匿名さん 2014-07-13 14:02:29 |
通報 |
あ、そうか…そういう反応するか。いい、時雨呼び戻して小百合に代わりに行って貰うかな。
(コップは命令で受け取って貰ったものの、顔を背けて乗り気じゃない相手に急にいつもの仏頂面な表情に戻るなり携帯を取り出して操作するフリをしつつそれを耳へと押し当てる。直ぐにくるっと背中を向けて上記を言った後にソファのあるリビングに向けて歩き出し)
(/でも中佐、本編でスポーツカーの上に乗ってかっこつけたりするお茶目なところありますからね笑。拗ねてみました←)
え、あ…の、飲みます! 飲みますから……だから、お傍に置いてください…。
(相手がすうっと笑顔を消し背中を向けて離れて行ってしまうと、手近なところにコップを置いて追いかける。そしてそれがフリだとはしらないため、思わずといったように携帯を持つ腕を掴めば、自分が何か言える立場ではないと知りつつも懇願するように呟いて)
(/中佐お茶目…(笑) こうか は ばつぐん だ !← そのうち小百合も反撃を……いや、無理か←)
…ふっ…ははは。んな手間がかかる事するかよ。
(腕を掴まれると無表情で振り返るも携帯を床へと落とすも画面には何も表示されてなくスリープモードになっていて直ぐに薄く笑みを浮かべると相手の必死な態度に鼻で笑っては上記を述べ冗談を信じ込む相手を嵌めた事に内心満足し掴まれてない方の手で相手の頭をぽんぽんと撫で「怒るなよ」と予め釘を刺し)
(/案の定凄い引っかかってくれた小百合ちゃん必死可愛い(≧∇≦)反撃しようとしても効果がなく悔しがる小百合ちゃんが目に浮かびます←)
うううううう…グレン様、酷いですよぅ…。
(無表情で見下ろされて一瞬怯むも、それはすぐに薄い笑みへと変わり地面に落下した携帯を目で追えば画面には何も表示されておらず。そこでようやく騙されていたと気付き、抗議の声を上げようとしたところで頭を撫でられて先回りされてしまい、結局何も言う事が出来ずに恨めしそうな声を上げてぎゅっと掴んでいた腕に抱き付き)
(/だってこれで騙されなかったら小百合に非ずですよ!← 悔しがるどころか逆に中佐に向かっていらない釈明までしそうです(笑) よし、じゃあいつか中佐を慌てさせることを目標に頑張ります!←)
ああ、悪い。ついからかいたくなっただけなんだよ。
(腕に抱き着く相手の頭を髪の毛を梳くように指先で撫でながら口では悪いと言っているが口元は騙した達成感で弛緩していてその表情のまま悪気はあったとまるで反省していない言葉を述べ頭から手を離すと態と落として相手にスリープモード画面を見せ付ける事に成功した携帯を拾い上げ)
(/知っててあえてその姿が見たかったのです← 恋仲になったらそのチャンスはいつかくるはずなので、ファイトです!←)
……確かに従者であるわたくしをどう扱おうとグレン様の自由ですが…今のは、あんまりだと思います。
(髪を梳く指の感覚の心地よさに目を閉じそうになるものの、なんとか堪えて相手の顔を見ればとても楽しそうに口元が緩んでいて、一目で反省などしていないことが分かる。携帯を拾い上げようとした相手からするりと手を離し、スリープモードの携帯をじと、と見つめて呟き)
(/小百合はからかいたくなるキャラですよね(笑) よっし目標目指して頑張ります!←)
クソ面倒臭ェな…あー、悪かったって。二人きりだし、気を張んないよう接したが失敗だったな。
(携帯の画面を眺めつつ不満を露わにする相手の表情と拗ねている言葉、明らかに自分が悪く険悪な雰囲気に面倒そうに片手で頭を掻き嘆息しつつ謝罪の言葉を紡ぎ携帯をポケットへとしまいながら、もう一人の従者を交えいつも三人で二人きりの状況は滅多になかったこの状況にやる気が空回りしないよう接してみた事を口に出すと、相手から離れソファに身を投げ出すよう後ろから倒れて横になり頭の下に腕枕して仰向けになり)
(/弄りたくなるキャラです← 二人きり生活満喫しましょう!お時間は大丈夫ですか?)
え…あ、あのあのっ、グレン様がわたくしの事を考えて下さっていたなんて思わなくて、ええと、その…そんなに怒っている訳でもなくてですね、つまり…。
(態度に出しているほど怒っている訳ではないのだが、何だか引っ込みがつかなくなってしまいどうしようかと考えていると、至極面倒くさそうに先ほどの態度の意味を伝えられ、驚いたようにぱちくりと目を瞬いて。慌ててソファに寝っ転がった相手を追いかけて何とか現在の心境を伝えようとするも上手く言葉が出てこず、暫く考え込んでから「甘えていたのかも、しれません」と小さく呟き)
(/この際存分に遊んでやってください← はい、帰ってきた時雨ちゃんをびっくりてやりましょう!← 自分はまだ大丈夫ですが、そちらは大丈夫ですか?)
……………。
(慌ててこちらへと駆け寄って来て、暫し後に出て来た呟きを黙って横目で見て聞くと無言のままゆっくりと上体を起こし片手を伸ばしてぽんぽんと相手の頭を撫でやってから一言「小百合、今日は何カレーだ?」と本格的に料理を邪魔していた事を思い返しつつも尋ね)
(/遊び過ぎも良くないので、時たま集中して一気に遊びます← 時雨ちゃんビックリ作戦ですね笑。こちらも大丈夫ですよ!)
…今日はですね、夏野菜カレーにしようと思います。
(ぎゅっと目を閉じ俯いて相手の反応を待っていると、軽く頭に触れる手と夕食のメニューを問う声。そういえば、と本来やろうとしていたことを思い出してゆっくりと顔を上げればふんわりと微笑んでカレーの種類を告げる。そしてキッチンに戻るとすっかり氷が解けてしまったお茶の入ったグラスを手に取り「命令遂行できませんでしたね」と小さく呟いて薄くなったお茶を一気に飲み干し)
(/何という飴と鞭…!(違← この三日で何があったんですか?!みたいな(笑) わぁい!でも眠くなったら言ってくださいね!)
そうか、栄養に良さそうだ。時雨なら四の五の言わずに命令遂行してたな。
(頭を撫でる手を離してカレーの種類を告げる相手の言葉、相手の作る料理は絶品な為になんであろうと構わなかったが返答するべく当たり障りのない返事を返し。氷が溶けたお茶を飲み干す相手を再度ソファに横になり頬杖をつきながら眺めては比較対象の名前を出して同じくボソッと呟き)
(/鞭ばかりですが、それにしても、こんな需要がなさそうなトピに来て頂き感謝です…それに小百合ちゃんは可愛いし、本体様もノリが良くて素敵ですし^o^← うるせェよという中佐が目に浮かびます← はい、そちらもご無理はなさらずにして下さいね!)
ぅぐ…っけほ…………。
(こくこくと喉を鳴らしてお茶を飲んでいると小さな呟きが聞こえ、その内容に思わず喉を詰まらせてむせてしまう。しかしここで反論しては先ほどの二の舞なのできゅ、と唇を引き結ぶとお米を洗い、炊飯器にセットしてから料理に取り掛かって。)
(/それでも忠犬小百合はどこまでもついてゆきます← むしろトピ作って下さってありがとうございます!素敵なお相手様に出敢えて幸せです(*´ω`*)しかし、なんでこんなマイナーなんですかね、セラフ(´・ω・`) しかし小百合から全部ばれるという(笑)← 睡眠は大事ですからね!)
……………。
(相手が料理に取り掛かるのを確認すると手持ち無沙汰になってしまうがまた邪魔するのも飽きたのか悪いと思ったのか黙って料理が出来るのを待ち頬杖をついたままテレビのリモコンでチャンネルを度々変えてぼーっと画面をただただ暇そうに眺め)
(/忠犬小百合…だからか、今日結構頭なでなでしてしまいました(o^^o)こちらこそ、全く期待してなかったので来て頂いた時は感動の極みでした!週刊誌ではなく、月刊誌だからでは← いつものパターンですね笑。それはもう、お肌の敵なのでお気を付けて←)
お待たせしました、カレーできましたよー。
(出来上がりまでの時間を優先したのであまり煮込めなかったが、一先ず他人に出しても恥ずかしくないレベルのものにはなったので、ダイニングテーブルの上にクロスやお茶の準備をしながらテレビを見つめている相手の背中に呼びかけて)
(/わん(∪^ω^)← 実はセイチャ来たばかりなのでほんとタイミングよかったなって…! 月刊の定めですかね…アニメ化はよ。 はい、お決まりの奴です(笑)←)
ああ、いい匂いだ。
(鼻腔を擽るカレーの匂いに食欲がそそられ呼ばれると同時にソファから立ち上がり上着を脱ぎ捨てるようにソファへと置けば直ぐにダイニングテーブルに向かい椅子へと腰掛けて料理が来るのを今か今かと待ちながら相手の姿を眺めつつ準備して貰ったお茶が入ったグラスを傾けて飲み)
(/いいこいいこ← おお、よく埋まってたトピを見つけましたね!二日前にダメ元で上げたのが功を奏した結果に笑。アニメ化したら需要はうなぎ登りな筈…子供組やクルルちゃんの需要が(ぁ← 小百合ちゃんおっちょこちょい可愛い←)
どうぞ、召し上がってください。
(相手が椅子に腰かけたのを見てご飯とカレーをよそい、サラダと一緒に運んでどうぞと言いながらにっこりと笑う。そしてソファに脱ぎ捨てられた上着をハンガーにかけ、付けていたエプロンをはずして椅子の背もたれに引っかければ自分の分の皿を運び席について)
(/くぅん(∪^ω^)← ざっと流し見してて、セラフ?え、まじ?セラフ?!ってなりました(笑) いつ天の二の舞にならないといいな…。 中佐は苦労が絶えなさそうですね←)
野菜カレーにサラダか…今日は野菜尽くしだな。んぐ…ん…。
(目の前に置かれたカレーとサラダを眺めて軽口を叩きながらも先ずはフォークでサラダを口へと運び続けてスプーンでカレーを口に入れて料理の味は文句無しな為に黙々と一心不乱に料理を食べお茶を一気に飲んでコップを空にしてはお茶のお代わりを要求するべくコップを差し出し)
(/可愛い、というか二人きりだとまるで夫婦、夫は偉そうですが← トピ検索でみたら数字が増えてて、え?誰かが支援上げしてくれたの?まさかの小百合ちゃんきたこれ!うわぁあああ!日にち経っちゃってる!折角来てくれたのにぃぃいい!ってなりました笑。 月刊誌とはいえジャンプなので大丈夫です!と信じたい…紅はあれでしたが。中佐は子供の頃から大変な人生でしたので、小百合ちゃんのドジっ子具合くらい平気ですよきっと←)
お野菜は体にいいですからね。それに、雪ちゃんが居ないとは想定してませんでしたから、材料が…。
(野菜尽くしとの指摘に小さく笑うと、1人減ったことで余ってしまう材料を傷まないうちに使い切りたかったのだと理由を述べて、一口カレーを頬張る。そうしている間にも黙々と食べ続けている相手をどこか幸せそうな表情で見つめていると、一気に空になったコップを受け取ってお茶を注いでから差出して「そんなに急がなくても料理は逃げませんよ?」と小さく笑い)
(/カップルと新婚通り越してもう熟年夫婦ですね← 定期的に上げていらっしゃったのでいつか気付いてくれるはず!と期待しつつ書き込みました(笑) 中佐って月光+大兎÷2だと思うんですよね← 小百合はまったく別のベクトルのトラブル起こしそうですが←)
あ?腹減ってきたんだよ…カレーもお代わり。サラダも一緒に混ぜて構わない。
(野菜尽くしの理由には納得し急な仕事を押し付けた事だから仕方ないと思いこれ以上は口には出さず。空腹だからか受け取ったお茶とカレーにサラダを交互に口に運んでやがてカレーの入った器とサラダの器を空にすると、カレーとサラダ別々に食べるのが面倒に思ったのか野菜カレーにサラダを入れて食べるのも同じ野菜だし構わないと器を差し出しつつまたお代わりを要求し)
(/飛び越え過ぎですねw熟年夫婦からカップルへカップルから新婚夫婦へと変な過程になるのを期待します← 何度もしつこいですが来て頂いて本当に感謝感謝です!まさか小説版まで知ってる話の合う方がいらっしゃるとは本当にもう…← 実はいつ天知りませn…紅と伝勇伝なら分かりますが(ぁ← いつもバラしたり、大声で騒いだり可愛ゆい子です←)
ふふ、分かりました。すぐにお持ちします。
(美味しそうに食べてもらえるのは作った方としてはとても嬉しいのでそれ以上は何も言わず、ちまちまとサラダを咀嚼する。そして差し出された器を受け取れば嬉しそうに笑ってキッチンに向かい、おかわりをよそって差出したところで何かに気付いたように身を乗り出し、紙ナプキンで相手の口元を拭っては直後にはっとして「…あ。す、すみません。つい…」と呟き)
(/何それ可愛い…!関係性が安定しないのも美味しいです^q^← ほんと、この出会いに感謝です! そうだったんですか…!私は紅を知りません← 伝勇伝も面白いですよね!いつ天はセラフと似たような展開があるので「あ、これいつ天じゃん」と思うことがよくありました(笑) 小説の「まだ手を出してくださらない」発言は大笑いしましたよ。黒歴史なんだろうなぁ← そして小百合がやらかしました!すみません、ついやりたくなってしまって…!←)
…お代わりしたんだから無駄になるぞ。もう拭かせねェがな。
(よそって貰ったカレーの器を受け取った後に身を乗り出す相手、何をするのかと思えば口元についたカレーを拭う動作であり一瞬言葉を失うも頭では子供か俺はと苦笑いをするも表情には出さずに相変わらずの仏頂面にて上記を述べると本人としても恥ずかしいやり取りであり二度はないと付け加え発言の後一拍置きお茶を喉を鳴らして飲むと再びスプーンを手にカレーを一口食べ「どうせなら指で拭ってそのまま自分の口で食べて貰った方が、五士辺りは喜ぶだろうな」ちらっと相手の姿を見て女好きなちゃらちゃらした自分のチームの男の名前を出し)
(/中佐と従者のやり取りの関係性ったら美味しいですもんね← もう握手して下さいと土下座する位嬉しいです!笑。 紅は紅でバトル物としてもカッコイイですよ!敵や味方の女性キャラが素敵だのなんので← そうなんですか、いつ天読んでみようかな。小説のあとがきですよね?見た記憶はありますが…何巻したっけ?← きゅんきゅんするじゃないですかぁ、嫌だなぁもう← )
…主の世話も、従者の仕事のうちですよ?
(仏頂面の相手をちらりと見てはすぐに視線をはずし、小声でそう述べるもやった張本人も恥ずかしくなっているのかいつものような勢いはなく、特に食い下がる事も無く頬を染めて視線を外してもくもくとカレーを頬張る。そしてやや空気が緩和してきた辺りで振られたチームメイトの話題にいまいち理解していないようなきょとん顔で小首を傾げれば「グレン様がやれと仰るのなら、やりますが…」と答え)
(/まったくです、自然と一緒に居る感じなのが萌えます(*´ω`*) 握手しましょうそうしましょうおい画面邪魔だ退け← 山本さんは絵も素敵ですし、買ってみようかな…! いつ天はセラフ好きならハマれると思いますよ!ノリが一緒です(笑) 一巻の119ページですよー。 反撃作戦①だったのですが自分も照れてたら世話無いですね!←)
いや、別にやらなくていい。もし言われたとしても無視しろ。
(頬を染める相手のカレーを黙々と食べる姿を一瞥しこちらも特に突っ込まずにカレーを咀嚼し淡々とした時間が流れる。ただチームメートの名前は例として出しただけであって別に命令でもなんでも無い他愛の無い言葉だったためにそれを否定し仮に相手から何かの拍子で言われたとしてもやる必要はないと予め口に出してカレーを食べ終えると今度は相手に拭かれる前に軍服のポケットから取り出したハンカチで口元を拭いつつ「ご馳走様」と完食した皿を前に満腹を伝え)
(/五士じゃありませんが、あんなかわいこちゃん二人も引き連れて中佐マジ羨まですy← 画面に指が突き抜けなかったので代わりにiPhone握って数回振っておきましたw← そうなんですよね、2ちゃんのスレで見たんですが、シノアみっちゃんクルル様の人気ったら山本さん絵で皆様大絶賛してるようでした笑 機会がありましたら読んでみます! 漫画版だと…?今手元にないって言う\(^o^)/← それもまた小百合らしくて美味しいですです←)
…そうですか? 了解しました。
(やる必要はないとの言葉に一つ頷けば最後の一口を食べ終えてご馳走様を呟き、コップのお茶で喉を潤す。そして相手が食べ終えたのを見れば「お粗末様でした」と微笑して立ち上がり、エプロンを付けて皿を下げ、ふと何かを思い出したように冷蔵庫を開けてからキッチンからひょこりと顔を覗かせて「そういえば、頂きもののプリンがあるのですが、召し上がりますか?」と問いかけ)
(/まったくけしからんですな← あ、じゃあ自分もPCを全力で振ります!← みんな可愛いですもんね! あ、いえ、小説版一巻です、教室での爆弾発言は(笑) くっ…いつかぎゃふんと(←)言わせて見せます!)
いや、いい。カレー食って満腹だしな。小百合が食べろ…後残ってんなら時雨の分も残しといてやれ。
(食べ終わった後相手が皿を片付けるのを尻目にリビングのソファの元へと緩慢とした動作で向かい、どかっと背凭れに凭れるように食後の休憩時間をリモコンでチャンネルを回しニュース画面が流れるテレビを何となしに眺めているとキッチンから聞こえてくる食後のデザートなるプリンの誘いを背中越しに片手を振って断り上記を述べると携帯が鳴り「ああ、そうか…分かった。カレーだ、野菜カレーにサラダだった。」どうやらもう一人の従者からの報告らしい夕食のメニューの事も話してるようで)
(/うらやまけしからんという奴ですな← PCだったんですか、キーボード打つの早いですね(=゚ω゚)ノ 大人な女性もまた美人で…漫画版の三巻に出て来たクローリー君の部下の吸血鬼二人組も美人さんとキュートでもう← ああ!爆弾発言ですね、勘違いしてました笑。 ぎゃふんは死語だぞ小百合、と中佐が申しております( ^ω^ )←)
残っているどころか、処理しきれないぐらありますよー。
(もう一人の従者の分もという相手に対して、冷蔵庫の一角を占拠している洋菓子を思い起こして小さく苦笑しながら在庫状況を述べ、明日チームメンバーにおすそ分けでもするかなと考えながら手早く洗い物を済ませる。次いでダイニングテーブルの上も片付けるとエプロンをはずしてお風呂を沸かし、一区切りついたところでダイニングに戻ると丁度従者仲間と電話中のようで椅子に腰かけなんとなしに聞いて)
(/ですです、中佐爆発しろ!← え、むしろiPhoneの方が早くないですか|д゚) 綺麗で可愛いってもう最強ですよね! 教室のの空気を一瞬で凍らせる手腕、流石です← いいんです!ぎゃふんと言わせてみせますから!と小百合が申しておりまs←)
おい、なんでそんなにプリンがあるんだよ。どこのバカだ、そんなプリン渡してきた奴は。
(冷蔵庫は普段覗かず管理しているのも従者である相手でありあっても数個だと思っていたものの耳を疑う言葉に疑問を抱くより先に苦笑いしてツッコミ、そんなあるんなら知り合いに押し付ける形で渡そうかと相手と同じ事を考え。「カレーは美味かった。台風が直撃するかもな…交通機関が麻痺したら、その時はそっちで待機してろ。丁度良いから休養でも取れ。」電話しながらリモコンでチャンネルを変えて天気予報を見ると相手が帰って来る日にちに丁度台風の影響で交通機関が働かなくなるかもしれない事を頭に入れてその時は実家で待つようにと伝え)
(/でも中佐の人生は悲痛なので許します← の筈なのにキーボード打ちの速度の速さに驚愕したわけです( ´ ▽ ` )ノ 綺麗+可愛い=無敵です← 歩く時限爆弾小百合、恐ろしや← だっふんだ、と負けずと皿に死語を重ねて見せます←(ぇ)
(/自分も楽しくてついつい頑張って夜更かしを笑。ありがとうございます!自分も瞼がヤバい…お休みなさいませ!)
