるか?俺は喫煙スペースに行くが
(唐之杜も同時に席を立つのを見て此方も短く挨拶を返し、返却口へと食事の終えた互いのトレーを置くなり相手へと顔を向けて。己は喫煙に行くが先に相手だけ部署へ戻っているかどうかを尋ね掛けて)
>狡噛さん
考えておきます。ご馳走様です。有難うございます(返事を保留にする様な言葉をハンカチで口を拭きながら話し箸を置き挨拶し食器を運ぶ相手に礼を述べ立ち上がり自分の椅子を机に入れてから移動し相手の椅子も机の中に入れて)
はい。お先に失礼します。(返事し相手に一声を掛けてから1課がある刑事課に行こうとして)
>常守朱
...また言い訳か。
あまり僕を失望させないでくれ。
(相手は銃の訓練を積んだ公安の人間である為、しっかり狙えば撃てたはずだと呆れた表情を浮かべれば、溜息混じりに上記を述べ)
ふふ...そんなに容易に捕らえられても、君達も面白くないだろう?
(相手の手を掴んでいる方とは逆の手を自らのポケットに忍し、顔を近付け相手の耳元で上記を述べれば相手の手を解放し。
剃刀を開いて、相手が自分に近寄れないよう剃刀を振って距離を取れば、即座に背を向け公安局とは反対方向へ駆け出し)
>狡噛慎也
(ポケット内にある剃刀に手を添えたまま息を整えていれば、相手の息遣いが聞こえ追い付いた事に気付き、其方へ視線を向け)
ふふ...狡噛、君程僕を楽しませてくれる人間には会った事がないよ。
(背を預けていた壁から離れながら上記を述べ。ポケットから剃刀を出して自らの胸元まで持ち上げればゆっくり開き「...かつてゲーテの言った“どうあろうと人生常に良いものだ”とは...強ち間違ってはいないようだ。」と呟けば、楽し気に微笑み)
>槙島
言い訳してるわけじゃあ無い。だから貴方の人形のみたいな事を言わないで。(怯え後ろに下がる様な仕草を見せながら否定し相手に操り人形の様に言われたら怒って)
いいえ、早く捕まって欲しいと思うわ。面白いとか面白くの問題では無いわ。貴方がしてる事は犯罪なの。待って(首を振りながら返事し睨みながら上記を述べ、ゲームを楽しむかのような事を言われたら怒り相手に自分がしてる悪い事を自覚させる為に述べ応援を他の課に頼んでから追い掛けて)
>朱ちゃん
(仕事中の相手にちょっかいを出す様子を見かねたのか、六合塚から『縢。‥昨日挙がった、製薬会社社員50人分のサイコパス分析。結果は揃ったの?』と口を挟まれてしまい)
あー。今やろうと思ってたトコ。
(指摘に観念して反応を返し。潔く同僚の言葉に従い、自分のデスクに戻って席に掛け。画面を開くとほぼ手付かずのデータの整理に取り掛かり)
>槙島
、くっ‥!
(腕を掴まれ相手の掌打を上手く躱せず、空いた片腕でなんとかガードするに止まり)
‥してねーよ。敵意剥き出しの顔、の間違いだろっ
(理解できたとしても打ち解ける気はない、との意を言葉や口調に滲ませ。ガードの体勢のまま言葉を返すと、相手の顎~側頭部あたりを狙って勢い良く片足を振り上げ)
>コウちゃん
ちょ、ギノさん。そんな目で見ないでよ‥
(頬を摘まむ手から解放されれば、特に痛むわけでもない頬をさするように片手を当て。宜野座から呆れた視線を向けられると、自分は悪くないとばかりに上記述べ)
まぁ、普通は男が痴漢役っスよねー。センセーとコウちゃんの配役をチェンジすりゃ、何も問題ないんじゃない?
(傍らでのやりとりを聞いていると、痴漢の配役には此方も違和感を覚え。一般的な状況を想像し、簡単に済みそうな配役の交代を提案し)
>縢君
縢君頑張れ料理楽しみにしてるね。(同僚に仕事をやる様言われた相手を横目で見ては手を止め椅子を斜め向け応援し期待する様な事を相手の背中向けて言ってから前を向き、キーボドを打ち上司のパソコンに送って)
>常守朱
(態と相手が見付け辛くなるよう人混みに紛れながら走り、暗い廃棄区画へと辿り着けば息を整えながら歩度を緩め)
...ふふ、さぁ追い付くかな?
(踵の音を響かせてゆっくり歩き、自らの愛用の剃刀を愛でるように撫でながら、追い付くであろう相手を思い浮かべ緩く微笑み)
>縢秀星
......っ、
(相手の蹴りを避ける為当たる直前で身を翻し、直撃は避けるも頬に掠り傷を負い)
...どうしても認めたくないのか。
君は、シビュラシステムに対して不信感は抱かないのか?
(後ろにジャンプし相手と距離を取れば、微かに流れる血を手の甲で拭いながら口角を上げて上記を述べ)
>槙島
(足では追い付けないのは分かってたので一旦追いかけるのを辞めコンパクトを出し開けボタンを押し服装を変え携帯で相手とに会った経緯と応援の要請と普通の銃を頼んでから公園近くのベンチで休ん車が来るのを待ち)
なんとか追い付いたわよ。
(応援を受けた公安の車が公園で止まるのが分かれば近付き乗ってから銃を受け取り別の執行官と相手が闘った場所に行く様頼み車が思い出の場所に着けばドアを開け降りてから廃棄区画を見つめながら呟き上司から名前を呼ばれたら向き上司の指示が出されたら六塚さんと一緒に建物にの中に入って)
>常守監視官
(相手の返事に此方も短く頷くと互いに進路を別れ、間を空けずに何かを片手に持ちながらすぐ追い付いた相手の肩を指でトンと叩いて此方へと気付かせ。振り向く相手へと缶の紅茶を渡そうと熱くないように缶の先を相手へと持ち上げ、目が合うと少し微笑んで)
飯、付き合ってくれてありがとうな監視官。二係の奴に話があるから先に戻っててくれ。
(相手へ缶が行き渡るのを見てからすぐに背を反しつつ顔を向けて相手へと感謝を伝え、用事を終えたら戻ると伝えてから顔を行く先へと戻すなり通路を歩いて別の棟へと姿を消して)
>槙島聖護
……。
(何処か心の底から楽しんでいる様な相手へと相変わらず黙って聴いているものの、剃刀を持ち上げる相手の姿へ静かな眼差しを向けて。彼が口にする偉人の言葉の引用には真剣な面持ちで無言でいた口を開き)
皮肉にしか聞こえないな。…槙島、お前の言う常に良かったかもしれない人生を
お前は大勢の人から奪った。直接自分の手を汚さずに…、な。
(怒りや憤りと云った感情は無く、心情は瞭然と落ち着いて相手を正面から見据え。己の行動理念に絶対の誇りを持って意志を貫いている相手が説得に応じるとも思えず。又、何処か似通ったようにも感じられる己と相手には眼差しに真摯な使命感を込めて、いつの間にか握っていた拳を強く握り締め)
止めないか、なんて今更言わないさ。
…お前は俺が止める。
>縢秀星
(配役の交代を相手から聞くと此方も宜野座へと顔を向けて『俺もそれで良い。』等と相手の意見に頷きながら自ら痴漢役をかって出て、途端に困ってしまったらしい宜野座からの唸り声へと此方は真顔で)
まあ…やるからには本気でやるけどな。
(恐ろしい冗談を呟くと、殊更に追い討ちを掛けたようで声が吃ってしまう進行役の彼を人が悪いよう少し面白そうに見て。何かを弾き出したような宜野座の表情に目を瞬くとそうなると被害者は女性だと不味い為、被害者役はマスコット縢でとの絞り出した案を聞くなり、顔を正面へと向け直しながら『太郎か、頑張って襲う』と手を抜かないと云うように隣の本人へと聞こえるように呟いて。交代を提案した相手へと何故か若干とばっちりがいき)
>狡噛さん
どういたしまして。今度は私が何か奢りますね。分かりました。(渡された缶を優しく握り笑顔で述べ相手に、ご飯を奢る約束してから返事し1課か、ある建物に戻って)
>朱ちゃん
今回もいい食材が手に入ったから、期待してていいよ。
(軽くデータを処理しながら返答し。ある程度整理し終えると、とある部署に集中して色相の濁った人物がみられ。うち一人はデータすら無し。うーん、と眉を顰め考えながら画面の該当部分を指し示し、朱や隣の六合塚に状況を伝え)
怪しいね。データが無い奴を除けば、まだアウトな奴はいないみたいだけど‥
>槙島
‥この国じゃ、シビュラは完全無欠のシステムってことになってんだよ。今さら不信感募らせて何になる?シビュラを信じようが信じまいが、あんたらと肩を並べる気は無いぜ。
(今さらシステムに逆らう気はない、と頑として相手に賛同する姿勢は取らず。揺さぶりをかけるような言葉に幾らか気が立ち、すぐさま攻撃に移るでもなく少々ムキになって言葉を返し。公安局の真ん前とあって、そばにいた監視官が応援を呼びドローンや公安局員らが徐々に周りを囲みはじめ)
>コウちゃん
(『本気って‥』と苦笑混じりに反応しつつ、冗談とはいえ仕事には手を抜かない辺り相手らしいっちゃらしいと思いながら聞いており。自分が被害者役という案もまぁ納得できる。が、“頑張って襲う”などの呟きを聞けば、いかがわしい意味にも取れる言葉が可笑しくて思わず吹き出すように笑い)
あっはは、コウちゃんってば天然つーか何つーか!本気の演技ってことで期待しとくぜ。‥‥で、太郎はやっぱ太郎なの?
(勝手に出る笑いを治めながら。冗談とは解りつつ物騒な言葉にやや恐怖も感じ、頑張るのは演技の方だと確認するように一言付け加え。太郎という役名への違和感も拭い切れず、何かの間違いではないかと二人に問いかけて)
>常守朱
(中々追い付いて来ない為手持ち無沙汰な状況が続けば、興醒めしたかのように大きく溜息を吐いて剃刀を折畳みポケットに仕舞い)
...遅いよ、僕も別件で忙しいんだ。
今日は僕を血眼になって探している様を...、此処から見物させて貰うとするよ。
(冷淡に呟いて口角を上げれば仄暗い階上へ移動して身を隠し、遅れて入って来た相手を見下ろし目を細めて)
>狡噛慎也
(相変わらず毅然たる態度を崩さず返答する相手を、口元に浮かべた弧をより深くし満足気に目を細めて眺め)
...元々、意志は本人達が既に有していた。僕はそれに手段を与えただけさ。
僕はね、人は自らの意志に基づいて行動したときのみ、価値を持つと思っている。
だから様々な人間に秘めたる意志を問いただし、その行いを観察してきた...
(手元の剃刀を愛猫を愛でるかの如く撫でながら喋れば高く翳して上記を述べ。「僕の言っている事も...分からなくもないんだろう、狡噛?」と相手の強く握られた拳へと視線を移せば、口角を上げ同意を促し)
>縢秀星
...はは、完全無欠、か。
色相が濁るのを恐れ、自らの意志を問う事もなく、この世の人間は考える事すら放棄してしてしまった。
(相手の強気な返答に目を細め嘲笑を零せば、哀れむように公安局付近を歩く一般人を眺めて上記を述べ。ふと視線を自分達を囲もうと集まり始めた公安局員らに移し)
...“この世の虚しさを悟らない人は、その人自身がまさに虚しいのだ”とは君の事かな。
(自分の立場が不利だと判断すれば、相手を揶揄するようにパスカルの言葉を引用し口角を上げて上記を述べると、即座に相手に背を向け逆方向へ駆け出し)
>縢秀君
うん分かった楽しみにしてる。確かに怪しいね。この人物の事の情報を集めてから唐之社杜さん分析して貰ったらどうかな。だね、他の人は色相はあんまりにごっては無いけどこの二人は結構濁ってるね。(返事し笑顔で話してから事件の報告書や事務処理等を打ち込み立ち上がり相手の元に行き画面を見ながら自分の案を口に出し尋ね他の人のデータを二人の人物と見比べながら述べて)
>槙島
分かってるわ。絶対に貴方を見つけるわ何処何処に居るの。六合塚さんは下をお願いします。私は上の
階を探します。征陸さん援護をお願いします。分かりました、宜野座さん通信を切ります。槙島聖護貴方には複数の容疑が掛けられています。武器を捨て同行しなさいでないと撃ちます
(相手の声が建物の中から聞えたら返事し宣言し辺りを真剣な顔で見回しながら六合塚さんと共に歩き建物中間まで来たら分かれ探した早いと考えては六道塚さんに指示を出し相手から返事が聞えたら二階に向かい追い掛けて来た人に自分の背後を頼み共に二階に通じる階段を登り通信が入れば、スイッチを入れ〔狡噛見たいに無茶だけはするな俺は二課や応援が外で待機する何かあったら連絡しろ〕と言われたら返事し切る事を伝え切り階段を登って直ぐに辺りを探し追ってる人影を見つければ走り相手の居る場所に着けば銃を構え警告して)
>朱ちゃん
情報を集めるったって、オレはそっちの筋じゃねーし‥それこそセンセーに頼んだ方が早いんじゃ?
(情報を、と言われても何をしていいかピンと来ず、考えるのも面倒なのでその時点で唐之杜に頼むという案を出し。相手の返答を待つ間もデータ整理を進めると、同部署での色相悪化は計4人で、他の部署ではゼロという結果になり)
>槙島
あいつ、馬鹿にしやがって‥!
(自分を蔑むような言葉を残し相手が走り出すと、小さく吐き捨てるように上記を述べて此方も駆け出し。街中を疾走する2人に人々が振り返るなか、なかなか相手との距離が縮まらず『くそ、速ぇな随分と‥!』と。逃走経路の予測をつけようと、走りながら手元のデバイスで周辺の経路を確認し)
>縢君
そうだったね、御免。確かに、その方が事件解決にも繋がるね。今から解析室行って頼んで来るね。
(苦笑いしながら話し謝り相手の案を受け入れ納得する様な事を述べてから行き先を告げ解析室に向かって行って)
>常守朱
(己の側まで相手が近寄ろうとも警戒する事なくゆっくりと其方へ向けば、相手が構えている銃を見て小さく笑みを零し)
ふふ、...撃てるのかい?
(ドミネーターでは己を裁けない事は分かっている為、微笑みを浮かべたままフラフラとその場を動きながら、視線を動かして辺りをぐるりと見渡し)
...そう容易に捕まるつもりはないよ。
(目だけを相手に向け上記を述べれば軽く口角を上げ、直後に階下へと飛び降り衝撃を少しでも軽くするよう受身を取れば、そのまま背を向け駆け出し)
>縢秀星
(振り向けば相手の姿が見えなくなった為先程よりも少し速度を緩め、人の少ない暗い路地を見付ければ一旦其処へ身を隠し)
...はぁ......縢秀星、か...
(壁に背中を預け荒くなった息を整えながら、ふと端末を出しチェ・グソンから貰った公安局内部の資料に目をやり、先程の人物の名簿を見付ければ、名前を口にし)
>槙島
ええ撃てるわ。(返事し自信ありげに相手の肩に向けて銃を撃った瞬間力が抜けた様に座りこんで)
くっ待て槙島聖護
(相手が逃げた瞬間立ち上がり威嚇射撃をしながら相手の言葉を聞いては悔しいそうに呟き止まる様言いながら追いかけ飛び降り名前を呼び銃を上向け走りながら六合塚さんに状況説明をして)
>常守監視官
(今度は奢るとの声に短く笑いを溢すと相手へと背を向けたまま手を軽く振り。互いに進路を分かれた後、ややして話がついたのか一係のオフィスへ姿を現すと上着を腕に持ちつつ作業をしている相手のモニターを上から少し覗き、モニターに映る相手の作業過程を見た後、顔をモニターに向けつつ相手へと目を向けて)
はかどってるか?
>槙島聖護
…理解出来る点はある。
(人へ様々な手段を与えてきたと、掲げられる刃が反射で相手の淡い色素の瞳を一瞬照らすのを見ながら黙って聴きつつ同意を求めるような問いに剃刀から相手の顔へと目を移し。同意ではなく理解と云った言葉を返すなり少し黙って目を伏せ、限りなく同一である相手の思考は理解出来るものの、瞑る視界に思い起こされるのは己が家族のように思っている一係の面々、そして相棒だった一人の執行官の顔。誰かを守りたい。そんな想いが彼と己の間へと一線を引き、相手へと視線を上げて)
ただ、俺はこのままお前を野放しにはしない。
俺に守りたいものがある限りな。
…今まで通り、首謀者はお前だと分からないように出来ていた筈だ。今後も、これからも。
監視されない特異体質、自分は他の人と違うという疎外感、孤独。槙島、…お前は孤独に耐えられなくて理解者を求めた。
それだけだ。
(相手の考えは此方も理解出来、又、互いに置く重点は決して交わる事のない対極線上で相反していているのも確かで。相手を落ち着いて見据えながら彼自身でも認識していないような心理を口にし。最後を言い放った瞬間、芯を持たせた表情で地を蹴って走り出し。太刀筋を予測して下段へ避け、相手の持つ剃刀の腕を掴み。側の雨樋パイプへ相手の腕を強く当て。恐らくこれぐらいでは武器を落とさないと解りつつもう片方の手も強く掴んで防ぐと、相手を至近距離で睨む形になり)
>縢秀星
花子の方が良いか?
(演技の範囲でだろうと恐る恐る確認する相手の明るい声へ此方も人が悪いように何を思っているのか掴みづらい笑みで相手へと微笑み。太郎では不服かと、局のマスコットのコミッサを先程から太郎と花子呼ばわりするなり隣の宜野座から『縢がするのはコミッサ太郎かコミッサちゃんだ』と流石に訂正の突っ込みが入り。)
…、縢、
(話を割って入るような宜野座のデバイスの着信音に少し意識を移すと、近くに犯罪係数の変化がある報告を受けて少し歩を緩めて足を止め。手元のデータで範囲を絞っている宜野座の隣でポケットに手をしまったまま静かに辺りを見渡すと公園の垣根に身を潜める人影に視線を止め、何かを嗅ぎとったように相手の名を呼ぶなり男性が行き交う人の手荷物を品定めしているように眺めていて)
>朱ちゃん
オレも行くよ。ちょーっと待ってねー‥
(相手が行き先を告げ背を向ければ呼び止めるように声をかけ。相手に待つように言いながら手先を動かし、該当者のデータを解析室に送ると相手の元へ行き、にっと笑顔で『お待たせ、行こっか』と)
>槙島
、なーに見てんだァ?
(相手を見失った辺りで速度を緩め、息を整えつつ人混みや路地を足早に捜し。ほどなくして暗がりの路地で、隠れるように身を潜め何やら端末を眺めているターゲットを発見。また走り去られてはなるまいと、気を引くように声を張って第一声。笑っているとも睨んでいるともとれない目つきで『‥また、新しい犯罪の計画か?』と口角を上げて問えば、慎重に相手の出方を窺い)
>コウちゃん
(宜野座から訂正の突っ込みが入るなり『ですよね~』と安堵した表情を浮かべ訂正した相手に同意し。相変わらず此方をからかうような振る舞いをやめない相手にそろそろ反撃してやろうかとの思いが湧いてきた頃、宜野座のデバイスが反応し、此方も周囲に目を配り)
あー、アレっすね。
(名前を呼ばれれば相手の視線を辿り。相手が見ているのと同じであろう人物を目にすると、いたいた‥とでも言うように確信もった声を発し。宜野座にも伝える意味で敬語を。簡単に済みそうだと見積もれば、狡噛または宜野座からの指示を待ち)
ーーーーーーーーーーーーー
在籍キャラ一覧
ーーーーーーーーーーーーー
■ 版権 ■
狡噛 慎也
常守 朱
縢 秀星
槙島聖護
■ 創作 ■
神母坂 桐李:>61
二係監視官:空
二係執行官:空
──────────────
見ての通りがら空きです。
主要~モブキャラまで幅広く募集しております。笑
いないキャラは各々ロル中で使用させて頂いていますが、やって下さる方がいれば是非お申し出下さい!
相談・質問等あれば遠慮なくどうぞ。
>狡噛さん
ええ、なんとか。そっちは、どうですか。(声を掛けられたら一旦手を止め首を後ろ向け返事し曖昧な言葉を述べてから相手の様子を探る為に聞いて)
>縢君
うん分かった。待ってる。うん。(1課の、オフィスの入り口付近になった時に後ろから立ち止まる様頼まれたら立ち止まり振り向き相手も行くと言う言葉を言われたら笑顔で返事し待ってる事を伝え相手が自分の隣に来たら微笑み頷き前を向き解析室に二人で行き唐之社が居る部屋に着けば入り意見を聞いて)
>常守監視官
(モニターの微光から視線を外して相手を見るなり、何処か窺いを掛けるような相手の様子を目にすると安心させるように笑みを一つ落として)
まあ、今のところは順調だな。
事件に関しては常にあんたと行動してる
(相手を少しだけ砕けた呼び方をしながら他に掛け持ちの案件は無いと伝えつつ暗に心配しないよう相手へと示して。仄かに表情を穏やかにしながら背を正すなり相手の頭へぽんと手を置くと、すぐに手を降ろして)
じゃ、俺は上がる。何かあったら連絡してくれ。監視官
(/いつもお付き合い頂きありがとうございます*一旦、夜勤の場面から次の場面へ移りましょうか。超過勤務になりそうですので…(笑)良ければ次の此方のレスで場面を変えます*)
>縢秀星
(同じ人物を相手と共に視界で捉え、確信めいた両者の発言へ少し疑念を浮かべる宜野座へ少し落ち着かせるよう笑んでみせるも、此方の表情を目にして体面が悪いのか本当にあれかと両者へ尋ねる彼へと笑んだまま少し眉を上げ)
…ギノ、これぐらい。とっつぁんならもっと早く勘付くぜ?
