-
No.5975
by 風邪ニャン 2014-10-02 09:30:25
おれが真面目に夜逃げするとしたら
①必需品をバックへ詰め込む
・敷物2枚→寝るとき敷、掛け布団役だ
・懐中電灯→暗いとこではやくだつ
・食料→ないとタヒぬ、無くなったら補充
・ゲーム類→これがあったらかなり暇潰し
・充電器→充電できる施設がある
・バッテリー→充電できないとき使う
・金→食料補充できないときの補助
・刃物→夜不審者などに敵対する
・時計→時間を知るため、
②寝る場所は基本橋のしたなど
・公園などでねたら警察に見つかるかも
・やむおえない場合は公衆便所の1室
・自分の場合、湯田のおばあちゃん家に
行くという方法もあるが、切り札である
多分親に電話されて終わる
③生活
食料はきれたら家に戻る。その時は夜で
弟に連絡して裏口をあけてもらう
例
俺(今日食料とりかえるわ)
弟(何時頃?)
俺(夜11時頃、ちょうどいまから)
弟(いま1階に親おるよ)
俺(まじ、なら12時頃いくわ)
弟(おけ、そんとき裏口あけとくね)
みたいな感じ
日常の行動は怪しまれない程度に
漫画倉庫やBOOK・OFFで立ち読み
基本拠点を構え、夜にはそこに戻る
早めに寝、体調が崩れないよう努める