え? ああ、シノアさんですよ。先日すれ違った際に押し付けられまして…。
(どこのバカだ、という言葉に大量のプリンを受け取った時のことを思い起こせば、廊下をかけてきてすれ違いざまにプリンの箱を半ば投げるように押し付けてきた少女の名前を告げる。電話越しの指示が耳に入ると一瞬驚いたような表情を浮かべてソファの方に向かい「あ、あのあの。グレン様、それはあんまりだと思います」と相手の服を小さく引っ張って眉を下げて)
(/おはようございます!寝る直前までレスをしていたせいか夢に中佐が登場したであります!← 確かに(笑)← …あ。何か自分の日本語が可笑しかったです。iPhoneの方が入力に時間かかるのに、早くてすごいという事を言いたかったのです(`・ω・´) 盛大に見方を巻き込んで爆発します← ずざー_(:3」∠)_(パリーン← )
あのバカか。ちゃんと賞味期限は大丈夫だろうな。
(見知った少女の名を聞くと苦笑いしては裏があるような気がしてならずに相手にちゃんと確認しろと遠回しに目で合図をして「ちょっと待ってろ」服裾を引っ張る相手に携帯で話すもう一人の従者に待てと言いつつ耳を話すと「あいつには良く働いて貰ってるからな…言い方が不味かったか?休暇でもして体を休めて、羽を伸ばせって方が良かったか?」首を傾げながらも確かに命令口調だったなと思い返して疑問を解消するべく相手に訊き)
(/おはようございます!こっちも小百合ちゃんが…と言いたいですが何も夢見ませんでした笑。そうですか?キーボードの方が時間かかって大変かと、自分PCだったら二倍の時間かかります← いつ爆発するか分からないので危険ですね← 小百合ちゃんがずっこける姿を想像して不覚にも萌えましt←)
それは大丈夫ですよ。一応毒見も済ませましたし、元々誰かに渡すつもりのものでは無いようでしたから…。
(何か疑っている様子の相手を安心させるように微笑んでみせると、猛スピードで廊下を駆け抜けていく途中で手元の箱が邪魔で仕方ないというように押し付けてきた少女の様子を思い出し、よっぽど急ぐ理由があったのだろうと考える。いったん電話口から離れて問いかけてくる相手に少し困ったように笑えば「あ、いえ。ええとですね。主から離れた場所で休暇を取れと言われても、逆に落ち着かないのではないかと…。わたくしなら、まだ別の仕事をしていた方がマシです。……その、頼られている気がするので…」と段々尻すぼみになりながらも述べて)
(/如何せん内容はあまり覚えてないのですが、中佐が「コーラ買ってこい」と仰っていました!← 自分は未だにガラケーなのでそれと比較するのがいけないんですかね…← 一日に一回は確実に爆発します(`・ω・´)← 終わセラ勢でコントとか見たいですね!←)
そうか、なら問題ないな…って食ったのかよ。
(相手が確信しているようなら大丈夫だろうと判断するも毒味の言葉に食したのかと苦笑いし。「かと言って別の仕事もねェしな…」尋ねた答えを同じ従者である相手が分かりやすく説明してくれるも対応出来ないが思い付いたように「休養する前に、先ずは俺の部屋の掃除だ。終わったら鍛錬して少しでも腕を磨いておけ…暇だったら電話して来い、小百合にも電話して暇潰ししてもいいからな。それと帰って来たらプリンを好きなだけ食わしてやるら、」再び携帯を耳に当てると代替え案に雑用押し付けて修行し暇なら話し相手になってやると電話先の従者に伝え)
(/小百合ちゃんに頭に投げて貰うんですかn^o^ でも各自にガラケーの方が打ちやすいですよ← なら家に閉じ込めておかないと(使命感← ファンブックとかでやって欲しいですね!)
え、はい。流石にそのままグレン様にお出しする訳にはいきませんので…。駄目でしたか?
(食べたのかと苦笑する相手に一つ頷いて肯定を示せば、いくら部下とはいえ柊の名を持つ彼女から受け取ったものをそのまま主に出す訳にはいかないと言い、直後に少し不安そうに尋ねて。どうやら言わんとしている事は伝わったようで、なんとか指令を出している相手を見つめて少し嬉しそうに微笑んで)
(/すみませんうっかりお昼寝(というかほぼ二度寝)してましたorz そして暫くしたらお出かけするのでお返事遅くなるかもです(´・ω・`) えっ中佐実はMだっt← 友人は慣れれば断然フリック入力と言っていましたが、人それぞれなんですね。 きゃー、中佐に監禁されるー!(違← 欲しい!アンソロとかも出ませんかね!)
ぐはっ……名前間違えてるうわあああああすみません忘れて下さい\(^o^)/
はぁ、シノアからならまだマシだが…次からは毒味する前に先ずは俺に言え。
(尋ねる相手に大袈裟に溜め息をして見せると片手で頭を掻きながら報告しろと、シノアや深夜ならまだ信用は出来るがそれ以外だったら命の危険もある事を頭に浮かべ。「じゃあ切るぞ。」電話を終えて通話を切るとテーブルに携帯を投げるように置きソファに横になり仰向けで天井を見つめ「小百合、少し仮眠を取る。お前も少し寝とけ。」言うなりゆっくり瞼を閉じ)
(/早朝まで起きてたので仕方ないですよ!了解です( ̄^ ̄)ゞ学生時代が恋しいのかも← 今思い返してもガラケーの方が断然打ちやすいですよ! 実際の所小百合ちゃんは嫁に欲しいですn ← アニメ化して人気が出れば! 名前間違いは大丈夫ですよー!)
明らかに怪しいものはきちんと捨てていますけど…グレン様、もしかしてわたくしを心配して下さっているのですか?
(大きなため息を吐かれてしまい、釈明するように怪しげな人物からの物は毒見するまでもなく捨てていると言えば直後にぱあっと顔を輝かせて嬉しげに問いかけて。仮眠を取ると言って目を閉じた相手にクローゼットから取り出したブランケットをかければ、今日は特にこの後の予定はなかったはずなので会議で何かあったのかと考え、リモコンを手に取ってテレビを消し、部屋の照明を暗くしてから向かいのソファの肘掛けに身体を預けて)
(/楽しすぎてつい夜更かしをした反動ですかね(笑) コーラを投げつけられる事が青春とか悲しすぎる…!← 実際にボタンがある方が打ちやすいのかもですね! っ[小百合]← 集英社のナツコミで推してたからきっとアニメ化くると信じてる!伝勇伝→いつ天ときたから次もあるって信じてる! うううすみません気を付けます><)
…心配するのは当たり前だろうが、俺の従者なんだからな。
(調子づかせるのもあれだが心配しているのは本当で理由を聞いた後でも頭を掻きながら目を逸らして呟くように上記を言い。目を閉じた後に体に掛けられるプランケットや瞼を閉じても分かる部屋の電気とテレビの電源を相手が切るのを感じながらも黙っているとやがて意識が遠ざかり静かに寝息を立て始め)
(/今夜はこちらが小百合ちゃんを夢に見たい← コーラのシーンこれでもかという程描写されてましたし笑。打ち間違いもしにくいですし! 抱き枕にして寝ますよ← アニメ化は絶対しますよ、ボミックも出てますしね!^ ^ ちょっと嫉妬しちゃいますy←←)
えへへ…。
(いつものように調子に乗るなと言われるかと思えば素直に肯定されてしまい、ぱちぱちと目を瞬かせた後にとても幸せそうにふにゃりと笑い。ソファに凭れてじっとしているとやがて相手の微かな寝息が聞こえ始め、それを確認すると小さく「おやすみなさい、グレン様」と呟いて自らもブランケットに包まりソファの上で丸まって、微睡みはじめて)
(/じゃあ小百合が夢に出る呪いかけときますね!← いつ天でも主人公の一人がコーラ好きで、よく作中に出てきてましたよ。鏡さんどんだけコーラ好きなのっていう(笑) 確かに手元を見てなくても打てますしね! どうぞどうぞ← ですよね!これでしないとか嘘ですよね! 大丈夫です本命はあなt(強制終了←)
……………。
(約5分程経ったであろう時間、静かになった室内は寝息のみが支配する空間へと変わりいつまでも続くように思えたものの、テーブルに先程放り投げるようにして置いた携帯電話が静寂を打ち消すようにして鳴り響き仮眠を取っていたがばっと上体を起こして携帯を手に取り着信相手の名前を見て通話をオンにして耳に押し当て「ちっ…**。」悪態をつきすぐ様携帯の通話をオフにし)
(/呪いというより祝いですね、嬉しいですもん← そうなんですか、本当にコーラ好きなんですね^o^ iPhoneだと歩きながら操作すると電柱にぶつかりますしw わーい!← しない筈はないですよ、失敗するか成功するかはともかk←← 本当だったら嬉しいです、ハグしちゃいますよ(両手広げ/んな)
……どなたからですか?
(段々と意識が落ちていき、ようやく眠りについた直後。静かな空気を切り裂くように鳴り響いた着信音にハッとして身体を起こせば、電話に向かって悪態を吐く相手の様子が目に入り、通話を切ったのを見計らってタイミングの悪すぎる可哀想な人は誰だったのだろうかと同情しつつも問いかけ)
(/中佐!セリフが伏字にされてますよ!w 祝ってやる!← あとドクペとファンタも出てました。なんという炭酸祭り(笑) ホームにも落っこちますしね!← それは…うん、まあ、運ですね(遠い目← 本当ですよ!ハグされちゃいますよ(飛び込み/待て←)
ああ、深夜だ。
(部屋が真っ暗な為に携帯の明かりのみが己の顔を照らし暗闇の中でも薄っすらと相手の顔が見えて、尋ねられた電話してきて人物は柊の比較的に友好的な相手でもあり「大した用はない、暇電だと抜かしやがった。」彼の事だから用件があるのならば巫山戯た電話だろうと、もう一度直ぐに電話があるのは何時もの事で、今着信が来ないのは本当にただの暇電だったのだろう、着信相手と内容を話すとまた携帯をテーブルに放り)
(/いつもの癖で禁止な言葉をついw…二文字の言葉、4ね、読み方を変えてみて下さい← 嬉しいなぁ(*^^*) よほど炭酸好きなんですね笑。 ホームに落ちるのは笑い事じゃない、以外と高いんですよ、登るの苦労するんですよ!← 制作会社とアニメーターと声優と主題歌にED色々な要素が組み合わせてよりよい物になるよう期待しましょう(^o^)/ ハグしちゃいます!女の子のにほい、柔らか〜(ぎゅむむ抱擁/発言←)
あー…………。
(電話の相手と用件を聞かされれば流石にフォローのしようがないため何とも言えない表情で黙り込み、不機嫌そうに携帯を放り投げる相手を見遣って乾いた笑みを浮かべ。そしてふと先ほど聞きそびれたことを思い出し、ブランケットを被りなおしながら「ところで、本日は夜間に何かご予定が?」と仮眠の理由を問いかけ)
(/良くある事ですよね!← うふふ、丁度丑の刻ですし← え、ちょ、落ちた事あるんですか?!← なむなむ(-人-)← きゃー照れる!(むぎゅぅ/ちょ←)
人と会う約束をしている。
(上体を起こした状態から再びソファに仰向けになっては腕枕で薄暗い天井を眺めるも目覚めてしまったもので、もう寝る気も起こらずに体の体勢を入れ替え、疑問を投げかけられると相手の方を向くようにして横になり、誰かとは言わずにただ人と会うという事を告げ)
(/困った事に口癖がいつも伏字になったしまうというw 祝う時間じゃありませんけどね← 子供の頃に財布を落としてちょっと←← んー、ハグ最高。もう離さない(むぎゅ抱き締めながら頭撫で撫で/離せ←)
そうでしたか。…いつ出発いたしますか?
(再び横になった相手とは対照にきちんとソファに座り直せば、暗がりの中こちらを向く相手を見つめて。簡潔な回答に疑問が残るものの主が名前を言わないという事はそれは自分には必要のない情報だと判断し、そもそも誰に会おうと何処へ行こうと自分は主に着いていくのだから関係ないと考えて出発の時間だけを問い)
(/喋らせてよ!ってなりますね(笑) いえいえ、藁人形でお祝いするのです← 駅員さん呼んで!危ないから!← んん、離さないで…(ぎゅうっと抱き付き頬摺り寄せ/自嘲しろ←)
20分後だ。
(簡潔に言った理由を深く聞いて来なかった相手に真意を読み取って貰うが、長年の付き合いで当然の事時間を尋ねられると一言外出時間を述べ体を起こして足を床につけてソファに腰掛けテーブルに置いた携帯を懐にしまい暗闇の中「相手が誰か気になるだろ…時が来たら話す。」時間差で相手が疑問には思っていただろうが口には出さなかった事を述べ口元に薄く笑みを作り)
(/あ、この後外出したらシーン飛ばしましょう!好きなシーンからロル落として貰っても構わないので、休日ショッピングとか平和な感じでもご自由に、もし決まらないようでしたら自分がまた適当に回します← また伏字になった時は察して下さい笑。 縁起悪いですねそれw もう過去の出来事であります、今も元気で生きてます( ´ ▽ ` )ノ うん、一緒に寝よう?抱き枕にしちゃうね(ぎゅうう拘束ながら一緒にベッド倒れて抱き枕代わり脚でも体挟み/寝ちゃめっ←)
了解です。…では、わたくしは着替えてきますね。軍服で宜しいですか?
(出発の時間を聞くと、それならばもう準備を始めなければと思いソファから立ち上がって使用していたブランケットを畳む。薄い笑みと共に述べられた言葉に「分かっていてそう言う事を言うんですから…」と呟けば大分目が慣れてきたため危なげなく暗がりを進み、ダイニングの入り口で振り返って服装について尋ね)
(/出かけて、帰途について、別シーンって感じですかね? そのうちお仕事で戦闘とかもやってみたいです、どっちが穢しても美味しい(*´ω`*)← ああ、やっちゃったな…って思っておきますね!← お呪い申し上げます← でも危ないからめっ、ですよ!← うん、ぎゅうってして?(引っ張られるように倒れてぴったりと密着し上目遣い/あざとい←)
はっ、答え聞きたがってただろうから教えてやった親切さに感謝しろよ。
(呟きを耳にし鼻で笑うと薄笑み浮かべたまま上記を軽口で言い。帰って来てから上着の軍服を脱いだが着替えずにいたのは一々着替えるのが億劫だったからで暗闇の中を立ち上がると「軍服だ。それと万が一、俺が朝までに帰って来なかったり…電話もなかったら、死んだと思って直ぐに一瀬に連絡して指示を待て。」言いつつ相手の元に近寄り、予め何か反論されないように人差し指を唇に押し当て伝え)
(/そうです!因みに、どこに行くのかは中佐自身謎も多いので…裏で吸血鬼と繋がってたりとか噂されてもいますし←手始めにヨハネの四騎士辺りをぶっころ無双でもして貴族にやられちゃいます?(・ω・)ノ お願いします笑。 丁寧で物騒とかw もうしませんよ、緊急停止ボタン押して電車止めます( ̄^ ̄)ゞ んん、好きだよ…(上目遣いにドキリ密着まま耳元に吐息吹き掛けて愛言葉を囁き/ひゃあ!←)
な、―――っ!
(これは教えたとは言わないしむしろからかっているだけだと思うのだが、いくら聞いても今は答えてくれないであろうことは明白なのでもう、と小さく苦笑するにとどめる。しかし続く不穏な言葉は先ほどとは打って変わって真剣な声音で、一瞬にして表情を凍らせると、咄嗟に口を開くが唇に押し当てられた指先と反論するなという無言の圧力に押し黙り)
(/中佐なら何をやらかしても不思議じゃないですしね← 手始めが重すぎるww 小百合にお任せ☆(きらっ← 今は夏場ですから暑中お呪いですかね← いや、むしろ落とさないように気を付けましょうよ← ひゃっ……んもう、くすぐったいよぅ(びくりと震えて顔を赤くし頬ふくらませ/ぷく←)
…行ってくる。
(相手に有無を言わさず黙らせた事で唇から指先を離すと壁へと掛けていたハンガーから上着を取って羽織りつつ上記を一言言うと相手の隣を通り過ぎ様一瞬立ち止まるも何も言わずに扉へと向け歩んで行き、ドアを開いた所で一旦立ち止まり「出掛けるなら、鍵掛け忘れるな。」背中越しに注意だけすると、そのままドアから出て行き)
(/うああああ!すみません!寝落ちてしまいましたぁああ(土下座) 中佐は謎の多い人物です← 手始めなんで盛り上げなければとw 何かの番組始まった、昼とかにやってるバラエティ的な← 夏だから心霊的に縁起悪いw 努力しますね^o^ ん、可愛いなァ…もう(ぎゅむむ抱き締め額に口付けちゅむ/じゃねェ←)
い、行ってらっしゃいませ…!
(何も言わずに通り過ぎて行く相手を振り返ってその背中に手を伸ばすも結局触れることは出来ず、注意の言葉にはっとして顔を上げるとなんとか送り出す言葉を述べ、言い切ると同時にドアが閉まると悔しそうに俯いて。自分にもっと力があれば置いて行かれなかったのだろうかとなどと考え、有事に備えて軍服に着替えると両手で携帯電話を握りしめながら玄関先で膝を抱えて)
(/大丈夫ですよー!睡魔は人間の上位存在なので仕方ないです← でも行動原理は意外と単純← そして途中まで連れて行ってくれるのかと思いきやお留守番だった件について、忠犬小百合が不服そうです← 盛大な出落ちですねw きっと生活術とか料理とか教えてくれるんですよ…← 大丈夫、逆にご先祖様が守ってくれるはず!← ん、大好きだよ…(目を閉じてキス受けぎゅっと抱きしめほっぺちゅー/待て待て←)
…さて、ただいま。
(早朝、所用が終わりマンションへと到着し見上げる。空は明るんで日差しはまだ弱く、そのままエレベーターへと乗り込むと目的の階層まで向かい扉を施錠してはゆっくりと開きながら上記を言い、扉を開けて直ぐに出迎えたのは膝を抱えて座る相手の姿で「うぉ…どこの飼い犬だよ」態と驚いた振りでペットと揶揄して口元薄く笑い中へと入り靴を脱ぎ)
(/ありがとうございます!気を付けます。 目的はしっかりしてる分、分かりやすくはありますよね← 玄関で待つ忠犬小百合可愛い、小百合マジ忠犬←小百合ちゃんのお帰りなさいシーンで、こっちが返事したらシーン変更かけますか! 実際吸血鬼との戦いでは中佐もボロボロでしたし← 小百合の主婦の豆知識(キラッ←、みたいな?^o^ 墓参り行かなきゃ(使命感← あ…う…もう我慢出来ない!(ドキン心臓鼓動高鳴り潤んだ唇に吸い付きちゅむちゅむ/あわわわ←)
……っグレン様!
(がちゃり、とドアが開く音に勢いよく顔を上げれば目に入ってきた主の姿に瞳を輝かせ、立ち上がって怪我やなどがないかを確認すると安堵の表情を浮かべて。揶揄するような発言は相手が戻ってきた安心感の方が上回り全く気にならず、感極まったのか若干潤んだ瞳で見上げては「お帰りなさいませ」と綻ぶように微笑んで)
(/全身サイボーグ化とかして睡眠のいらない体になりたい…← まあ小百合はばっちり翻弄されてますけどね!← ハチ公もびっくりの忠犬ですよ!←ですね、いったん仮眠をとってから簡単な討伐任務に出た設定でいかがでしょうか…!貴族には勝てませんぬ← お役立ち情報満載ですよ!← お墓綺麗にしなきゃ(使命感← ん、んぅ……(キス受け服をぎゅっと掴み/わわわわ←)
お前、寝てねェだろ。仕事の時間まで少しでも寝ろ、俺も寝る。
(微笑む相手を見た後に部屋の奥に視線を移し、外出した時と変わらずに薄暗い室内に、熱い中ずっと座って待っていたのだと容易に考察出来、片手を伸ばして相手の頭を撫でて上記を言った後に上着を脱いで相手へと預け「アイロンしといてくれ。」言い残し部屋へと向かい歩き)
(/紅にサイボーグちゃんがいます← 忠犬小百合にはご褒美に頭撫で撫でしました(^o^) それで構いませんよ! クルルちゃんとか別格ですもんね← 地味に主婦の間で人気の番組w お供物も忘れずに持ってこう(決意← ん…む…ふ(目を瞑りしっかり抱き締めたまま咥内舌を侵入させ絡め/激し←)
情報によると、この辺りなのですが…。
(時刻は昼前、全てが廃墟と化し風化した街の中で、手元の端末を弄りながら辺りを見回す。何体かの一般吸血鬼が目撃されたとの情報があり出動要請が下りたので討伐に来たのだが、指示された座標に敵の姿はなく、隠れているのかはたまた逃げたのかと考えぽつりと呟き)
(/いいな羨ましい← そういえば小百合は髪の色も犬っぽいですね!← ところで小百合の戦闘方法がよく分かりません^q^漫画では札を使って応戦してましたけど陰陽術的な感じでいいんですかね(適当←クルル様マジ第三位始祖← 何が出るかな、何が出るかな、ちゃらr(強制終了← お線香も忘れずに!← ん…は、ぁ……(目を閉じおずおずと舌絡ませ/止まれ←)
ったく、暮人の奴も人使い荒いったらねェよな。
(今回はチームの仲間達も別件で動き、あの早朝帰って来てから二日後の事でもう一人の従者も帰省中、実質二人きりの仕事であり相手の隣で双眼鏡を片手に辺りを見回すも未だに一般の吸血鬼の姿は見れず、上記を溜め息混じりに述べ「雑魚相手だし、二人でも充分だろ。」本来は他の新人達も付けると言われたのだが足手まといだから要らないと断ったのである。奇襲の為に少人数を選んだ選択で双眼鏡から目を外して呑気に欠伸を漏らし)
(/しかもしかも、サイボーグ化しててもあんなことやこんなことも可能らしいでs←← まさにワンちゃん^o^ それなんですよね、鬼呪装備の劣化版もありますが使ってる様子もなく、グレンのフォローの為援護装備なのかもですね← クルルちゃんマジ女王← サイコロ転がすあの番組ですねw これで準備万端! あ…む…むむ(舌を絡ませつつ混濁する唾液じゅるる啜り飲み/はう!←)
まあ、軍部は常に人手不足ですし………ッ! グレン中佐! あれを!