(迅速な判断を煽るように引き合いに出す人物へと難色を示す彼から、件の人物への色相チェックをと判断がなされるなり少し詫びるように笑み、『縢。』と相手の名前を再び呼ぶと薄茶色の瞳に目を合わせながら片手の指先で軽く前方を示し、視線で此方から先ず声を掛けるとの合図をしながら相手に前方へ回り込むよう信頼して委ね。黙って目的まで歩いて行くと、此方に気付いていない挙動不審な彼の肩を徐に掴んで)
公安局の者だ。色相の、……!!
(短い悲鳴と明ら様に動揺を示す彼へ淡々と診断の協力を要請するなり突然の奇声と共に腕を払われ、狙い通り垣根を割って前方へ逃走を図る人物を見ては相手の名を呼びながら連携の合図を)
>常守朱
(走りながら後ろに軽く首を捻って背後を見遣れば、悔しそうな相手の表情が伺え、満足気に口角を上げ首を前に戻し)
...まだ捕まる訳にはいかない。
(真剣な表情を浮かべ小声で上記を呟き。廃棄区画を出て建物の影へ身を潜め、端末を出しチェ・グソンと連絡を取れば、「...少しは退屈せずに済んだよ、また会おう...常守朱監視官。」と端末を仕舞いながら廃棄区画の方へ視線を移して呟き、姿を消し)
(/おはようございます^ ^ 同日に逃走を繰り返すと朱ちゃんが大変になってしまうので、姿を消させていただきました←次、また場面を変えて朱ちゃんの前に姿を現します(笑))
>縢秀星
(ふと背後に気配を感じ、相手が追い付いた事に気付けば、端末を仕舞いながらゆっくりと相手の方へ振り向き)
やっと追い付いたのか、...縢秀星執行官。
(先程の資料で覚えた名前をわざとらしく呼べば、目を細めて微笑みを浮かべ。新しい犯罪の計画かと聞かれれば、「...だとしたら、君は僕をどうするのかな?」と何方とも答えず敢えて質問を質問で返し)
>狡噛慎也
(理解出来ると口にする相手に、剃刀から相手の目へと視線を移し心理を伺うかの如く目を細めて凝視するも、後の言葉を聞き自分とは相反する思考を有していると判断すれば、視線を再び剃刀に戻し握る手に力を込め)
.....っ!!....くっ...!
(駆け出して来た相手に口角を上げ剃刀を振れば、此方の動きを予測していた相手に避けられ目を見開き、雨樋パイプに腕を強打され思わず痛みに表情を歪め声を漏らすも、辛うじて剃刀は未だ握ったままを保ち)
...ふふ、面白い事を言うな。孤独だと?
それは僕に限った話か?この社会に孤独でない人間など何処にいる?
(抑え付けられている腕に力を入れながら、至近距離にある相手の目を此方も強く睨めば、嘲笑を浮かべ普段よりも強い口調で上記を述べるも、無意識の内に己の孤独を否定しない自分に自分自身も気付いておらず)
待ちなさい。(逃げる相手に止まる様指示を出し腕を震わせながら相手に銃を向け撃ち)
>槙島
そう良かったわね。もう会いたくないわ。(不満げに呟き約束みたいなのを相手に取り付けたられたら怒った顔で述べてから、ボタンを押し宜野座に報告の連絡を居れた後皆と合流し)
(/遅くなりました。はい、良いですよ。すみません何か気遣わして。ですね。教えてくださり、有難うございます。此方が普通は場面を変えてもいいかと言うべきなんですけどね。聖護に気を遣わしてしまいましたね御免なさい。私次の場面に変えてもいいですかと聞かれた事も無いし言ったことないんです。聖護さえ、良ければいいんですけど、また、こうやってリードして貰えると助かります。喋りすぎましたね、御免なさい。)
>狡噛さん
それは、良かったです。それが、ルールだから、仕方ありませんよ。(安堵の表情で述べ〔事件に関しては、あんたと行動し
ている〕と言う相手に目を瞑り微笑みながら言い相手の手が頭に置かれたのが分かれば無言で照れて)
お疲れ様です。分かりました。ゆっくり休んでください。(体を捻り少し見上げ笑顔で労い返事し相手を気遣う事を述べてから前を向き仕事して)
(/どういたしまして。此方こそ、いつもお相手してくださり有難うございます。いつもすみません言葉が無かったり消し忘れして。確かに過勤務してますね。はい、お願いします。すみません、上手く場面を変えれなくて。私場面変えした事が一度も無いんです。宜しければ、今後も、こうやって、リードしてくださると助かるんですけど。宜しいでしょうか?)
>朱ちゃん
(解析の結果、──データの無い者の名前は島田というそうで。島田は4日前から欠勤が続いている。疑いをかけた4人はプライベートや職場内で島田と接触する機会が多くあり、2ヶ月ほど前からほぼ同時にサイコパス色相の悪化が進んでいる──‥と。
『放っておいたら、4人とも潜在犯になるのは時間の問題ね』と唐之杜。)
‥さっさとセラピーに送らなきゃ、4人ともドミネーターの餌食、ってわけか。
(データから自己の見解を述べ。これから乗り込むことになるんだろうとは予測しながら、朱の方を振り向けば『どうする?朱ちゃん』と監視官としての判断を促し)
>コウちゃん
(名を呼ばれれば声の主の方へ視線を戻し。視線や手振りから指示内容を理解すると、ターゲットやその周囲を再び目視し、小さく『りょーかい』と。返事をするなり一般人に紛れて指示方向へ歩いていき。何食わぬ顔で待機地点から向こうの動きを窺っていると─‥間もなくして自分を呼ぶ仲間の声が。そして血相を変えて此方へ走り来る男性。近づいて来たところで周囲から分離して)
おーらよっ、と!
(荒々しい声とともに向かって来る男性を抱え込むようにして捕らえ、他の刑事たちと同様に後ろ手に拘束して地面に倒し)
失礼しまーす。サイコパス測定、ご協力願いますね?
(淡々と告げると、問答無用でポケットから携帯スキャナを取り出し相手のサイコパスを計測。未遂とはいえ犯罪を紛いのことを企んでいただけあって色相は酷い色。尚も逃れようとする相手を押さえつけつつ『あらまぁ‥これは酷い』と白けた様子で口にして)
>槙島
判りきったこと聞くんじゃねーよ。‥敵である以上、とっ捕まえて連行するに決まってんだろ?
(教えたはずのない自分の名を呼ばれれば怪訝な顔をし。身体よりも精神面を攻めてくるような相手の振る舞いに、まともに取り合っていては此方が保たないと察し。此方にしてみれば判りきった問いに対してふっと笑うと、普段のお喋りのような軽い調子で返答。口調とは裏腹に、返す言葉の内容は容赦のないもので)
>縢君
他の一般市民に被害が及ぶ前に乗り込み、セラピーに送りましょう。その方が被害も最小限に抑えられるはずです。唐之杜四人の住所などを割り出せますか。有難うございます。六合塚さん宜野座さんと一緒に行って貰いたい場所が、あるんです。今から唐之杜さんに、データーをそっちに転送して貰います。お願いします。(唐之杜の意見と相手の意見を踏まえ考え判断してから指示を出し目の前に頼んだデータを出せるか確認を取れば〔オッケー任せて直ぐに出し送るわ。〕と言う内容が返って来たら礼を述べ、オフィスに残ってる執行官に連絡し相手から〔それは、何処ですか?分かりました。〕と言った返事が返って来たら頼み切り島田や他の人の住所が割り出されデーターが転送された事を知らせる内容が腕に付けてる物から言われたたらデーターをチェックして)
>all(/お返事が遅くなり大変申し訳ございません;本体が旅行にいっておりました*こんな奴ですが、もしよろしければ今後とも宜しくお願い致します*/レス不要でございます*)
>槙島聖護
(珍しく剥き出しの感情を露わにする相手の強い口調と眼差しに少し目を見張ると次第に喉で笑う一息が抜け)
やっと人間らしくなったな。
(今までに見た事のない相手の表情へそう言葉を零し。相手の言う人の輪を必要としない社会、飼い慣らされた狭い世界で満足しようとしている人々。確かに否めない事実を投げ掛けられながら、その中でも何処か人より浮世離れして世を儚んでいる相手は殊更に孤独を感じ易いように思え。ただ相手に対して感じたそれは決して口にはせず、互いに殺気を込めて先攻を譲らぬ手の力を緩めないまま)
、……っ!!…クソッ、
(何かを言い掛けるが目端に映った異変に気付き、次の瞬間には互いの足元目掛けて擲弾が撃ち込まれ、突然の衝撃に悪態を付くなり相手から腕を離してしまい。火薬は然程入っていないようだが狭い空間での風圧と不測の事態にまともな受け身を取れず、腕で視界を庇いながら側の壁へと背面からぶつかり)
>縢秀星
(やや手荒い測定と言動の不一致にもっと慎重に出来ないかとの宜野座の声を耳にし、そんなに怒るなと彼の肩を叩きながら相手の方へと歩みを寄せるなりデバイスの時刻を見つつ測定者の保護時刻と序でに護送車の要請を局へと告げて。迅速な対応と見事な一連の流れを見せた相手へ視線を移すと小さく笑んで)
よくやったな。大丈夫か?
(尋ねながら片腕を降ろすと、相手が立ち易いように拘束する保護対象の男性の後ろ手を相手から少し代わり。男性の肩を持ちつつぐったりと意気消沈したような彼を立たせ。緊急サイレンを鳴らして駆け付けるドローンと護送車へと連れられる姿を見送るほんの束の間、いつの間にか吸っている煙草を手に掛けつつドアの閉まる開閉音を聴き。走り去って行く護送車に向ける表情には、ほんの僅かに浮かない情緒を浮かべ。宜野座から昼食をとるかと聞かれて少し反応すると、相手の方へ微笑んだ顔を向ける際には何時もの表情に戻って)
たまには外で食うか。いいだろ?ギノ。
縢、何か好きなの言っとけ。
(無事に該当者を保護して功績を上げた相手へ宜野座と己で何かを奢るというように伝えると、宜野座も珍しく黙った後、今回だけだと定位置に眼鏡を指で戻すのを見遣り。遠慮ないようにと口から外した煙草を持ちながら何か希望があるか相手へと窺って共に市街へと歩き出し)
>常守監視官
(自室でトレーニングを終えた様子でシャワー室を出た後、楽な格好に着替え。執行官同士でよく集まるラウンジの様なカウンターの設置される部屋へと水を取りに赴き。水を口にしてから部屋を横断して容器をローテーブルに置くなり、ぼすんと力なくソファへと腰を降ろし。早朝から起きて動いていた所為か握った拳で口元を隠すよう小さく欠伸を溢すと髪を乾かさないまま腕に頭を置いてソファからはみ出る足を投げ出しては目を瞑り、少し横になりながら眠って)
>(/遅くなり大変申し訳ございません;いえいえ!此方の勝手な判断で場面を変えてしまい申し訳ございませんでした。はい、次の展開に移した方が自然かなという時は予めお伺い致しますね?寧ろ柔軟に対応してくださり助かります*狡噛寝てますが、スリッパで叩き起こしても怒らないと思うので←遠慮せず起こしに来てくださいね*)
>常守朱
...随分と冷えるな。
(気分転換に散歩へ出掛けるも冷風に思わず身体を震わせれば上記を呟き。丁度通り掛かった公園へ入れば、公園内のベンチに腰掛け足を組み、持って来ていた本を開き)
(/いえいえ、此方こそ遅くなり申し訳ありません;;室内に居ると絡み辛いと思いましたので、フラフラ出歩かせました←)
>滕秀星
...はは、僕を裁けるのか?
(“とっ捕まえて連行する”と聞けば、口角を上げて上記を述べ。ゆっくりとポケットから手を出せば、その手には剃刀が握られていて。胸元までそれを持ち上げ両手でそっと開き、目を細めて妖笑を浮かべれば、地を蹴り相手の方へ駆け寄り剃刀を振り)
>狡噛慎也
......っ?!......くっ...
(押し返そうにも手の力を緩めない相手に表情を歪め、緩めさせる為頭突きをしようとしたところ、目端に擲弾を捉え大きく目を見開き。衝撃で相手の手から解放されれば、咄嗟に後転し相手と距離を取り)
...もう少し語り合いたいところだったが、
今日はこのくらいにしておこう。
(これを機に一旦退こうと、未だ煙で全開しない視界の中で、徐々に後ろへ退きながら口元に弧を浮かべ上記を述べれば、即座に背を向け駆け出し)
(/狡噛さんおかえりなさい!此方も本体が忙しくてレスが遅れましたので、気にしないで下さい^ ^此方も槙島共々よろしくお願いします。敢えてレス返しました(笑)←)
>槙島
綺麗な、イルミネーション(非番を利用するべく公園を訪れては歩き自動販売機で暖かい物を買い何処かに座り飲もうとうろちょろとしてる時に公園の、イルミネーションが点灯されたら足を止め光が点されてる方を向き褒め自分と同じ様に見てる人達を見渡してる時に相手が自分の視界に入って来た瞬間驚き持ってた缶を落とし)
(/いいえ。遅レスは、お互い様気になさる事は、ありません。何から何まですみません。気遣い有難うございます。寒空の下の聖護もいいですね。想像したら倒れそうになりました。)
>狡噛さん
狡噛さん事件ですよ。起きて下さい。殺人事件です。(建物内に鳴り響く警告音に気付けば立ち上がり出動しようと外に足を向けた時に宜野座から〔常守お前は狡噛を起してから来い他の奴らは現場に急行しろ〕と指示されたら了解と返事した後部屋に行き戸を叩いても返事が無いので腕に取り付ける物をロック装置に当て〔監視官権限に、よりロック解除します〕言われたら部屋の中に入り、探し、ソファーで寝てる相手を見つければ膝を付き揺らしながら起して)
(/お帰りなさい。狡噛さんが無事に帰って来てくれて嬉しいです。いいえ、気になさらないでください。お願いします。家々。お役にてて嬉しいです。面白いですね、本体さん。此方こそ朱共々宜しくお願いします。もしかして他トピで志々雄さんをされてる方ですか。レス不要でございますとかの内容が似てたので聞いてみたんです。人違いだったら御免なさい。)
>朱ちゃん
直接自宅に乗り込むってことね。
‥で、オレらはどいつの所に?
(指示を聞けば確認するように内容を纏めて復唱し、モニターを眺めながら相手のやりとりを聞いていて。相手の通信が一段落すると、さほど緊張感も無いいつもの様子で、5人の対象のうちどこに向かうのかと情報を求め)
>コウちゃん
あぁ、これくらい余裕だよ。
(大丈夫かとの問いに、当然と言わんばかりの答えを返し。軽めの仕事だったが褒められて悪い気はせず、相手の笑みにも釣られて此方も小さく笑う形になり。男性を解放して引き渡すと一連の処理を見届け、同時に、走り去る護送車へと向ける僅かな表情の変化もそれとなく目に収めており。昼食のやりとりののち思いがけぬ褒美、それも宜野座が了承したのには心底驚いて)
えっ、ほんとに‥!?
なら洋食‥かな。けどまぁ、美味いもんなら何でもいいよ。
(こう甘やかされた経験も碌に無く、少々戸惑いながら取り敢えずで洋食と答え。考える風を装ってその様子は隠し、共に歩を進め)
>槙島
っ!‥
さぁ。幽閉か監禁でもされんじゃねぇの?それか、解体して調査とか‥
(向かってくるのを待ち構え、振り下ろされた手は掴んで動きを止め。相手の問いに答えるように、口角を上げつつ脅すような意地の悪い顔で言葉を返し。続けて『‥どこまでだって追いかけるぜ、逃げ切れると思うな‥よ!』と、言葉と同時に掴んでいる腕を引き、相手の頬目掛けて拳を放ち反撃に出て)
>縢君
ええその方が他の人の、サイコパスも上がらずに済むと判断したの。私達は島田ともう一人の矢沢の方に向かいましょう。他の二人は六合塚さん達に頼みましょう。唐之杜さん、また後で連絡しますね。(返事し横に居る相手に何故自宅に乗り込むかを決めた訳を立ちながら話し乗り込む相手の名前を教えた後残った人を頼む事を同僚達に頼む事を選び相手に伝え出口付近で振り向き笑顔で乗り込んだ時に相手に連絡する事を伝えると〔オッケー待ってるわ。〕と言った返事が聞えれば部屋を後にして)
>槙島聖護
…くっ、待て!! …ッ!?
(軋む痛みに耐えて相手を咄嗟に追うも、先程の衝撃で側の資材が前方で雪崩れ。反射で片手を構えると舞い上がる埃や燻る煙が辺りに立ち込めて目を細め。既に相手の姿は無く片手をゆっくり降ろすと急いで応援に来た監視官の彼(宜野座)が此方の安否を確認し。先程の様子に応戦なのか逃亡の手助けなのかよく分からない行動だが、僅かに心配する彼を目にすると煤汚れたスーツを叩きながら力なく笑い『…ちょっと遅いんじゃないか?』と相手へ一応なりと苦言を呈してみて)
>(/槙島様。ただいまです(笑)いつも優しく対応してくださり申し訳ございません;…次レスの事なのですが、もし展開がマンネリ(狡噛が追って槙島様が逃げる)化しそうであれば、世界観を守りつつパロディ風にしても良いのかなぁとも思います。ソファのある一室で雑談・皆とパン作り←等。もしくは逮捕できない状況下(例えば不測の事態で両者が閉じ込められ(?)シビュラの目も通信も不通地区。相変わらず話は平行線だが取り敢えず出る方法を二人で模索しながら会話を交わす、等。)色々と案はありますが、槙島様が皆様と仲良くしたいという思いが少しでも叶えばなと思いました*あくまでも一案で、此方は何にでも対応出来ますと云うことだけ…。たくさん書きましたがスルーしてくださって構いません*長々と失礼致しました。)
>常守監視官
(揺する振動にうっすらと瞼を開けると相手の栗色の髪が視界に映り、相手の言葉には少し不思議そうな表情を浮かべて)
…監視官、俺は非番だが。
(思ったより声が掠れて咳払いしつつゆっくりと半身を起こし、額に手を遣りながら思考を回復させるなりソファから足を降ろして。相手へと顔を向けると気にしないように微笑みながら『大方、ギノが呼んでこいって言ったんだろ?』と立ち上がるなり相手の頭をぽんぽんと軽く叩いて、手を外しつつ自室へと着替えに行き。すぐさま扉を開けると上着を着ながら片手にコートを持ちつつ相手の所へ戻り、早足で相手と共にアナウンスの流れる廊下を歩みながら下の階に停めてある車の元へと共に急ぎ)
>(/えっと、多分人違いなされてるかもしれませんね…。確かに本体会話で『レス不要です』はよく使います*(笑)他スレで副管理人はしておりましたが、そこでもよく○○さんですか?と間違われておりました。お知り合いの方でなくて申し訳ありません;)
>縢秀星
(考える様な素振りで何処か感情を隠すような相手を隣で穏やかに見ていて、何でもとの答えに性格から宜野座も真面目に店を考えている様子を見遣り。灰皿が撤去された街並みを見ながらズボンのポケットから取り出す携帯灰皿へとゆっくり火先を潰して)
んじゃ、決まりだな。ギノ、
とっつぁんが昔通ってた洋食屋に行くか。…男三人で不味い洋食屋に入るよりはマシだろ?
