神崎シオリ 2014-09-01 19:40:36 |
通報 |
>>1
(来ていただきありがとうございます!!夜の返信でも全然構いませんよ!!あまりにも流れるのが早くて大変なようでしたら別な所にでもたてますので言ってくださいませ!)
>>6
(了解しました。原作沿いでハッピーエンド目指しましょう!途中でこれやりたいとか思った物がありましたら遠慮なく言ってくださいね!)
………(ことりおばけの一件が解決してからしばらくしてきたが、いまだに戻ってきた自分の声に慣れずにいた。どういう事かと言うと出そうと思ってもうまくでなかったりうっかり筆談をしようとしたり。せっかく戻ったのに使えないというもどかしさを感じつつ「しぃちゃん……」と一言だけ呟きながら今日も資料の整理をしており)
(/了解しました! それでは絡み文を出させていただきます)
>>11
やっと来れた・・・ (大学が再び休みに入り、望月巡査に迎えに来てくれるように頼んだ後、自分の幼馴染みには内緒で村までやって来ると望月巡査のパトカーに乗り資料館に送ってもらい)
望月
しかし急に連絡を寄越した時は驚いたぞ・・・取り合えずついたようだな (資料館につくまで話していて、資料館前に車を止めシオリを連れて館内へと入ると須賀を探し)
(ありがとうございます!これから宜しくお願い致します!)
……!(資料の整理をしている時、終わった後閉めようと思ってた入口の扉が開く音がした。元々尋ねてくる人がいないし、自分の幼馴染である少女は帰ってしまったしとなると残ったのは望月巡査だろうかと一応念のため新たに作られた模造刀を手に入口へと向かい)
望月
来たようだ…須賀君、君にお客さんだ (此方に向かってきた須賀に笑みを浮かべそう言った後、シオリを前に押し)
須賀くん久しぶり! (望月巡査に前に押され、相手の前に姿を現せば「大学が休みに入ったから来ちゃった。」と微笑み)
……しぃ……ちゃん(長い沈黙の末、振り絞るかのような声が彼の口から出る。その表情には驚きと困惑であった。まだ来ないと思ってた人が今目の前にいたとなると驚くに違いない。あまりの驚きの無意識のうちに紙に『え、何で?』と書きそれを彼女につきだす)
あの事件から須賀くんに会ってなかったから元気かなと思って、休みが終わるまではこの村に居ようかなと思ってる (突き出された紙に書かれている文章を見てはそう答え、「須賀くん折角喋れるようになったんだから筆談は駄目だよ?」と注意して)
望月
まぁ俺は他にやることもあるからな何かあったら何時でも言えよ! (2人の邪魔をしては悪いと思い2人にそう言ってから資料館を出ていき)
トピック検索 |