(溜息と共に呟かれた言葉に苦笑を漏らすと、本来ならば中佐レベルが出てくるまでもない任務だが人手不足のため仕方がないと言い、しかし最後まで言い終える前に息をのむ。一転して緊張した声音で相手を呼び、ある一点を指せばそこには何体ものヨハネの四騎士が一定の方向に進んでおり「動きが、統率されている…?」と呟いて)
(/なにそれ美味しすぎる^q^← やたらうるさいのでポメラニアンですかね、色もあってますし← そうなのかもですね。しかし小百合は時雨ちゃんと違って征志郎にぼろ負けしてましたし、戦力になんのか…← 見た目養女で女王様とかもう…!← 洗剤があたりますよ!← いざお墓参りへ!← ぁ……んっと(つう、と歯列をなぞり/はわわ←)
おーおー、一体どういう事だありゃ。
(軍部が人手不足なのは承知の上で肩を竦めるも相手が指差した先には本来単独で人間を狩る生態のヨハネの四騎士で「あれが目的か、獲物の奪い合いってな。」双眼鏡で覗き込み奴らが進む先を見てみると、走って必死に逃げる一般市民達の姿があり)
(/因みに人気キャラだと思います← ポメラニアン小百合!納得^o^ あれはグレンに命令されて一瀬の呪術も使いませんでしたしもう少しいい勝負が出来た可能性も…(ううむ← 萌えの塊みたいな子ですよねw いらねーけど主婦にはありがたいのか← 俺と一緒の墓に入ってくれるかい?← はむ…ん…(舌を執拗にくちゅくちゅ絡め/わわわ←)
な…! どうしてこんな場所に……。
(逃げ惑う人々を視界に収めれば驚いたように声を上げ、どうしてこんな何もない荒れた街に一般市民の姿がるのかと考えるも、彼らが自分たちから出てきたとは考えられないため「吸血鬼の罠でしょうか?」と呟き。それならばここで出ていくのは間違いなのだろうが静観など出来る訳もなく、懐から呪符を取り出して)
(/まじですか!← あー、もともと遠距離だから接近戦は苦手+呪術の使用制限でああなったのか…。 ツインテ!ツインテ!← たわしよりは有用です!← いいともー!← ぅ、ん……っは(息が苦しくなり胸叩き/ひゃああ←)
ちっ…仕方ねェ。鬼刀…真昼ノ夜…。小百合、援護しろ。
(舌打ち後双眼鏡をしまうと呪符を取り出す相手を横目に己の腰の黒鬼装備の愛刀を抜きつつ上記を言うと「ヨハネの四騎士があんだけいるなら、吸血鬼も何体いるか分かったもんじゃねェ、気を引き締めろ。」付け足すように横目で見て言った後に廃墟であるビルから飛び降りて着地様直ぐに一般市民とヨハネの四騎士の間に向け閃光のように駆けて行き)
(/マジです← そうそう、小百合ちゃんは主をフォローするタイプなのです! ぶっちゃけ人気キャラになるのも当然ですねw いやっほーい、プロポーズ成功!← はぁ…ふぅ…(唇から口を離し耳元に吐息かけつぺろり/あうあう←)
は、はい…!
(援護しろとの言葉に頷くと元気よく返事をし、相手が駆けだしたのと同時にヨハネの四騎士と一般市民の間に呪符を放って爆発させてまずは四騎士の進路を妨害。続いて同じように潜伏していたビルから飛び出すと、辺りを警戒しながら恐怖で動けなくなっている市民の方へ向かって)
(/今ちらっとamazon見てきましたがおにゃのこかわゆい(*´ω`*) 流石は忠犬ですねw← ですよね!あざといけどそこがいい、みたいな!← これで死んでも一緒ですねうふふ← んぁ……ひゃぅ(ビクッと反応して蕩けた表情で見つめ/^q^←)
やっぱり、来やがった。
(フォローも入り市民の安全は相手に完全に任せる事にし背中越しに一瞬ちらりと確認し、瞬く間に四騎士達を斬り捨てて殲滅するも隙をついて数体の吸血鬼が此方に襲い掛かって来ては「新宿のあいつだ!」「人間だからって舐めずに確実に仕留めるぞ。」「手柄は頂きだ。」「囲んで波状攻撃だ。」吸血鬼達は連携して己を四方八方から囲みそれぞれ作戦を口に漏らして上記を言い不敵に笑い)
(/山本さんぱネェっすよね(^O^) 首輪付けなきゃ(使命感← あざとくても可愛いは正義ですからね(=゚ω゚)ノ ヤンデレ的発言w 愛してる…(流し目で見つめ合い再度唇塞ぎ/甘い←)
させるものですか…!
(相手がヨハネの四騎士を切り捨てているうちに市民のもとに到着し、何枚かの呪符を取り出して物陰に結界を張っては「早くこの中に!」と促して。そして市民の安全を確保したところで現れた吸血鬼たちが主を囲んで何やら騒いでいるのを聞き、きゅっと眉を寄せると相手の背後を取っている吸血鬼に向かって呪術を放ち)
(/ですね(*´▽`*) もう付いてるようなものですけどね← 可愛ければ全てよし!← ヤンデレは美味しいです← うん、わたしも…(ふにゃっと笑ってキス受け/砂糖吐く←)
貴族抜きで俺をやろうなんてな。
(囲まれるも慌てた様子を見せずに向かって来る吸血鬼を一匹一匹確実に斬り捨てて始末し、相手の援護もあり背後にいた吸血鬼の攻撃を受ける所だったが、呪術の攻撃で間が出来た事もあり何なく仕留めた瞬間、四方八方からの弓による狙撃が己を襲い大多数は撃ち落としたが左肩に突き刺さり太ももに擦り攻撃を受け「…こいつらも陽動かよ。」バックステップで距離を取り)
(/見えない首輪が← 可愛いってずるい← まあ、ヤンデレでも可愛ければ良s (^-^)/ ん、む…お前は俺の物だ(何度も唇に軽く口付け背中から腰をソフトタッチし/もうドキドキ←)
グレン中佐! くっ…この!!
(相手の隙を突こうとする吸血鬼に向かって呪符を放ちながら確実に敵の数を減らしていくも、さらに潜んでいた吸血鬼達が矢を放ち、集中砲火にさらされた主の名を叫んで。肩に刺さった矢にさあっと顔色を無くせば、次の瞬間には狙撃手の一人を睨みつけて、幾枚もの呪符を同時に放ち、至るところに潜伏している吸血鬼達に攻撃を仕掛け)
(/繋がれてますな← 結論:可愛いは正義!可愛ければ全てよし!← うん…大好き(啄むように口づけぎゅっと抱き付き/心臓バクバク←)
…………!
(肩に突き刺さった矢を抜きながら走り、矢で狙う吸血鬼の元へと向かい呪符に怯んだ敵を次々と斬り捨てて行くも、相手に狙いを定めた矢も斬り落とし、数が多くまた矢を全て捌く事は敵わずに背後から太ももを矢が貫くも最後の一匹を斬り捨てて「殲滅、完了か…」太ももに突き刺さった矢を引き抜きながら辺りの気配を探り)
(/心の首輪ですな← そして、可愛いは狡い!可愛いは反則!← あむ…、唇も舌も歯も、全部美味しい(口付け交わしながら臀部むにむに/えっち←)
ッ……! グレン様、血が…!
(吸血鬼達に攻撃の隙を与えないために呪符を放ち続けるが数が多すぎて追いつかず、自分を狙う矢の大半は相手が防いでくれているものの多勢に無勢、何本もの矢がこちらに飛んでくる。それでも吸血鬼達への攻撃の手を休める訳にはいかないので、矢の軌道を逸らすのが精いっぱいとなり、致命傷にはならないが頬や脇腹、腕や腿などを矢先が掠めていき。相手が最後の吸血鬼を仕留めたのを見ると、辺りを気にしながら駆け寄って)
(/遅くなって済みません(スライディング土下座← そして暫く返信速度落ちるかもです>< ついでに鎖も繋がってると思います^q^← 可愛いは作れる!(それ違← んん…や、やぁ(口づけながら触れる手をぺちっと叩き/めっ←)
問題ない、まだ戦える。
(駆け寄って来る相手に怪我を負った左肩を回し、太腿の右脚もぐるりと円を描くようにして動かして戦闘は続行可能だと伝えると相手の体を一通り眺めて致命傷はないと確認するが、怪我をしているのには変わらず「小百合、傷の手当てをしろ。吸血鬼共、随分戦略的な動きだったな。」戦闘結果から先程の吸血鬼達の連携の取れた攻撃を思い返して瞼を細め)
(/大丈夫ですよ(頭撫で撫で← 了解しました、ゆっくりで大丈夫ですよ! 本格的に犬小屋作らなきゃ← 可愛いはジャスティス(英語← ケチぃ…ん、ぅ…(口付け止め俯くが首筋ぺろぺろ/反省なし←)
わたくしのは掠り傷です! グレン様こそ、早く止血を…。
(手当をしろと言われるも首を横に振り、頬を伝う血を袖口で乱雑に拭えばむしろ手当てが必要なのは相手の方だと言って。吸血鬼達の動きについての言葉には一つ頷き、一瞬考え込むも直後にハッとして「考えるのは後です。まずは彼らを安全な場所に…」と言えば結界の中で完全に腰を抜かしてしまっている市民たちを振り返って)
(/うううすみませんorz 可愛いのでお願いしますね!← 可愛いはJustice!← ひぁ…っ(きゅっと目を閉じ身をよじって/むむむ←)
はっ、鍛え方が違う。お前はこれ以上怪我したら動けなくなるだろ。………。
(鼻で笑い自分へある程度タフだが相手は違うと上記を言いつつも常備していた包帯で先ずは太ももをきつく結び止血した後に水をかけて流し左肩の傷も右手と口を使って器用に結び同じように水を流し「先ずは話して落ち着かせろ。手当てが終わり次第、避難を開始する。」市民達を一瞥すると足手まといが増えた上に此方も怪我人、己の手当てが終わり次第行動を始めると市民達の相手は従者に任せるべく指示を出し)
(/大丈夫、可愛いので許します← 小屋は馬小屋でもいいかなって←← キュートは正義← んむ…あ…む、ん…(首筋や鎖骨耳の裏まで舌這わせ/ペロリスト←)
(/本体のみで失礼します。遅くなってしまってすみません、明日から出かける準備等でばたばたしてしまいまして…m(__)m そして重ねて申し訳ないのですが、三日ほど家を空けてしまうのでレスが返せそうにないです。一応タブレット端末は持っていくつもりなのですが、時間が取れるかどうか分からず…。本当に本当に申し訳ありませんorz)
(/寂しいよー!なんて← 了解です、お気になさらずに。旅行でしたら楽しんで来て下さい!そしてお土産よろしくお願いしまs← 三日間、中佐は小百合ちゃん不在で、あのマンションで一人暗い部屋で料理はカップ麺食べてる姿が想像出来て笑いましt。何はともあれ、お気を付けて下さい。そして旅行の場合は思う存分楽しんで下さいねっ!)
(/ただいま戻りました!これお土産です!っ[ご当地カップラーメン]← 宿泊した部屋が圏外で死ぬかと思いました。山奥怖い。現代っ子には辛い← 中佐の栄養バランスがやばそうなので今日は小百合がいつも以上に料理を頑張るようです! そして帰ってきて早々に申し訳ないのですが、一つご相談したいことがありまして。実は自分は今日でお休みが終わってしまうので、今後は基本的に置きレス形式にさせて頂きたいのですが、いかがでしょうか…?)
う……。
(鍛え方が違うと言われてしまえば全くその通りなので反論が見つからず、仕方なく黙り込むと腕と腿の傷口にガーゼをあてがい、止血のために上から包帯をきつく巻きつける。脇腹の傷は他の箇所に比べて出血が少ないのと服を脱がなくては手当てができないためいったん放置し、指示に一つ頷けば市民たちに近づいて「わたくし達は日本帝鬼軍の吸血鬼殲滅部隊「月鬼ノ組」の者です。皆さんのことは責任をもって安全な場所までお連れしますから、安心して下さい。…立てますか?」と柔らかく微笑みながら告げて手を差し出し、助け起こして)
(/わーいカップラーメンだ!三日間中佐はカップ麺生活だったけど嬉しいです← 山奥って事は登山にでも行ったんですかn← 中佐の健康は小百合ちゃんの料理にかかってるので頼みます笑。そうなんですか、お疲れ様です!置きレス形式でも構いません!何はともあれお帰りなさい!)
ふぅ…。
(応急処置をしている相手を横目で見やり、状況説明の為市民へと会話している相手を後目に自分も大体の処置を終え持っている水を顔面から頭へと掛けるとオールバックの髪が濡れて下ろしたヘアスタイルになり体の動きを再度確認すると問題はなさそうで「俺だ、予想より多くの吸血鬼共が待ち構えてやがった、これより避難民数人を護送する。現在の座標は○○の○○…それと、裏切り者の可能性もある、…他の奴には言わずに適当に部隊を送れ。うるせえ、死/ね。」携帯を取り出し誰かと連絡を取り合い最後、耳元では音量が大きいのか誰かの声で、ほら僕の言うとおりに最初から人数引き連れてれば…と言われるも文句を言いながら電話を切り「小百合、行くぞ。渋谷の近くまで行けば増援が来る手筈になっている。」準備が完了し立ち上がり後方を見据えつつこれ以上いたら追っ手が来ていたら直ぐに追い付かれると危惧し)
(/遅くなりまして申し訳ないですorz 置きレスの件、ありがとうございます。できるだけ顔を出せるようにしますので見捨てないでくだs(← ちゃんとしたお土産もありますよ!っ[地酒]← 某避暑地にに行ってまいりました、山は登ってないですw ちゃっかり胃袋握ってやがる…小百合、恐ろしい子←)
はい!
(市民達が落ち着きを取り戻し始めたところで主と某上司のやり取りが耳に入り、くすりと笑みを零せば出発の声に元気よく頷いた。そして立ち上がった市民達になるべく固まって距離を開けないように歩くよう指示し、一人一人に呪符を手渡す。遠隔で指示を出すことで即席の結界を張るもので、相手が吸血鬼では気休め程度だが何もないよりはましだろう。相手との間に市民達を挟むように位置取って、彼らを不安がらせないようにと、いつも以上に明るい声で「お待たせしました、グレン中佐。出発しましょう!」と言って微笑み)
(/うわぁぁああ! 見捨てるなんてとんでもない、愛してますから待ちまs 逆に嫌われて見捨てられたかt←ちゅーしてくれたら許しまs( 酒は大好きです、地酒は美味しいですよね!避暑地ですか、最近はもう涼しくて過ごしやすいですね。 小百合ちゃん無しでは生きられない体に←)
ああ。
(市民達に呪符を渡す様子に効果は薄いが最後の拠り所になるだろうからその効果に期待し「ほう…心理的には有効だな。」小さな声で漏らし。この状況だと進行ルートよりも後方からの追撃の可能性が高い為に瞼を一瞬閉じると「小百合、俺が後方に回る。お前は市民達を先導して進め。」自分達が目的の為に向かった場所には数多くの吸血鬼が待機していた、且つ飛び道具まで使って来た敵に後方からの吸血鬼の追撃を止めやすいように行けと指示を出して念の為に双眼鏡を出してレンズ越しに様子を探り)
はい、分かりました!
(先導しろとの指示に一つ頷いて後方を警戒している相手をちらりと見やれば、頑張らなくちゃと一人気合を入れて。前方の安全を確かめると「今から渋谷方面に向かいます。救援部隊と合流するまでの辛抱ですから、頑張ってください」と市民たちを励まし、呪符を取り出していつでも術を行使できるように集中しながら進み始めた。暫く行くと見通しの悪い区画に差し掛かり、一旦歩みを止めれば辺りを警戒しつつ「グレン中佐、少し先に進んで安全確認をしてきてもよろしいですか?」と伺いを立てて)
(/アニメ化きたあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
ううう、ありがとうございます><見捨てるなんてそんな馬鹿な!ちゅーするので許してくだs(← 地ビールもありましたが荷物多くて買えなかったです(´・ω・`)← ですね、まあ来週からまた暑くなってしまうようですが… 計 画 通 り (ニヤリ←)
許可する。気を引き締めろよ。
(後ろから着いて歩く傍ら後方からの警戒も怠らず、安全確認について訊かれると迷う暇もなく直ぐに許可を出して立ち止まり上記を言い。許可を出して相手がいなくなってしまう事に会話から察して、直ぐに不安そうにする市民達に「安心して下さい。私は彼女よりも強いですから、皆様を出来る限り危険な目には合わせません。少し立ち止まって待機して下さい。」出来るだけ安心させるように、笑顔を作り市民達へと話し)
(/おぉ、つい最近発表されたんですね\(^o^)/内容なら小説版の方が濃くて好きですが…青エクと同じ日曜放映ですかね←
じゃあ、ちゅー!早くちゅー!(殴← お疲れ様です笑。異常気象ですな(・ω・) 小百合ちゃんが悪い顔してるの想像して笑いました^o^ )
はい、気を付けます。
(先行の許可を受けて進もうとしたその時。市民達が不安そうにしたのでどうしようかと考えたが、即座に安心させるように話しかけた相手を見て小さく笑みを零す。そこで”出来る限り”と言っちゃうあたりがグレン様だよなぁ、なんて考えながら返事をして一礼すると、目星をつけていた見通しのよさそうな瓦礫の山に登り、出来るだけ伏せるようにしながら双眼鏡で進行方向を確認。一体のヨハネの四騎士を視界に捉えると気付かれないように戻り、パニックにならないよう相手の耳元に唇を寄せて「前方にヨハネの四騎士が一体。吸血鬼の姿は見受けられませんでしたが……隠れている可能性も否めません」と言い)
(/いやぁ、嬉しくてつい叫んでしまいました← 小説と漫画、両方を取り入れてくれると嬉しいんですけどね…いやー、深夜じゃないですかね、戦闘シーン的に← ちゅー! 何か今後は日に日に気温が上がっていくようで\(^o^)/ しかし実際は全部中佐にバレているという(笑)それに確か小説で、美味しいカレーでグレン様の心を掴むとか何とか言っちゃってますからねw)
……………。
(一礼するのを頷いて見送り相手が先行しこの場から一旦去ると市民達とも特に話す事もなく双眼鏡を用いて後方を確認していると、特に異常がなく先程の吸血鬼達が追い掛けて来ている様子もないので一安心する。やがて戻ってきた相手の報告に腕組みして考え、二人きりなら未だしもこちらは市民の一団を連れる身、不確定な要素はなるべく避けるべくヨハネの四騎士が一匹だろうと接触は良くない。「急がば回れだな。遠回りにはなるが、迂回して進む。」そう短く告げてルートが確定すると、市民の中の幼女が此方にやって来て相手の服の裾を掴み「ねーねー、お姉ちゃんとお兄ちゃんは恋人さんなの?ちゅーするの?」どうやら耳に唇を寄せていたシーンを勘違いしたようで純粋な目で相手に問い掛け)
(/月刊誌だし話あまり進んでないから、オリジナルな展開に行くとかは勘弁ですよね!平気で腕飛んだりしますしね^o^
ちゅー足りない、ちゅー欲しくて本編にネタ出しちゃっt←← 謎な八月の月末でしたね(´・_・`) 小百合ちゃんは隠し事とか苦手そうですもんね、中佐にはw是非心を掴む小百合ちゃんが見てみたいですね、誰かSSでも良いからはよ!←)
そうですね。南西の方向に比較的見通しのよく、進みやすそうな道が――――ッ?!
(市民を守りながらの戦闘は避けたいと考えていたのはやはり同じだったようで、想定していた返答に頷けば先ほど先行した際に確認しておいた迂回ルートを告げる。しかし言い切る前にくいっと服の裾を引かれて視線を下に向けると、爆弾発言と共にきらきらとした瞳がこちらを見上げていた。思わず赤面して言葉を失うがなんとか持ち直すと、しゃがみ込んで少女に視線を合わせて「そうなればいいとは、思うんですけどねー」と微笑みながら告げる。途端に何となく見守っていた大人たちが一瞬ざわっとしたものの、気にせず「そーなの? わたしもね、みーくんと恋人さんになりたいの! だからいっしょにがんばろ!」と言う少女にそうだね、とふんわり笑いながら返事を返して)
(/実際に放送される頃には原作も多少は進んでいることを祈るしか…!日5枠ははヤバい(笑) 天然には天然を!と言う事で、大分中佐が気まずい感じにw 全くです。まあ、過ごしやすいのは大歓迎ですが← ですねwただ、それが中佐の為なら完璧に隠しそうですが← うう、やっぱマイナーなんですかね…アニメが放送されたら増えるって信じてる!←)
…………。
(位置関係も近いのもあり子供の質問もしっかりと耳に入って来て、ガキの戯言だ、子供相手に部下で従者だと否定して返すのも馬鹿らしい。いつもの不機嫌そうな無愛想な表情を崩さずに内心気にせずにいたが、問われた相手が爆弾発言をする方の従者で何だか嫌な予感が過ぎり見事な迄に予感的中、赤面ししゃがむ相手が子供相手に真面目に返事をする。市民の目の前で告白に近い台詞を言いざわつく大人達の視線が一斉に己に降り注ぎ注目を受け、頭が痛くなるような目眩を覚えるような気分になれば片手で額を覆いふぅと嘆息一つ。続けて予想通りの「あらまぁ。」「何とも健気な良い子だ。」「告白…キャーキャー。」「でも戦場で告白ってダメなフラグじゃ…」等々声を潜めている物の市民達は此処が何処だな忘れてるみたいで浮かれるように騒ぎ出し)
(/アニメで原作改悪はごめんですよね…嗚呼、不安が募って!でもジャンプですし、以前ハンターハンターも朝からやってましたし(震え声← ここでいい感じに中佐も顔赤らめてやりたい所ではありますが、かっこいい中佐を維持するべく真面目に気まずい感じに回しときましたw ですです、昨日か一昨日何かはこっちは10月の気温並みだったらしいです(^o^)/ 征志郎との戦いでボロボロになりながらも一瀬の術式を使わなかった小百合ちゃんは、健気で忠実で惚れましt…前も言ったかもしれませぬが← 人気になったらなったらで、手元から離れて行ってしまうような…娘を嫁に送り出すような、嬉しいけど悲しいような(´・Д・)」)
お待たせしました。それじゃあ、出発しましょうか―――? グレン中佐、どうしたんですか?