料理の上手い縢に味を覚えて貰うのも良いんじゃないか。
(少しレンズ越しに睨まれたが、料理の上手い相手の見聞を広める機会と彼も好きだった店には変わり無い様子で首をふいと正面へ向けられ、『不味い洋食よりはマシだ。』と微妙な承諾が返ってきて。此方も相手に顔を向けながら『縢、期待してるぞ。』と味をマスターして何れ両者へ作って貰うのを冗談で期待してみて。少し歩いて繁華街のゲートから逸れた建物の間にひっそりと古びた木造の店が建っており。酒が無くなりつつある世の中で珍しく看板にイタリア語で「Salute(乾杯)」と書いてある扉を宜野座が開けて入るのに此方も続き、落ち着いた照明と樽木のカウンターが目に入るとカウンター越しに60代程の見知った男性が帰郷した息子を見た親のように驚きと嬉しさに声を上げられて此方も小さく会釈し、宜野座もカウンター席に着くなり淡々と挨拶するのを見た後、此方も椅子に腰を降ろしながら相手も座るよう顔を向けて)
縢、この店のマスターだ。
おすすめはビステッカ(赤身肉ステーキ)っていう焼いた肉とか、グラタンとか、何か変わったピザとかパスタとか…
マスターも器用だから適当に頼んだら割りと何でも作ってくれるぞ。
(後々の説明が適当になって行きながら店主から水の入ったグラスを相手との前に置かれて、着ているコートと上着を脱いで椅子の背面へと掛けつつ「新入りさんか」と初めて連れてこられた相手へと人懐こい笑顔で尋ねる陽気な店主と縢を見て)
>常守朱
(地面に落とした甲高い音を耳にすれば、ふと本から視線を上げて其方へ向け、見知った人物である事が分かれば口端を少し上げ)
...おや、これはこれは...常守朱監視官。
(本を閉じてベンチから立ち上がり、上記を述べながらゆっくりと相手へ近寄り。足元にある相手が落としたであろう缶を拾い、相手の格好を確認すれば「...今日は休日なのかな?」と口元に緩く弧を浮かべて尋ね)
(/いえいえ、此方こそ柔軟に対応して下さり有難う御座います;;本当ですか!良かったです^ ^そう言っていただけるときっと槙島さん喜びます←でも倒れちゃダメですよ(笑))
>縢秀星
...幽閉か監禁、か。
(目を細め上記を呟き、腕を引かれれば間一髪で屈んで拳を避け、己の手を掴んでいる相手の腕に掌打して解放させ、距離を取り。「...“閉じ込められている火が、一番強く燃えるもの”...らしいが、どうだろうね?」とシェイクスピアを引用すれば、悪戯な笑みを浮かべて剃刀に指を這わし)
>狡噛慎也
(次の犯罪計画についてチェ・グソンと話しながら、廃棄区画であろう場所に足を踏み入れ、薄暗い視界,冷気漂うこの場所に、何処か自分と同じ孤独や虚無感を覚え、立ち止まって目を閉じ。隣で彼が何やら言っているが「...僕はもう少し散歩してから帰るよ。」と告げ、彼の去って行く後姿を視界の端で確認すればまた歩き始め)
(/わわ…どれも何て素敵な案なんでしょうっ特にパン…←自分も逃亡劇ばかりになってしまうので、どうしたら良いかと悩んでいたところでした;;配慮して下さり有難う御座います(泣)逮捕できない状況下の案いいですね^ ^二人が協力する所が見られる!←という事で、不通地区をフラつかせます!←)
>槙島
こんばんわ槙島聖護。ええそうよ。拾ってくれて有難う。(相手を睨みながら挨拶し〔今日は休みなのか〕と聞かれたら無表情で答え缶を拾ってくれた相手に礼を述べ相手の手から缶を取り前を向きイルミネーショーンを笑顔で見て)
(/どういたしまして。ええ素晴らしいと思います。はい。聖護が喜んでくれる姿を思っただけで、トキメキ、ました。聖護の為にも倒れぬ様頑張ります。いつも気遣ってくださり有難うございます。言葉が抜けてたり変換したのを消し忘れてる駄目な子ですが。今後とも宜しくお願いします。)
>噛狡さん
知っています、でも事件なんです起きてください。(頬を膨らませ口を尖らせアヒルのような顔で、ツッコミ真面目な顔で話し頼んで)
はいそうです。行きましょう(返事し立ち上がり先に部屋の出口まで行き相手を待ち来た相手に笑顔で声を掛けてから急ぎ足で歩き護送車両が見えれば相手と別れパトカーに乗り込み現場に急行し)
(/やっぱりそうでしたか、すみません。なるほど。それは大変ですね。いいえ気にしないでください。此方こそ人違いして、御免なさい。変換した言葉を消し忘れたり字が抜けてる子ですけど。今後とも宜しくお願いします。)
>朱ちゃん
りょーかい。
そんじゃ、行ってきまーす
(相手の指示を聞くと、一通り内容を理解して相槌を打ち。此方も出口付近で軽く振り返って後ろ向きで手を上げると、笑顔で行ってきますの言葉を残し。相手とともに部屋を後にし、公安局のパトカー前まで来ると、運転席のドアを開け『どーぞ?』と。やや軽薄ながらレディーファースト、とばかりに軽く笑んで乗るのを促し)
>コウちゃん
そんなに美味い店なら、通いつめないとマスターできないかも。
(征陸が通っていたのなら確かに美味い店なのだろうと、幾らか信用して期待を膨らませ。相手から期待するような冗談を向けられれば、此方も冗談に便乗し。言葉の裏には“だからまた連れてきてくれ”との裏の意味も仄めかせているが、宜野座に通用しないのはお約束で。
到着した古びた店。「Salute」との昔ながらの文字にはどこか違和感すら感じ目を奪われつつ扉をくぐり。近頃のドローンだらけで整然とした店とは一線を画した、落ち着いた店内。狡噛に対するマスターの反応等を見て『(割と仲良し?)』など印象を受けながら通された席に着き、店の簡単な説明を受けて)
ふーん‥結構凝ったの作ってんだなぁ、‥って!
‥もしかしてマスター、自分で料理してんの!?
(何の気なしに店内を見回し簡単な感想を述べると、「作る」というワードに自分で言って反応し。オートサーバー調理が主流の時代に、自ら腕を振るうなんて珍しいこと。意外そうに目を丸くし顔を上げると、その目は陽気に笑う店主を一直線に捉えていて)
>槙島
い゙っ‥!;
‥さぁ?そもそも本なんてそう読まねーし、
難しいこと言われてもわっかんねぇよ。
(巧みな逃れ技に思わず掴んでいた手を放してしまい、一瞬の衝撃に顔を歪め。距離を取って何かの本の引用らしき問いをかけられれば、両腕を広げて余所に視線を向け、恥じもせず表情や身振りで知らないことをアピールし)
────────────────────
────────
(/ちょっとスペースお借りして‥‥
日付変わってしまいましたが、ギノさん誕生日おめでとうございました!(つ年代物のコイン←)
そして皆様、いつもお相手ありがとうございますっ。皆さん演技もロルもお上手で、こんな下手くそでもとても楽しく絡ませて頂いています。PP好きとしても個人的にも素敵な方々に恵まれて&支えて頂けて感無量です(泣)これからも宜しくお願いしますね。
以上、適当に蹴ってください(笑)
※まだまだお仲間募集中です!在籍表は >>89 をご覧あれ!)
>縢君
ええ。いってらしゃい。ぷっ、有難う。
(返事し相手を見送り公安の、パトカーのドアを開ける相手を見ては口元を押さえ笑い〔これ以上笑ったら失礼〕だと思いながら笑うのを止め乗り込み、シートベルトを付けながら笑顔で礼を述べて)
(/主様や皆さんの方が演技もロルも上手ですよ。主様泣かないで。ハンカチ貸しますので。)
>常守朱
......ふふ、
今日は捕まえようとしないのか?
(淡々と述べたと思えば、次は前方のイルミネーションに視線を釘付けにしている相手に呆気に取られ、小さく笑みを零し。己も体をイルミネーションの方へ向ければ、試すように尋ね、眩しい電光に目を細めて)
>縢秀星
...はは、なら読むといい。
電子書籍よりも紙の本をお勧めするよ。
(両腕を広げ如何にも知らないアピールをされれば笑みを零し、剃刀を相手の方へ向け何と無く本を勧めてみては、ふと自分と同じ本を読んでいるであろう人物が頭に浮かび)
...少なくとも、狡噛はきっと僕と同じ本を読んでいるだろうね。彼がどんな感想を持っているのか...興味があるよ。
(/おぉ、そういえば宜野座さん誕生日でしたね*凄く遅れましたが…おめでとうございました!コイン喜びますね(笑)
自分はまだまだロルも未熟な上、敵キャラでもこんなに楽しく絡ませていただけてるのは主様始め皆様のお陰…有難うございます(泣)此方こそ槙島共々よろしくお願いします。敢えて蹴りませんでした(笑)←)
>槙島聖護
(別件の聴き込みを一通り終え、ゴミや木片が散らばる廃棄区画を一人で歩き。通信エラーと表示されたデバイスの時刻を確認すると、そろそろ分かれた一係と落ち合う時刻だと頭を過りながら集合場所へと足を向けて足早にその場を去ろうとするも、仄暗い視界の先へチラリと垣間見えた姿に身体が固まり、廃棄区画で明らかに浮いた白い存在視界の端に映して目を開き)
……槙島っ!?………!!!
(冷えた空気に相手の名と白い息が上がり。前方の相手が此方に気付くか気付かないかの数秒の間、突然の地鳴りと震動に驚いて。地震か何かかと体軸の均衡を崩して壁に手を着くなり地の底から唸る轟音と足下の地面がひび割れて崩れ、パイプを掴む手も虚しく浮遊感に襲われて)
……───、
(気付くと周囲に蔓延する瓦礫と塵が舞っているのを暗がりに確認し、塵を被った頭を軽く横へ振り。少し打った様な身体をぐっと堪えて片手でゆっくり立ち上がり、取り敢えず使用出来そうなデバイスのサーチライトを辺りに照らして。廃棄された下水道か枯渇した溝が確認出来るが劣化が進んで判別し難いものの辺りを照らし、瓦礫の中で相手の姿を見付けると側まで歩みを寄せて手前で止まり、躊躇いを見せるかと思いきや瓦礫を踏んで中腰になると相手へと手を差し伸べ『立てるか。』と無愛想に輪を掛けた表情で取り敢えず相手へと声を発して)
>常守監視官
(護送車に乗り込んでから各々に現場へと着くと扉の開閉音を聴き、雨の降る現場へと降り立つなり設置される雨避けから暗いビルの外観を見上げる宜野座を目にし、車から降りてきた相手の顔を見ながら頷くなり雨粒を弾くコートが揺れる中『ギノ』と彼を呼んで)
…これだけの騒ぎだ。ホロハッキングの常習犯なら罠を仕掛けている可能性もある、
二手に分かれて、志恩と連携を取りながら向かった方がいい。
(デバイスの資料で判断した意見を彼に求めると目の前の切れ長な目元が少しきつくなるも頷く様子を目にし、人員の振り分けを聞き終えるなり常守監視官と征陸、己の三人で潜在犯の居場所へと向かう事となり。水溜まりを跳ねさせて裏口へ回ると電子ロックではないアナログ施錠になっているのを見て征陸と顔を見合わせ、突破用のドローンを待たずにすぐさま大きな音を立てて自ずと扉を蹴破り。開いた扉から階段が見えると相変わらずの豪快さに征陸に笑われつつ此方も人が悪いように笑んで中へと潜入しながら)
迅速な対応が一番だろう?常守監視官。
>縢秀星
(上がった顔が店主を真っ直ぐ見つめると店主も笑い飛ばすように『そうだ』と深い皺が笑顔を刻んで嬉しそうな雰囲気を目にし。待っていろと言わんばかりに片手を振って布巾を流しに置くなり下準備とコンロに火を入れており。懐からまた煙草を銜えて相手へと視線を移し)
マスター曰く、機会じゃ出せない味があるそうだ。…気が合いそうだろ?
(同じく作り手が手を込めて、人の為に料理を作るという辺りが何処か相手と似通っていると心中で思い。茸類や野菜、乳製品等の食材を冷蔵庫から出す店主から爽快に笑われながら両者の昔話、(酔った狡噛がライターで宜野座の前髪を焼く等)を楽しそうにされ、宜野座の方へと少し顔を向けながら『あの時はほんとに…すまなかった。』とやや根に持っている彼へぼそりと謝罪し)
>>
──happy birthday
ギノ、誕生日だったのか。←(完全に忘れてた。)
…そう落ち込むな。(局の廊下で座る宜野座の肩をぽんと叩く)
これ、宜野座監視官にって局の受付が持ってきたぞ。(顔をパっと上げる相手の顔を見ながら真顔で頷き)
男、だったけどな。
【後日二人で新しいサボテンの鉢植えを買いに行きました】
(/ギノさん…誕生日だったのですね;←主様の優しさに感銘を受けました*此方こそ、いつも遅レス気味ですのに優しく対応策して下さり本当にありがとうございます*とんでもございません、主様のレスとても好きですよ。本体様からも伺えますが、レスの文章も本体会話も寛容でお優しい方ですよね。此方こそ、叶うなら末長く主様の元にてお話させて頂けたらなと思っております。相変わらず文章が堅くなりましたが…(笑)これからも宜しくお願い致します*)
>朱ちゃん
コラ!そこ笑うとこじゃねーよ。
(堪えつつ此方を見て笑う相手に、眉を顰め冗談混じりに叱り。が、こんな他愛ないやりとりは楽しくて此方も少し笑いながらドアを閉め、助手席に乗り込み。分析室から送られてきた情報によると、ここからは島田宅の方がより近くにあるようで。軽くデバイスで情報を見ながら『まずは島田のところ?』と尋ね)
(/上手く合わせて下さって、ほんと楽しくやらせて頂いています^^ 個人的に朱ちゃん大好きでして(←)朱ちゃんしていただけて嬉しいです!いつもありがとうございます)
>槙島
コウちゃんのことまで‥
こっちのことは下調べ済みかよ、
(相手の口から同僚の名を聞くと、情報のだだ漏れさに皮肉めいて笑い。文脈や様子から同僚をマークしている様を僅かに感じ取り、自分の直感を確かめるべく相手から話を引き出そうと)
別に‥あいつがその本読んでどう思ってようと、あんたにゃ関係ねーだろ?
(/いやー、此方こそ長いことピリピリしててすいません; この後の展開ですが、バトル(どちらか倒す)→誘拐or連行→利用目的等or処分待ちで殺せない(お喋り)→逃げ出す→追う、みたいな流れどうでしょう?動きがあるとより楽しめるかなと!大雑把に考えてみましたが、野蛮な内容ですいません。笑)
>コウちゃん
ホント、いいお友達になれそう。
(調理法のみならず食材や酒の入手ルートなど聞きたいことは山ほどあり、わかり合えそうな人間の存在に嬉々として。『じゃ、オレはお勧めのビステッカで。付け合わせは‥マスターにお任せ』と、普通なら嫌がられるであろうお任せの注文をし。自分でもそれはわかっていて悪気は無くも悪戯な表情で。両者の昔話が始まると、自分の知らない両者の一面に、口を挟みつつ楽しそうに耳を傾け)
しっかしコウちゃん、酒には強そうだけど‥酔ったら意外とハメ外すんだねぇ。
(宜野座の前髪を焼いた話には思わず大笑いし。相手が宜野座に謝罪する傍ら、一息つきながら水のグラスに手を伸ばし、相手を見据えて思ったことを口にし)
(/サボテンw ラジオの件が(笑)。嬉しい言葉のオンパレード‥こんなに良く言って頂けるとは夢にも思いませんでした。実際に狡噛さんが居たらこんな感じなんだろうなぁと、本体が楽しみつつデレデレしてます←。本当にお上手です。本体の息抜きや現実逃避がてら、長く続けて頂ければ此方も幸いです。これからも宜しくお願いします!
キリも良さそうなので、本体部分は蹴って頂いて結構です*)
(/えっと、初めまして!宜野座伸元で参加希望なのですが入っても大丈夫でしょうか?皆様の様にロルが上手い訳でも凄くキャラになりきれる程似てる訳でもないですがとても楽しそうだったので参加できたらなと…、宜野座のpfとか必要であれば書かせて頂きますのでなんなりとお願いします!)
>宜野座希望様
(/宜野座さん、お待ちしておりました!原作キャラなのでpfは無しで大丈夫です^^ 絡み文ですが、
①ALLで纏めて出す
②各々ロル中でギノさん使っているところもあるので、途中から参加する形で個人宛てに出す
の2パターンあるかと思います。どちらかお好きな方でどうぞ!②で絡む場合は状況説明しますね。
槙島とは原作でほぼ接点が無かったので『敵として知り合う前』とか何かパロっぽい設定つけて下さっても結構です。長くなってしまいすいません; こんな感じで大丈夫でしょうか!)
>主様
(/お返事ありがとうございますっ!
じゃあ…各々の方に居るギノさんは途中から下手なギノさん入るよりそのまま続けて欲しいので①にします!!盛り上がってるトコをぶち壊したくないので;;
pfが要らないという事で早速投下致しますが似てないかもです…ギノさんになれるよう頑張りますので宜しくお願いします!)
>all
__ふぅ。外は冷えてきたな…。
(少し前に上からの連絡で街を見回りしていたドローンが何者かによって破壊されたのを発見したとの報告を受け、人手不足の為様子を見に行ってくれないかと頼まれたので急遽外へと出て。この季節段々と寒くなってきた事を吹いた風に気付かされながら上記を口にし肩を窄めつつ駐車場を目指して走り)
(/皆様、似てないギノさんかもしれませんが絡んで貰えたら嬉しいです!駄目ロルですが何卒宜しくお願いします…!)
>槙島
ええここに居る人達の雰囲気や楽しい気持ちを壊したくないから捕まえないだけよ。(返事し缶の蓋を開けながら捕まえない理由を述べた後移動しようとして)
(/すみません、返レス遅れて。体調を崩し寝込んでました。)
>縢君
えっだって可笑しいんだもん。縢君が普段言わない言葉や行動するから面白くって笑いが止まらないんだけど。(手をエンジンに翳しハンドルを持ち驚いた顔で呟きハンドルに体を預ける様に倒し笑いながら喋り相手の行動をもう一度思い出しては笑い助けを求めて)
(/良かったです楽しんで貰えてるみたいで。そうなんですか。嬉しい過ぎて泣きそう。すみません、遅れスして。体調を崩し寝込んでたんです。)
>宜野座さん
宜野座さんですね。公安に帰ったら温かいコーヒーを奢ります。(追いかける様に走り呟く相手に笑顔で声を掛け約束した後黙って公安の車まで走って)
(/初めまして宜しくお願いします。ちょっと遅いですが、お誕生日おめでとうございます、宜野座本体さん)
>狡噛さん
ええ。その方がエリアストレスの範囲が縮まります。ここの四階の部分が、ホロハッキングの田中博人の住む階です。(返事し、ドミネータを下に向け通信システムを使い資料を読み上げてから周りのエリアストレスを確認して)
(/すみません、返レス遅れて。体調を崩し寝込んでました。)
>縢秀星
(悪戯気にも期待を孕んだ注文の仕方へと店主も快く了解するのを穏やかに見守り。調理する小気味良い音を聴きつつ此方の昔話を聞かされた相手の笑い声と無邪気な笑顔を目にして『なんだよ。』と困ったような掠れた笑い声で相手と共に笑い。相手が一息付く様子に煙草を灰皿へ固定して顔を上げ、的確な指摘や琥珀色の瞳と目が合うと照れ臭さを払うような笑う一息で)
否定はしないさ。縢は…酒に強そうだな?
(調理の良い匂いが漂うなか、相手が置いたグラスの氷が鳴り。普段から征陸の酒を横流しして貰っている事や酒を飲んでも何処か意識が確りしていそうだと、相手に対する観測を投げ掛けて)
>宜野座伸元
(冷たい風を切るように、翻したコートへ袖を通しながら颯爽と歩くなり構内へ響き渡る起動音を聴き。相手が車内へ乗り込むのを確認すると、此方も扉を開けるなり背を屈めて車内へと身体をスライドさせ。運転席の相手と目を合うと僅かに相好を崩して)
悪いなギノ、俺も同行だ。
(扉を閉めながら此方も一つ仕事を片した後であり、及ばずながら助っ人だと詫びつつ、人手不足をも請け負う責任感の強い相手へ少し労うように微笑むとシートベルトを引き。瞬時に車内にあるナビゲーションへと視線を移すと現場は局から少し離れているようで、すぐ黙って前を向いていたがオートメーションかやや安全運転の相手へ(悪気無く)『…運転代わるか?』と運転を交代するかぼそりと尋ねて)
(/いらっしゃいませ*(笑)絡むのが大変遅くなり、申し訳ございません;此方こそ愚鈍な者ですがどうぞ宜しくお願い致します)
>常守監視官
4階だな。
(相手の声に頷きを見せると、前方に西側のエレベーターを目にして征陸と再び顔を見合せ。意思疎通を図りながら彼(征陸)はエレベーターから上がるようにして犯人の逃走経路を塞ぎ。己と監視官は共に階段で上がり、目的の階へと昇り切ると壁伝いに進んで。監視官を後方に置きながら廊下へと足を踏み入れると突然の機械音とドローンが物凄い勢いで此方へ向かって来るのが見え。一瞬音に銃を持つ手が反応するものの、落ち着いて片手に持ち変えながら銃口を上にあげつつドローンの軌道へと佇み。スッと己の腹辺りを擦り抜けていくドローンの映像に後ろの相手へと顔を向け『ホロだ。』と伝えるなり廊下の奥へと足を進めて)
(/体調を崩されたということですが、大丈夫ですか?ご無理なさらないようにして下さいね*)
>常守監視官
_気を使わなくて良いですよ。
(相手に合わせる様に車に乗り込めば上記を口にし、車を出す前にシートベルトをして送られてきた情報を見ながら目的地を確認して。簡単な仕事なので相手が付いてくる程でもないと思ったがどうせ言っても聞かないだろうなどと諦めつつ「此処からさほど遠く有りませんので直ぐに降りられる準備をしといて下さい。」とお願いをすればゆっくりと発進させて)
(/絡み感謝です!!実は本体、宜野座さんと同じ誕生日なんで凄い嬉しいです!伸元おめでとうと言いたいですっ!!)
>狡噛
_狡噛、…勝手に出歩いて常守監視官に怒られるぞ。
(出ようと思った矢先に相手が乗り込んで来ては目が合う相手に述べ呆れた顔を見せつつ来てしまったものはしょうがない。降ろしてる暇もなく現場へと急ぎ走らせるも妙に気を遣う相手に不思議を感じながらズレた眼鏡を戻し「運転くらい出来る。」と余計な事をするななんて言わずに圧を掛け、他の現場に行ってる筈では無かったのかと疑問に思ったので「他の現場はどうした。」と顔を合わせず無愛想に聞いてみて)
(/いえ、此方も遅レスですので全然気にしてません!!無愛想ですが宜しくお願いします!)
>all(/レスが遅れてしまい大変申し訳ありません;;資格試験間近で勉強に追われておりました...今後も遅レス気味になるかもしれませんが、どうか絡んでやって下さい(泣)←/蹴って戴いて構いません)
>狡噛慎也
(仄暗い闇の無音空間に落ち着きを感じ、目を細めて愉しむように歩いていれば、己の名を呼ぶ聞き覚えのある声を耳にし、気配の感じる方へ素早く振り向くも、ほぼ同時に起こった突然の地鳴りと振動に目を見開き)
……っ?!!
