私は他校の人が今好きなんです。
(仮にAくんとします)
Aくんとは、幼稚園から小学校まで一緒でした。
幼稚園の時は、Aくんのことを顔知ってるくらいでした。
何故か私を追いかけてきて…「何故か私に絡んでくるなぁ~」くらいでした。
でも、小1にAくんに告られたんです。
初めて告白されて、嬉しかったです。でも、返事はなんて言ったか覚えてません。
でも、その後同じクラスになることはなかったので、一言も話しませんでした。
そして、小4~6年くらいから、友達や男子から
「A、マキのこと好きだって」
的な事を言われたり、
からかわれたりしたんです。
でも、私はその時他に好きな子がいたので、好きではなかったです。
でも、気になっていました。
で、小学生卒業後、Aくんと会わなくなりました。
Aくんは違う中学校に行ったからです。
卒業後、一回だけ会いましたが、その時は小学からずっと好きだった男の子と、
その友達と、私の友達で遊んでいて、会っても話しませんでした。
Aくんも話しかけてきませんでした。
でも、中2になって、自然とAくんの事をよく考えるようになったんです。
私は可愛くないし、男子と話すのも苦手で、目立つのも苦手です…
それに、告白する前と、された後…まともに話した記憶もありません…
そう考えると、
「何で好きって言ってくれたんだろ…」
と気になるようになりました。
気づいたら、いつもAくんの事を考えるようになったんです。
けど、他校で、会えないし、告白されてかなり時間もたっています。
きっと好きじゃないだろうし、彼女もいるかもしれません。
男の方は、「男の子目線でのアドバイス」をお願いします!
女の方も「過去談とか…アドバイス」お願いします!