(無邪気な少女の言葉に勇気づけられたような気がして、これは何がなんでも無事に帰さなくてはと決意を新たに立ち上がり、時間を取ってしまった事への謝罪と出発を促す言葉を告げる。しかし顔を上げると何故か大人達は生暖かい目で自分と相手を見ており、相手に至っては手を額に当てて苦り切った表情。原因など露知らず、ことりと首を傾げれば、きょとんとした表情で相手を見上げて不思議そうに問い掛ける。しかし聞こえて来る興奮を隠し切れて居ないひそひそ話の中に混じる「告白」の言葉にぴたりと動きを止めると、たっぷり3秒沈黙した後に「きゃあああああああ! わたくし、またいつの間にか告白しちゃってるぅううう!」と声を上げてわっと顔を覆って)
(/ですねー。かがみんの前作が前作なだけに不安が(>_<)あー、秋からのワールドトリガーも何故か日朝です…し(ガクッ← 中佐赤面とかそれこそ死亡フラグ\(^o^)/っていうか小百合の告白とか二回目(下手すればもっと)だし今さらすぎt(← 秋がフライングしてますね(笑) ほんとに一途ですからね。そのうち時雨ちゃんの決意した場面とかも読みたいです。しかし供給が増えるのは嬉しいので、あいだを取って第一人者になってはいかがですk(←)
………。はぁ、ったく、バカが…。うるせェ。
(何事もなかったように出発の旨を言って来る相手を黙って見詰める。問い掛けて来てまだ理解していない相手に溜め息混じりにバカと悪態をつくと、やがて今自分が行った市民の目の前で実行した告白に気付き叫び声を耳にすると両手の指で耳を塞ぎいつものように注意を述べる。そして相手が告白した事によって、あからさまに面倒臭そうな顔をしている己に、返事はどうするんだろうと言葉で聞かなくとも視線で訴えて来る市民達の目にまた「はぁ…」一つ溜め息を零すと「小百合…返事は無事帰れたらしてやる。」市民達へのポーズの為に相手の肩に手を置き出来るだけ優しい表情を作り告げ、上司と部下の恋物語に市民達はドキドキを隠せずに。内心はこんな状況だからこそリラックス出来た彼ら彼女らにぷらす要素に繋がるから良しとするかと思い)
(/いつ天も改悪だったんですか?← ジャンプ購入してるんですが、ワートリは見てないんですよね^^; うわぁぁあ、小百合ちゃん可愛すぎます!本当だったら抱き締めてキスしてやりたi← 因みに今日も涼しかったです^_^ 漫画版ではクールでポーカーフェースの時雨ちゃんも、小説版では中佐にデレてるんですよね( ^ω^ ) いっそのこと、アニメ化する前に元ネタありのトピに多人数参加のセラフのトピ立てましょうk←←)
ううう、なんでこう、わたくしって毎回うっかり………って、え? グレン様…大丈夫ですか?
(うるさい自覚はあったのでそのまましおしおとしゃがみ込むと、赤く染まった顔を隠すように俯いて呟く。何故一度ならず二度までもこんな事になってしまったのか、流石に自分でもどうかと思う。先ほどの少女がよしよしと頭を撫でてくれているのがまた居たたまれず、いっそ消えたいと思ったその矢先、耳を疑うような言葉に勢いよく顔を上げる。いくら市民達の手前とはいえ、自分の知る相手は外からの評価を気にするような人ではないはずだ。そのため喜びよりも驚きが勝ってしまい、立ち上がりじっと見上げると本気で心配している様子で、至極真面目に問いかけ)
(/なんて言うか、謎のパンツ押しで…こう、友人にも勧めにくい、みたいな…← ワートリ面白いですよ!是非10月からのアニメを!(布教← やめて中佐それ死亡フラグだから!そして小百合は中佐を一体何だと思っているんだっていう…(笑) 自分の所も涼しいを通り越して寒かったです^q^ 「俺の女」発言に赤面する時雨ちゃんかわゆい(*´ω`*) いっそやっちゃいますk(← そういえば、以前参加したいと仰っていた方もいらっしゃいましたし…)
俺はどうもしてねェよ。失礼な奴だ。
(何やら本気で心配して来る相手に不本意ながらやった行動であり「連帯感も生まれてるだろ、こいつら。反感を買うと多少は遣り難くなる、親近感を持たせて操作し易いようにした単なるポーズだ。本気で返事出す気は更々ないから安心しろ。」耳元に口を寄せ声色は何時もの物で、友好的な人を演じれば少しながらも動き易くなる旨を伝え。先程の言葉はその場限りの全くの嘘だと鼻で笑って伝えると相手から離れて手を叩いてざわつく市民に「皆さん、ここからは少し距離がありますが…頑張って行きましょう。」ルートを変えた事によって生じる負担に道中で色々愚痴られても面倒臭い事この上ないので予め遠い事を市民達に伝え)
(/おパンツアニメにされてしまったと← 見る事にします( ̄^ ̄)ゞ いちゃいちゃ不足でs…本当何扱いかw 秋が来た感じですか、今日は気温夏のように笑。 大人な時雨たん←、がデレるのが見たいぞー!\(^o^)/ やってもいいですよね、小説版知識混みでやった方が完なり出来そうですが中々人いなそうですし…漫画版知識だけに絞ればあるいは(^ν^))
…………。
(耳元で告げられる言葉に一瞬納得した表情を浮かべるが、同時に上手く利用されている事にも気が付き、一応市民達には背を向けながら無言でじとーっと見上げて唇を尖らせる。しかし市民達の方に向かって歩み寄り、これからのルートについて説明する相手の背中を目で追うと「でもまあ、今更だしなぁ」と自分にしか聞こえないぐらいの声音で小さく呟いて、お傍に居られるなら何でもいいかな、と、もう何十回と考えたことを思う。そして不思議そうに一連のやり取りを見ていた少女に微笑みかけると、この子の恋を応援するためにも無事に帰さなくちゃと気持ちを切り替え「それじゃあ、先導しますね」と言って再び呪符を取り出し、待機状態にして)
(/そうなんですよ…なぜ普通にファンタジーをやってくれなかったのか← 是非是非! けど仕方ないですよね、だってほら、中佐ですし!←いやぁ、それはもう自業自とk(← ほんと何なんですかねぇ、衣替えのタイミングが分からない\(^o^)/ 小百合の押しが強すぎてあれですけど、時雨ちゃんも中佐大好きっ子ですからね!← 基本漫画メインで小説知ってる人も歓迎、みたいな感じですかね?)
……………。
(唇を尖らせ不満そうな相手を見下ろしながらも特に何も言わずに。市民達への説明が終わった後に先導の言葉をする相手に頷き首を動かし行けとジェスチャーし、受けた傷も鬼呪装備のおかげで回復が早く充分動けるなと体の動きを片腕を動かして確認。市民達の後ろに着くように最後尾へと歩き出すと途中で先程の幼女に服の裾を掴まれ「お兄ちゃん、ちゃんとしっかり考えて返事しなくちゃダメだよ?恋する女はいつだって本気なのだからね!」見上げて来る幼女の口から出て来た言葉は先程の自分のポーズを見破ったか否か、単なるませたガキの戯れ言かのどっちかなら後者だなと鼻で笑い「はっ、ガキが…あいつは俺の従者で部下だ、それ以上でもそれ以下でもねェ。あいつには俺よりももっと優しい男が似合ってるよ。」幼女の頭に手を置き自分でもこんな子供に何を真面目に話してるんだろうなと、思わず言葉が口に出て子供にしか聞こえないような声の高さで綴り)
(/円盤を売るための大人の事情でしょu← あと5年位はこのまま現状維持かもしれませんn←そして子供に話す中佐の図ですw 暫くは暑いみたいなので薄着でいいかと^o^ もう本当、従者コンビは一途可愛いですよね← そのていでやりましょうか!子供達は漫画版知識のみでokで、大人組使用の際は小説知識必須にしましょう…矛盾が出ちゃうかもですし(・Д・)ノ)
皆さん、先ほどと同様にできるだけ固まったままついて来てくださいね。
(合図に頷いて市民一人一人の顔を見ながら念を押すように確認していると、後方で先ほどの少女と相手が何かを話しており、気になってそちらを見遣るも距離があるので内容までは聞き取れず、ことりと首を傾げる。しかし先ほどの告白騒ぎで大分時間を使ってしまってあまり悠長にはしていられないため、後で聞けばいいかと考えて渋谷に向けて出発。途中何度か立ち止まって前方の安全確認を行いながら進んで行くも、あれ以来特に接敵することもなく渋谷付近まで到達し「グレン中佐、救援部隊との合流地点はこの辺りで宜しいのでしょうか?」と辺りを見回しながら問いかけ)
(/それで失敗してたら世話無いですけどね!← 五年で済めばむしろましな方では← 小百合に聞かれてたらいろんな意味で大騒ぎ間違いなしですね!← ですかね。しかし自分はまた来週避暑地に行くので秋物いるかも…← 全くです、健気でかわゆい(*´ω`*) 確かに、それがいいかもですね!)
ああ…奴らはまだ来てねェみたいだな。
(無事合流地点へと到着するものの部隊はまだ来て居らずに懐から取り出した携帯で時間を確認した後に双眼鏡を取り出して辺りを眺め「おっと…ガキ共を迎えに寄越すとは深夜の野郎。俺に子守をさせる気かよ。」レンズの奥では二台の車に乗り何やら和気藹々とした見知った数人の少年少女の部隊の姿が確認出来て、人手不足の中だから仕方ないとは思い口では文句みたいな言葉を零すも確かに裏切り者の可能性の薄い奴らの到着だなと納得し双眼鏡を下ろし。やがてこちらへと到着し小隊長の少女が出て来て「遅れてすみません。あは、ちょっとトラブルがありまして…」と言って来てペコっと頭を下げる少女に「はっ、遅ェよ。お前らまた車で遊んでたろ、死/ね。」と鼻を鳴らして二台の軽トラとそれに乗っていた少年少女達を一瞥し)
(/アニメ業界も大変なのですよ← 正直5年もいちゃつき出来ないとか死/ねまs←中佐は教えてくれないので幼女への尋問が始まりますね笑、そして救援部隊は見知った子達にしました!← また避暑地と、羨ましい限りです(^ν^) 主人従者の三人組は和みます。暇で漫画読み返しちゃいました← そうと決まれば明日辺りにトピ作ろうかな…←)
まあまあ、いいじゃないですか。さて……。
(ぺこりと頭を下げた小隊長に悪態を吐く相手をたしなめて、市民達に二手に分かれて軽トラに乗るよう指示を出そうとしたその時。刀を携えた黒髪の少年が「グレンてめぇ! 前線行くなら最初から連れてけっつーの!」と叫びながら蹴りかかり、市民達が驚きに声を上げる。しかしいつもの事なので「気にしなくて大丈夫ですよ~。お送りするので車に乗ってください」と言うと隊員たちと共に市民の誘導を始め、ふと思い出したようにその中の少女を呼び止めると先ほど相手と話していた内容を問いかけ「えっとね……」と語り始めた少女の言葉に耳を傾けて)
(/世知辛いですね…← この無自覚夫婦はどうしようもないです← という訳で優君をけしかけつつ尋問タイムです(笑)← 子供たち来たあああ!このまま一緒に帰る感じですかね?あるいは調査続行でしょうか? あの当たり前に一緒に居る感じが良いですよね!自分も漫画ぱらぱらしてましたw わぁい、楽しみにしてます。是非シノアちゃんを動かしたい…!←)
今回は隠密行動だったんだ。お前らクソうるせェ奴らを連れてけるか。それと…当たり前のように上官に、蹴りかかって来んじゃねェー!
(少年の蹴りをひょいと躱してそのまま顔面を片手で掴みながら淡々と説明を始めると最後に怒号と共に逆に蹴り飛ばし。少年とのやり取りの後に、市民の誘導が始まり特にやる事もなく手持ち無沙汰にしていた所電話が鳴り、先程自分と話していた少女と相手が話すのを眺めながらも携帯を耳に押し当て「どう?彼らもう着いた頃でしょ。人選は間違ってない筈だけど。」携帯越しに話して来る柊の人間に「ああ、隠密任務に騒がしい奴らを送って頂いてありがとうクソ野郎。裏切り者については何か分かったか?」嫌味を返しながらも件の情報を問い「いーや、何も進展なし。何か分かったら教えてあげるよ。」さっぱりだと伝える電話相手に「ならいい。切るぞ。」用件は終わったとばかりに通話を切り)
(/話は変わりますが、アニメ化するなら中佐の声は中村悠一さんに一票をと思う次第であります← 気長にやって行きますか笑。優ちゃんは軽くあしらって深夜とお喋り楽しみます←さて、小百合ちゃんの反応は…← 一応市民達を救出したので撤退しましょうか! ゲストもちょいちょい出て来ましたし、そろそろ時雨ちゃん出しますか笑← 忘れてる知識とかもありますしね^o^ じゃあ、自分はこのまま中佐にするか、暮人兄さんか深夜くんかフェリドくんかクローリーくんの誰かに。無難に優ちゃんかミカくんでも…誰にしよう←ぇ )
ふむふむ、そっか~。……うん、ありがとう。あなたも頑張ってね?
(一通り先ほどの会話の内容を聞き終え「がんばってね、お姉ちゃん!」と言って笑う少女に微笑みかけると、同じように言葉を返す。そして両親らしき人物と共に車に乗り込んでいく少女に手を振り一瞬考え込むような表情をして「……どうかしましたか?」という小隊長の言葉にはっとすると「いえ、大丈夫です。……そうだ、シノアさん。この前はありがとうございました」と先日受け取ったプリンのお礼を述べる。「いえ、私の方こそ急に押し付けてしまって…」とすまなそうに述べる少女に「いえいえ、気にしないででください」と小さく笑うと、丁度市民の誘導が終了したところで「グレン中佐、わたくし達も一度戻りますか?」と確認を取って)
(/自分は関智一さんに一票ですかね← ですね(笑) 電話中もあの手この手で中佐に攻撃を仕掛ける優ちゃんが浮かんで笑いました← 多分、帰り道か家に着いた辺りで見られるかと(笑)← 何だかんだで怪我人ですしね! そろそろ帰宅させてあげないと…!←あ、こんな設定あったけみたいなことがたまに起こりますw← 真昼ちゃんとクルル様もやってはみたいんですけど、他メンバーと絡ませ辛過ぎてw←)
ああ、調査は一応終わったしな。一度帰還する。
(通話中も己へと攻撃を仕掛け続けて来る少年に「しつけェ!」躱していたものの片手で蹴り足を掴んでぶん投げて「優さん、中佐怪我してるみたいですし、やめないと切られますよ。」後方から現れた小隊長の少女が少年を窘めると少年は大人しく引き下がり。猛攻が止み少年少女を一瞥し、後方を背中越しに眺めてまるで自分達の動きを呼んでいたような吸血鬼の奇襲に一体誰が…等と考えているも幾ら考えても仕方がないので相手の戻ると言う言葉に頷き上記を答え。「もう一台車持って来いよ。」二台でほぼ満員になった車内に舌打ちするも文句を言っても仕方なく、空いている荷台へと飛び乗って胡座を掻いて座り前髪を掻き上げて荒廃した景色を何となしに眺め)
(/相良軍曹ですね!イザークですね!← ご期待に答えて少し電話後の演出を←小百合ちゃんの口撃ですね笑←。家に帰る前に帝鬼軍本部に報告に寄らないとです。彼にとって嫌な所ですが← 特に小説版なんて文字なんで忘れる事が多々…←。 真昼ちゃんは…今は中佐に憑いてますしね、操られてる疑惑が←クルル様は人間側からしたら大敵ですしねw中佐、暮人兄さん、深夜くんの三人でも勝てるかどうかww)
…………。
(元気いっぱいな子供たちのやり取りは見ている分には微笑ましいが、市民達も最初は救援部隊の年齢の低さに驚いていたようだった。しかし今は言葉を交わす者もいて上手く馴染んでおり、その光景に小さく微笑むと帰投の言葉に頷き、ほぼ満員の車内を見て苦笑して相手と同じように荷台に上がる。そして運転手の少年に「出してくださ~い」と声を掛けると、いつもなら相手の隣にぴったりと寄り添うところなのだが、思うところがあるのか相手と少し離れた場所、荷台の隅っこに腰を下ろして膝を抱えてぼんやりと流れていく景色を目で追って)
(/小百合なら佐藤聡美さんか茅野愛衣さんに一票です!← 優ちゃんおバカ可愛い(*´ω`*)← おこですからね(笑)← 報告しないとですもんね、絶対面倒くさがりそう← いっそ小説版のコミカライズとかしませんかね!← 中佐は疑惑が多すぎる(笑)← どうですかね、クルル様まじ女王だから…←)
数が多いな。あいつは…面倒臭ェ…さっさと片付ける、先に行ってろ。
(そのまま暫く相手とは無言で静かな時間を過ごし景色を眺めているともう直ぐ渋谷に到着と言う所で、車に向かって走って追い掛けて来る非武装の吸血鬼の一団が確認出来。頭を掻いて面倒臭そうな顔をして横目に相手を見て上記を言うと「俺に憑け…真昼…。」愛刀を抜き憑依させると走る車から飛び降りて着地し吸血鬼達の一団の中の一人を眺めて「おーおー、9年振り位か?あん時は世話になったな。お陰でトラックのミラーで怪我した。」一度刀を振るって昔逃げ帰った敵と偶々遭遇し「今度はお前が逃げる番だぞー?」刀の切っ先を女吸血鬼へと向け不敵に笑い)
(/茅野さんピッタリですね!ちょっと勝手に昔の因縁を片付けに← 小百合ちゃんおこなんで逃げます← 面倒臭いんで帰ったら報告は会議室から出て来たていにします^o^ コミカライズ賛成です!見たい見たい!(≧∇≦) フェリドのパートナーも真昼に憑かれた中佐疑惑が←← クルル様マジ女王…クルル様の中の人は田村ゆかりさんが理想であります( ̄^ ̄)ゞ←)
グレン様…!?
(ぼうっと景色を眺めていると追手の姿が目に入り、すぐに頭を切り替えると呪符を取り出して吸血鬼達からトラックを隠すように幻術を展開。そして逃げるか迎え撃つかの指示を仰ごうとしたのだが、相手は言葉だけを残してさっさと飛び降りてしまっており、慌てたように名前を呼ぶも時既に遅し。すぐにでも追いかけたい気持ちを何とか抑え込み、民間人を擁したままの戦闘は避けるべきだしあの程度の相手に後れを取る主ではないと考えて運転席に向かって「スピードを落とさないで! このまま逃げ切ります!」と指示を出して)
(/時雨ちゃんは中原麻衣さんか茅原実里さんで!← 逃げられた…!そんな中佐はもう一回幼女に怒られればいいと思います← 次辺りシーン飛ばして、それぞれ因縁の片づけと報告、市民達の受け入れ申請と治療を済ませちゃってもいいかもですね。 完結したら小説のコミカライズと漫画のノベライズをそれぞれやればいいと思います← 中佐はもう怪しすぎて逆に怪しくないレベル(笑)← いいですね、ぴったりです!)