(地震かと身構え頭上を見上げた為足下の罅に気付くのが数秒遅れ、轟音と共に地面が崩れ浮遊感に襲われれば、出来る限り衝撃を軽減するよう受け身の体制になり)
......っく、............
(身体への衝撃に顔を歪め苦痛の声を漏らし、目を凝らして辺りを見回すも闇一色で何も見えず、此方に向かって来る気配とライトの灯に気付きぐっと身体を起こそうとすれば、手を差し伸べる相手に一瞬驚いた表情をするも手を取り立ち上がり、緩く口元に弧を浮かべれば)
...さぁ、どうやって脱出しようか。
(/狡噛さんのまるで映画の中のような演出に感動しました…っ←流れを全て任せてしまって申し訳ありません;;自分は全然上手く書けませんが、宜しくお願いしますっ)
>縢秀星
...ふふ、“私はいつも私の敵の価値に注意を向けてきた”とでも言っておこうかな。
(標的について此方を伺うように尋ねる相手に笑みを漏らせば、ゲーテの言葉を引用し楽し気に口元に浮かぶ弧をより深くさせ)
...さぁ、そろそろ終わりにしよう。
(上記を言い終わるや否やスッと剃刀を構え、地を蹴り相手との距離を即座に縮め、妖笑を浮かべれば剃刀を振り被り)
(/そうですね;毎回気を遣わせてしまい申し訳ありません;;縢くんを拉致してしまうと大変なので、槙島さんを倒して連行して下さい←いつも有難う御座いますっ)
>宜野座伸元
(気分転換がてらにふらりと散歩に出掛け、行く当てなく歩を進めていればふと視界の端に公安局が入り、少し口角を上げると興味本位に近くまで来て)
......何か、事件ですか?
(駐車場の方へ走る一つの人影を見付け、観察していれば相手の格好から公安の者だとわかるも、警戒する事なくあくまで其処らの一般人を装って丁寧語で尋ね)
(/初めまして!宜野座さんお待ちしておりましたっ←主様の提案を参考に、最初の内は追っている敵の姿が確定する前という設定でどうでしょうか^ ^ 槙島とは絡み辛いかと思います上、引用もあまり出来ずかなり似非ですが…これから宜しくお願いしますっ)
>常守朱
...ふふ、楽しい雰囲気、か。
(相手の言葉を復唱すれば視線を辺りの一般人に移し、イルミネーションを眺める恋人、楽し気に燥ぐ親子、其々を視界の内に入れれば読み取れない表情はそのまま目を細め)
...今日だけ、少し付き合おう。
(今日のところは相手と闘うのは止め、無意識の内にポケット内の剃刀に添えていた手をそっと離し、移動する相手の少し後ろを追うように歩けば上記を述べ)
(/槙島さんのキャラが崩れてしまっているかもしれません;;不快に思われたら申し訳ありません;体調を崩されたとのこと…大丈夫ですか?そろそろ冬本番が近付いて来た故、お身体ご自愛下さい。)
>宜野座監視官
ギノさん、ちょっと待った!
(突然の出動要請に、誰かが執行官として同伴するよう指示を受け。デスクワークなど残っているものの気乗りしなかったため、それなら自分が、と引き受けて。『ギノさーん。オレも‥って、アレ?』と声をかける頃には既に相手の姿は無く。一つ苦笑を零し後を追い、視界に捉えるなり車に乗り込まれる前に叫んで呼び止め)
ひっでぇ。マジで置いてかれるかと思った‥
(追いつくと悪戯を仕掛けられた後のような不満げな表情で不平を述べ、車のドアに手を掛けて)
(/了解しました!本トピは100%一期設定なので、そこだけは宜しくお願いします。因みに宜野座は朱の先輩なので、朱にはタメ口ですよー)
>朱ちゃん
ちょっと朱ちゃん‥それ完全に馬鹿にしてるでしょ。
(予想以上の大笑いをする相手に、困り顔で抗議の言葉を述べ。徐々に許容限度に近づくと『‥いい加減落ち着けっての!』と、腹いせに片手で相手の髪を乱雑に掻き乱し。男相手なら一発殴っていたところ、女相手とあって手荒な真似は控えるも少々怒った様子で)
(/お体大丈夫でしょうか?お大事になさってください*)
>コウちゃん
人並みだとは思うけど‥
少なくとも人が変わったりはしないかな。
(特に他人と比較したことは無い上に、先日朱に飲み負けた経緯もあり強いとは言えず。それでも僅かに動揺する相手を更にからかうような言い回しでにっと笑ってみせ。『にしても、いろんな酒あんなぁ‥此処。』とメニュー写真や陳列されたボトル類に目を移し、ざっと見回すと知らないものも多々あって興味を引かれ。これだけ良い酒が沢山あれば飲みすぎるのもわからなくはない、と考えながら何かピンと来るものが無いか視線を這わせ)
>槙島
つまり、オレには大した価値も無いってか‥この野郎!
(間一髪で身を翻すも避けきれず腕に軽傷を負い。適当な言いがかりをつけて戦闘意欲を掻き立てると、
銃としては使い物にならないドミネーターを再び握り直し、相手の後頭部目掛けて思い切り振り抜き)
(/あんなので大丈夫だったでしょうか; では縢が槙島に勝つというミラクル起こす方向で(笑)そして資格試験‥!それは重大ですね; レス間隔の件了解です、試験頑張ってください!)
────────────────
-----------
通 告
-----------
キャラリセ警告
:神母坂 桐李
最後の書き込みから間もなく1ヶ月経過します。今回は事前に何の通告もできなかったため、もう5日間待機致します。その間に何の連絡も無い場合、不本意ながらキャラリセとなります。ご容赦ください。
>狡噛さん
はいそうです。えっじゃあ田中博人は、ホロを囮にし、エレベータ方面に逃げる算段ですかね。(返事し通信を切り銃を両手で握り相手の顔を向け尋ねてから先に行く相手と距離を置き廊下を見回し異常が無いのがわかれば静に追い掛けて)
(/はい、そうします。)
>宜野座さん
はい。宜野座さん、何処かで頭をぶつけました?いつもと違う態度に驚いただけなので気にしないでください。(返事しいつもと違う態度を取る相手にじっと見つめながら尋ね起こられるの覚悟で聞いた理由を述べて)
(それって凄いですね。喜んで貰えて嬉しいです。私は銀魂の、ミツバと同じ誕生日なんです。)
>槙島
ええそうよ、この楽しい雰囲気を貴方が隠し持ってる武器で壊したくないのが一番の理由よ。(ムスッとした表情で捕まえない本当の理由を顔を向け話し)
いいわよ、付き合わなくても。(相手るベンチを探す為に歩いてる途中で誘う相手に振り向きもせず斬る様に断り空いたベンチが見つかれば早歩きで歩き座り茶を飲んで)
(/了解です。私の方こそ送れて、御免なさい。体調を崩し寝込んでました。資格試験頑張ってください応援してます。崩壊してるようには見えませんので安心してください。大丈夫です。はい。私二ヶ月に、一度体調を崩す体質なんです。)
>縢君
馬鹿になんてしてないよ、ホントに。御免御免。あっもう髪がくしゃくしゃになっちゃったじゃあん。
(笑いの壷が収まれば手を腹から退け指で涙を拭い怒った顔で講義する相手に笑顔で述べ〔信じて〕と言うような感じでハンドルを握りエンジン部分に手を翳しアクセルを踏み車を発進させ怒る相手に謝り頭を思いっきり撫でられたら喜び信号部分で車を止め、ミラーでくしゃくしゃになった頭を見ては悲しいそうに文句を言って)
(/はい大丈夫です。)
>宜野座伸元
(相手の呆れ果てる様な顔には此方も待ってくれとばかりに相手へ笑みながら『サボり魔みたいに言うなよ。』と相手へ苦言を呈してみて。フレームの位置を直す相手を視界の端に映して今向かっている現場の映像を確認するように視線を手元へ落とし、不意に尋ねられた言葉に反応して手元の映像を切ると昔から馴染みのある横顔へと顔を向け直し)
ああ、麻薬(ドラッグ)密売の件か?現場を押さえたら、あっさり吐いた。今とっつぁんが何処からブツが流通してるのか更に取り調べてる。
>槙島聖護
(手を支えに相手が立ち上がるのを見るとゆっくり離し、あれだけの災難で共に大した怪我も無かった様子を目にしてから背を正すと暗闇の奥へとライトを照らし)
…どう脱出するか。……─。
(相手とほぼ同時に声を出し、その内容までもが同じだったのには、つい口を閉じて黙ってしまい。現状を受け入れて瞬時に脱出の思案へ至る俊敏な判断まで似通った両者は端から見ると少し皮肉なもので。ライトを相手と己の足元へと照らしながら少し相手をじっと見つめ)
…槙島、脱出が先決なのは勿論だが、地上へ出ればその場で局まで連行だ、
─妙な動きをしたら、地上で連行どころじゃなくなるがな。
(落ち着いて相手に今後の動向を伝えながら、野放しを許している訳ではないと強調し。恐らく先程のような揺れや何時また地盤が崩れてもおかしくないこの状況下に相手も下手に交戦はしないだろうと判断はするものの、知能犯でもある相手へと一応なりと釘をさすような言葉を掛けて。ライトに照らされる相手を視界へ納めると、煤汚れになっても様になっている容貌(云わば凶悪な犯罪者に見えぬさま)にやや息を一つ付いて顔を逸らしながら肩を竦め。ジャケットコートのポケットからペン程の小型のライトを取り出すと、再び顔を向けて相手へとゆっくり放り。暗にライトを使って手伝えとそれとなく示唆(しさ)しながら、懐から出す煙草に火を点け。吸う訳では無く、微風での煙の流れを見るとすぐに足元へと放って踏み消し。僅かだが風の来る方向へと体を向けながら行くぞと無言で顔に出しつつライトを先へ照らし、構内を歩き始めて)
(/資格試験ですか?凄いですね*関係ないかもしれませんが何の資格か気になります←頑張って下さい*ええ、いえいえB級映画で申し訳ございません;)
>縢秀星
(相手の人を喰ったような笑みを見ながら人が変わるまでは酔わないと聞き、その示唆はきちんと汲めているものの少し表情が止まって)
…?いや、俺は変わってないぞ。
(どちらかというと素の行為であったと云うような顔で、寧ろ質が悪い返答を笑って返し。大小様々な酒瓶を眺めて感嘆を溢すような相手に倣い此方も視線を前へ向けるとにこにこした店主と目が合い、どんと両者へ各々に皿とナイフやフォークが置かれ、相手側には均一に切られた大きな赤身肉が黒胡椒とハーブで鮮やかに盛られ。香ばしい匂いが立ち込める中、付け合わせはアスパラの粉チーズ和えと白いんげんが添えられていて。感謝すると洗い物をする店主に頷かれて此方は目前のバーガーのピックを抜きながら)
今度、休みの日の前に飲み比べするか。とっつぁんも誘って
(相手が目の前の料理へ感想を抱く隙を見るとピックを相手の皿の端っこから白いんげんを一つ刺して拐い、男三人で勝負するかと持ち掛けながら表情は珍しくも相手へと冗談気に挑戦的な微笑みで、適当に手前でふらふらとピックに刺さった白いんげんを揺らし)
>常守監視官
(共に廊下を進みながら、囮作戦かと尋ねる相手に顔を向けると何を思ってか微笑んで)
なら、とっつぁんがエレベーターで取っ捕まえてくれるさ。
(丁度本人の話をしていたところで彼(征陸)がエレベーターを降りて此方へ向かって来る姿を目にするなり、ゆっくり銃口を降ろして)
…今のところ、逃走の可能性は低いって事だな。
(東側は宜野座班が固めている事を踏まえ、今時点では保護する対象の人物が確認されておらず。逃走の線は低いと暗にまだ建物へ潜伏していると予覚して。目的の部屋の前で壁に背を付けて相手と征陸に目配せすると勢い良く一気にドアを蹴破り。破片が室内に飛びながら『公安局だ』と征陸が声を張って共に入り、銃を構えたまま部屋を見渡し。途端に部屋が歪んで驚くと誰かが近くにいる気配へと咄嗟に銃を向け)
>狡噛さん
それなら安心ですね。(微笑み返す様に此方も微笑み安堵の言葉を述べ追い掛け相手が銃を降ろすのが分かれば此方も銃を降ろし話を聞き)
ですね。部屋で篭城し罠を仕掛け待ち伏せてるかも知れませんね。田中博人隠れてないで出て来なさいでないと執行します。(返事し犯人が、しそうな事を述べ部屋の前に着けば相手の後ろに隠れドミネータを上にあげ征睦や狡噛が突入すると同時に踏み込み部屋の歪みに違和感を覚えれば小さく〔ホロで作られた部屋〕と小さな声で言ったあと相手が誰かに銃を向けてるもに気付けば同じ様に銃を向けドミネータで測定し名前と画像が表示されれば怒った顔で名前を呼び注意し警告して)
>滕秀星
...それは悲観的に
捉え過ぎてはいないか...っ、......
(己の握る剃刀から伝わる相手の腕に刃が掠めた感触に妖笑を浮かべ。相手の返答に少々苦笑を漏らして上記を述べながら、もう一振り浴びせようと後転した為、相手が見えておらず。後頭部への衝撃に言葉を詰まらせ、蹌踉めくとその場に倒れ意識を失い)
(/槙島さん失神してもらいました!←いつも流れを提案して下さり本当に感謝です(泣)主様の滕くんの影響で、滕くんが好きになりましt((ry 今日無事受けて参りました!応援して下さったお陰で好感触です^ ^ )
>狡噛慎也
(ふと呟いた自分と全く同じ事を同じタイミングで口にする相手に、「フッ......」と笑みを零してしまうも、視線は相手によって照らされている目前の闇を捉えたままで)
...勿論、僕もそう容易に捕らえられてあげるつもりは微塵もないがね。
(目を細め視線を彷徨わせながら、周囲を観察しているようで。相手の話を黙って最後まで聞き終えれば、ゆっくりと相手へ視線を移し挑戦的な笑みを浮かべて答え。
しかし闇の中では己が不利なのは明確であり、此処で相手より先に脱出するのは不可能だと考え。では相手を利用して...とジッと相手に視線を向けたまま思案していれば、小型のライトが渡され。暫し相手の行動を眺め、『こんな物渡して、先に逃げられたらどうする?』と浮かんだ言葉は口には出さず、俯いて微かに口端を上げ、少し気が変わったのか自分も渡されたライトのスイッチを入れ足下を照らして前を向き)
...ああ、此処へ入る前、
チェ・グソンが通信エラーでパソコンが使えないと言って出て行ったな。
(相手の少し後ろを歩きながらふと少し前の事を思い出せば口にし。相手のデバイスで地図を表示して此処の造りを把握するという考えは無理なんだなと、また思案し始め)
(/今日無事受けて参りました!少しマイナーかもしれませんが、法学検定試験というものです^ ^ B級映画だなんて;;狡噛さんなら本当にこう動くんだろうなって思いながら、何度も何度も読ませて戴いてます←引用下手な自分の槙島も見習いたいです;;)
>常守朱
ふふ...僕が武器を持っているなんて、何故分かる?...君は霊視も出来るのかな。
(確かにポケットには愛用の剃刀が入っているが、取り出すのは止めた為相手の視界には入っていない筈。微笑みを湛えたまま、揶揄いも混じえ伺うように顔を覗き込み)
...それは残念、
(ご立腹な相手にこれ以上言葉を掛けるのは止めておこうと緩く微笑んで。相手の隣には座らず、一つ離れたベンチに腰を下せばイルミネーションに視線を移し)
(/遅レス気味なのは自分もなのでお気になさらないで下さい^ ^ 今日無事受けて参りました!応援感謝です。)
>槙島
農林水産大臣を切り付け手に掛けた時もゆきを手に掛けた時も狡噛さんと戦った時も後ろから剃刀を出してたでしょう。その仕草を覚えてたから分かっただけよ。霊視は、出来ないわ。(相手の方に目を向け相手が関わった事件の被害者やライバルの名前をあげながら説明した後超能力説を否定して)
そう。(無表情で呟きイルミネーションを見ながらお茶を飲み干した後立ち上がり相手が居る方に歩いて)
(/了解。お疲れ様です、どういたしまして。)
>朱ちゃん
しっかりしてくれよな。仕事の真っ最中だってのに‥良くも悪くも、ギノさんとはエラい違いだぜ。
(戒めのために手出ししたはずが、かえって嬉しそうな様子の相手に諦めような感情を抱き。けっ、というように悪態を吐くと、気を落ち着けようと窓の外の景色に目を移し)
‥この辺りみたいだな。
(それから暫く進むと、目的地にて車が自動的に停まり。降車すると、目の前には5階建てのごく普通のマンションが。踏み込む前に『‥名目はただの事情聴取だけど、ちゃんと警戒はしておけよ』と告げると、エントランスを通って目的の部屋へ向かい。
部屋番号を確認し、インターホンを鳴らすも応答は無し。仕方なしに勝手にドアを開けて中へ入り)
うっわ、何だこれ‥
(踏み込むと部屋の中は荒れ放題で。壁には「許すな」「復讐」などと殴り書きされた紙や、顔の部分に画鋲の刺さった写真などが一面に貼られていて。明らかに犯罪係数は高いだろうと予測しつつ、まずは対象者を探すべく室内を捜索し)
>コウちゃん
(変わっていない‥つまり素の行為だということは、酔った自覚が無いのか事実なのか。どちらにせよこいつは度を超えたらヤバそうだと踏んで。そうこうしているうちに両者の前に料理が運ばれてきて)
!、すっげぇ‥!
(提供された料理。洒落た盛り付けや美味そうな見た目、香り、さらに“本物”とあって驚いたようにただただ感嘆の声ををあげ。いっただきまーす!とフォークに手を伸ばした隙に不意に付け合わせを拐われるも『あっ』と声を漏らし軽い抗議の視線を送るだけで、特に気に留めることなく)
いいねぇ、それ。
なんなら今晩だって構わねぇぜ?コウちゃんととっつぁんさえ良ければ、だけど。
(勝負事となれば引き下がるはずも無く。受けて立つといったように笑い返し了承すれば、此方からも一つ提案を。言いながら、肉をナイフで切り分けて)
>槙島
やった‥か‥?
(がむしゃらに繰り出したドミネーターでの打撃が、確かな手応えと共にクリーンヒット。相手がその場に倒れ込むと、少々信じられない様子で近付き、意識が無いことを確認し。そのまま相手の傍を離れず、公安局に連絡を入れ)
(数十分後 ─ 相手の処分について一通り聞かされたあと、相手が寝かされている公安局内の医務室を訪れていて。幾つかの医療モニターで監視され、病衣姿で横たえられた相手のベッド脇にある椅子に腰を下ろし。厳重に保護されている様を複雑な面持ちで眺めていて)
(/新たなる縢好きが‥!出番は少なかったですが、縢もいい奴なのでどんどん好きになって下さry 試験お疲れ様でした!)
>縢君
分かってる。宜野座さんと比較されると何も言えない。(返事し上司と比較されたら悲しいそうな顔で言い)
そうみたい。うん分かった。(通信機を使い相手のデータを出し見つめながら呟き真面目な顔で言う相手に見つめながら返事し一緒に部屋に入り中を見て周り)
悪趣味ね。これじゃあ、エリアストレスとも上昇するわよ。(犯人の趣味と思われる文字や写真等を見ては嫌そうな顔で、ツッコミ部屋の引き出しや、ベット下を通信機のライトを当てながら探しながら話し)
名前:御坂祐希
読み:みさかゆうき
性別と年齢:22歳男
役職:2係監視官
容姿:髪の毛の色は茶色で、ウニのような髪型。背広にジャケットといういかにもできる男をイメージしたような服装をしている
性格:完璧主義で、なにかができないと言うことは許さない性格。そのため、自分にできて相手にできないということはないと思っているため、少し口調がキツくなってしまいがち。だが、根は優しい。
備考:一人称俺、相手の事はお前あるいは、アンタ、君。
コーヒーとタバコが好物。
(/オリキャラで参加希望です。よろしいですか?不備などあればお申し付け下さい)
>朱ちゃん
こっちには居なかっ‥
!、朱ちゃん‥!、下がって!!
(相手が室内を調べる間に、自分は目的の人物を探して他の部屋や風呂場等を見回ってきて。探したがどこにも姿は無く、考えるように片手で頭を掻きながら戻って来ると、部屋と玄関通路を隔てる開いたドアの陰に、銃を持つ若い男が身を潜ませており。男はちょうど右側面から朱を狙っており、不慣れな様子ながらまさに引き金を引く寸前といったところで。見つけるなり咄嗟に相手に向かって叫び)
>参加希望様
(/申請&素敵なpfありがとうございます^^ 不備はありません。当トピのルール上、二期設定は完全除外となってしまいますが、それだけご了承頂ければ絡み文をお願いします!)
─────────────────
----------
通 告
----------
キャラリセ対象者
:神母坂 桐李
規定の期間を経過しましたが、連絡をいただけなかったためキャラリセとさせていただきます。申し訳ありません。また何かの機会にお会いできれば幸いです。短い間でしたが、ご参加ありがとうございました!
>常守朱
(相手の話を暫し黙り目を閉じて聞いていれば、過去に己が手を掛けた犯罪の数々の情景が鮮明に瞼の裏に浮かび。それを懐かしむかのように微かに口元に弧を浮かべ)
...ふぅ、随分と寒くなったな。
(視界に映るイルミネーションに目を細め、吐いた己の白い息をぼうっと眺めれば時折吹く風の冷たさに上記を呟き。ふと近くまで来ていた相手に気付けば其方に視線を向け)
>滕秀星
......___。
(ピクリと右手の指を動かせれば微かに両の瞼を開き、ぼんやり見える真っ白の天井を虚ろな目で見つめ。次第に漠然とした視界が鮮明になってくれば、先程の記憶が蘇り公安局に捕まったのだと判断し。視線をベッド脇に移せば口角を上げ)
...ふふ、君達の望み通りになった訳だ、っ...