…ったく、相変わらず面倒臭ェ奴だ。
(吸血鬼達を全部始末した後に先を行った車を追い掛けるべく徒歩で渋谷に帰還を果たした後、日本帝鬼の本部にて上官に報告し部屋から出て来ると溜め息混じりに悪態をつき。携帯が鳴り取り出して耳に押し当てると「時雨か。戻ったか、そのまま家で待ってろ。そん時に報告は聞く。」別件で遣わしたもう一人の従者が帰還したらしく短いやり取りで電話を切り「小百合、そっちは終わったか?」市民達の事は相手に任せていて扉の近くで待っていた相手に声を掛け)
(/茅原実里さんで!千秋ばりの馬鹿野郎的な感じで小百合ちゃんをなじって欲しいでs← シーン飛ばしました!残念ながら幼女とは会う機会もなく← 両者逆転ですね! 実際フェリドと中佐は繋がってる可能性大ですよね。あの戦場で剣ではなく殴りと蹴りで中佐に攻撃してましたし…中佐も態と忠告して深夜くんからの凶弾からフェリドを助けましたし…他にも色々怪しい素振りの二人の四巻笑。あの戦争はお互いの、中佐は暮人や柊家、フェリドはクルル様に、裏切り者じゃないよ的なポーズみたいな解釈も出来て…← クルル様のファン増大間違いなしですな^o^←)
”全員受け入れ可能”……よかったぁ。
(渋谷に到着し、吸血鬼と戦いたかったと騒ぐ少年を分隊長と一緒になんとかなだめ、子供たちと別れてから受け入れ手続きを済ませに向かう。結果が出るまでの間に医務室に立ち寄り、放置していた腹部の傷について馴染みの軍医から散々怒られた後、治療を済ませて相手を待つために会議室へと赴き、扉の前で待機。暫くして手元の端末に申請が通った知らせが入りほっと胸をなでおろすと、会議室の扉が開いたタイミングで相手の携帯の呼び出し音が鳴り、その会話から従者仲間が戻ってきたことを知ってぱぁっと顔を輝かせる。そして問いかけに「はい、全員受け入れ可能だそうです」と相手を見上げて答えれば、ふと何かを思い出したように目線を逸らして)
(/みなみけですかね?実はよく知らないのです><← またいつか出会う日が…!← でも中佐だと意外性が無さ過ぎてお話的にどうよ、と思ってしまいます(笑)←そのへんの事は明日(というか今日)の新刊で明かされますかね?本誌は追ってないので楽しみすぎる…! むしろクルル様ヒロインのスピンオフとかきませんかね!←吸血鬼サイドのお話ももっと読みたいです(*´ω`*))
そうか、今は各地の人間を受け入れる体制がある…当然の事だな。…帰るぞ。
(相手から市民の報告を受けると減少した人口を受け入れるべく住民を引き入れるのが義務になっていて予想通りだと頷き次に何故か目を逸らすのを確認し疑問に思うが特に言及はせずに帰宅を促すととっとと相手の横を通り過ぎて歩き出し、帰路の途中回廊を歩み通りすがる顔見知りと軽く挨拶を済ませつつ背中越しにちらりと相手の姿を見て「何か言いたい事があるのか?」施設から出て外に出て急に立ち止まると振り返って相手の姿を見据えて問い)
(/おやおや、そうでしたか…実はあの人がやってるキャラはそれしか知らz← お兄ちゃんちゃんと言った?と説教されそうです、幼女に← そうなってくると、裏切り者は…暮人兄さんが疑うもう一人の男の深夜くんも怪しいかも← さぁ、それはどうでしょう笑。自分は本誌はちょくちょく見逃してます。六巻は…凄いキュンキュンだとだけ言っておきます、多分← 吸血鬼サイドもいいですよね、某グールアニメみたいに人間の敵側を話の視点にして…主人公はミカで、年齢的には逆ですが実際はおねしょたの作品になりそうですが←←多人数なりきりの件、キャラは何にします?明日にもしかしたら作るかもしれませんので笑。)
……わっ! グレン様、どうかしました?
(帰宅を促す言葉に頷けばさっさと歩き出した相手の少し後ろについて行き、知り合いと挨拶を交わしながらもどこか心ここにあらずと言った様子で。なので建物を出てすぐ、急に立ち止まった相手の背中にぶつかりかけ、なんとかぎりぎりで立ち止まると驚いたように目を瞬かせた。しかし言いたいことがあるのかと問われれば表情を曇らせ、暫くじっと相手を見上げていたかと思うと不意に視線を外し「いえ、何も」と首を横に振って。無論嘘だが、言っても仕方ない事だとは分かっているし、言いたいことが多すぎて整理しきれていないのも事実なので「そうだ。雪ちゃん帰って来てるんですよね? でしたら、食材を買い足したいのでわたくしはスーパーに…」と誤魔化すように言って)
(/有名どころだとハルヒの長門ですかね← 流石の中佐も幼女には敵わないとw← いっそ全部柊の計画とかでも良い気がします。中佐にはその上で更に利用していただきたい(笑)←きゅんきゅんですか!朝一で本屋に走りたいです、できないけど← 見た目逆のおねしょたとかなにそれかわいい。吸血鬼側の体制も謎が多いですしね。 うーん、悩みますけど、やっぱ無難にシノアですかね…)
まあ、いいけどな。その内にでも言いたくなったら、はっきり言え。
(ぶつかりそうになるも立ち止まるのが予想されて特に動かずに立ち止まったままで迎え。明らかに曇った表情と暫しの間の後に否定する態度に何か言いたい事があるのは明白だが、言いたくないのは丸わかりで今は不満があるのか何なのかは知らないが言い出せないのか等と考察すればいつでも言えと肩を竦めて述べる。誤魔化す相手に買い物について「また野菜ばかりのカレーは勘弁しろよ。血を流したから肉だ肉。」この間のヘルシーカレーを思い返し、今夜もカレーを遠回しに希望しお互い血を失った後なので肉が取りたいと希望し再び背を向けて歩き出し)
(/ああ!確かに時雨ちゃんにあってる!← 幼女に冷たくして泣かれても面倒極まりないのでw キーワードは作品名にもある終わりのセラフですね(^o^)/ 代わりに自分は朝一に買いますね、二冊買っときますよ← 美味しいですよね、取り敢えず言える事は、クルル様マジ女王←← シノアですか!了解です。敢えて吸血鬼側のフェリドくんを…と思いましたが人間側と上手く絡めないので…自分もトピ主らしく主要人物の中の中佐にします。優ちゃんやミカくんは他の方にお譲りします←)
お肉は構いませんが…今日もカレーですか~。
(言いたくなったら言えば良いという言葉には思案するように黙り込み、続く夕飯への要望には気の抜けた表情で頷く。カレーは嫌いではないがこうも代わり映えしないと作り手としては少々張り合いがなく、カレーのレパートリーだけが着々と増えていくのは女子として如何なものなのかとも思う。しかし結局、相手の食べたいものを作りたいと思ってしまうため、既に頭の中では買い足すべき材料のリストが弾き出されていて。それに小さく苦笑すると、背を向けて歩き出す相手とは別の、スーパーに続く横道に向けて一歩踏み出し、吹っ切れたような表情で離れて行く背中に向かって「グレン様が何と言おうと、誰と一緒に居るかはわたくしが自分で決める事です!」と言い置けば相手の反応を待たずにスーパーに向かって一目散に駆け出し)
(/淡々と喋る感じがぴったりかと! 今度は小百合が逃亡しました←中佐は純粋な子供に弱そうですね← 表紙のクルル様が美しすぎる!その一冊は保存用に下s(← クルル様まじクルル様!← 多人数トピだと基本的に主人公の敵側って難しいですよね(・ω・`)中佐続投ですね!ちなみに、ロルはどのくらいの長さにします?)
カレーは好きだからな。
(夕飯のカレーの要望に何処か不満気な様子。少年期から続いてる要望のカレー発言に、もう何度言ったか分からない好きな料理だと伝え。勿論何でも良い、お前に任せる等の言葉の時はカレー以外の料理にはなるのだが。そして買い物をする相手とは別れて帰ろうととした矢先、突然何やら主張するような発言をする相手に立ち止まり「は?どういう事だよ。」返すも逃げるようにいきなり走り出す相手に、思い当たるのは幼女と話した言葉、そして幼女と相手が話しているのを目撃した事を思い起こし「小百合、待て!」足が自然と動き段々駆け出すように相手の後ろ姿を追い掛け)
(/ピッタリですね、自分もそれを聞いて脳内は長門ボイスで再生されます笑。追い掛けます← なんだかんだで面倒臭そうに相手してあげる中佐^o^ 初版で買って永久保存版にしますのでダメでs← 今回はクルル様マジ母性溢れる回ですよね(≧∇≦) ですです。はい、小説のお陰で中佐が好きになってしまいまして← ここではいつの間にか長ロルになってしまいましたしね笑…短過ぎてもアレですし、30〜50以上にしときましょうか!)
な、なんで追いかけてくるんですかぁぁあああ?!
(二回もうっかり告白しておいて今更この程度の発言で逃げるのもどうかと思うが、これ以上何か言われてはせっかく吹っ切った怒りとやるせなさがぶり返してしまいそうだったため、通行人から向けられる好奇の目を振り切るようにひた走る。しかし直後、聞こえてきた静止の声に少し速度を緩めて振り向けば、何故かこちらに向かって駆けてくる相手の姿が目に入って。びっくりしたように声を上げて再び前を向き全力疾走するも、鬼呪装備を持つ相手に敵わない事は明白な上に無理に身体を動かしたせいか先ほどの戦闘で受けた傷が痛み、段々と速度が落ちて行き)
(/洗 脳 完 了(ニヤリ← どう足掻いても逃げ切れないとかひどいw← 子供たちに囲まれてればいいと思います← クルル様とミカちゃんがかわいい!個人的には阿修羅丸がもう可愛くて可愛くてお家に欲しい← 中佐、漫画だけだとだいぶアレな人ですもんね← 気が付いたら段々と長くなってきてますよね、最初は中ロルぐらいだったのに(笑) 確かに、そのくらいが丁度いいかもです!)
お前が逃げるからだ。
(通行人は走る相手と自分を眺めて服装から帝鬼軍の人間が二人追い掛けっ子をしている様は何事かと訝しげにし、振り返った相手と目が合い追い掛ける理由を問われると何時もの仏頂面で一言逃げるから追い掛けると伝え。全力疾走する相手に合わせこちらも加速し差は格段に縮まり、それに伴い段々と速度が落ちる相手、様子から治療した傷口が再び開いたかバカが、と想像しやがて数秒後に相手の隣に並び片手で肩を掴み制止させつつ、もう逃げないように片足で足払いし体勢を崩し更には転ばないようもう片手を相手の腰に添え支え「…肉は肉でも牛肉だな。豚と鳥の気分じゃない。」何故相手を追い掛けたのか自分でも良く分からなかったが、思い付いた先程のカレーの話の材料についてさらっと現状で言うことではないが追加の注文し)
(/時雨ちゃん、中の人のお陰でギャラが高い所為で従者組としても出番が減るんですねわかりまs← ついでに足払いもして捕まえました^o^ 可愛いキャラばかりですよね、今回は吸血鬼側の話も進みましたね! 漫画だけだと…7巻は小説組サービスよろしく中佐組の出番が!小説のあとがきでも書いてあったのでネタバレではありませんよ!(=゚ω゚) そちらがロル上手くて小百合ちゃんも再現率高いので、合わせられるのか不安且つ大変でs←← そろそろ立てちゃいますか!希望はシノアでokですね?キープしときます!)
っ、きゃ……?!
(とても簡潔だがよく分からない理由に何だか泣きたい気分になって、傷口の痛みに顔をしかめるも、立ち止まったら負けのような気がしてひたすらに足を動かす。しかし段々と足音が近づいてきており、追いつかれるかな、と考えた数秒後。肩に手がかかったと思うと同時に足払いを掛けられ体勢を崩す。まさかここまでされるとは思っていなかったので驚きに声を上げ、咄嗟に受け身を取ろうとするがその前に腰を支えられて抱きとめられるような形になり、荒い息を整えながらどうして、とでも問うように相手を見上げて。しかし降ってきた言葉はあまりに場違いなもので、毒気を抜かれたような表情をすれば「そ、それ…メールじゃだめだったんですか…?」と問いかけ)
(/もともと無口なのにこれ以上セリフ減るとか!← がっつり捕まってますね(笑)逃げられる気がしない^q^← 取り敢えず同じ階級の始祖が複数いたことに驚きました← 名古屋で決戦ですもんね! いえいえ、むしろそちらの中佐の再現度の方がはるかに高くて、果たして自分で釣り合っているのか心配です>< はい、お願いします!)
お前が走り出した後に言い忘れたと気付いてな。
(メールで済む話なのは確かなのだが今思い付いた事だとは何故か言う気にはなれずに逃げ出した相手を追い掛ける理由だと自分の中で決め付け上記をさらりと述べ。抱き止めた相手の体をひょいと抱き上げてお姫様抱っこしたかと思えば「まあ、カレーは又今度で良い。家にある余り物で何か作れ。取り敢えず、バカなお前を病院まで連れてかねェといけないからな。」怪我が再発したであろう相手に買い物に行かせるわけにも行かずに見下ろし溜め息混じりに言うとここから近くの病院に連れて行くつもりで淡々と述べ)
(/どんまいですn…小説版だとガンガン喋りますよね← お姫様抱っこで運んであげます(-_^) 国毎に吸血鬼の王様が居る形ですね。第二位や第一位の始祖が何人か居るとすると、ヤバいですね世界←世界中にある帝鬼軍みたいな組織が出て来る可能性も今後は…あるかもです← 此方の中佐はちょいちょい優しめで料理する相手に構ってちゃんな似非中佐な面もしてますが?← では小百合背後様が寝た辺りに…集中して楽しみたいので(*^^*) )
そう、ですかぁ…。
(さらりと述べられた言葉に気の抜けた返事を返せば、一瞬何かを期待してしまったことへの落胆と、何だかどうして逃げていたのか分からなくなってきてしまった事とでどこか遠い目をして。しかし突然の浮遊感と共に軽々と抱き上げられてしまえば「え、あの、グレン様?!」と慌てたように声を上げ、淡々と告げられた言葉にぶんぶんと首を横に振り「け、怪我はそこまでひどくありませんからお買い物には行けますし、手当も家でできます! ……それに、あの、ちゃんと、自分で歩けますから…」と最後は消え入るような声で呟き、否が応にも人目をひいてしまっている現状に恥ずかしそうに縮こまり)
(/なのに漫画じゃあれですよ!← 鬼ごっこからのお姫様抱っことか滅茶苦茶目立ちますねw← クルル様やそれ以上の始祖がうじゃうじゃとか\(^o^)/暮人さん世界征服狙っちゃってますしね!← そんなこと言ったらこちらの小百合の戦闘方法とかほぼ捏造ですが^q^← 楽しみにしてますね(*´ω`*))
はっ、知るかよ。買い物はなしつったろ、聞こえなかったか?逃げ出した罰だ、甘んじて受けろ。
(民衆の視線を受けながらも己は愚者を演じるのもお手の物で、今更羞恥心などは関係ないと言わんばかりに態度には恥ずかしさなどおくびにも見せず毅然とし堂々としており、買い物の件は却下し問答無用と告げて家へと向けてゆっくり歩き出し、人々は彼の堂々とした姿に何故か憧れや尊敬の視線を送る者まで、女性に至っては目を輝かせる者や羨ましそうにする人まで様々で、いつもの無表情な表情から馬鹿にするように相手を見下ろして鼻で笑って述べ)
(/7巻をお楽しみに!とだけ言っておきます笑。 でも中佐はそんなの関係ねェ!そんなの関係n← もうどうやって吸血鬼に勝つのか優ちゃんみたいなセラフ?が最終兵器みたいですが、人間が攻撃対象ですしね← モブだけじゃなく名古屋で主要人物何人か死にかねないですよね← いや、合ってると思いますよ!時雨ちゃんも暗器使い継続のようですし← はい!そういえば、置きレス希望なのにこう早いペースに返事してすみません><)
ううう……だって、元はと言えばグレン様が…。
(主張は全てばっさりと切り捨てられてしまい、確かに傷が開いた件に関しては完全に自業自得なので小さく唸りながらも納得するが、逃げた罰だと言われればむぅ、と唇を尖らせて。別に文句が言いたい訳ではなく、街を行く人々から向けられる感嘆や憧れ、女性からの羨みや嫉妬の視線に耐えきれないが故の照れ隠しで、言い切るや否や赤くなった頬を隠すように相手の肩口に顔をうずめれば「……もう逃げませんから、下ろしてくださいよ…」と懇願するように呟いて相手の上着を引っ張って)
(/七巻がすでに待ち遠しいです! 少しは気にしてほしいと小百合が申しております(お前が言うな← でもぶっちゃけ終わりのセラフの研究が完成しないと人類ヤバい\(^o^)/← 退場かー、かがみんだから大丈夫だと信じたい!← 結界とか適当です(笑)← いえいえ、タイミングが合えばチャット形式でも全然いいと思います!←)
重いしそろそろ下ろしても良いか。余計な体力使わせんなよ。
(暫し相手をお姫様抱っこしたまま態とゆっくりと歩いて衆人の視線に晒させ辱めては満足したのか、先程の別れ道に到着すると人気のなくなったそこで肩を竦めるなり下ろしてくれと懇願されたのもあり、上記を言い悪態つくと静かに相手の体を地面へと下ろして「無駄に走らせやがって…帰ったら飯の前に風呂だな。」相手を下ろすと置いてくように先を歩き首を左右に動かし鳴らし運動後の入浴を済ます事に決め)
(/7巻はスーパーカーがヒントで面白い事が← 肩口に顔を隠す小百合ちゃん可愛い← フェリドとパートナーくんが組んで、人類と吸血鬼に一波乱を…第三勢力になりかねないですぜ^o^← 優ちゃんと仲間達は大丈夫ですが、大人組の人は一人か二人殺りますよきっと…← 黒鬼シリーズ持ちでさえ吸血鬼の貴族には対抗出来ませんし罠を用いる戦い方なら時雨ちゃんは有能かも← お優しい!ありがとうございます^_^ )
……っ!? う~……。
(お姫様抱っこなんて女の子なら誰しもが一度は抱く夢なのだろうが、現状は想像とは程遠く、いたたまれなさすぎて泣きたい気分になる。先ほどの分かれ道まで戻って来て、ようやく降ろす気になってくれた事に喜んだのも束の間、「重い」の言葉にショックを受けたような表情になり、涙目でぷるぷると震えながら俯いて。すとん、と地面に着地すればさっさと歩き出してしまった相手の後をいつものように走って追いかける気力も体力もなく、とぼとぼと着いて行きながら「じゃあ、雪ちゃんにお願いしておきますね…」と力なく呟き、携帯を取り出してもう一人の従者にメールを打ち)
(/カーチェイスでもするんですかね?← もう小百合のライフはゼロです!← 三つ巴の争いとか胸熱← いやぁ、流石にまだ早いんじゃ…というかそう思いたい← それでも致命傷にはなりませんしねぇ…吸血鬼まじはんぱない← トピ立てお疲れ様です!今から突撃してきますね!←)
頼んだ。
(重い発言は冗談で言った物の、女性には禁句だったろうが今更訂正する気もなく涙目で俯く相手を黙って一瞥し。既にマンションに待機中のもう一人の従者に連絡をしてくれると言う相手に前を向いたまま相槌を打ち答え。距離が空く相手は一応怪我人の為に歩む速度を落としていつでも確認出来る一定の距離を保って歩きながら見慣れた帰り道の景色を眺めて黙々と進み、やがてマンションへと到着するとエレベーターの前で立ち止まり遅れて歩く相手の到着を黙って待ち)
(/大人になってもみんな子供だなと思いました!← 重いにショック受けた小百合ちゃんが可愛く見えちゃいました笑。三国志に期待ですね!← 全面戦争ではバタバタ死人が出ますよね← ちょっとした洒落で腕飛ばしますからね、彼ら← 言わずとも気付かれてしまった!お待ちしております!)
…………。
(いろいろな事が重なりすぎて完全に許容範囲を超えており、真っ白に燃え尽きたような表情で帰り道を歩む。先に進んで行ってしまうものの、常にお互いの位置が把握できるように相手が気を使ってくれている事が嬉しやら従者としては情けないやらで。少し遅れてエレベーターの前まで到着すると、普段の無駄なまでに元気な様子とは打って変わって「すみません」と一言だけ述べて静かに頭を下げて)
(/楽しそうでなによりです← 小百合は落ち込んで大人しいぐらいが丁度いいのかもしれませんw← ですね!← 大丈夫、優ちゃんが主人公補正でなんとかしてくれる…!← しかもその腕を拾って振りますからね← 突撃完了であります!←参加者さん増えるといいですね!)
……………。
(やがて自分の元へと到着した相手が横に並ぶも謝罪の言葉はあったが明らかに元気の無い様子に、静かでは良いとは思うも調子が狂うのは確かで。溜め息をついたかと思えば「元気と料理の二つだけがお前の取り柄だろ?こんな事されたらどうする?」横目に眺めて最後にふっ、と笑うと言うなり騒がしくする為なのか、何を思ったか手を伸ばして人差し指の指先で相手の胸を突つき指を埋めてセクハラしてみて←)
(/ネタバレしたい人の気持ちが凄く分かります(こら← 元気の無い小百合ちゃんは見てて儚げです← 最悪中佐が死んで優ちゃんが切れて何とかしたりとか← というより、腕飛ばしは吸血鬼ではなく、フェリドくんの専売特許でしたねw ありがとうございます!増えると嬉しいですが…あっちではセクハラとかしない完なりな中佐になろうと思います←)
~~~~~グレン様ッ!!
(元気と料理だけが取り柄と言われ、普段なら言葉通り率直に受け止めて”褒められた!”と喜ぶところなのだが、如何せん飽和状態で頭が回っていないのかいまいち反応しきれずに小首を傾げる。しかし次の瞬間、ふに、と身体の一部に違和感を感じて見下ろせば、何が起こっているのか分からないと言った様子で静止。そしてたっぷり数秒は沈黙した後にわなわなと唇を震わせ、すうっと息を吸ったかと思えば思いっきり叫んで身体を引き「えっと、あの…確かに以前、グレン様のその、よ、夜伽のようなことも、わたくしの務めであると聞かされていると申しましたけど! あの、その、わたくしにも一応、心の準備が…!」とすっかりいつもの調子で捲し立てて赤くなった頬を両手で押さえ、直後に騒いだせいでまた傷が開いたのか「痛…」と顔をしかめて)
(/本誌気になるうううう!← 設定上、黙ってれば美少女ですしね←しかし小百合はやっぱりこのテンションで一人忙しくしてるのが一番落ち着きます(笑) 中佐は預言と野望について説明し終えるまで退場禁止でーす← 確かにwあれを吸血鬼代表としては他の吸血鬼が可哀想ですね← では自分もちゃんと原作に沿ってシノアを動かします←)
おー。
(指先に感じる柔らかさに思った以上だなと思わず声を漏らし。静止した相手に構わずにつんつんと突ついて感触を確認。突き出された手の人差し指は突き出したままで身を引く相手に合わせて手を下げると叫び声の後にいつもの騒がしい様子に戻ったらしいと意識し、小百合はこうでないとなと内心納得し「準備って、こんな外でするわけないだろ。さっさと部屋で治療するぞ。」夜伽云々の話に溜め息混じりに返していつの間に押したのかエレベーターが自分達の階に降りてきて扉が開き、怪我の痛みに表情を顰める仕草にエレベーターを足で押さえて閉まらないようにすればさっさと乗れと首を動かして促し)
(/6巻の続きは本誌の7月号から、慢喫へGO← 騒がしい方が小百合ちゃんな気がします!漫画では騒がしくせずに、大人になってだいぶ落ち着いたかなって感じですが← かがみん的にはハガレンのマスタング大佐、進撃の兵長的なイメージだと思うんで最後の最後までは退場しないとは思いますが← フェリドくん7位で舐められてて、上位始祖達に嫌われてるよう…立場が中佐と何だか似てますよね、これはパートナーはやっぱり← シノアは結構ふざけても原作通りなので、気楽にやって頂ければ←)
あうう……。
(じくりと痛みの広がる腹部を押さえ、何か今日はこんなのばっかりだなぁと若干涙目になりつつ嘆息するも、溜息と共に告げられた言葉には反論の余地がなく「はぁい」と素直に返事をすれば相手に続いてエレベーターに乗り込む。暫しの浮遊感の後に目的の階へ到着すると、丁度出かける様子の同じ従者である時雨と鉢合わせ、「おかえりなさいませ、グレン様」と一礼した彼女に「雪ちゃんおかえり!」と笑いかけて)
(/じゃあちょっと今から行ってきますね← 試験官とかやってましたし。でも、家ではわいわい騒いでたらいいなと思います←とりあえずうちの小百合は中佐相手の時だけ昔の感じって事にしておきますね← まあむしろ一回死んで生き返るぐらいの事はしそうです← 実は上位始祖並に強かったとかなら立場もろ被りですね← しかしシノアはロル内に「笑い」の表現が絶えないのでレパートリーが尽きそうです\(^o^)/←)
ああ、ただいま。ご苦労だった。
(エレベーターに搭乗中は特に何も話さず黙って浮遊感を感じ、部屋のある階に到着した際に使いに出していたもう一人の従者と鉢合わせし家に帰って来てただいまを言うと、何処か行くのかなとは思うが時雨のやる事には無駄がないし、何か大事な事なら自分に言ってくるだろうし買い物か何かだろと判断して追求せずに「小百合、部屋に着いたらベッドに直ぐ横になれ、さっき言った通りさっさと済ますぞ。我慢出来ないだろう。」相手の体を胸元から足元までじっくりと眺めて二人の前で言い放つ。明らか言葉が足りず治療する気なのだが夜伽に誘ってるようにも聞こえる発言であり)
(/寝ちゃいました、行って来たんで?← 家では昔と変わらずワイワイ賑やかに騒いでると想像すると和みますね^o^okです← 死にかけたら鬼落ちしそうですな、で敵になって…ラスボスに← そうは見えないんで、知略タイプでしょうな。吸血鬼の強さは序列が物語ってると思うので← 取り敢えず、フェリド深夜シノアは「あは」って笑っとけばいいと思ってます←)
あ、あ、雪ちゃん、お買い物行くなら牛肉と玉ねぎお願い!
(破れた軍服とそこから覗く包帯に色々と問いたげな時雨に"後で全部話すから!"と目線で伝えると、先ほどスーパーで買おうと思っていた食材を告げて両手を合わせる。すぐに「分かった」との了承を貰い、これでビーフカレーが作れると安堵したのも束の間、じっとこちらを眺めながらのどちらとも取れる相手の発言をしっかり勘違いし、一瞬で顔を赤くする。しかしじとーっとした時雨の視線にはっと我に返れば「あ、あのあの…それ、ち、治療の話ですよね…?」と何故か恐る恐る問いかけ)
(/おはようございます、行ってませんで← ですね、毎日大騒ぎしてればいいと思います← その流れはすごくありそうで笑えないっていうかかがみんの十八番じゃないですかやだー← ふむ。序列は実力なんですかね?何となく血統だと思っていましたが…← そこにクルル様も追加ですね!←)
…いや、それは治療…じゃなくて、心の準備が必要とか抜かしてたよな?準備は出来たのか?
(治療の他に何があるんだと思い訝しげな表情になるもそれも一瞬の事で先程の夜伽云々の話にも勘違い出来る発言だったなと我ながら言葉が足りなかったと思い。問い掛けて来る相手に普通に答えようとするが、いや待てよ、面白そうだし…ふと悪戯心が湧きからかう気持ちになるとにやりと笑って先程の話を蒸し返して態と体を又眺めてから相手の顔色を伺い流し目にて尋ね、瞬間もう一人の従者が驚いた顔になるも直ぐに一歩己に歩み寄り「グレン様!小百合は怪我してるので私が⁉︎」ここぞとばかりに突っ込んで来て)
(/行ってたら行動力に拍手物です← そんなやり取りを期待して上ロルにしてみました笑。 中佐取り憑かれてる疑惑もあるし兆候は充分と← 血統で序列が決まり強さも決まってるかと← 改めて読むと…クルル様マジ天使…じゃなくて吸血鬼←)
ふぇ?! …って雪ちゃんずるい!?
(少し冷静に考えれば分かることだと自分に言い聞かせながら相手の答えを待っていると、予想に反して勘違いを肯定するような答えが返ってきて驚きに声を上げる。てっきり呆れるような表情をされると思っていたので向けられる視線に言葉が出ずはくはくと口を動かすも、ずいっと前に出て珍しく大きな声を上げた従者仲間の言葉にはっとし、相手と彼女の間に割り込んで「ダメ! 雪ちゃんはダメ!」と何がダメなのかよく分からないまま叫んで)
(/あの時間だとほぼ終電に乗って出かけることになるので帰って来れません\(^o^)/ 階を貸し切ってるとはいえエレベーターホールでなにやってんだって言う(笑)← まあでも敵味方関係なく暴れるのは優ちゃんのお仕事っぽいので、どうですかね← あー、そのまま比例する、みたいな← クルル様とミカちゃんまじ親子←)
……………。
(相手をからかうつもりもまさか本気にして突っ込んで来るもう一人の従者に後退りし「小百合、私は暫くグレン様と会えなかったんだから、グレン様成分補給させて欲しい。」台風の影響もあり一週間ちょっと振りで寂しかったらしい従者は何時ものポーカーフェイスながらキリッと相手を見て何の成分かは分からないも告げ、何だか収拾がつかなくなった現状に黙ったまま片手で頭を掻きやり取りをただただ眺め)
(/成る程、まぁ今年中なら行けばいつでも見れると思うので← 楽しんでいるなら何よりですよ← 最後にセラフの力を制御した優ちゃんが師匠越えをしてくれれば熱い展開に← そう、それが言いたかったんです!← もう仕方ないなぁ、ってクルル様の言葉に陥落しましたよっt←)
うっ…そ、その気持ちはすごくよく分かるけど!
(表情を買えないまま告げられた従者仲間の言葉に一瞬喉を詰まらせ、全面的に同意するもののやはり譲れない事はあって。自分も一週間近く主と離れ離れになったら全く同じ事を考えるだろうという事が安易に想像できるが、それとこれとは別問題だ。二人の間に立ったままぶんぶんと首を横に振り、また少し傷口が開いたような気もするがそんなことを気にしている場合ではないので「ダメなものはダメっ!」と力一杯叫んで)
(/古本屋とかにもありそうですし← ごもっともですね← 少年漫画的には王道ですね、師匠越え← 信じなさい、のクルル様もまじかっこよかったです!←)
……………。
(本来は相手をからかい慌てたような焦ったような発言をした相手に嘘だから早く治療するぞ、と言ってやり取りを終わらせるつもりだったがこの現状。「分かった。なら私は明日で良い。」曲がりなりにもこの一週間主の傍で仕事を果たして来たのを考慮したのだろう考えた後に今日は相手に譲ると言い出すもう一人の従者。このままでは流れで本当に夜伽の相手を日替りでする羽目にならないと思考すると二人の間に立ち、それぞれの頭に手を置き「ほら、時雨は買い物だろ早く行け。小百合は治療だ早く部屋に入れ。」自分の発言をなかった事にしようとそれぞれの行動を促し告げ)
(/本誌は立ち読みして単行本で買うのが理想ですよね← 中佐はお困りで無かった事にしようとしまs← 王道が故に正道です← クルル様は可愛いしかっこいいし…クルル様マジ女王←)
っていうか雪ちゃん、なんでそんなに落ち着いてるの…。
(今日は譲ると一歩引く姿勢を見せた従者仲間のあまりに冷静な対応に若干尊敬するような眼差しを向けて呟くように問うも、流れを断ち切るように間に入ってそれぞれに指示を出されてしまえば彼女は「分かりました」とエレベーターに乗り込んで下階に降りて行ってしまう。この状況で置いて行かれても困るのだが、一旦間を挟んで幾分か落ち着いたため、ここ数日散々からかわれていたことを冷静に思い起こして「ええと…結局、わたくしをからかって遊んでいたという事でよろしいのでしょうか…」と少し疲れた様子で再度確認し)
(/ですね!書店で立ち読みしとけばよかっt← 小百合は少し学習した模様です← 胸熱ですね!← もうクルル様になら統治されてもいいです^q^←)
元気がなかったからな。上官の優しい冗談って奴だ。
(指示を聞き下へと素直に降りて行く従者を見送り、今日は小百合に譲る云々の話であいつ途中で冗談だなと気付いてノッてたなと推測し。疲れた様子を見せる相手の質問を肯定し肩を竦めて前半を、ふっ、と鼻で笑って後半の上記を述べる。「さて行くか…」拗ねるのは目に見えているのでグダグダ言われる前に相手の手首を掴んて有無を言わさず歩き部屋の鍵をスムーズに開けて玄関に入り)
(/今月読んでも飛んでてわけ分からない事に← 小百合学習しやがっt…そして強引に言わせねェよな中佐← 最後は中佐を殺してハッピーエンドですね← クルル様は子供を保護してた天使のような吸血鬼ですからね←)
うう。雪ちゃん、いつから気づいてたんだろ…。
(元気がなかった原因は八割方相手の言動だし、元気づけるならもっと別の方法でお願いしたかった所だが、今更言う気にもなれず、言っても無駄か被害が拡大すると言う事は既に学んでいるため、代わりに先ほどの会話を思い出しながら疑問を呟いて。有無を言わさず手を引かれれば「え、ちょ、わわっ…」と驚いたような声を上げながらも、抵抗することは無くそのまま部屋に引っ張り込まれて)
(/はい。なので今まで読んでおけばよかったなぁ、と← これでも 一 応 大人ですし←大人しく着いて行くことにしました← それハッピーエンドって言わないw← 天使で吸血鬼で幼女でお母さんで女王とかクルル様属性はんぱない←)
また傷口が開いただろう…大人しくしてろよ。
(部屋へと連れて来ると自分は足だけで靴を脱ぎ相手の靴は脱がさずに軽くお姫様抱きすると室内を歩きベッドへと運び体をベッド上へと下ろしてやり上記を述べ。「腹と足だったな。」傷口が開いたのは相手が勝手に走り出したのとつい先程からかった際に慌てさせた為に多少責任感を感じ無理矢理な扱いだが責任を取り自ら治療する気で相手の体を眺めてひとまず足を治療するかと考え)
(/昔の号も漫喫においてますよ。ゲラゲラなら← 今までの経験ですね、学んだものは弄られた対処法← え?死んで真昼と一緒に霊体で天に連れてく描写があったら一つのハッピーエンドかと^o^← 一人多属性…萌の塊ですなクルル様←)
え、って…グレン様?
(部屋に入った瞬間先ほどと同じように抱きかかえられ、ぽすんとベッドの上に下ろされれば状況がいまいち呑み込めない様子で相手の名前を呼んで。しかし傷の場所を確認するようにこちらを眺める相手にようやく現状を理解すると「ち、治療なら自分でできますから!」と言って立ち上がろうとし、そこで靴を履いたままだと言う事に気付いて脱ごうと手を伸ばして)
(/ゲラゲラ…近所にあるかな← 中佐のおかげでそのうち弄られ耐性つきそうですね←従者コンビにとっては壮絶なバッドエンドですが\(^o^)/← セラフの萌え代表ですね、クルル様!←)
大人しくしてろっての。
(ふうと溜め息をして立ち上がろうとする相手の肩を掴んでベッドへと押さえ付け、代わりに片手でささっと靴を脱がしてポイっと玄関へ向かって投げて靴は転がりながらも玄関に行き。すかさず足に巻かれた包帯を片手でするする巻き取ると「痛くても我慢しろよ。」ベッドの下から救急箱を引き摺り出し蓋を開けて消毒液を取り出し患部へと液体を噴出させ)
(/こっちは沢山あったりします。セラフの舞台の渋谷とか新宿とかいつでも聖地巡礼出来る距離なんで← 耐性つかないように程々にしないと(危機感← あ…まさにバッドエンド(察し← 人気投票じゃ三位以内に入りかねんですな← あ、参加者様のご対応有難う御座いますm(_ _)m副トピ主になって下さi。とお礼したくこっちに早く返事しました!)
わわっ…え、あの、ちょ、ちょっと待って下さ…~~~~~ッ?!
(靴を脱いで立ち上がろうとした所で肩を押されてそのまま仰向けにベッドに押さえつけられ、困惑しているうちにあっという間に靴が脱がされて包帯も取られてしまう。しかし相手の手に握られた消毒液に嫌な予感がしてさぁっと顔色をなくすと、慌てて止めに入るが時既に遅し。傷口に吹きかけられた消毒液が沁み、痛みに涙を浮かべながら声にならない声を上げてシーツをぎゅっと掴み)
(/あ、じゃあ自分もきっと近場にあります← ふふふ、小百合だって日々学習していくのです。多分三日ぐらいで忘れますが← 絶望ですよ!小百合を動かしてると本編でうっかり真昼ちゃんに嫉妬しそうになります← 想像容易過ぎて(笑)← いえいえ、本来ならルール通りスルーなのかなとも思ったのですが、折角の参加者様だったのでつい出しゃばってしまいまして←)
……………。
(案の定痛みを耐える様子をちらと一瞥すると空いた片手で安心感を与えるべくシーツを掴む相手の手を取り手を繋ぎ俗に言う恋人繋ぎをしてはもう片手で傷口から垂れる血液と消毒液が入り混じった体液をウェットティッシュで優しく拭き取りガーゼを当て網目のネット包帯を巻き付けテープで止め治療し「次は腹部だな、足より痛いだろうが頑張れよ。」無表情で見やった後に片手で下から服を捲り上げて傷が開き包帯越しに血が滲む腹部を眺め)
(/都内近郊からどこでも…まさかの近隣疑惑← 三日位からかわなければいいわけですね!我慢出来るかな← そういう気持ち分かります笑。漫画版なら真昼ちゃんへの嫉妬も少ないのでは← 優ちゃんシノアで一位二位が決まりかな。中の人次第でランキングも大きく変動もしそうですが…あ、深夜は石田彰さんに一票← いえいえ、助かります!有難う御座います!)
…………。
(目じりの涙を拭う余裕もなく、きゅっと唇を引き結んで痛みをやり過ごそうとしていると、不意に手が取られて指が絡められる。思わず縋るようにぎゅっと握ればその間に処置は終わり、続いて腹部の傷を見ながらの不穏な言葉にぶんぶんと首を横に振って「さ、さっき医務室で消毒してもらいましたから、止血して包帯変えるだけじゃ駄目ですか…?」と相手を見上げながら懇願するように呟いて)
(/取り敢えず、この場面で時雨ちゃんが帰って来て買い物袋をどさっと落とす所までは想像しました← どうですかね、都内を挟んで正反対という可能性も← あんまりからかうと拗ねますしね!← そうですね、漫画はあまりないですが小説はもう\(^o^)/← 案外ミカちゃんが優ちゃんを押さえて…とかだと面白いと思います← 着々と希望声優が埋まっていく(笑)じゃあ暮人は小山力也さんに一票で← この調子で参加者さんが増えるといいですね!)
そうだな、血を拭いて包帯を変え直すか。
(手を繋いだまま相手の懇願を受け止めて包帯を指で千切るように取りガーゼを捨てると血が溢れる腹部を見てはペットボトルの水を患部に近付けて水を垂らして血を洗い流し。「後は包帯を巻き直すだけだ。」救急箱から新しいガーゼと包帯を取り出した所、ガチャと扉が開く音がして玄関から現れたもう一人の従者が部屋へと入って来るとどさりと買い物袋を落とし、表情は何時もの澄ました顔から目を見開いて硬直していて)
(/想像を現実にしました← 関東圏という事は把握しました← 拗ねるのも可愛くて美味しいんですがね← 小説は盛り沢山← ミカ優ちゃんシノアの三人は順位分からんですね^o^ 暮人力也さん完全に一致!大好きです小山力也さん← 柊天利は若本規夫さんか中田譲治さんで← ですです!次は誰が来て下さるか←)
よ、よかったぁ……。
(肯定の言葉にほっと胸を撫で下ろすと、痛い思いをしなくて済んだことを素直に喜ぶ。水も多少は沁みるが消毒液程ではなく、大人しく仰向けに寝転がったまま処置を受けていると相手が包帯とガーゼを取り出したところでドアの開く音とどさりと何かの落ちる音がし、不思議に思って上体を起こして。するとそこには驚きの表情で固まっている従者仲間が居て「おかえり雪ちゃん………? どうしたの?」と問いかければ首を傾げ)
(/仕事早すぎませんか(笑)そして時雨ちゃんも買い物早い← 把握されちゃいました← しばらく引きずるのでご利用は程々に!← 三巻とか四巻とか!← そこに中佐が食い込んでくる可能性も…← 若本規夫さんジャストミート!←真昼は堀江由衣さん希望です。ところで全く関係ありませんが小説一巻のカラー絵の真昼の台詞が5・7・5な事に気付いてしまって笑いが止まりません← 人数増えたらイベントとかしたいですね(・ω・)←)
早かったな…。後はお前にやって貰おうか。
(帰って来たもう一人の従者を確認すると何やら驚く様子「やっぱ消毒液の方が確実だよな。」なんて相手をまたからかうつもりで言った後に繋いでいた手をやんわり解くともう一人の従者へと向けて役割交代だとばかりに立ち上がりソファへと身を投げ出す。「分かりました。小百合…怪我の功名とは良く言ったもの。」暫く固まっていたもの主の指示に頷き、従者は相手に近寄りじと目で見下ろし)
(/時雨ちゃん素早いですし、早く料理作ろうと必死に走ったのです^o^← その発言から近隣、埼玉千葉神奈川東京のどれかと言う事実は分かったな(暮人風に← ご利用は計画的に、ですね(^o^)/ 営みがありますからね(爆)← 小説知らない方からしたら不評みたいです← でも天利様今の所ワンシーンしか登場してないという← 合ってる!ほっちゃん最近見ないな、自分が見るアニメに。ツボに入ったんですね、美しいという感想しかありませんでしt← 平和に夏祭りとか花見とかしたいです(^^)/)
え? え?! いや、えと……雪ちゃん?