(己が逮捕される事により相手の任務は完了したのだろうと笑みを零し。肩肘を付き身体を起こそうとするも、後頭部に激痛が走れば反射的に顔を苦痛に歪め)
>槙島
そりゃあ冬だから当たり前じゃあない。行くわよ、槙島(呟く相手の下に人込みを掻き分けながら行き相手の居る場所の近くくらいになった時に呟く声が耳に入れば無言で近付き相手の目の前で無表情で言ってから声を掛け名前を呼んでから振り向いて)
>縢君
そう分かったわ。えっ危なかったわ有難う縢君(相手の報告を聞けば返事し通信機を切り部屋を出ようとした時に相手の叫ぶ声に驚き呟き声がする方に顔を向けると男が此方を狙ってるのが見えたので頭に腕を置き床に飛び込むように飛び伏せてから横に転がり苦笑いしながら話し体を起し礼を述べ名前を呼んで)
>常守監視官
(銃を向ける相手が照準に潜在犯を捉え、声を上げるのを側に聞くも何かに気付いて目を開き)
…─ッ、監視官…!!
(咄嗟に呼んで相手を片腕で庇い、鋭い音と共に釘打銃(ネイルガン)の釘が両者の側を掠め。改造してあるのだろう、連打で狙撃してくる見えない存在へと一旦退くように相手を背中で庇いながらドアの扉の方へと相手を避難させ『ここにいろ。』と栗色の瞳(め)を見て相手から手を離し、銃を下に据えて走り出すなり、狙撃を避けながら気配へと照準を合わせるが姿を隠されるとクソと静かに悪態を付き。埒が空かないと征陸が声を洩らすのを耳にしつつホロで無い箇所を視界に入れ)
とっつぁん…!!窓だ
(即座に征陸へと声を張り、彼が窓を開け放つなり室内へと突風が入り込み。雨の飛沫(しぶき)が掛かるホログラムへ縦にノイズが走ると刹那に見えた影へ銃を向け、狙撃音と同時にパラライザーの閃光が潜在犯を撃ち抜き。床へと改造された工具と男が崩れ落ちる音を聴きながらホロで覆われていた簡素な室内が現れ、一息付いて銃を降ろすなり征陸からコウと呼ばれて振り返り、大丈夫かと訊かれると『?』と顔に疑問符を浮かべていたが、征陸に左腕を持ち上げられると腕の内側に刺さった釘を見てやっと己の負傷に気付き。微妙に顰めた表情をしてから釘を抜いて放り、相手へと顔を向けて目が合うと)
監視官、ケガは無いか?
>槙島聖護
(暗闇の中で劣化した壁や溝の先を照らしながら寒さで張りつめる空気の中を共に歩き、後方を歩く相手から協力者の名を聞くと少し反応しながらも頷いて)
そういうことだ。ここはシビュラの監視が無いどころか…、電波すら届かない。
世間から隔絶された場所、といったところだ。あまり良い響きでも無い。
(周囲から切り離されたこの場所をそう例えると何故か相手とこの場所は相似しているように思えて少し口を閉じながら黙り、大きな構内へ僅かに反響する双方の足音を耳にしつつ周囲を照らして)
…恐らくだがこの近辺は昔、地下河川が通っていた地区だ。2060年以降に閉鎖されて以来、着工も儘ならずにそのまま手付かずだった。
(急激な都市化に伴い、土で無くなった地上での浸水対策が地下河川を造ることであり。溝の造りや位置的にもその可能性が高い事、近代化の名残がこの巨大な地下通路なのだろうと白い息を混じらせながら相手へと憶測を述べ。分岐点なのだろうか、大きな溝と柵が見えてふと立ち止まると壁に数字とポンプ場の地図を見付けて照らし、少し考えてからライトの淡い光を受ける相手へと顔を向けるも、先程から相手の格好に気になっていたのかじっと見ていた視線が止まり。ばさりとぶっきら棒に相手の顔辺りへ脱いだジャンパーコートを緩く放り投げると考察を伝えてからすたすたと歩き出し)
…この先にポンプ場があるようだ。地上で出口が埋まってるかもしれないが、……─行ってみるか。
(/わ、凄いですね*法に携わる資格の取っ掛かりの試験ですね?(弁護士さんか司法書士さんになられるとかですか?*)折角頑張られたようですので、受かっていると良いのですが…*恐れ入ります;かなり適当なので、呆れず見守っていただけましたら…。槙島さまは薄着(もしくは薄いコート)なんだろうなと勝手な描写をして申し訳ございませんでした;)
>縢秀星
とっつぁんは今晩から非番だったな。後で連絡をとってみる。
(肉を切り分けて食している相手を微笑んだ儘見守りつつ、朝に見てきた勤務表を思い出すなりピックの物を口にし。二口でハンバーガーを半分まで減らしつつ店主から征陸は元気かと訊かれて此方も笑んで頷きながらまだまだ現役だと伝え。話ながら封が施してある黒い瓶のボトルが相手の前へと置かれるのを目にすると、皿にパンを置きつつ店主へと顔を上げて)
いいのか?マスター、これ年代物だろ。
(Rosso di Montalcino(ロッソ・ディ・モンタルチーノ)と黒い帯に白い字体が印字してあり。勝負に持って帰れと笑う彼に目を瞬いて遠慮を口にするものの、手を振る動作や食いっぷりを気に入った隣の相手へと嬉しげにする店主へ感謝と申し訳無さ半分の心情で自然と表情に笑みが綻び。宜野座から『…勤務中に飲むなよ』と釘を刺されるなり此方も笑って)
縢、これは引けなくなったな?この酒、結構強いぞ。
>狡噛さん
あっ有難うございます。分かりました。狡噛さんあそこです。(驚き声を上げ逃げようとするも足が言う事を聞かず動けずに居ると相手が自分の前に来て庇ってくれるのに内心驚きながらも後ろに下がりドア付近で相手と目が合えば微笑み礼を述べ相手から指示が出されたら真面目な顔で返事し、ドミネータを向けながらを使い光を隅の方に向けながら犯人の位置を教え)
寒い。大丈夫ですか?あっ腕から血が出てるじゃあないですか。無茶し過ぎです。死んだら、どうするんですか。(征陸に、より窓が開けられた冷たい風と雨が中に入り込めば腕を目元近くに置いては呟き事件が解決したのを見届けた後心配そうな顔で走り相手に尋ね血が付いてる釘に目をやり驚きながらも顔を上げ腕から出てる血に気付けば怒った顔で呟き怪我してるのが分かれば怒鳴り持ってた、ハンカチを出し相手の怪我してる腕を少し、お灸を据えるかのようにきつく縛りながら怒って)
>槙島
‥一発でぶっ倒れるほど思いっきり殴ってやったんだ、骨は無事だが打撲くらいはしてるだろうよ
(相手の僅かな変化に気付き視線をやると、現況を確かめるようにゆっくりと動く相手の目。覚醒したのを見れば『目が覚めたか。』と声を掛け確かめて。捕まったと理解しても尚、慌てもせず冷静な様に直感的な違和感を感じながら、痛みに顔を歪める相手に怪我の状態を伝え)
処分は未定。施設行きもなし。局に安置されてるだけ、有り難いと思うんだな
(視線は合わせず相変わらず愛想は悪いものの、口調は以前より穏やかで、纏っていた攻撃的な雰囲気も和らいでおり。医務室という、場に相応しい変化といった感じで)
>朱ちゃん
(相手が銃弾を避けるなり即座に男へドミネーターを向け。犯罪係数100オーバーでパラライザーが発動、真正面から肩辺りを打ち抜くと男は倒れて動かなくなり)
ド素人が。
‥怪我はない?
(男に一言吐き捨てると、相手の身を案じて尋ね。問うておきながら大きな怪我はないと見積もって倒れた男に近付き、男の顔と自分のデータを照合して)
‥こいつで間違いないな。
>コウちゃん
何これ、赤ワイン?
初めて見るけど、結構良い代物なんだろ?むしろ楽しみだよ
(食べながら目前に置かれた黒瓶を手に取り、ラベルを読みながら形等を見て予想を付け。相手と店主の会話からかなり良い代物だと窺い知り、強い酒だと告げられても尚怯むことなく笑い返し。寛大な店主に『マスターあざす!』と感謝の意を伝えると、残りの料理に手を付けて。相手よりやや遅い程度のペースで、会話しながら此方も半分近くまで自分の料理を平らげており。途中、思い出したように『あ、ギノさんも来ます?』と顔を上げて尋ねるも、8割方断られるのは予測済みで)
>常守朱
__......?
(側まで来た相手を未だベンチに腰掛けたまま見上げれば、相変わらずの無表情で。微かに苦笑を漏らしそろそろ帰ろうかと思えば、“行くわよ”と言われ軽く首を傾げ。己を公安局へ連行するつもりかと判断すれば、「...ふふ、素直に公安局へ連れられる程馬鹿ではないよ。」とゆっくり立ち上がり)
>狡噛慎也
(相手から此処は“世間から隔絶された場所”だと聞けば、チェ・グソンが通信出来ないと言っていた訳と、この場所に親近感を抱いていた訳が分かり無意識に納得し。相手の考察を黙って聞きながら、己もライトを照らし周囲を見回して歩き。ふと相手の足音が聞こえなくなり視線を前へ戻し)
...何か見つかった..っ、.....。
(立ち止まり壁を照らして考え込む相手に、『何か見つかったのか』と尋ねようとした瞬間、視界が真っ暗になり即座に目前の物を取り。「...ふふ、憎い相手を気遣うとは..やはり面白いね、君は。」と小声で呟くも薄着で寒かったのか好意を受け取り、ジャケットに腕を通し)
...先が見えない、まるでゲームを楽しんでいるようだ。
(“行ってみるか”と先を行く相手に軽く頷けば付いて行き。未だ脱出出来る可能性が見えない今の状況をゲームと例えれば、口元に弧を浮かべ)
(/まだまだ法律知識は浅いですが、一応弁護士を目指して日々勉強しております*自己採点結果が6割以上だったので、受かっている事を願います!槙島さん、確かに薄着ですよね(笑)狡噛さんの親切を素直に受け取らせました!←)
>滕秀星
(痛む後頭部から手を離せば、ゆっくり上半身を起こし。己の置かれている状況を黙って聞き終えれば、暫し考え込み)
...此処は公安局内、という事か。
(“局に安置されてる”との言葉から、上記を述べて確認し。公安局内ならば無闇に脱走を試みるのは無謀だろうと考え、どうにかして逃げ出す方法はないかと思案し)
>槙島
そんな事しないわ安心して。捕まえないと言ったでしょう今日だけは。(振り向き歩きながら無表情のまま約束し会った時に入った台詞を思い出しながら話し)
>常守監視官
(走って来る相手の安否を視認するなり、此方の腕を見た相手が声を上げ。相手なりの心配からくる叱責にやや呆気(あっけ)に取られながら相手の表情に目をやるものの、腕に手巾がきつく巻かれて息を詰め)
…ッ、ハハ。それは逆に痛いぞ。監視官、
(少々手荒い御灸に注文を付けるが、怒っている相手に申し訳ないながらも思わず素で笑いを溢し。縛られていない反対の腕を上げながら目の前の小さな頭へぽんと手を置き、優しくも不器用な相手へ安心させるよう微笑んで)
これぐらいじゃ死なないさ。…なんてな、
…無茶してすまない。
あんたがドミネーターの引き金を引かせないようにするのも、執行官の役目だ。
(汚れ仕事はなるべく此方が引き受けると相手を宥めるよう伝えながら『そういう事だ。』と征陸も被せて答えつつ潜在犯を担いでいて、彼(征陸)が駆け付けるドローンの担架へと乗せるタイミングに倣いながら相手の頭から手を外し、征陸が寒そうな相手へとコートをばさりとかけると行くぞと軽く声を掛けられ、此方も相手が巻いたハンカチの腕を一度見てから相手へと振り返り)
行くか。俺も扉を壊した始末書を書かなきゃいけないしだな。
>縢秀星
(明るい人柄の相手には此方も絆されているようで、相手の笑顔を隣で目にしては連れてきて正解だった、等と心中(しんちゅう)思い。宜野座を酒の席へ誘う相手に此方も彼へ顔を向けるものの(此方を)睨まれ、顔を逸らされるなり無視を決め込んでいるようで。此方も煙を燻らせながら椅子背に凭れつつ宜野座の脇腹辺りを手の甲でポンと軽く叩いて、彼の返答を見守り。かなりの沈黙を要してから『明日は早出だからな』と彼(宜野座)から断りを入れられるなり、口から煙草を外して相手へと向き直り。少し眉を落とした笑みを向けて)
…俺と縢の二人なら、またその席には付き合ってやらないでもない。だそうだ。
(その場に征陸が同席すると云う手前、不器用な彼に代わって言い換えながら相手に次回を伝えると宜野座から驚いている顔を向けられ、『違うのか?』と確認をとるなり、顔を更に逸らされて。是非を論じる事も無い様子を見ると、彼なりに次回の誘いには否定は無いようで)
>槙島聖護
(相手の楽しそうな声に少し振り向くと、此方のジャケットを着た淡い微光の中に浮かぶ相手の表情には完爾が刻まれていて。老朽化した構内の闇へライトを照らしつつ顔を正面へ向け戻しながら)
…何処か掴めない奴、よくそう言われないか?
(この状況下にも恐らく、相手にとっては人生の退屈から切り離された一環。もしくは好敵手に思っている(と思われる)此方との一時休戦を珍しいものだと楽しんでいるのだろう、彼らしい心情の輪郭が先程の言動からもちらほらと垣間見え。唯、一般の人間から見るとこの状況に笑みを浮かべる様子は異様に見えるだろうと憂慮に思い。 この奇妙な巡り合わせの環境も相俟(あいま)ってか、己の欲望に忠実な感情を表す相手へ問いを投げ掛ける形となり。然し、憂慮するような間柄では決して無い事に黙ってしまい。少し喋り過ぎたと次第に自責の念を抱きながら白い息を視界に入れ)
……─いや、何でもない。
(/わ、凄いですね*法律のお勉強、お疲れ様でございます。なるまでに何年もかかる方が多いとは聞く職業ですが、本体様には頑張って夢を追い続けて欲しいですね*槙島さまは法を破る役柄ではございますが、本体様は法を守るご職業を目指していらっしゃる*不思議な感じでございます。(笑)六割なら大丈夫ですね。受かってらっしゃる事を切にお祈りしております*長々と申し訳ございませんでした;)
>狡噛さん
痛くないと、お灸添えた事に、ならないでしょう。はい。負傷者は、狡噛さんです。犯人の田中が、ホロを使い私を狙い撃とうとした際に狡噛さんが庇い腕を撃たれました。でも安心してください止血し強
めに、ハンカチで腕を結んでおきました。じゃ。(痛そうな相手の顔を怒った顔で見つめながら止血し痛がりながら注文を付ける相手に腕を曲げ骨盤に手を置き少しだけ前のめりになりながら怒ってから通信機を使い犯人確保の報告と負傷者一名の報告をすれば〔負傷者って常守お前は、大丈夫なのか?そうか分かった。良くやってくれた狡噛には後で唐之杜の所に行き治療して貰う様言っておく。じゃあな。〕通信を切り部屋の中を歩き)
もうそう言う冗談は何か縁起が悪いですから止めてください。ホントに、死んだらどうするんですか。狡噛さん。ホントに、もう無茶のし過ぎです。それは、前から知ってます。監視官の言う事を聞き従うも執行官の役目ですよ。有難うございます。ですね。また宜野座さんに、怒られますね、きっと。(笑いながら死に急ぐ様な事を言う相手に怒りながら頼み相手が死ぬ様子を頭の中で考えては涙を目に言うかべ怒った顔で尋ね名前を呼び謝る相手に〔いいですよ〕と言わずに涙を眼に浮かべたまま怒り前に一度言われた言葉を言われたら歩きながら答え征睦さんに、コートを掛けられたら笑顔で礼を述べ〔いいって事よ、嬢チャン〕と言われたら微笑み玄関近くで撫でられたら返事し〔始末書を書かないといけないな〕と言う相手に泣きながら笑い靴を履き出て)
>ALL(/遅レス申し訳ございません; 本体のリアル多忙につき、暫くレスペースが遅くなる可能性が‥お返事はあとで返しますね>< 流れたら適宜追いかけますので、皆様いつも通り進めてください!)
>御坂本体様
(/反応が遅れまして申し訳ございません; 一般的な感じで、ALL向けに出して頂ければと思います!公安局の中よりは外にいる設定の方が、みんなと絡みやすくなるかもしれません*)
>朱ちゃん
(/オレのレス蹴ってるよー、 >130 ね ←)
(/御免なさい完全に見落としてました。今返します。いいえ分かりましたりました。ご無理は、しないように。返レスは、いつでもいいですから。)
>縢君
大丈夫だよ、有難う。縢君怪我とかしてない?ええ間違いないわ。(ドミネータを横に向けながら立ち上がり笑顔で答え礼を述べ心配そうな顔で見ながら確認してから照合データーと転がってる男を見つめながら膝を付き仰向けに、しては確認し返事して)
>常守監視官
だな。
(涙ぐんで笑う相手の表情を見ると此方も安心させるよう微笑んで、一緒に並びながら怒られるとの返答には違いないと頷き。執行官へ当たり前のように見せる優しさや涙脆い相手には此方も揶揄(からか)う事も無い儘、無愛想なりに微笑む表情には何とも云えない優しさが滲んで、『泣くな。』と宥めるように上司の小さな背中をポンと叩き)
(/いつもこんな輩とお相手下さりありがとうございます*丁度区切りの良いところでしたので、次の場面へと移りますね?*上のレスにはレス無しで大丈夫です*)
─── 公安局
(公安局の屋上にある備え付けの青いベンチに腰を据えて、近くの灰皿から手を離すと吸殻の火が消える音を聴き。冬の澄んだ空を仰ぎながら昼間の陽射しで寒さが緩和された空気へと紫煙が流れ、ベンチの背凭れへゆっくりと両腕を掛けると緩やかな風に髪先が吹かれながら煙草の香が鼻先を掠め、心地好い陽(ひなた)に身を晒して)
>縢秀星本体様(/かしこまりました*わざわざご連絡ありがとうございます。お忙しい中ですが、体調に気を付けてお過ごしくださいね*縢さまの元気なお姿が見られるのを楽しみにしております*)
>常守朱
...ふふ、変わっているね、君は。
(“捕まえない”という返答に僅かに目を大きくさせるも、ジッと相手の顔を眺めた途端目を細めて笑みを零し上記を述べ。ゆっくりと相手との距離を縮めれば、「...ならば、何処へ行くのかな?」と微笑んで尋ね)
>狡噛慎也
(ふと此方に振り向いた相手に視線を遣れば、想像していなかった質問を投げ掛けられ微かに微笑みを浮かべ。質問に対する返答を考えていれば、“何でもない”と質問を撤回する相手に笑みを零し)
..ふふ、“掴めない奴”か。
(敢えて先程の質問を掘り起こせば、先を行く相手の背を何気無く眺めて。「...分かってしまえばおしまいだよ。不確実こそ魅力だ、霞はものを素晴らしく見せる。」とオスカーの著書『ドリアン・グレイの肖像』から台詞を引用し、己の事が手に取るように分かるよりも、どこか掴めない方が興味が湧いて面白いだろうと遠回しに伝え)
(/わぁ、応援有難う御座います(泣)嬉しいです*時折頑張る事に疲れてしまう日がありますが…諦めずに追い続けます!!そうなんです、槙島さんとは対峙する関係になっちゃうんですよね(笑)自分でも不思議です←)
>滕秀星
(/了解です*自分も次の資格試験に向けての勉強を始めたので、また遅レス気味になると思います;;申し訳ありません。今後、より寒さが厳しくなるとのこと、ご自愛下さい。)
>槙島
良く言われます。行き付けのカフェで、ご飯食べてから帰ろうと思ってる。(相手から変わってると言われたらムスッとした顔で振り向き答え前を向き歩きながら予定を述べて)
>槙島
そのとーり‥‥あっ。
もしかして脱走の方法とか考えてる?
(冷静な確認の言葉を受けると迷わず肯定し。言葉少なに口を閉ざす様を見れば、第一に思いついたことを投げかけてみて。言うと同時に相手の方を見て、嫌味っぽく映りそうな笑顔で反応を待ち)
>コウちゃん
(テーブルに片肘をついて軽く相手側を向き、食事を続けながら二人のやりとりを観察していて。無視を決め込まれ向こうの真意が読めず、睨む目等からNOなのだろうと推測し。これ以上は何を言っても墓穴を掘ってしまう局面に『あはは‥』と仕方なさげに笑うしかなく。暫くの沈黙ののち、狡噛から間接的に宜野座の意思を告げられればピンと来ない様子で『ほう?』と一言返し。その後、相手が裏付けを誘えば此方も合点がいき口角を上げて)
オーケーオーケー。
じゃあ、ギノさんはまた今度ってことで。
(持っていたフォークを上向けて次回の約束を取り付けて。皿に残った最後の一口をひょいと口に運ぶと、フォークを置いて『ごちそうさま!』と手を合わせ)
>朱ちゃん
オレの心配はいいんだよ。
‥とりあえず護送しちゃう?こいつ
(此方の心配はするなと、さらりと相手の心配を一蹴し。 男について相手の確認を得ると、デバイスを閉じ相手の方に顔を向け)
>ALL本体様(/お気遣いありがとうございます。皆様の言葉を鵜呑みにして非常に癒やされています(笑)取り敢えずは今月いっぱいの辛抱なので頑張ります!皆様もお体にはお気をつけて* ではでは、背後はこれにて)
>縢君
心配するよ縢君は大事な同僚だもん。そうだね。蹴ったら駄目だよ、気絶してるとはいえ暴力は駄目。(しゅんとした顔で話し頷き気絶してる犯人を蹴る相手を注意しロボを呼び運んで貰う様指示した後再度注意し)
(/どういたしまして。無理せず頑張れ有難う)
>常守朱
ふふ、それは僕を誘っているのか?