(驚き固まっている従者仲間と、冗談にしても笑えない相手の言葉に忙しなく表情を動かすと、繋がれていた手がするりと離れ、代わりにじとーっとした目でこちらを見下ろす従者仲間が目の前に立つ。その何とも言えない迫力に恐る恐る名前を呼びかけるも「治療をするから大人しくして」と言われてしまえば、彼女がすちゃっと包帯とガーゼを構えた瞬間に嫌な予感がするも無言の圧力に従う他なく、次の瞬間には「痛い?! ちょ、雪ちゃん痛いってば?!」と叫び、数分後にはきっちり包帯が巻かれた状態でぐったりとベッドに突っ伏して)
(/頑張った結果こんな場面に出くわすとか悲しすぎる…← 茨城栃木群馬が抜けてますが?← ですです← やっちゃいましたからね← 過去の背景がないとアレな人ですもんね…← 若本さんの無駄遣い(笑) 誰か忘れてる気がするな、と思ったら征志郎でした。だって影うs(← 今まではめっちゃ可愛い、しか思ってなかったのに!なんでしっかり区切ってあるの!真昼様心の俳句じゃないですか!← いいですね、ほのぼのしたいです(*´ω`*))
おー、終わったか?適当に休んだら飯な。
(相手の叫び声の物が聞こえて静かになったのを聴覚に捉えて上記を言い。ソファに横になりリモコンでテレビを適当に回すと有難い柊様が作り上げ築いた日本の歴史が放映されていて「はっ…愉快な番組がやってるもんだ。」思わず苦笑して番組を何となしに眺めると次々に一族の人物のダイジェストが流れて最後の方にまさかの自分の姿が流れて新宿を救った英雄なるタイトルで紹介されると、この間取材されたのはこれか…気恥ずかしいのか直ぐにチャンネルを回し、途中までは恨みしげに番組を眺めていた従者は自分が出始めると「シメにグレン様を持って来るとは分かってますね。ふむ…ああ!」何処か目を輝かせていたのも束の間チャンネル変更に落胆し)
(/昼ドラ展開になろうかと思えば…オリジナル要素取り入れますね、テレビ← とその三県のうちのどれかかな。あは← あれがなきゃ優ちゃんを童貞馬鹿に出来ませんでしたし(震え声← アレな人です、偉そうになんだこいつと← ギャラ高いんで出番少ないのに丁度良いかm← 柊の中でもあやつは四天王のうち最弱…みたいな扱いですしn← 美しくシュールって奴ですかね← てか中佐とシノアの絡みでこちらの流れを組んだ遊び心持たせますね、お楽しみに←)
はーい…。
(どんよりとした空気を纏いつつも寝室からリビングに出てくると柊家制作の番組が流れており、丁度主の出番の所でチャンネルを変えられてしまって落胆する従者仲間。それを見ると「その番組、やいてもらったのあるよ? 見る?」と問いかけ、戸棚から一枚のディスクを取り出して手渡す。すると「小百合、さっきの事は不問にする」と言ってすっかり機嫌がよくなった様子で少し嬉しそうに笑い、映像を見る為に自室に引っ込んだ従者仲間の背中を見送ってから「さて、ごはんごはん」と呟いて料理を始め)
(/ついにテレビ番組に出演(笑)← や、別に違いますが← あー…(遠い目← 反感買いまくりそうですもんね← そうか、逆にありか!← その例えはすごいしっくり来ますw← だめだ、シュールが勝ってしまって直視できない…!← ま さ か の 元 凶←)
っておいおい…。
(がっかりする従者を無視してチャンネルを回してニュースに変えるも従者間で後に行われる一連のやり取りを黙って見守る。思わず何で持ってるんだよ、という意味を込めて料理をする後ろ姿に向けてツッコミのような呆れた声を漏らす。続けて電話が掛かって来て耳に当て通話ボタンを押すと「おい、グレン!今日放送だったな。美十ちゃんなんか自分が出て写りが悪いとか言いながらも、満更でもないのか喜んでたぜ。時雨ちゃんと小百合ちゃんも…。」同じチームの大佐の男からの陽気な話し声に通話オフボタンを押し)
(/茶目っ気で← 引っ掛かっt← 必要な描写なわけです← 良い所がない嫌な上司な面しか← その通り← 学生時代利用されて貶められたピエロくんですもんねw小者っぽいのが上手い人が配役に← そう言われても、ふつくしい…としか出て来ない自分は← ちゃんと繋げて頂けて感謝です^o^←)
この前頂いたんですよ。五士さんとシノアさんと……柊暮人から。
(後ろから掛けられた声におたまを持ったまま振り向けば入手経路と共に複数のディスクが手元に有ることを明かすも、最後の一人だけはとても言い辛そうにして。追及されてもただ渡されたとしか言えないので丁度相手の電話が鳴ったことにホッとし、通話が終了したのを見計らって「グレン様、ご飯はもう少しかかりますし、お湯が沸いたようなので先にお風呂に入ってはいかがですか?」と帰り道での相手の言葉を思い出しながら提案して)
(/撮影風景が目に浮かぶ(笑) 恰好つかないですもんね…← 漫画のみだとただの横暴な上司(笑)← 真昼>暮人>深夜>征志郎ですかね、四天王← 何なんですかね、一度そう見えちゃうともうそうとしか見えないみたいな← 回り回って中佐宅への差し入れに成功した模様←あ、鬼って毒の判断できるの?とかは深く考えちゃ駄目です← 時に、明日からまた数日家を空けるので返信滞るかもですorz時雨ちゃんが居てカップ麺生活にはならないと思うので許してくだs(←)
三枚は多過ぎだろ、俗に言う保存用観賞用布教用かっての。
(又同じ人物から電話が掛かって来るもそのまま電源を切り、もし重要な案件なら従者達の内どちらかに連絡が来る筈でそうでもなくても十中八九テレビの話だろう。風呂の話に返す前に思わず薄ら笑み浮かべディスクの件で軽口を叩き。そういや一番風呂入ろうと思ってたんだったか、相手に言われ思い出しソファから立ち上がり「ああ、そうさせて貰う。」リビングを出て廊下に向かい途中もう一人の従者の部屋を通りがかり「部屋に籠ってDVD見てるなら、背中くらい流して欲しいもんだな。」浴室に向かう中、聞こえて無いだろうが冗談で小声で言いながら通り過ぎるとガチャリと勢い良く扉が開き、背中越しにこちらをじーっと見る従者の姿があり何かを言おうとしたのを察し無視するように浴室に避難し)
(/暮人が壇上に立ちあれこれ指示出し針詰める空気の中中佐は面倒そうに欠伸してるんですね← そして、良い年した大人になって従者達に手を出してないのか疑問g← 七巻でちょっとした小説読者サービスが← まさに四天王の図ですね、王家ですし。そしてそれぞれの間に越えられない壁があるという…特に深夜>征志郎のとことか← こちらは堀江由衣さん言われてから完全に脳内再生されてドキドキなんですが← こっちでは明かされなかった秘密が明らかに…何故彼が大量に持ってたかは不明で。そこはノリでスルーしておきました笑。避暑地への旅立ちですね!分かりました、行ってらっしゃいませ。時雨ちゃんって料理出来たっk…脳内では仕事に出た小百合、二人きりの状況で料理に挑戦するも色々ドジする時雨を想像しておきます←)
……それだと一枚足りないので、もう少し焼き増ししないとですね。
(相手の軽口に玉ねぎを炒めながら一瞬考え込むと、鑑賞用に一枚と自分と従者仲間の保存用に一枚づつで布教用が足りないことに気付き、いっそ布教の為に何枚も焼き増して配り歩いてはどうかと考えてぽつりと呟く。そしてそれを実行に移すべく、鍋に人参と水を加えて中火に設定するとキッチンを出て従者仲間の部屋に向かって「雪ちゃん! 空いてるDVDとか持ってな……い?」と問いかけた所で浴室に向かう相手とその背中をじっと見つめる従者仲間に首を傾げて)
(/ただいま戻りました!避暑どころか寒かったです!← 作中で中佐が「二人の料理はおいしい」的な事を言っていたのでできるのかな?と思ってましたが、小百合不在で料理を頑張るもドジっ子な時雨ちゃんが可愛いのでそれ採用でお願いします← 中佐ですし、ないんじゃないでしょうか←従者二人は逆に近すぎる気もします。 楽しみにしておきますね! 真昼>>>>>越えられない壁>>>>>>暮人>>>深夜>>>越えられない壁>>>征志郎ですかね!← 区切らず読めば普通の台詞ですしね!← 会議の呼び出しがビデオ作成の件で、シノアがディスクを小百合に渡したのは大量のプリンを押し付けてしまったお詫びってところまでは考えました←そこはほら、深夜ですし…気にしたら負けかなって←)
くっ……。
(浴室に入り服を脱ぎ捨て包帯を解いてゴミ箱に捨てると身体は先程の戦闘で傷付いた痛々しい傷が鬼呪の回復力もありながら治まらずに桶に腰を掛けてシャワーを水にしては身体を流し痛みに思わず歯を噛みしめる。先程背中流して欲しいと言った主の言葉は撤回はされなかったので「グレン様からの命令が………。」もう一人の従者は相手の視線を受けて命令されたと浴室まで向かい)
(/お帰りなさい、季節は秋並みですしね。遅れてすみません!小百合しか作ってるイメージありませんでしたが…萌えますしね← 残念、という事はやはり真昼が中佐に…← まさのその通りw 他には何か面白い事ありました? おお!繋がった!← そして新たにミカとみっちゃんの加入万歳です!)
命令? …って雪ちゃん何してるの?!
(従者仲間の言葉に首を傾げるも、彼女が浴室に向かい脱衣所のドアを開けようとしている所ではっと我に返って肩を掴んで止めながら声を上げる。しかし「小百合、離して欲しい。これからグレン様のお背中を流しに行く」と淡々と、しかし目を輝かせて告げられれば「わたくしも! わたくしもグレン様のお背中流したい!」「駄目、頼まれたのは私」「雪ちゃんずるい!?」といつものように脱衣所の前で騒ぎだし、暫くして「って、ああ! お鍋!」と叫ぶと慌ててキッチンへと戻って行き)
(/ただいまです、がっつりお布団にくるまってました←こちらこそ遅くなって済みません>< それで小百合帰宅後に「小百合、料理を教えてほしい」って恥ずかしそうに言えばいいと思います← しかし真昼と美十(未遂だけど)には手を出しているのに従者二人の据え膳を食わないとは…← 征志郎は早々に退場か意外と生き残るかの二択かなと思っていたらどうも後者のようで← 今のところないであります!← 世界は繋がっているのです…!← いえーい!賑やかになってきましたね!)
……………………。
(浴室の中からシャワーを一旦止めると浴室のドア越しに脱衣所の様子が曇ったガラス越しに確認出来、半開きになり開閉する脱衣所の扉、そして聞こえて来る賑やかで騒がしい従者二人の遣り取りに、何やってんだか…と声には出さぬも肩を竦める。続けて相手がいなくなった事でこっそりと従者が脱衣所に入って来ては浴室の扉前に正座し「グレン様、湯加減は如何でしょうか?」なんて問い掛けて来るのに対して「問題ない。時雨、背中流せと言ったがあれは冗談だ。」扉越しに見える姿に先程の発言は本意ではないと遣り取りをし)
(/避暑どころか寒さ体験ですn←うわァァァああ此方こそ遅れて申し訳っ…。 想像しただけでキュンキュンです← 二人の事は従者だとはっきり線引きしてるんですかね← 悪運が強いんですね、彼の鬼呪装備だけはまだお目に書かれてないって言う← 此方もありません^o^ 同じ世界戦の話ですね分かりまs← 意外と知ってる方々も居たという!)
あ、危なかったぁ…。
(危うく吹きこぼれそうだったところで少し火を弱め、乱切りにしてレンジにかけたジャガイモを鍋に放り込みフライパンで玉ねぎとお肉を軽く炒めながらも浴室の状況が気になるのか、ちらちらと廊下に顔を覗かせて。「雪ちゃん! 雪ちゃんってば!?」いつの間にか脱衣所の中に消えていた従者仲間に呼びかけるも返事がなく、そわそわと落ち着かない様子でフライパンの中身も鍋に入れれば一旦強火に変えて灰汁を取り、今度は弱火に設定すれば勢いよくキッチンを飛び出して脱衣所に向かい
(/うわあああ遅くなりましたすみませんorz もうすっかり秋になってしまいました← 珍しく時雨ちゃんに頼られた小百合のテンションがうなぎのぼりですね← そしてそれが不満な従者’s← た、確かに…!これで征志郎が意外と強かったら笑える← ですです、こっちで起きている事件はあっちでも起きているのです← ですね!嬉しい限りです!)
(/うわわ、なんというタイミング…トピが上がってるのを見て一気に目が覚めました!
居りますよ!忠犬小百合の名前は伊達じゃないのです←)
(/小百合ちゃぁぁああん! まさか同日に居合わせるとは思いもしなかったでs← まだいらっしゃった事に謝罪と感謝を…返事打つのでお待ち下さいませっ!)
だから其処に居ても用はないぞ。タオル持って待ち構えて無くても良いから適当に置いとけ。
(正座していた従者が立ち上がろうとするのを見ると暗に出て行けと伝えるが念の為やろうとした事を察知して肩を落とす様子に苦笑いし、続けてドタバタと走って来る足音にもう一人の従者がやって来ようとしてるのを判断すると「はあ、時雨…小百合。お前らそんなに俺の裸みたいのかよ。普通逆だろ。」立ち上がった物の足音に出るに出られなくなったもう従者と勢い良く扉が開き入って来た相手に向け扉越しにツッコミ入れ)
(/大変お待たせしましたorz すっかり秋に…風が冷たいです← 胸張ってお姉さん振るんですね^o^ それか真昼に憑かれてて女に対して欲情しないとk← 鬼呪装備のお陰でかなり強く…でも中佐や他の柊大人組よりは格下でしょうな← 所でアニメ化早々にキャストが三人決まりましたね!)
そっ、そういう訳じゃありませんけど…!
(スパァン!と勢いよく扉を開けてはまだ浴室には入っていなかった従者仲間にほっと胸を撫で下ろし、扉越しのくぐもった声によるツッコミには一瞬で顔を赤くすればぶんぶんと首を横に振って。しかしふと何かに気が付いたような表情をすれば「ねぇ雪ちゃん。逆って事はグレン様がわたくしたちの裸を見たいって事?」とやけに真面目な様子で従者仲間に問いかけ)
(/遅くなってすみません、地面にめり込む勢いで謝罪いたしますorz(ジャンピング土下座 秋どころかもう冬に…すっかり寒いです← そして調子に乗った所でやらかします← 真昼のせいかぁぁあああ!(違← 奴は四天王の中でもryですもんね← 中村さん来ましたね!本体様の一票のおかげでしょうか←)
聞こえてんぞ。
(何故か広いマンションの中浴室と脱衣所に一同が集まり行なわれる謎な遣り取り。後から訪れた相手が口にする己の発言の揚げ足取りに溜め息混じりに一言上記を伝えると、「男なんだから女の裸みたいのは当然だろうが。言ったら見せてくれんのか小百合?それなら今日の夜ベッドで待ってるからな。」敢えて相手の名前を呼んで聞いたのにはもう一人の従者ならば恥じらいはするだろうが無駄な時間なく本当に実行して来る可能性もあった為、何時ものようにからかうのが目的で真顔で淡々とリアルな言葉を紡ぎ)
(/いえいえ!こちらも忙しかったので!これからは毎日覗けるよう頑張ります‼︎ こちらはまだ全然寒くないです、心は寒いですg← 大事な所でポカやるんですね^o^ 従者二人に手出さなかった伏線としては説得力充分!←← 柊組に中佐だと人数的にも四天王に笑。満足の行くキャスティングです!後はクルル様があの方でしたら王国民歓喜←)
えっ…あ、えと……そのっ…。
(従者仲間が口を開く前に溜息交じりの言葉が聞こえ、続く淡々と告げられるやけにリアルな言葉に再び顔を赤くして。しばらく言葉にならない言葉を発しながら視線を彷徨わせるも「小百合、グレン様がご所望」と従者仲間に真顔で肩を叩かれれば覚悟を決めた表情になり「わ、分かりました。グレン様がお望みなら、わたくし…っ」と、からかわれている事も知らずに胸の前で両手をぎゅっと握れば必死に言葉を発して)
(/忠犬の名にかけて自分も頑張ります!← あれ、そんなに距離は離れていないはずなのn(ry←あ、暖めなきゃ(使命感)← それが小百合クオリティです(`・ω・´)キリッ← 時雨ちゃんと打倒真昼さんの作戦立てなきゃ← 背景には魔王な天利元帥ですね分かります← いやー、そこは外せないですよね←)
分かったら二人ともさっさと外出てけ。俺をノボさせるつもりかよ。
(結構長湯をしている物で、今来た従者は兎も角もう一人の方は暫く前から脱衣所に居座っているもので。扉越しに片手を振るってしっしっと風呂から出て着替えるから二人とも扉から姿を消せと命じる。からかったネタバラシはもう少し後になってからでいた方がいいだろう、暫く悶々とさせてやるのも面白いなとほくそ笑み。「風呂上がりに飲むから冷たい緑茶用意しといてくれ。」いなくなる前に一つ付け加える形で命を下し)
(/よし、こっちも一日の間には間に合った!← そうでしたっけ?予想した距離は否定された気g(ry← ハグ!プリーズミーハグ!← そんな所も憎めない愛らしさ( ^ω^ ) 中佐の中にいるならどうやって倒すのやr←← 天利さんは果たして戦える人なのか…人間界最強クラスは中佐に暮人ですもんね。真昼は故人なので抜きましたが← 誰か他の人でしたはクレームの手紙送り付け電話するレベルです( ´ ▽ ` )ノ←)
(/あ、明けましておめでとうございます…!
遅れてしまって申し訳ありませんm(__)m 毎日覗くとか言っておきながらこの体たらく…ほんともうどの面提げてという感じなのですが、新刊発売に勇気をもらい、書き込ませていただきました。まだいらっしゃいますでしょうか…?)
(/うぉぉおおお(≧∇≦)←体調を崩されたり何かあったのかと…忙しいのは仕方ありません!明けましておめでとう御座います^ ^此方は新刊は明日買いに行きます。まだ居たりします笑。)
(/い、いらっしゃった…!← もう地面に頭がめり込む勢いで謝罪します、失踪していて申し訳ありませんでしたm(__)m 晴れ着姿の小百合を献上するので許してくだs(ry← 大分空いてしまいましたが、いつぞや話題になったスポーツカーの上で格好つけてる中佐を眺めつつレスを返させて頂きます←)
し、失礼しましたっ…! 行こう、雪ちゃん!
(まだ若干混乱しているものの相手の言葉にハッとすればどたばたと忙しなく脱衣所を出て行き、去り際の命令に「かしこまりました!」と返事を残してキッチンに戻る。鍋の様子を確認しつつ灰汁を取ってルーを放り込み、付け合わせのコロッケを揚げる準備をしつつ冷たい緑茶を淹れるために茶葉の缶を手に取って「水出ししてる時間はないなぁ……」と小さく呟けば濃い目に淹れた緑茶を氷で冷やすと同時に薄めることにして)
(/いえいえ、仕方ないですよ!置きレスなので大丈夫です、寂しかったですが(チラッ← 着物の帯を掴んで引っ張りあ〜れ〜ってさせて頂けるなr← 七巻は丁度大人組の出番が多い回ですよね^ ^小説版を読んでると感慨深いものがありますな←)
ふぅ…。
(自分の出した命令を承諾しつつ脱衣所から去って行く従者二人組の影を扉越しに一瞥し足音が遠退いて行くのを確認すると溜め息交じりに扉を開きタオルで体を拭いた後服を着込みドライヤーで髪を乾かす。扉を開き脱衣所から出るとキッチンの方から漂う食事の匂いに空腹感が唆られて一つ頷くと食卓へと向かい案の定キッチンには従者の姿がありチラリと見た後に料理はまだ出来ていないようなのでリビングのソファへと腰掛けては近くにあったリモコンを手に取りチャンネルを回し)
よしっ……雪ちゃん、それ持って行ってもらってもいい?
(菜箸を片手に衣を落として油の温度を確認していると相手がお風呂から上がってきたので、お盆に載せた冷茶のコップを指差して従者仲間に運ぶようにお願いする。そして次はちゃんと作りたいなぁなどと考えながら冷凍コロッケを揚げていき、ご飯が炊けたところで炊飯器から流れる音楽をハミングしつつサラダの準備に取り掛かって)
(/うぅ…視線が刺さる……ゆ、許して…?(ちらっ← あれ実際は思う程回らないらしいですよ、無論許可しますg← ですね、なんて言うか感無量です← 今までの刊行頻度からしてそろそろ小説の新刊がくるはず…!)
ん、風呂上がりは冷たい飲み物に限るな。小百合、飯はまだか?
(もう一人の従者が運んで来たお茶を飲み干すと空になったコップをその場に佇む従者のお盆の上に戻し、振り返って料理をする相手に目を向け催促する最中に番組が終わり。いつだったかやっていた番組の番外編【密着!新宿の英雄】なるテロップとともに帝鬼軍の様子が映されて其処に美人アナウンサーが出て来ては何やら画面が切り替わり、その人物が画面に映る己に言葉の通りピタッと身体を密着させたその瞬間に画面に再度目を向けリモコンを操作して黙ってチャンネルを他局の物へと変え)
(/キスで許す(目閉じ← 過剰演出…だと…?それで帯を解いた後に女の子座りして涙目でこちらを伺う小百合ちゃんを想像して萌えt← 巻末にちゃっかりその事で宣伝もしてましたねw小説は春みたいな事をどっかで見たような見なかったような←)
今度から冷茶も常備しておいた方がいいかな? は、はい! もうすぐできま――――。
(空のコップを持ってキッチンへ戻って来た従者仲間に問いかけて、相手の言葉にカウンター越しにひょいと顔を覗かせれば手は動かしたまま言葉を返して。しかし言い切るより前に何やら画面の中で必要以上に密着している美人アナウンサーと相手の姿が一瞬目に入り、ピシリと凍り付いた笑顔で包丁を片手に黙り込む。直後に従者仲間が目にも止まらぬスピードでテレビに近づいて上手くリモコンの赤外線を遮る位置に陣取っては本体のボタンを操作して先ほどのチャンネルに戻し、見間違いではない事が分かるとアナウンサーの黄色い声をBGMに一方は凍った笑顔、もう一方は無表情で只々無言で相手を見つめて)
(/ははー、お納めくだされ(鱚差出し← ぐるぐるするには帯をもっと長くしてぐるぐる巻きにしないといけないそうです← 「な、何するんですかぁ…(うるうる」って感じですね分かりまs← なんと!それは春が待ち遠しいですね…! そして唐突の修羅場感←)
___…。
(画面に目を移して刃物片手に固まる相手の姿とを背中越しに気配で察し画面の中の黄色い声はチャンネルを変えた事で誤魔化せればいいなと淡い期待は己のリモコンを遮りテレビ本体のチャンネルを操作し先程の番組を流すもう一人の従者により阻止を受ける。前方には無言の従者後方には笑顔の従者の姿があり沈黙して交互に視線を合わせるとテーブル上に鳴り響く着信音、画面には『美十』の文字。静寂の中着信音とテレビ画面の音声が鳴り響きアナウンサーが己の腕を取り抱き締めて密着し甘い声で彼女はいるのかやら好きなタイプは何やらなど質問が始まり)
(/まさかの魚ネタ…チュー希望でs(ギロッ← そうなのですか、良く知ってますな← きゅんきゅんします^ - ^← コミック版はスクエアで読んで先知ってるので、小説の方が気になりすぎて← 修羅場ってますねw頭の中のBGMはスクール/デイズが流れております←)
………………。
(暫し無言で相手を見つめるも、アナウンサーの質問内容が際どくなってきたあたりでやはり気になったのか画面に視線を向け、先ほど以上にくっついている様子を見ては瞬時に従者仲間と視線を交わしてこくりと頷く。すぐさま作戦を決行すべく二人してどこかに連絡を取り始め、簡単なメールを送信してから再び相手を見つめては着信音が鳴り続けているのに未だに携帯を手に取らない様子に首を傾げて。いったい誰からだろうと思っていると連絡を追えたらしい従者仲間がテーブルの上の端末を覗き込んで「十条の……」と呟いたのを耳にして、一瞬動きを止めれば直後に手にしていた包丁を思いっきり振り下ろしてキャベツを真っ二つにしつつ「……グレン様? 出ないのですか?」と未だかつてない程静かで穏やかな声音で問いかけて)
(/え?鱚とキスがしたいっt(強制終了← やったこt…げふんげふん……テレビで見ました、テレビで← アニメもありますし色々と待ち遠しすぎて悶えます← 従者'sは激おこですね← ググって草生えましたw かーなーしーみのー(棒←)
(/花粉が辛いとです…。
遅れてしまい本当すみません…!忠犬で女神な小百合ちゃんはまだ見て頂いていらっしゃるでしょうか…?)
(/花粉症(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ 春はホント外出たくないです。空気清浄機フル稼働で引きこもっていたい…。
居ますよー!(∪^ω^)←
もうあまりのタイミングの良さに運命を感じずにはいられませn←)
(/いらっしゃったあああああああああ!土下座して額を地面にこすり付けて切り傷だらけになっても構わない位に申し訳ないです!! 糸が糸が見える…結婚を前提にお友達になっt←
花粉症が消えるなら吸血鬼の家畜になってもいいと思います。クルル様かクローリーくんの部下の二人の子限定で(〃ω〃)
今から本文の返事します!)
___…。
(画面の中の己は彼女はいない好きな女のタイプは病んでない普通の性格で料理にカレーが作れる奴とスラスラと述べる。そしてどこかへと連絡を取る従者’sに一体どこに連絡をとっているのか帝鬼軍にこのような案件で連絡をとる意図はないだろうならば実家の一瀬かとどうでもいい推理が頭を過り。鳴り出した携帯端末の名前を呟く従者仲間に何故かその必要はないのに若干の後ろめたさ。続く包丁がキャベツを真っ二つにしまな板を打つ音にぴくりと僅かに身体が反応し「ああ…。」言われた通り携帯を耳に押し当て応答ボタンを押し赤外線を遮る対角線上にいる従者仲間を躱すようにしてリモコンでテレビの電源を切ろうとボタンを押しつ「どうした、美十。大した用がねえんなら…」話し出した途端に電話口からテレビの件はどういう事よ!と大声が響き思わず携帯端末から耳を離し)
…………ふむ。
(テレビの中の相手の言葉を聞くとカレーの鍋に視線を向けて一つ頷き、自身と従者仲間の携帯がほぼ同時にメールの着信を告げると素早く文面を確認してお互いにOKのサイン。映像データの確保とアナウンサーの個人情報の特定をコンビならではの視線だけの役割分担で完了させ、トントンとリズミカルに包丁を動かしてキャベツを刻み、サラダを作り終えれば「雪ちゃん、手伝ってー」とリビングに向かって声を掛けて。既にデータは確保したのでテレビ前に陣取る必要は無くなったのか従者仲間は呼びかけに答えてキッチンへ向かい、テレビが消えた事で静かになった室内には食器の擦れる音とスピーカー越しの叫ぶような声だけが響き)
(/顔を!顔を上げてええええええええ!← むしろお友達を前提に結婚してくだs←
謙虚と見せかけて何だかんだ選り好みしてて草生えます←)
別になんともなっちゃいねえよ。好きなタイプ?髪型はロングでキーキー五月蠅くねえ女だな。
(響く声が聞こえなくなったのを見計らって電源を落とそうとするもこの語しつこく着信が鳴り響いたり後日会った際にグチグチ文句を垂れられる可能性を考慮し再度耳に携帯を押し当てると電話口から『其の…あのアナウンサーとはその後何か交流などあるのですか?好きな女性のタイプ、髪型や性格は?』と訊かれ気怠げにアナウンサーとの進展は無しと伝え髪型を訊かれると女性である従者’sの姿が視界に入り当たり障りのないように答え電話口の相手に嫌味を言うと『~~~ッ!』と息を飲み顔を赤くして怒る前兆が想像出来「要件は済んだな。」と金切り声を聞く前に通話を切り。何故か気まずい雰囲気を感じて従者二人に目を向けると「二人とも、何か手伝うか?」話しかける言葉を探し自然と声をかけつ目を向け)
(/え?このまま顔あげたらスカートの中g← 結婚した後にスピード破局して友達に戻れって事ですね分かりまs…酷え!そんなのあんまりだ!!← 因みにあの二人の部下の名前ホーンさんとチェスさんと言うらしいですヾ(o´∀`o)ノ)
(手際よく皿などを準備しながら会話の内容にはばっちり聞き耳を立てており、従者仲間が「ロングにしてよかった」と呟いている横で雪ちゃんみたいに静かにしてた方がいいのかなぁ、などと考える。通話相手を皮肉っている様子に敵ながら同情してしまい、アナウンサーの元に乗り込む際は誘おうかなどと思いつつご飯をよそっていればやや気まずそうにリビングから声を掛かった。珍しい事もあるものだと従者仲間と目を見合わせれば相手の方に視線を向けて、流石に主に手伝わせる訳にはいかないと思ったのか首を横に振ってカレーを盛ったお皿を掲げてみせて)
大丈夫ですよ~もう完成ですから、グレン様は座っていてください。
(/陸上のスパイクを履いてスタンバっておきますね(ニッコリ← いわゆる「ごめんなさい。やっぱり貴方とはお友達でいたいの…!」ってやつですn← クローリーくん羨ましすぎるぞ一人寄越せ(*'▽')←)
ああ。
(手伝いの提案したものの出来上がった鼻腔擽るカレー匂いと見た目に空腹促し素直にソファに腰を下ろし。後はカレーを食べて平和な食卓を満喫するかと思ったのだが再び鳴る着信音、今日は電話が多いと溜め息しつディスプレイに表示されるのは見知らぬ番号。「一体誰だ。」疑問抱くも電話口に耳を当てると『あの、一瀬グレン様の番号でお間違い無いでしょうか?五士様に番号教えて貰って…。』何処かで聞き覚えがあるが一体誰だったか、つい最近聞いた声だと思ったが、不意に脳内で答えを見付けると電話の音量を親指で操作しギリギリ聞こえる極限まで下げて「ああ、お前か。一体何だ、彼奴から態々聞いたって。」平静を装いつつチラリと従者'sを一瞥し問題の電話口の相手、先程テレビに出ていたアナウンサーその人でさりげなく立って二人から距離を取るように窓口まで移動して窓を開放し)
(/それあかん奴です。顔面に幾つも穴空くつもりですか(ひぃい← 計画的な結婚詐欺ですな← 男一人で可愛い女の子二人を侍らすとはけしからん。あれ、中佐もそうか←因みに上はやましい事無いのに何だか浮気バレしないように偽装しようとしてる弱気な中佐の図になっております(笑))
…………?
(リビングの机の上に料理を盛ったお皿を並べ、コップに氷を入れて水を注いでいると再び鳴り響く相手の携帯。一瞬十条家のお嬢様がまたかけてきたのかと考えるも、怪訝そうな相手の呟きに知り合いからではない事を悟る。では一体誰なのだろうかと思っていると、携帯を操作して席を立ち窓辺に向かう相手。従者仲間と小声で「雪ちゃん、この前のドラマにこんなシーンあったよね?」「夫の愛人からの電話のシーン」と言葉を交わし、話し方からして仕事の連絡ではなさそうだと判断すると湯気を立てている卓上の料理を一瞥してからぱたぱたと相手の元まで走り寄って。それからどこか拗ねたような表情で「グレン様、ごはん冷めちゃいますよ」と相手の服の裾を軽く引っ張りながら電話越しの誰かにも聞こえるように声を掛け)
(/風通しが良くなりますよ(えへへ← てへぺろ☆← 中佐は人の事言えないですよ!矢印の数は二人どころじゃないですし実にうらやまけしからん← その結果対抗意識を燃やして牽制しにかかりました←)
(/うわぁぁぁぉあ!今まで放置して、誠に誠に申し訳ありませんでしたぁorz アニメ放送も決まったのに…まだいらっしゃるでしょうか?)
(/わぁぁぁぁぁい(´▽`*) お待ちしておりました!安定と信頼の忠犬です、わん(尻尾ぶんぶん←
4月は小説→コミック→アニメ開始と終わセララッシュでしたね!
コミックは限定版だけ買うつもりが、表紙の中佐にやられて通常版と両方買ってしまいました←)
(/ワンコだ!忠犬だ!居て下さり有難う御座いますぅぅうう(撫で撫で撫で←
見事な終わセラッシュでしたね!限定版とダブル買いw←自分は通常版だけです(笑)そして小説の方にはついに彼の方の登場で歓喜しております←
なりの続きは空いてる時間に返させて頂きますっ!)
(/さぁ褒めるのです、撫でるのです(cvシノア)←
お財布が軽くなりました、全部中佐のせいです← 彼の方…?誰か出てきましたっけ←
お手すきの時で大丈夫ですよー!無理はしないでくださいね!)
(/返すと言っておきながら五ヶ月もの間返事出来ずに大変申し訳ございません;;実生活が落ち着いて来た事と、アニメ第二期が始まった事で勇気を振り絞りレスさせて頂きました。
女神で小百合ちゃんマジ天使な小百合ちゃんは、未だいらっしゃるでしょうか…?)
(/お…おかえりなさぁぁぁぁぁい!!
二期始まったし新刊出たし、たまには覗いてみるかなーとトピを開いた数分前の自分を褒めたいです←
私の方もここ数ヵ月はバタバタしていたのでお気になさらずに!なりきりの合言葉は「りあるだいじに」だと個人的には思っております←
とにもかくにも、またお会いできて嬉しいです!)
(/うわぁぁああああ!いらっしゃったぁぁぁああ!そして奇跡のようなタイミング。コンビニで発売したスクエアのセラフ立ち読み帰りに開いたらトピがまさかの一番上にぃぃい!←
有り難う御座います有り難う御座います。またお会い出来て嬉しいです≧∇≦
この機会に久々に新たに絡み文投下しちゃっても宜しいでしょうか?)
(/こちらもラノベ限定版のドラマCDをいそいそとセットしていたら速攻返事来てて思わず二度見しちゃいました←セラフまじセラフ…!←
是非お願いします!中佐の浮気はまたの機会に問い詰める事にします!(ぇ←)
(/羨ましい、金欠で通常版買いました笑。特典の真昼のイラストカード着いて来てふつくしいと眺めましt←アニメも先週は良い回でしたね←
其の儘電話切って何事もなかったような態度だった形で←
では回そうと思いますが、ご希望はありますでしょうか?無ければ適当な感じで話を作ります!)
(/魔法のカードって素晴らしいですよね…(遠い目)← アニメがまだ見れてないのでそもそも一期どこで終わってたっけ状態です←
例によって中佐に誤魔化されるんですね分かります←小百合ちゃん、その日は一人で落ち込んでそう←
戦闘・ギャグ・日常と一通りこなしましたし…なんでも大丈夫ですよ!)
(/ああ…クレジット← アニメは優ちゃんが暴走モード入ったあそこで終わりました←
健気な忠犬小百合ちゃんが落ち込んでる姿想像すると可哀想可愛い(ぇ)
おぉ…ならば少し甘く行きましょう←絡み文投下します!)
小百合、時雨。…気晴らしでもどうだ?
(浮気(?)疑惑事件(!)の数日後、本日も仕事を終え何時ものように帝鬼軍本部から外に出て入口付近壁に背を預け待機。目的の人物は教師として授業中だろうがそろそろ終わる時間の筈、ポケットから車のキーを取り出し弄びながら目を瞑り。丁度並んで姿が見えた二人に首を動かして車を差しドライブでもどうだと誘い)
グレン様!申し訳ありません、お待たせ致しました…!
(仕事を終えて従者仲間と合流し、外へ向かおうと並んで歩いていれば目に入ったのは既に出入り口のところに居る相手。主を待たせていたことに慌てて二人して駆けよれば、突然のドライブの誘いに顔を見合わせてから「グレン様が仰るのでしたら、どこへでもお伴致します」と代表して口を開き)
(/再来月の私がなんとかしてくれるのです…←ああ!思い出しました!←
時雨ちゃんに泣きつく姿が目に浮かぶようです←
わーいドライブだー!車はあれかな、スポーツカーかな←)
温泉だったら草津が一番近いか。
(駆け寄って来た二人に背を向け断わられる筈ないのは承知の上で車のキーを上へ投げキャッチしを繰り返しながら歩き出し。ドライブの目的地として涼しくなってきた季節なのもあり気晴らしにゆっくりお湯に浸かるのも悪くない、終わった世界で天然の露天風呂がまだ存在しているだろうし貸切りなのは間違いない。「うるせえ奴らが来る前にとっとと一旦帰るぞ。車で待ってるから準備は任せる。」折角の翌日は休日、日帰り旅行気分で二人を背中越しに見て一度帰宅しタオルやら入浴用具の準備が必要だろうと口にしオープンカーの運転席に乗り込み)
(/再来月の貴女に謝っておきなさい←そして二期は名古屋編です!
二人とも可愛い。ネタバレになったら困るし、小説新刊はご覧になられましたか?←
ご要望にお答えしまして。深夜くんが持って来た別のスポーツカーということで←)
温泉!温泉だって、雪ちゃん!
(告げられた目的地にぱっと表情を輝かせれば従者仲間を振り返り、はしゃぎすぎだと窘められるも表情は嬉しそうな笑顔のままで。「はい、持ち出し用のバックパックがあるのですぐに戻りますね」相手に続いて後部座席に乗り込みながら準備にそう時間はかからないと返事をし、追加で持って行くものは何かあったかと考えながらシートベルトを締めて)
(/サーセンwwww←名古屋編は物語が動き出した感があって好きです←
小説、まだなんですよね…近日中には読みたいと思ってます←
なんかもう中佐はスポーツカーのイメージが離れないです←)
明日は休みなんだ。ゆっくり準備掛けても構わないぞ。
(こいつらも普段の仕事で疲れているだろうし喜んでくれるなら何よりだ。騒ぎ出す従者にうるさそうに指で耳を塞ぐも僅かに口元は緩ませ。シートベルトを着けるのを見て帝鬼軍の奴らにバレぬよう防音用の呪符を貼り付ければ直ぐに車を出して自宅へと到着し「折角だし、卓球のラケットと球も持って来るといい。」自宅前へと車を停めると準備に向かう二人に温泉ならば卓球は付き物で向こうで遊ぶと伝え)
(/それ怒られる奴やw← そうですね、一気に物語が動きますからね!小説の人物達も活躍しますし←
お忙しいでしょうが、読み終わりましたら教えて下さいな。語りたいです←
スポーツカーの上に乗って演説してたのを弄られてましたからね←)
卓球セットですね、分かりました!
(相手の言葉に頷き返してから部屋へと向かい、確か以前部隊の面々が何故か卓球大会をやろうと押しかけて来た時にそのまま置いていったものがどこかにあったはずだとクローゼットの中を漁る。「あった!……と、温泉なら一応これも持って行こうかな」やがて目的のものとふと目に着いたものを手にすれば丁度従者仲間も三人分の着替えやタオルなどの準備を終えたところで、それらを鞄に詰め込んでは何かを思い出したように顔を上げ「……そうだ。雪ちゃん、先に下に降りててもらえる?グレン様に15分くださいって伝えて欲しの」と頼み、了承を貰えば荷物の一つをお願いして見送ってから自分はキッチンへと入り)
(/自分に怒られるとは…ある意味新鮮ですね← ですね、何だかんだ大人組が出て来るのが嬉しいです←はい!是非語りましょう!
そうなんですよ、その印象が強くて←)
…あいつらにもやるか。
(従者達を待っている間特にやる事もなく深く座席に背を凭れ腕組み目を瞑りボーッとし不意に立ち上がり近くの自販機でコーラ三本買い内一本開けグビグビ喉鳴らし嚥下。やがてやって来た一人の従者にコーラを放るようにして投げ渡し、慌ててキャッチする様子を見ながら15分待つように言われ「あー…弁当か何かか。弁当箱にカレー入れてたら頭撫でながら褒めてやろう。」ククッと笑い冗談漏らし再度運転席に足をフロント部に投げ出すようにして座り)
(/再来月が楽しみですn← あの学生時代から大人になる迄仲良くなってきたんだなと妄想が捗りますよね←楽しみにお待ちしています!
あのシーンは面白かった。でもアニメではカッt←)
急がなきゃ…ってああ!鍵!
(主を待たせているため忙しなく軽食の準備を終え、荷物の入った鞄の他に大きめのバスケットを抱えて急ぎ部屋を出るも玄関の施錠を忘れていたことに気付き慌てて閉めに戻る。それでも何とか最初に言った通り15分きっかりに車に戻って来れば「も、申し訳ありません。お待たせ、致しました…」と乱れた呼吸を整えながら頭を下げ)
(/ワーイタノシミダナー(白目)← 世界滅亡までと言わず、漫画の時間軸に追いつくまでラノベ刊行してくれてもいいのにと思います←
え?カット?中佐の見せ場カット?←)
んー…あ?戻って来たか。
(待っている間の暇潰しに何となしに従者と尻取りをして執拗な『り』攻めを以ってして意地悪に勝利を収める。罰ゲームとして肩揉みを指示し従者は罰ゲームの前に命令されればするとか何とか思っていそうも、他に内容も思い付かなかったのもあり。運転席に座る己の背後に移動し罰ゲームを実施する従者に凝る肩を揉み解されながら気持ち良さげにし、慌てて戻って来た相手に「お待ちしたぞ。」と冗談言いつつ体勢を戻し「ちゃんとカレー入れて来ただろうな。」エンジンをかけながら背中越しに尋ね)
(/先々月の自分に怒る事になりそうd← 全くです。売り上げ出るのだからやってくれってファンレター送りましょうk(ぇ)
五士が「グレンが美十ちゃんのグラビア云々」言って赤くなる美十ちゃんが一番の見せ場でしt←)
はい、もちろんですっ!
(肩を揉む従者仲間に一瞬羨ましそうな視線を向けた後、相手の放った冗談にあわあわとしつつ荷物を積み込んでから後部座席に乗り込み。振動で崩れたり零れたりしてしまわないよう膝の上にバスケットを乗せ、相手の問いかけにはそれを少しだけ掲げて大きく頷いてみせる。急いでいてあまり手の込んだものは作れなかったためせめて好物をと考えたのだが、どうやら功を奏したらしい。自然と笑顔を浮かべては「楽しみにしていてくださいね」と相手を見つめて)
(/まぁ、私の辞書に自省の言葉はありませんからね(`・ω・´)キリッ← いっそ資料揃えてファンレターでプレゼンしましょう←
美十ちゃんの照れ顔?なら仕方ないですね!←)
…………………は?
(まさか弁当にカレーを入れて来るとは思っても見なかったのでもう一人の従者と一斉に相手を見た後に間の抜けた声を上げ、その後目を合わせて先程の冗談に対してのご褒美の事をもう一人の従者が視線でじーっと見詰めて来てどうするのか訊いて来ているようであり「ったく…小百合。」視線に負ければ頭を掻いて溜め息を着くと一旦ドアを開けて外に出て相手が座る後部座席側へと移動しオープンカーの為にドア越しにいきなり相手頭部に手を置き「よくやった。」わしゃわしゃと乱雑に撫で回し)
(/まあ、それだけドラマCD版は買う価値ありそうですが。如何でした?← まさかのネタ提供w←
もう可愛いくて萌えましたよ。そして戦闘ではかっこいいし←)
(/あ、明けましておめでとうございます…!
気付けばアニメ二期も終わってしまい、以前の魔法のカードの代償を支払う時期に……大変お久しぶりです。二か月も間をあけてしまい大変申し訳ないですm(__)m
昨年も同じようなことをしでかしておいて重ね重ね申し訳なく……まだ見ていらっしゃいますでしょうか…?)
(/小百合ちゃぁぁぁあああんんん!←。あけましておめでとうございます!お久しぶりです!
三期はもう小説版希望でs。魔法のカード、ありましたねw
いえいえ、大丈夫ですよ!リアル大事第一ですので^o^まだ見てます!小百合ちゃんとは末長く一緒にいたいからですね(フッ←)
トピック検索 |