(先程“行くわよ”と言っていたのは相手の行き付けのカフェだったようで。指名手配犯である己を況してや食事に誘うなんて珍しい人間もいるものだと、先を歩く相手の背中を興味深そうに眺めゆっくりと口を開き)
...ならば、僕が今宵はご馳走しよう。
>滕秀星
大人しく檻の中に幽閉されている程、
僕も暇じゃないからね。
(質問に否定はせず、公安局内を檻と例えれば一瞬忌々し気に眉根を寄せて溜息を吐き。ゆっくりと辺りを見回しては、「...暇だな。本ぐらいあってもいいものだが...」と相手へ視線を向け『ないのか?』と目で訴え←)
>槙島
違うわ、貴方をここに置いて置くと犯罪を犯しそうだから連れて行くのよ。有難う、その内奢るわ。(笑みを浮かべ尋ねる相手に否定し相手に目を向け連れて行く理由を述べてから、礼を述べ約束して)
ったくよお息抜きがこれかあ
(2係監視官御坂祐希は、外回りに出ていた。何故って?そんなのは堅物だのなんだのでうるさい連中から離れ、気分転換する為であり少しため息をつき)《all
(/allてこんな感じでいいですか?)《主さま
>朱ちゃん
ほんとびっくりなんだけどさ、
‥何でそんなんでサイコパス平気なわけ?
(不思議そうに眉をひそめパチパチと瞬きをし。此方を同僚として気遣っていたら相手の身が保たないのでは、といかにも信じらんない様子で相手を凝視し)
(/“一蹴する”のワードですが、慣用的表現として使わせていただきました!本当に蹴ったわけではありません(笑)。今後も使う可能性がある表現なので一応注釈しておきますね。本体部分は返信不要です*)
>槙島
うっ‥
‥あー、本なら確か、コウちゃんのデスクに置きっぱのが一冊あったな。なんとか聖書、だったっけ。
(冷ややか且つどこか威圧を感じさせる視線に、笑っていた表情を僅かに崩し。本、と言われ思考を巡らせると今朝見た風景が思い出され。情報の要不要など特に考えず、思い出すがままをつらつらと口に出し)
>御坂祐希
あっれー?なんでこんなところに二係の監視官が?
(一係の仕事で外に出ていたところ、前方に見覚えのある後ろ姿を見つけ。近づいて後ろから勢いよく肩に腕を回すと、猫背になって斜め下から顔を覗くようにして茶々を入れ)
(/はい、そのような感じで大丈夫です^^ 私含めメンバー全員長ロル傾向ですが、ロルは10字~OKなので、無理のない範囲で回して下さいませ!)
>縢君
うーん何故だろうね。自分でも良く分からないんだ何故サイコパスが濁らないのかが。(立ち上がり上を向きながら唸り考えてから首を相手に向け相手に尋ね目を瞑りながら玄関の方を向いて歩き玄関近くの台所で足を止め証拠になるものなどは無いかを目を開け探しながら答えて)
>御坂さん
お疲れ様です。御坂さんも今から帰るんですか。(文句を言いながらため息を付く相手を公安の仕事終え帰宅する途中の道で見つけては歩き相手の近くになった時に労い外を歩く相手に尋ねて)
何でって息抜きだ息抜き。ここ以外にどこがあるというんだ縢執行官?(息抜き以外に何の目的があるのだねと言うように聞けば、何か用があるのかと聞いてみては)《縢
お疲れだな。常守君。ああ。お察しのとおり今から帰りさ(相手にはなしかけられ、相手も今帰りかと尋ねてみる。最近は仕事の方はどうかと付け足すように聞き)《常守
>御坂さん
そうですか。ええそうです。仕事は順調です。
(苦笑いしながら答え相手に〔今帰りか〕と尋ねられたら笑顔で答え仕事の事を歩きながら聞かれたら素直に答えて)
そうか。なら良かったんだがそれなら安心だな。(順調ならばれでよしと思ってそういう。ドミネーターで狡噛を撃ってしまってたようなと昔の事をほじくり返すように言い
《常守
>御坂さん
ええ。ぷっ、アハハ御坂さんって妹思いのお兄さんみたいな事を言いますね。ああ、あれですか。回復の見込みが、あるのにも拘らず被害者を執行しようとしたから止めたんです。ああでもしないと狡噛さん止待ってくれそうに無いので。じゃあ、失礼します。(返事し、口元に手を置きながら吹き出し笑った後相手を褒め一係に配属されて直ぐに起きた事件の事を切り出されても動じず懐かしいそうに返事し当時何故執行高官を撃ったかを懐かしいそうに相手に話し駅前近くで足を止め横向き、お辞儀をしながら挨拶した後顔を上げマンションの方面向いて歩き出し)
そうか。んじゃあな気をつけて帰れよ(確かそんなような訳で撃ったのだと聞いてたなと思いそういう。また、気をつけて帰るように言ってから自身も帰路につき)《常守
>御坂さん
ええ。ハイ、御坂さんも風邪ひか無い様に気をつけてくださいね。(返事し気遣う相手に笑顔で忠告してから別れ帰宅し、シャワーを浴び持ち帰った仕事をやってから、キャンディーが用意してくれた料理をレンジから出し食べ寝てから起き、コンパクトを使い服を選びコンパクトを、バックに入れ仕舞い外出し)
>all(/レスが大変遅くなり、申し訳ございません;皆様日々お疲れ様でございます*今年もあと僅かですが、頑張りましょうね*b/レス不要でございます)
>槙島聖護
(凍える空気を頬に感じ、後方の相手から笑むような吐息が聴こえると少し決まりが悪そうにやや肩を下げ。相手が先程の質問へと然り気無く紡いだ台詞を前方で黙って聞き。暗闇の洞内に蔓延る蔦を照らしながら白い息を溢しつつ)
…ヘンリー卿か。
『倦怠こそ、唯一の赦すべからざる罪だ。』─…だったか?
(台詞に纏わる人物をぽつりと呟くと、更なる台詞で相手へその人物の確認を含めた返事を返し。饒舌で影響力を持つその登場人物は、何処か相手を彷彿させるような人物だと内心思い。相手へ少し振り返りながら、意外だと云うような僅かな微笑みを無意識に相手へと向けて)
雑食だな。…大方、ジョージ・オーウェルか
マルセル・プルースト辺りを好んで読んでるのかと思ってたが、
>常守監視官
(/分かり難い言い方でしたよね*申し訳ございません;上のレス(ホロハッキングの事件)のレスは、お返事が無くても良いですという意味でした。大変失礼致しました。もし良ければ(割と外の気温は暖かい設定で)狭噛さんを屋上に放してあるので、良かったら絡んで来てあげて下さいね*)
>縢秀星
、出るか。
マスター、ご馳走さま。酒も今夜とっつぁんにマスターからって伝えておくよ。
(相手の勢いの良い挨拶と同時に灰皿へ煙草の火を潰し、カウンターへ紙幣を置きつつコートを持ち上げて立ち上がるなり、隣の宜野座もそれに倣い。店主の方を向きながら感謝と『また来る。』と笑んで伝えるも、出立の際にカウンターから出てきた店主の大きな腕からハグを受けて少し驚き、笑顔だが店主の目尻に浮かぶ涙を見ると此方も歯痒い様な照れを払うよう笑って、此方の身を案じる彼には大丈夫だと確りした腕にポンポンと手を当てると涙脆い店主から宜野座も(力強い)ハグの餌食を食らい、次に流れるよう相手も力強いハグをされるのを目にして)
、縢。生きてるか?
(ぎゅうっと肋骨から音が聴こえそうな包容と励ましの声を目の当たりにしながら、申し訳無いながらも思わず笑って相手へ安否を確認して。腕を離した店主が前掛けのエプロンで涙を拭う姿を見ながら、先程の洋酒を割れないような縦長の袋に入れて貰い。相手へと手渡すよう袋の手を彼の方へと持ち上げて)
行くか。
(/お久し振りになって申し訳ございません;お忙しいと中だと思いますが、如何お過ごしでしょう*もしよろしければ、次の此方のターンで次場面へ行きますね?*)
>御坂監視官
御坂監視官、
(一係での巡回中、ふと己達の向こう側に公安局のマークが入るジャケットが視界に入り。遠くから相手の名を呼びながらそちらへと少し距離を寄せ。出先で見知った顔を見た所為か、相手を見る此方の表情は少し穏やかで。やや相手の手前で歩みを止めながら、目が合うと軽い会釈を執りつつ小さな笑みを浮かべ)
巡回ですか。
(/はじめまして*絡みが遅くなり大変申し訳ございません;宜しくお願い致します*)
>狡噛さん
(/ハイ、済みませんが。いいえ此方こそ勉強不足で申し訳ありません。丁寧に意味を教えてくださり有難うございます。分かりました、今から絡みにに行きます。)
>狡噛さん
居た。狡噛さん探しましたよ。宜野座さんが狡噛葉何処に居るか知らないか?と皆に聞いてましたよ。なんでも今日中に提出して欲しいの事件の報告書が送られて来てないんだがと言ってました。(ブラック缶コーヒーの冷たいのを二つ手に持ち屋上近くを歩き、ドアを開け相手を見つけては小さく呟き、ドアを閉めながら困った顔で声を掛けてから歩き相手の隣に行きコーヒーの缶を渡しながら一係での、やり取りを述べて)
ああ。
(そう一言返事で帰せば自宅に向かう家に帰るなり早速コーヒーとおつまみを少し食べ、シャワーで軽く汚れを落とし眠りにつき)《常守監視官
おれはそうだが、狡噛執行官も、巡回か?(よく自身が二係監視官の御坂祐希だとわかったなとおい、どこでわかったのかよと、聞いてみては)
(/はじめまして。こちらこそ堅物キャラですがよろしくお願いします)《狡噛
>常守監視官
(扉の開く音を聴いて振り返ると相手の姿を視界に捉え。此方を探していたらしい様子へ此方も僅かに笑んで反応を見せていたものの、困った顔を視界に捉えて少し表情が止まり。新しい煙草を口から外しながら、煙を吹き流してすっ惚(とぼ)け)
…報告書なんてあったか?
なんてな、大丈夫さ。
さっきギノから連絡が来た。経理まで通す報告書は昨日からフォルダが変わったんだ。
(少々わざとらしい惚(とぼ)け方から一変して冗談だと人が悪いように相手へ微笑むと、謝罪の連絡を受けている事と詳細を伝え。差し出される缶を見ると『いいのか?』と云うような顔で一度相手の顔を窺うも、栗色の瞳に小さく嬉し気に微笑んで。相手の手から缶をゆっくり受け取り、腕を背凭れへ戻しながら、何時もと高低差が逆になる相手をベンチからやや見上げ)
ありがとな…?わざわざ探してくれて。
ギノがあんたを見掛けたら、すぐに謝っててくれだとさ。
>御坂監視官
(巡回かと尋ねられると、口を開きかけたところで宜野座から肯定の返事が返され。何故此方の事が分かったのか尋ねられるなり『不躾ですみません。』と一度謝罪を挟んでから、失礼のない程度に表情を綻ばせ)
局の監視官の顔を把握していないのは、さすがに叱られます。
(監視官の名顔一致は済ませなければ逆に叱られると少し冗談を挟み。相手の周囲を把握しつつ、再び相手へと目を向けながら一人で巡回している様子を見て)
二係の執行官は…
そうか。その言い分のは分からなくもないな(冗談きつくないか?と思ったために、苦笑いしながら相手も、行くとこがあるみたいなのでー宜野座伸元ー彼に怒られると痛いことになるぞーなんて思いつつ相手が行ったことを確認し、自身も巡回を続け)《狡噛
おはよう常守監視官。君、今日非番か?(よそ行きの服だったため、非番か?と聞き
《常守監視官
>御坂さん
いえ、夜勤です。流石に連続の非番は、まずいでしょう。(尋ねる相手に笑顔で答えてから苦笑いの表情で話した後歩き出して)
>朱ちゃん
‥体質、なのかなぁ。不思議なもんだね
(本人にも理由がわからないとなると、当たり障り無いありふれた予測をつけ。台所を調べる相手を横目に部屋の中を見回しているとデバイスに通信が入り)
クニっちから。
他は全部押さえたってさ。こっちもターゲットは確保したし、‥そろそろオレらも帰ります?
(通信を切り、相手の方を向いて内容を伝え。調査を続ける相手の様子を窺いつつ、局に戻るか否か切り出して)
>御坂監視官
どこがって、監視官ならどこだって行けるっしょー?なんならオレが息抜きに最適な場所、紹介しましょうか?
(散歩のように外を出歩く様子が、息抜きには物足りなく見えて。馴れ馴れしく相手の腕に自分の腕を絡ませ身を寄せて笑い掛け、あわよくば自分も同行しようと企んでおり)
>コウちゃん
(隣の二人に倣って席を立つと、店主からの思いがけないハグを受ける相手を目の当たりにし。涙ながらに言葉を交わす様子を仲がいいんだな、と思って見ていると、次に宜野座、次に自分へとハグが回ってきて。あまりの力強さに肺から押し出されるように声が漏れ、解放されれば体勢を整えながら『こんな熱烈なの初めて』と冗談で答え。おそらく相手を想って流されたであろう涙にはどう反応すべきか迷い、取り敢えずで対応は相手に任せ自分は一歩下がった視点から様子を見守っており。渡された袋を受け取ると相手と共に店を出て)
‥なんで泣いてたんだろうなぁ?店の人。
久々の再会で感動しちゃったとか?
(店主の涙には、悲しさか嬉しさか寂しさなのか推し量れないものがあり。解答を求めるように、帰路の途中で軽口を交えながら先ほど思ったことを口に出し)
(/いえいえ!お互い忙しい身でしょうし、逆にこれくらいのペースの方が自分はやりやすいです* ぶっちゃけてしまうと‥リアルでいろいろありすぎて本体が少し参ってます(笑)場面変更了解です、先導ありがとうございます!)
─────────────────
-----------
ATTENTION
-----------
キャラリセ警告
:宜野座 伸元
最後の書き込みから1ヶ月が経過しました。5日間待機の間、連絡がない場合は、規定に従ってキャラリセとさせていただきます。ご容赦下さい。
─────────────────
>縢君
それしか考えられないから言ったの。私も時折濁らないのだろうと不思議と思う時がある。そうじゃあ、引き上げましょう。(捜索しながら答え立ち上がり、戸棚を開け見る目を相手に向け自分の色相の原因を考えてる事を相手に話してから戸棚を閉め相手からの報告内容を聞いては横を向き手袋を外しながら返事し答え玄関に向かって)
そうだな。まあ、がんばりなされ(そう言えば、眠気覚ましのコーヒーならぬブラックガムを差し出し)《常守監視官
いけなくもないぞ?なら行くか?(息抜きはしたかったし、教えてもらうのもいいかと思ったためにじゃあ、行くか?と子供に聞くように)《縢執行官
>御坂さん
ええ。有難うございます。御坂さんも、お仕事頑張ってください。(返事し応援してくれる相手に礼を述べ応援し受け取り行こうとして)
(/明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします。)
ああ。まあ俺もがんばっけどよ!(今が頑張り時なのに、いつ頑張るんだと、少し心でツッコミながらもいるのなと思い、自身の頑張りの源を相手に手渡し)
(/こちらこそ今年も宜しくお願いします)《常守監視官
<御坂さん
無理しないでくださいね、じゃあ。(気遣い挨拶し歩きカフェに着けば入り座り注文して)
(/こっちこそ今年も宜しくお願いします。)
ああ。まあ俺もがんばっけどよ!(今が頑張り時なのに、いつ頑張るんだと、少し心でツッコミながらもいるのなと思い、自身の頑張りの源を相手に手渡し)
(/こちらこそ今年も宜しくお願いします)《常守監視官
>all(/明けましておめでとうございます*お忙しい中かと存じますが、どうかお体にはお気を付けて…本年も皆様に素敵なご縁がありますように*)
>常守監視官
>158(/遅くなってしまい申し訳ございません;此方の常守様宛のレスが見落とされてるやもしれません*)
>御坂監視官
(巡回を続ける中、宜野座から名を呼ばれると振り返る途中で彼のデバイスが鳴り、隣で様子を見守っていると局から緊急の指示を受け。顔を上げる彼と視線を合わせて)
…応援を要請した方が良いだろうな。その人数じゃ、此方の分が悪い。
(内容を聞く限りではそう答えながら、了承する彼を見て。周囲を見渡しつつ此方から御坂監視官のデバイスへとコールを掛け)
御坂監視官、104(強奪・逃亡)発生。
犯人は男の3人組、2ブロック先の病院から薬剤を奪って東へ逃走中。警戒して捜索に当たってください。
>縢秀星
(店外へ出ると凍えた空気が首元を掠め、先程の一件を問う琥珀色の瞳と視線が搗(か)ち合うとその内容に一瞬目を瞬くも、直ぐに相手へ優しく微笑んで『そうだな。』と相槌を追わせ)
別れを惜しんでるのさ。
俺達の事も、今日会ったお前の事も
(また会えるのか二度と会えないのか。特殊な職務故、征陸と長い付き合いの彼(店主)ならきっとその様な現実を目の当たりにしてきたからだろうと。深くは知り得ないが先程の涙にはそう予測して。唯思うに、命を重んじる店主にとっては相手もその一人なのだと伝えて)
──────────────────────
(就業時間を終え、征陸と並んで歩きながらやや愉しげな笑いが廊下に響き。相手の待っているバーカウンターとソファのある部屋へと認証機にデバイスを翳しながら扉を開けて)
縢、遅れて悪い。
先に始めてなかったか?
(両者とも就業を終えた相手を労うよう笑んでいて。脱いだ上着を片方の肩へ引っ掛けた状態で征陸の手土産をローテーブルに倒れぬように置き、相手へ笑みを向けながら始めてなかったか等と冗談を交えて)
(/明けましておめでとうございます*その後、お加減はいかがですか?参る時、ありますよね。(そしてそういう時は何故か重なりますよね;)心を砕いて下さった事と思われます。我々には言葉しかお伝え出来ませんが、主様の身の回りが落ち着きましたら、気分転換にこのスレへ遊びに来てくださりますよう…お待ちしておりますね?*+元気な縢くんにまた会えますよう)
(/いいえ。御免なさい完全に見落としてました。見落とさない様勤めてまいりますね。明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。今日は眠たいので、このまま落ちます、お相手感謝)
>狡噛さん
ありましたよ。経理に通す報告書が上がってないのは狡噛だけだな。誰か狡噛の居場所を知ってる奴は居ないかとまで言ってましたよ。大丈夫ならいいんですが早く経理に出す報告書いて送ったほうがいいですよ。ハイさっき奢ってくれたお礼いです。そうですか(片手を骨盤に置き横を向きながら、ツッコミ一係での、やり取りを伝え、アドバイスをしジュースを受け取った相手に〔いいのか〕と聞かれたら返事し、ランチをご馳走してくれた礼だと述べ上司からの連絡内容を此方に伝える相手にきょんとした顔で返事してから前を向き缶を開け)
どういたしまして。宜野座さんらしい気遣いですね。(笑顔で礼を述べコーヒーでも飲もうと口元に近付けた時に同僚から聞かされた上司の気遣い内容に驚きコーヒーを口から吹きそうになるも耐え顔を横向け褒めてから前を向きコーヒーを飲んで)
>常守監視官
ああ、報告書は昨日そのフォルダに…
(フォルダへ提出済みである事を伝えようと飲んでいた缶の縁から口元を離すものの、注意を促す相手の様子が目に入って面白かったのか少し笑みを堪えて)
そうだな、次からは努力する。
(相手へと素直に反省した態度を示しつつ、彼女らしい優しさには僅かに微笑んで応え。宜野座の意外な言葉に驚きを隠せない相手に思わず笑う息を付きつつ、珈琲の缶を指先で持ち代えるなり『だな。』と頷き。幾分穏やかな面持ちで相手と共にビルの聳え立つ景色を眺め、隣に立っている相手へと顔を向けて)
座らないのか?
(/今晩は。早速のレスありがとうございます。いえいえっ、遅くまでありがとうございます*ゆっくりおやすみなさいませ*)
>all(/レスが遅れて申し訳ありません;;
明けましておめでとう御座います。
昨年はこのトピに参加する事が出来た上に、素敵な方々に出会えて嬉しかったです*相変わらず似非な槙島さんですが、絡んで下さり有難う御座います(泣)
本体の方が体調を崩し、入院しなければいけなくなり少し来るのが難しくなりまして、顔出しが出来ませんでした;;
落ち着いたら必ず返します。
長々と申し訳ありませんでした)
りょーかいだ。…つか、こういうののやる事はどこかズレてんだよな(それは行くしかないとは思い、彼らの逃走ルートからなんにしてもいいがと)→狡噛
ああ!じゃあって守のおすすめんとこで頼むな
(相手のおすすめの食事処でと相手にそういって、とびきりおいしいとこを期待し、任せるといい
→常守
>槙島本体さん
(/いいえ。明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします。それは大変でしたね。へんれは、いつでもいいですから、無理しないでくださいね。)
>御坂さん
私の、お勧めは友達と行くカフェですね。(相手にお勧めを聞かれたら笑顔で答えて)
>狡噛さん
フォルダーが、どうかしたんですか。そうしてください。座ります。(喋ってる途中で笑い出す相手に途中で止めた言葉の意味を尋ね笑いながら反省する相手にムスッとした顔で、お願いし笑顔で聞かれたら頬を赤く染め、ムスッとした顔で答え座り無言でコーヒーを飲んで)
(/どういたしまして。此方こそ遅くまで、付き合って下さる狡噛さんには感謝してます。どういたしまして、そうします。)
>ALL(/明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします^^ P.S. 今日から劇場版公開ですね。レビュー等を見てもかなり高評価で期待大‥ですがR15らしいので、弟妹等と観に行く際はご注意を)
>朱ちゃん
りょーかい。
もうこんな時間かー‥ もうすぐ勤務終了だね、オレら。
(出口に向かう相手の後を追い。扉の外に出てふと時計を見ると、思いのほか時間が経っていたようで針は17時を指しており。引き上げるとなって少々気を抜いて、微笑が混じるなど相手へ向ける表情や口調に幾らか余裕を含ませて)
>御坂監視官
そうこなくっちゃ!
折角だし、パーっと気分転換しちゃいましょうって!
(肯定の言葉を聞くなりぱっと明るい表情になって相手の一歩先に立ち。話しながら腕を広げる身振りなど、軽い素振りで相手を目的地へと誘導し)
>コウちゃん
(話を聞きながら、笑い顔で泣いていた店主の顔を思い出し。そんな悲しいこと考えているようには見えなかったけど‥モロに悲しんでたらまともな色相なんて維持できないか、と思考を巡らせ、浮かんだ疑問は一通り解消し)
なんだそれ?初めて会った奴にそんな心配されちゃたまんないよ。オレもコウちゃんもそんなやわじゃねぇんだからさ。で、ギノさんはオレらがちゃーんと守ってやるし?
(笑い飛ばすかのようにあっけらかんとして言い。職務中にもかかわらず、一連の楽しさに緩みかける気を引き締めながら、公安局ビルへと帰路を辿り)
─────────────────
(自室に戻ると、相手を待つ間に今晩の夕食兼酒の肴を作っており。カウンターテーブルには大皿に乗ったカマンベール等のフライやカプレーゼ、骨付きフランクフルト、タコライスの完成品が並んでおり。取り皿やグラスを取り出しているところで、扉の開く音に後ろを振り返り、入室する両者を『いらっしゃーい』と迎え入れ)
あぁ? なーに言ってんの。先に始めるどころか準備万端だぜ、ほら。
(かまされた冗談にわざと眉を顰め反応するも、ふっと自然な笑顔に切り替わり並んだ料理を顎で指してみせ。皿やグラスをローテーブルへ運びながら征陸の手土産を目に入れると『おー、これまた良さそうなの持ってきてくれたじゃん。サンキュー、とっつぁん!』と嬉しそうに言い)
(/明けましておめでとうございます!すいません、ついつい愚痴を‥; 気を遣わせてしまって申し訳ありません、そしてありがとうございます!狡噛さんのお言葉もあり、お陰様で元通りです* 狡噛さんの方はお加減いかがでしょうか?お忙しいこととは思いますが、いつもお相手していただき本当に感謝感謝です*)
>槙島本体様
(/明けましておめでとうございます* お姿が見えないので心配しておりました。体調を崩されていたのですね; 入院とは大変な‥。早く良くなられますようお祈りしています。どうかお大事になさってください。
私も昨年は、槙島様をはじめ皆様にお会いできて幸せでした。どうか本年も、前年同様にお付き合い頂ければ主は喜びます!
以下に槙島様宛てのレスを纏めておきますね。戻られる際の参考になればと*
常守 >145 御坂 >146 (絡み文)
縢 >147 狡噛 >155
此方も、長々と失礼しましたm(_ _)m*)
──────────────
-----------
ATTENTION
-----------
キャラリセ対象者
:宜野座 伸元
規定の期間を経過しましたので、キャラリセとさせていただきます。申し訳ございません。また何かの機会にお話できれば幸いです。短い間でしたがありがとうございました!
───────────────
おっいいじゃねえか!(たまにはカフェとかもいいなと行くか。と言いながら)→常守
あ、おう!色相濁らせちゃ大変だかんな(色相を濁らせるなんてことはあまりないとは思うがそちらも理由の一つとし)→縢
>御坂さん
でしょう。(笑顔で返事しとことこ歩き店に着けば、ドアを開け店に入って)
>縢君
うんあっホント気付かなかったね。そうだね、この後どうする。(頷きディパスの、時計を見ては驚き相手のほうに顔を向け笑顔で尋ね〔勤務終了だね〕と言う相手に笑顔で答え相手に、この後をどうしようかを決めて貰う為に聞いて)
ったり前だろ。この店のオススメてなんだ?(彼自身、そういうのは好きな方だし、はじめてだからオススメのものを頼もうと思い)→常守
>御坂監視官
とーちゃく。
じゃーん、ゲームセンターでーっす!
(外壁にキラキラと派手な電光の施された建物の前で足を止め。片腕を伸ばして建物を示し)
バーチャルゲームは勿論、ダーツとかビリヤードとか古いゲームもあるぜ。しかもテニスやバスケなんかもできるスポーツ設備付き!
まぁ、ほとんどホロだけどさ
遊ぶだけなら問題無いっしょ。
(相手の好み等わからないため取り敢えず種類の豊富な施設を選んでおり、軽く紹介して。先導するように自動扉を開け、機械音の鳴り重なる建物内へと歩を進め)
>朱ちゃん
向こうは押さえたみたいだし、オレらも戻っていいんじゃない?
長い間捜査して疲れたっしょ、朱ちゃん。
(少し考えながら次の行動について提案し。軽く疲労度などをうかがいつつ、長時間の現場仕事をこなした相手を労うように微笑みかけ)
>縢君
いいんじゃあないかな、私には、ちょっと判断出来難いけど。うんちょっと疲れた。(疑問符の様に
答え上司から何も言われて無い為どうしようかと迷いながら付け足し。労われれば頷き本音を述べて)
>御坂さん
うん。オニオンスープ付き朝食セットがお勧めですね。私はナポリタンセットをお願いします。(頷きお勧めを伝えてから店員に自分の注文の品を言って)
>縢秀星
...旧約聖書、『創世記』ってところかな?
ふふ、やはり狡噛と僕は気が合うようだ。
(“なんとか聖書”で最初に思い浮かんだ物を口にし、その本の持ち主の名に納得をすれば笑みを零し。暫くして視線を相手へと戻せば「さあ、持って来てくれるかい?...別に、僕が行ってもいいんだけど。」と『僕を此処から出す訳にはいかないんだろう?』と微笑んだまま見つめ←)
(/お久し振りです*体調も回復し、昨日無事退院する事が出来ました。ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした;;そして、主様もお忙しいのに、私宛てのレスを纏めて下さっていて…主様の優しさに感動しました(泣)本当に助かりました、有難う御座います。今後も槙島共々よろしくお願いします*)
>常守朱
はは、君は面白い事を言うな。
なら...君がついていれば、僕を止められるとでも言うのか?
(己が起こすであろう犯罪を止める為連れて行くと言う相手に、思わず吹き出してしまい。到着したカフェの扉を開けてやり先に中へ入るよう促せば、背後から問い掛け)
(/ご心配をお掛けして申し訳ありません;;優しいお言葉有難う御座います*無事回復致しましたので、またこれから槙島共々よろしくお願いします。)
>狡噛慎也
...ふふ、その通りだ。
(先程の己の言葉に“ヘンリー卿か”と台詞を付けて返す相手を見て、『やはり知っていたか』と予想通りの返答に笑みを零せば、嬉し気に返答し)
やはり僕と君は同じ本を読んだ事があるようだね。それも1冊、2冊じゃない...いつか語り合いたいと思っていたところだよ。
(今の状況には到底似つかわしくない微笑みを浮かべて今まで相手に対して抱いていた気持ちを楽し気に口にすれば、大人しく相手の後ろを付いて歩き)
(/お久し振りです*返レスが大変遅れてしまい申し訳ありません;;私自身が読んだ事のある本から槙島さんが読んでそうな物を選んで引用している為、著者が疎らになっているにも関わらず、対応して下さり助かります…有難う御座います(泣)これからもよろしくお願いします^ ^ )
>御坂祐希
(気分転換がてらにふらりと散歩に出掛け、行く当てなく歩を進めていればふと視界の端に公安局が入り、少し口角を上げると興味本位に近くまで来て)
......休憩中ですか?
(駐車場の方へ走る一つの人影を見付け、観察していれば相手の格好から公安の者だとわかるも、警戒する事なくあくまで其処らの一般人を装って丁寧語で尋ね)
(/初めまして*絡むのが遅れてしまい大変申し訳ありません;; >146 に絡ませていただきました。まだまだ引用も下手で冷酷になりきれない槙島ですが、これからよろしくお願いします^ ^ )
>槙島
普通の事を言ったつもりよ、これでも。(笑う相手にムスッとした顔で述べ。)
ええそうよ。私なりのやり方で引き止めるわ、貴方を。狡噛さんみたいに対等に渡り合えないかも知れないけれどね。有難う開けてくれて。(返事し店内に入りながら約束した後相手の、お気に入りの名前を出し話しながら歩き中に入ってから三歩目の辺りで立ち止まり振り向き礼を述べて)
(/いいえ。体調の方は、もう良いんですか?無理しないでくださいね。どういたしまして。それは良かったです。退院おめでとうございます。此方こそツンツンな朱共々宜しくお願い致します。)
おお!ゲーセンか。久しぶりだな。けどよ、なるべく俺の側にいろよ?執行官は監視官なしでは外に出られない決まりだからな?お前も俺と同じゲームやるなら話は別だが(縢に、ゲーセンでの息抜きはいい。だが、離れるなと執行官なのだろ?ということは、監視官である自身から離れることは、よろしくない。また、見つからなかったそんな事は嫌だと思いそう忠告し)→縢
じゃ俺さっき監視官が言ってた朝食セットな(名前長いなとか美味しそうな名前だなと、今の脳内は食のことしかなく勧められたオニオンスープ付き朝食セットにし、こういうのの名前は覚えられないのでメニュー表を指指しつつそれを注文し→常守監視官
そうだが君は何故俺が休憩中だと思った?そのことは外部の人間には伝えてないが?
(何故そんなことをしってるのだ。その事柄は2係の者にしか伝えたいない何故、この場面で休憩中かと質問かけて来るんだ。一般の人が自身に声をかけて来ること自体おかしいと勘づき)
(初めまして。というよりかは見かけるのは久しぶり?になりますね。オリキャラにて参加させてもらってます。よろしくお願いします。余談ですが彼の口癖は、俺(犯人確保は)失敗しないので←今明かすか?なのでそこらはあまり気にせず絡んでくれたら幸いです)→槙島
>常守朱
はは、...なら楽しみにしておこう。
(淡々と宣言する相手の背を見て微かに眉を動かすも、余裕のある表情は変わらず笑みを零せば上記を述べ。テーブルまで歩き相手を先に席につかせ、己も腰を下ろせばメニューを開くも視線を相手へと移し)
...此処は君の行き着けのカフェだ。
折角だから君のオススメを聞いてみよう。
>御坂祐希
...ふふ、さっきご自身が
「息抜き」とボヤいてましたよね?
(此方の質問を受けて怪訝な表情を浮かべる相手に暫し苦笑を漏らせば、休憩と判断して理由を述べて。此方を怪しむような態度は見せない為、己が槙島聖護だという事にはまだ気付いていないようだと観察し)
(/此方が敵キャラ故に逃亡劇ばかりとなってしまう為、まだ槙島聖護の正体が知られる前というような設定で近付かせていただきました*勝手に申し訳ありません;;)
>槙島
楽しみに、しないで。逆になんか緊張するから。
(自分が言った宣言を笑顔で期待する様な事を言われたら振り向き、ムスッとした顔で頼み。)
ええそうよ。私は、ダークショコラケーキとアイスカフェオレで、お願い。(見つめる相手に怒った顔で返事し店員に笑顔で注文をして)
>御坂さん
分りました。オニオンスープ付き朝食セットを追加で、お願いします。後食後に、コーヒーをお願いします。
(自分に任す様な事を言う相手に真顔で返事しメニューを見ながら追加注文をして行って)
にしてもだ。そこまで人の言葉聞いてんのか君は(自身は確かに息抜きとはいってたが、そんな大きな声で言った覚えなどない。それを通行人になにかと言われるのも満足いかない。そのために聞いてたのかと聞き返し)
(いや?此方としては全然構いませんよ)→槙島
ああ。(わかってるのな?なら、会計以外のことはほぼ監視官に任せて安心かもなと)→監視官
>常守監視官
(相手が座る様子を見届け、役目を終える煙草を灰皿へ落として再び隣へ顔を向けると、何処となく不貞腐(ふてくさ)れている相手の横顔を目にし)
どうした?…怒ってるように見える。
(相手と共に屋上の微風を受けながら声を投げ掛けるなり、手に缶を持って少し前へ傾ぐ姿勢になり。何処か拗ねているようにも見えるその様子へ軽く笑みを孕んだ壗、相手の栗色の後ろ髪をぽんと手で軽く叩(はた)き。『腹でも鳴ったか?』と、以前相手が話した内容をやや冗談として要因に挙げ)
>御坂監視官
同感です。
御坂監視官、連携を取りたいので通信はこのまま繋げておきます。
(諦観を覚える相手へは同意を示し、既に宜野座とその場から動き出しながらデバイスを繋げておく事を伝え。届いた監視カメラの映像を開くと犯人がカメラの位置へ鈍器のような物を降り下ろす場面で映像は途切れ)
カメラの位置を把握してるな。アタッシュケース4つ…なら、逃走用の足が必要か。
(映像から見た情報とスクリーンに映し出される逃走経路を照らし合わせて憶測を呟き、走りながら喋った為か何時もの口調になりつつ腕のデバイスへと呼び掛けて)
御坂監視官!そこを真っ直ぐ行った東の倉庫街、そこに犯人は逃げ込むつもりだ
挟み撃ちにする
>縢秀星
(室内へ入ると鼻腔に美味しそうな匂いが掠め、出迎える相手が此方の冗談に乗っては相好を崩す微笑みに征陸と自然に和んだ雰囲気を醸していて。相手が顎で示す彩り鮮やかな料理を目にすると『おっ』とした顔をし)
──……!凄いな、どれもうまそうだ。
(並ぶ手料理を目の前にすると相手の器用さへは感心すら覚え、『執行官より店を構えた方が向いてるのでは?』等、半ば冗談では無さそうな言葉を二人して相手へ投げ掛けつつカウンターの椅子へ腰を降ろし。相手が袋に気付くのを契機に『これか?』と手を伸ばして袋から麦酒(ビール)缶をテーブルへと置き、次いでテキーラの瓶を取り出しながら)
とっつぁんが用意してくれたんだ。マスターの酒の後の勝負は、これなんだと。
(明らかに度数の高い瓶をテーブルの中央へと置いては用意した征陸も満足気であり。座れと云わんばかりに相手へチョイチョイと軽く手招くと麦酒缶を渡そうと相手へ銀色の缶を翳して)
取り敢えず乾杯しとくか。
(/凄く美味しそうです*+お腹減ってきました(笑)劇場版、盛り上がってますね。…もうご覧になられましたか?都合上、見に行けないので本当に残念です;←ェー)
>槙島聖護
(相手が純粋に語り合いたいとした童心の様な微笑みを目にして面を喰らったような顔をし。そんな表情をするのだなと内心驚いた様子で思わず歩の速度が緩まるも、相手の楽しげな口調と内に秘めた凶悪さはまるで均衡が取れておらず。戸惑ってはいないものの調子が狂うと云った様子で頭を正面へ戻しつつ)
ああ、だが…逆にこちらの手の内を読まれてるような気分さ。
(同じ著書を読んでいる部分だけ肯定で返しつつも何処か双生児めいた相手へは軽く苦言を呈するような冗談で肩を竦めて。先程から足元の微妙な振動に後ろへ振り返って相手越しに構内の闇を見ると次第に地鳴りが大きくなり。白い息を溢して)
──……?!!どうやら語り合ってる暇は無さそうだぜ
──槙島ッ!!走れっ、
(地上で豪雨なのだろう、静かだった構内に大きな地鳴りと濁流が後ろから流れ込んできて。咄嗟に走れと相手へ声を張って地を蹴るよう前方を走り、突破口を探すように走っていると作業用の通路を目にし、そちらへ避難するぞと云うように相手へ目で合図を送るなり道を逸れて鉄塔を掴み。梯子で作業用の通路へ足を着かせ、屈んだまま後ろを振り返っては濁流の勢いを目にして相手へ咄嗟に手を伸ばし)
──…ッ、掴まれ!!
(/ピンチな場面に失礼致します。ご退院おめでとうございます*本体会話のお返事が遅れまして申し訳ございません…;大切な時期とお察し致します。退院後もゆっくり養生してくださいね。)
>御坂さん
今日は冷えますね。(膝を摩りながら笑顔で寒さの事を話し)
>狡噛さん
フォルダーの話をしてる時に笑ったから怒ってるんです。お腹は空いてません。(缶を口から離し怒る理由を正面向いたまま話し。〔お腹空いたか〕と気に掛けるかのように笑顔で聞く相手にきょとんした顔で話し)
>常守監視官
…笑ってたか?
(理由を聞いて納得したような面持ちでいたものの、惚(とぼ)ける様な言い種で相手へと聞き返し。缶を片手に背凭れへゆっくり背を付けながら肩で一息付くなり、此方の問い掛けにきょとんとしてしまった相手の顔を見ながら仄かに微笑んで)
上司らしくなった。何だか分からないが、そう思ってあんたを見てたら微笑ましかったからさ。
─…悪い、気を悪くさせたか?
>狡噛さん
はい二回ほど。(返事し笑ってた回数を相手に話してから、コーヒーを飲み)
嬉しいな、狡噛さんに、そう言うって貰えて。いえ、寧ろ嬉しいです褒めて貰えて。そうだったんですか。(褒めて貰いたかった相手に嬉しい言葉を貰えれば喜び不安そうな顔で言う相手に笑顔で答え手から納得し)
りょーかいだな。挟み撃ちか。まあおれの方も既に移動中だが(まだ、相手の目の前までいってないのが幸いなのか、それとも移動中が幸いし、まだ犯人が逃走できてないのかわからないだが、準備なら完了。逃げる足も、自分がどっかに突っ込んどいたし、まず逃げられることはないと思っており→狡噛
ああ。ほんっとさみぃよな。(カイロをだし、使うか?と一言尋ねる。風邪とかあんま引いてほしくないと思ったからそういい相手に渡しながら
→常守監視官
>常守監視官
(回数までしっかり覚えている相手には畏れ入ると、爽快そうに目を細めて短く笑い。相手の心情を言われて意外だったのか組んだ足が止まり)
…俺にか?
(少し意外そうな表情を保ち。けれども誉められたとして喜んでいる相手の顔を見ると、慣れぬ雰囲気に前の景色へ顔を逸らしつつ難しい顔をしていて。気恥ずかしさから後頭を軽く掻くも片手を降ろして相手に柔く笑い掛け、眉が下がり気味に)
執行官に誉めてもらいたい監視官なんざ、
前代未聞だな。
>御坂監視官
さすが、引き続き追います。
ギノ、そっちのブロックから入るぞ
(既にその場を動いていた相手に流石と感心して此方も返事を返し、目的の場所へと別ルートで詰めて行きながら路地裏にアタッシュケースを持った犯人らしき人影を目にし、後ろを走る宜野座から一般人かもしれないと声を張られるのも束の間、息を吸い込んで)
──止まれッ!!!
(手っ取り早く大声を出し、手前まで来た公安の姿を見た途端驚いて反対方向へ逃げる男達を再び追い。宜野座から何をやっているのかと呆れられるも走りながら余裕そうな笑みを見せ『公安に呼び止められたら、やましくない奴は逃げない。』等と犯人かどうかの確認を端折り。裏通りの反対方向に居た御坂監視官へと気付くと、緊急サイレンと共に到着した装備車からドミネーターを引き抜き、相手の方へとドミネーターを投げて)
御坂監視官!!そいつらを確保だ
そんぐれえわあってるさ(誰だと思ってんだえ?と言いつつドミネーターをキャッチしたのち相手に向け確保にあたった。そして今にいたるといったところである。これで一件落着か?と少し余裕ぶった様子であり)
→狡噛
>御坂さん
ですね、いつになったら暖かくなるんでしょうね。有難うございます。(返事し苦笑いしながら話し、ホッカイロを受け取り礼を述べてから膝の上に置いて)
>狡噛さん
はい、そうです。(驚いた顔で尋ねる相手に笑顔で返事し)
ですね。まあっでも誰かに褒めて貰えると言うのは、いいことだと思います。(返事し恥ずかしいげに褒めて貰える事の有り難さを伝えてから、コーヒーを飲み干し缶を口から離し)
だよな。いつってもすぐなりゃいいのによ。ありえねえが
(冗談半分ですぐ暖かくなればいいな明日にでもと、少し監視官に冗談をすこーしだけ言ってみては)→常守監視官
>御坂さん
ええ。それじゃあ冬が楽しめないでしょう。冬を満喫したと言う気分になってから春に変わって欲しいです。有り得ませんね。(返事し軽くツッコミ自分の要望を伝えた後真面目な顔で答えて)
そう、だよな。餓鬼の時は冬楽しみで仕方なかったんだよな(小さいときは、冬といえばスキーだの雪合戦だの楽しみがあったのだが今となっては苦というか、さびしい感じしかなく自身も常守監視官同様、満喫したいと思え)→常守監視官
>御坂さん
ええ。そうなんですか。私は雪が舞い落ちる度に、はしゃぎました。そんな時代が、あったんですね。知りませんでした。美味しいそうですね。(返事し昔の話を相手から聞いては驚き呟き。自分の冬の過ごし方を話し。自分が生まれる前の時代の時に、あったスポーツに耳を傾け聞き話しが終われば羨ましいそうに述べ届いた料理が目の前に置かれたら喜び褒めて)
まあ、そうだな。監視官にもそんな可愛らしい時期がな。おう、うまそうだ。
(常守監視官の子供時代かあ想像できないなと思う。料理の方はやはり美味しそうであった。そのため食べようかと言いながらもそれを口に運んでおり)
→常守監視官
>御坂さん
ええ。それって今は可愛くないと言う事ですか?でしょう。(返事し頬を膨らませながら相手に尋ね。料理を褒める相手を見ては微笑み呟いて)
違う。監視官、小さい時も今も変わらない可愛さだって事だ(小さい子供てかわいくみえないか?それと同じだと。必死にそういう。何やってんだよ俺と不機嫌にさせてしまったことに絶賛後悔中といったとこで)→監視官
>槙島
‥オレは世話係じゃねぇーのっ!
誰にとは言わねぇが、あんたの見張り番任されただけで!
(いつの間にか相手のいいように事を運ばれかけている状況にはっとして、正すように熱を込めて主張し。『だから別に?例え、あんたが暇で暇で発狂しようが知ったこっちゃないね』と、此方も負けじと意地悪い表情で返し←)
(/ご無事で何よりです^^ 帰ってきて下さって嬉しいです!ご無理はなさらぬよう、お大事に*)
>朱ちゃん
とりあえず撤収撤収ーっと。早いこと帰って、報告書仕上げなきゃなんないし?
(相手が監視官である手前、真面目そうなことを言いながら先陣を切るように車へと歩き出し。相手がついて来ているかを足音等で感じながら前を歩き)
>御坂監視官
だーい丈夫、逃げも隠れもしないって。
(仕方なさげに眉を下げにぃっと笑んで答え。見た目通り、その辺は抜かりないんだなと相手について考察して。様々な景品がセットされているクレーンゲームコーナー周辺を歩き、台を見定めながら『お、高そうなチョコみっけ!』ととある台の前で立ち止まり)
>コウちゃん
あー、それ知ってるかも。本物は初めて見たな。
(相手が麦酒に次いで取り出した瓶のラベルに、TEQUILA(テキーラ)の文字を見つけては物珍しげに反応し。確かヤバい酒って聞いたような‥と少々思案するも、飲めばわかるだろうと言葉は胸の内に仕舞い。渡された麦酒缶を受け取ると、招かれるままに自分も椅子に腰掛けて。乾杯を、との声に『だね。』と乗るなり快音とともに蓋を開けて)
そんじゃ、カンパーイ♪
(早速、相手方へ缶を掲げ乾杯とし)
(/観に行けないのは残念ですね; テレビ放映に期待、でしょうか>< 私はこられから行く予定です。今度こそハッピーエンドだといいのですが‥ 笑)
ーーーーーーーーーーーーー
在籍キャラ一覧
ーーーーーーーーーーーーー
■ 版権 ■
狡噛 慎也
常守 朱
縢 秀星
槙島聖護
■ 創作 ■
二係監視官:御坂 祐希 >124
二係執行官:空
その他枠 :空
──────────────
参加者様、募集中です^^
主要~モブキャラまで幅広く募集しております。
相談・質問等あれば遠慮なくどうぞ。
>皆さん
(/突然で申し訳ないんですが今日で辞めさせて頂きます。すみません。短い期間でしたが、皆さんと絡めて楽しいかったです。)
そりゃ分かってるが、ちっこいから人の波に飲まれる可能性を考慮してのことだ。(お前は、子供なのか?大人なのか?とそれを見て大はしゃぎの縢に、一言いいつつもやってみるか?と百円玉取り出し)→縢
>朱本体様
(/ご報告感謝します。朱様は当トピの参加者第二号で、長い間たいへんお世話になりました。残念ではありますがトピ脱退、了解です。ご縁があればぜひまたどこかで!今までありがとうございました!)
>御坂監視官
っ、うるせーよ!
(子供、と言われれば確かに子供のような振る舞いだったと自分でも思い、言い返せず軽い暴言を吐き。気を取り直して『こーいうタイプは自信あんだよね』と百円玉を受け取ると投入してプレイし始め)
>常守監視官
常守監視官へ
世話になった。短い間だったが、ありがとう。
(/楽しいひとときでございました*+こちらこそ長いようで短い間でしたが、お相手してくださりありがとうございました*また何処かでお会い出来ましたら、宜しくお願い致します)
>御坂監視官
さすが、
(華麗なる迎撃を垣間見た後、痲酔銃(パラライザー)で崩れ落ちる彼等へと駆け寄り。流石と相手へ敬意を表するよう笑みながら意識を失う彼等の身柄の確保にあたり。護送車が到着すると犯人グループをドローンへと任せ、扉が閉まるのを見届けるなり自動ナビで到着した公安の車へ乗り込む宜野座が局へと報告をする間、相手へと振り返って)
御坂監視官、局まで乗りますか?
(公安局からは中々時間の掛かる場所まで来てしまった手前、相手へと一旦車で一緒に局へ戻るかと尋ね掛けて)
>縢秀星
(乾杯の音頭を取る相手の声へ連なる様、乾杯と気の抜けた笑いが起こり。カツンと相手の酒缶へと缶の縁を鳴らし合い。男同士の労う声が重なる中、ビールの苦味と発砲を一口飲み。征陸が相手へと飲め飲めと一気を仰いでいる間、何気に隣で相手の作った料理を黙々と食べており)
俺も縢の男意気を見てみたいな。
(相手の作った美味しそうなタコライスを相手の分と征陸の分とで小皿へ取り分けては各々にそれを置いている最中、どんっと征陸の肩が此方の肩へと伸し掛かる重みを感じてやや体が傾き。征陸の促しに頷きながら相手へ顔を向けると何時もの憮然な表情は無く少し笑っていて)
勝負するか?縢、
負けたらテキーラのショットだ。
…という訳で
とっつぁん、ジャッジは頼んだぜ。
(囓り掛けのフランクフルトを己の取り皿に置くと缶を持ち上げて征陸にグラスへ大体の同量をついでもらい。勝負事を相手へと持ち掛けながら、注がれたビールグラスを相手にそっと渡すと含んだ笑みが浮かび。互いに準備が整った所で、カウンターへグラスを置いたまま沙汰を待ち。征陸から合図が突然鳴ると、勢い良くグラスに口を付けて)
(/はい*+いってらっしゃいませ…!PPファンとしても、あの時代を生きてゆく人々の行く末を見届けてきて欲しいです*b)
>コウちゃん
(乾杯とともに缶へと口付けて。征陸から早速の一気の煽りに一瞬躊躇うも乗り、そのままほぼ全量を一息で飲んで。息継ぎとともに軽くなった缶をテーブルに置き。無茶な飲み方だが美味いものは美味いので文句は無く。
『ささ、とっつぁんもどーぞ?』と、相手が料理を食べているのを横目に、にこやかに征陸にも缶を持たせ酒を煽り。その隙に自分も料理へ手をつけるも、大して胃に入れる間もなく相手から一声掛かり。『‥何か言ったかい?コウちゃん』と食べながら相手へ視線を向けると、征陸から相手に何やら話が持ち掛かけられており。流れてくる声に軽く耳を傾けていると、いつもと違う相手の笑んだ顔を向けられて)
へっ、望むところよ。
一応だけど、こっちには一缶分のハンデがあるの、忘れんなよな。
(計画していた勝負。そして相手の笑みが挑発のようにも見て取れて、断る理由もなく即答で乗り。受け取ったグラスを相手に倣ってテーブルに置きふと思案──乗ったはいいがどんな勝負だ?。切り出そうと口を開くが僅かに遅く、開始の合図が鳴り。
準備や合図の様子からして、恐らくは相手より早く又は多く飲めば勝ちなのだろうと合図とともに判断し。ならば、と此方も即座にグラスに口を付け。負けて更にテキーラを煽られるのは御免だと、後先考えず水を飲む勢いで流し込んで)
(/はい!2月いっぱいは上映中と信じて‥!狡噛さんの身に何かあったら暫く立ち直れなさそうな気もしますが行ってきます(笑) 聞いていただき有り難うございました* キャラ描写、長くなってしまい申し訳ありません; では背後は一旦これにて*)
うるさくてわるうございやしたな(そこは触れない方が良かったのかと少しふてくされたようにいうと、こういうの得意なのかも知んない。ある意味ヤバいなと見込んで)→縢
おう。そりゃ乗ってくさ(行き先は、公安局しかないだろうに何処行くんだよなんてことを言いつつ乗ると回答し)
→狡噛
>縢秀星
勿論、今は縢がリードだ。
(ハンデがあるとの声に頷いて、飲み終わった缶も勝負のカウントに入れているのかカウンターの端に灰皿で区切る縢ゾーンなるものに先程の相手の空き缶を置いており。征陸の声援と無茶はするなとの声を側に聞きつつ負けじと此方もアルコールを胃へ送り。中身を空にした途端勢い良くドン、っとグラスを置いて)
─……、引き分けか、
(さっと隣を見るとほぼ同時にジャッジされた征陸の判定に『くそー…やるな。』とやや嬉し気で悔しそうな一言を。ハンデがある筈の相手が中々強く、無表情のまま征陸が新たに開けた缶をやや拐うと『おいおい』と慌てられるも一気にアルコールを胃へ流し込み。ローテーブルの己のゾーンに空き缶をくしゃりと置くと、口端を拭って溜めていた息を吐く。相手へと不敵に笑むと、もう一回だと勝負を挑むよう拳を相手へ軽く上げて。(アホだなと見られているのか)楽しんでいる征陸からグラスに再びアルコールを注いで貰い)
これで均等だな。縢、もう一回だ、
(/劇場によっては2月いっぱいやってるやもしれませんね*そうですね。狭噛は劇場版で華々しく散るかもしれません…(笑)←オイ。此方こそ、描写が説明不足で申し訳ございません;テキーラショットの罰ゲームはイッキ飲み対決でした*背後も此れにて)
>御坂監視官
(相手からの言葉に少し止まってキョトンとしてしまっており、宜野座からの無言の視線に気付いて立ち戻ると助手席へと乗り込んでドアを閉め)
御坂監視官、二係の執行官は
一緒じゃなかったんですね。
(景色の流れていく車内の後部座席へ少し首を捻ると相手へと目を向け。面持ちは穏やかに笑んだ儘、執行官を連れずに歩いていた相手へとふとした質問を投げ掛けて)
>常守朱
(/わわ…辞めてしまわれたのですね。いつもレスを返すのが遅くて申し訳ありませんでした;;短い間でしたが、似非な槙島に付き合って下さりありがとうございました*またどこかでお会い出来ましたら、よろしくお願いしますね^ ^)
>縢秀星
取ってきてくれないとは...
随分とケチな人だね、縢秀星執行官。
(本を持って来てくれという申し出を一蹴されれば、少し不機嫌そうな表情を浮かべて相手を見つめ、わざとらしく左右に首を振りながら溜息混じりに呟き)
...なら、君の持っている面白い話でも聞かせてくれないか?
>御坂祐希
......はは、僕は公安の人間に少し興味があってね。そのせいで貴方の事もより注意深く見ていたのかもしれない。
(いつまでも疑り深い相手に僅かながら面倒くさそうに表情を歪めるも、普段通りの笑みを浮かべれば、相手の声が聞こえていた訳を話し。『...で、今日はもう仕事終わりなんですか?』と話題を変えようとし)
>狡噛慎也
......揺れているようだね。
(足元から僅かながらに感じる地面の揺れに眉根を寄せれば小声で呟き。相手も異変に気付いているようで、此方に振り向き後方を確認するのを見て己も振り向いてみれば流れてくる濁流に目を見開き)
...っ、く...!!
(相手の声に引っ張られるように己も後に続いて走り出すも、濁流は直ぐ目の前まで迫っており。『掴まれ』と相手の声が聞こえれば、躊躇する事なく相手の手を掴み歯を食いしばって作業用の通路へ足を着かせ)
......ふふ、此処で僕を見捨てる事も出来たのにね。...それとも、自分の手で殺さないと気が済まない、という事かな。
(荒い息を落ち着かせるように長く息を吐き、手を貸した相手に感謝の言葉どころか憎まれ口を叩けば相手の表情を読むようにジッと見つめ)
>御坂監視官
ガキじゃねぇってとこ、見せてやんよ
(得意気に言いながらロボットアームを操作し動かして。器用に景品の箱を掴むと景品口に落とし)
はい。御坂監視官にプレゼント。
(楽勝とばかりに景品口から取り出して相手に差し出し。茶色の箱にゴールドのリボンが巻かれた箱で、某有名チョコレート店のロゴが入っており)
>コウちゃん
さっすが。まだまだ余裕ってか?
(グラス分を飲み干し、更に立て続けにハンデ分を飲み干した相手に、おだてるように言葉をかけ。此方はといえば、無理に飲み下したアルコールが徐々に回り始めており、やや目がとろんとして軽く脱力する感覚に襲われていて。椅子の背もたれに片腕を引っ掛けて脚を組み楽な姿勢をとり。時間とともに酔いが増すような感覚はあるものの自分の限界点など露知らず、相手のグラスに酒が注がれるのを見れば此方も征陸にグラスを差し出し)
とっつぁん、オレにも!
(気が大きくなったのもあってか相手の挑戦を軽々と受け入れ。勝負を楽しがって勝ち気の表情で)
>槙島
だってさ、オレのいない隙に逃げ出さないって保証もねぇだろ。
扉一枚開けたらちゃっちいドローンが見張ってるだけ。監視カメラも無し。折角苦労して捕まえたのに、これじゃいつ逃げられてもおかしくな‥‥あっ。
(ケチと言われたのが気に食わず、つい言い訳のようにぺらぺら喋り。常々おかしいと思っていたセキュリティの甘さまでうっかり口にしてしまい、途中で気づいて口を噤み)
えーっと!面白い話ねぇ‥なんかあったっけなぁ
(誤魔化すように苦笑しながら相手の話に乗り。特に思い浮かぶものもなく、考えるように顎に手を当てて記憶を遡り)
>御坂監視官
二係の執行官は優秀ですからね。…きっと局で人員の貸し出しにでも追われているんでしょう。
(車内で溜め息を付く相手に申し訳無いながら短く笑い、己が感じる二係の印象を伝えては相手を含め二係は優秀揃いだと示唆して微笑み)
>槙島聖護
(互いに息を落ち着かせながら、向かいの相手から不意な問いが投げ掛けられると顔を上げ。皮肉にも聞こえる内容には、相手なりに此方の真意を汲み取ろうとしているようにも思え。咄嗟の判断とは云え、己自身でも分かり兼ねる感情は少なからず在るものの、膝に手を付いたまま自嘲気味にハッと一息笑い)
違う、と言ったら嘘になるな。
……お前は俺が直接、手を下す。
……それにあの濁流で
お前が確実に死ぬとも思えない。
(『…しぶとそうだからな。』等、此方も態と悪態を付きつつ、何処か己の心情を隠すように相手へと挑発的に笑み。相手の癖なのだろう、じっと見られる様子に背を正しながら無口でいたものの。居心地が悪いのか観察癖のある相手の瞳へ困ったように不機嫌な視線を寄越し)
………あまり、そう観察するな。
>縢秀星
っハハ、おーし、いくぞ。縢、
(相手の潔さに自然な笑みを溢して、酒が回っているのだろう何処か蕩ける瞳の相手を見ると、此方の勝因が僅かに見えたかと(飲酒にやや酔っているのか)高を括って完全に侮(あなど)り。相手と再び用意が揃った所で沙汰を待つと、合図が再び起こって一気に体内へ流し込み。グラスを勢い良く置くと、途端に相手の手首を持って勝者を叫ぶ征陸に暫く言葉を失い)
──……嘘だろ。……とっつぁん、
(イッキ飲みの勝者は相手へと判断が下され、漸く失語症から立ち直るとやや項垂れて額を片手で押さえ。「テキーラは勝負の数にカウントされないぞ」と征陸から更に非情な追加説明を聞かされては目の前にショットのグラスが並々と注がれ)
そうか。それだけか。興味持ってくれてうれしいかもな。(内心、通りすがりの一般市民に興味持たれてもどう対処したらいいのやらと少し引きつつ)→槙島
そりゃすげえなっつか俺にか?
(いきなりのプレゼントで驚いたのか、少し戸惑いつつもうけとり)→縢
そんなこたあない。一係にも言えるだろ?それは(そりゃどうもと一言返せば相手のいる一係にも言えることだろ?と)→狡噛
>御坂監視官
(相手が言う心遣いに口を開こうとすると、宜野座から「優秀でも一係は問題児ばかりだ。」等と、今まで無口だった彼がやっと反応して放った言葉がそれであり。此方も前を向いたまま神妙な面持ちで)
─…そいつはヒデェな…ギノ、
一体誰なんだ。そんな事をする輩は…
(「お前だ。」と宜野座から鋭い非難が飛び、此方も堪えていた表情が崩れて笑みながら)
…という訳で御坂監視官、一係は
あんまり優秀じゃないようです。
>コウちゃん
へへ、やーりぃ!
(水っ腹になったのもあり一回戦よりペースこそ劣るものの、なんとか全量飲み込んで。重力に任せてドンとグラスを置くと、やや遅れて相手のグラスが置かれる音を聞き。手首を持たれ勝利を告げられると態とらしくにっこり笑い、間延びした声で喜ぶとともに落胆する相手へピースサインを向け。相手が項垂れる傍らでグラスへテキーラが注がれるのを見れば『ちょっと待ってて』と、おぼつかない足取りで冷蔵庫に向かい)
ライムじゃなくて悪りぃけど。
テキーラ飲んだあとはさ、こいつを噛んで口直しするらしいよ。それと喉が荒れないように守ってくれるとか何とか。
(開けた冷蔵庫からレモンを取り出すと櫛形に切り、小さな皿に乗せてカウンター越しの相手の前に置き。シンクについた手に体重を預け体を支えて立ちながら、さぁどうぞ、とばかりに向かいの相手へ促すようなにやついた視線を向け)
(/下のピンクの名前欄、誤字ってます!)
>御坂監視官
まぁ、オレも楽しませてもらってるしお礼的な?
欲しかったらまた取ってあげますよ。
(ややバツが悪そうな笑みで軽く首を傾け、素直な本心を述べ。次いで欲しかったら、と冗談を飛ばしてみて)
──────────────────
(/参加者様募集中です!版権は狡噛、槙島、縢 以外、創作は二係監視官以外が空いています*)
>主様(/反応が遅れて申し訳ございません…!ご指摘ありがとうございます。ご指摘下さった名前欄を見直したところ、此方の端末からは狭噛慎也となっておりまして…。文字化け・もしくはバグになってらっしゃいますでしょうか…?次の投稿の際にも此方の名前が誤字(もしくはバグ)になっている場合は、お手数ですが教えて頂ければ幸いです*その際は直し方を問い合わせてみますね?本体のみで失礼致しました*+)
>狡噛本体様
(/私の端末からですと、『狡(こう)』の字が『狭(せま・い)』になっています。名前欄も本文も文字化けしているので、おそらく掲示板のバグですね‥; ご参考までに此方はSoftBankの301Fですが、他の方々の端末ではどう見えているのか‥。問い合わせ、して下さるのですか‥!? では、ご好意に甘えてしまっても宜しいでしょうか‥笑。此方も本体のみで失礼します!)
おかしいなー俺は優秀と思ったんだが…(もうちょい言う言葉選ぼうぜと宜野座に対し思い、また狡噛には優秀と思ったと回答し)→狡噛
そうか?んじゃあ、俺もなんか取るか
(こちらも、いいところを教えてくれたお礼にーと何か取るかと意気込み)
→縢
>御坂監視官
おー、マジすか?
じゃあオレ、あれ欲しいんスけど
(期待するように笑うと意気込む相手の腕を掴み、好きなゲームキャラのフィギュアがセットされた台を指差し示し)
(/お返事遅くなりました、申し訳ありません><; )
あこれか?別に大丈夫だ。そんぐれえはよ(あっさりお前が欲しいもんならなんでもと言ってコイン投入後、それを取り)
(/全然大丈夫だ。)→縢
>御坂監視官
すっげぇ、やるじゃん!
(まさか一発で取れるとは思っておらず、思った以上にあっさりクリアされ驚きつつ目当ての品が手に入り嬉しげに)
───────────────
>all
(/えーと‥‥。まず御坂監視官、大変遅いレスとなり申し訳ありません!(土下座)
本体が社会人一年目ということで、身辺がばたついて放置してしまいました。最近いくらか落ち着いて、思い出して舞い戻って来ました。
ここでなりきりできた時間、とても楽しかったです。今まで絡んで下さった皆、本体様も素敵な方ばかりで楽しい時間を過ごせて、本当に幸せでした。
願わくばまた絡めたら‥なんて思ったりして。皆さま元気にしてるでしょうか。
きっとそれぞれの道を歩んでるんだろうなぁと思いつつ。自分も頑張らなくちゃなと思いつつ、またひょっこり顔を出して頂けたら縢は泣いて喜びます(笑)レス蹴り歓迎です←
‥まとまり無くなってしまいました。また会いたいのが5割、ありがとうございましたが5割の内容です。口下手なのでとりあえず、この辺にしておきます。笑
トピック検索 |