菜穂美 2014-06-08 09:11:34 |
![]() |
通報 |
確率は限りなく低いながらも、絶対に事故が起こらないなどということは無い。
万一事故が起こった場合に、人の手に負えないレベルになるリスクをどう考えるかだね。
話は少しずれるけど、原発が安い電力というのは本当に正しいのだろうか?
日本は原発が稼働していた時代も、世界的には電力料金が高かった。
新興国は安い電力の確保のために原発ではなく、石炭火力を選んでいる。
少なくとも電力価格については、競争原理の働かない地域独占というシステムと原発村に代表される利権の結果のような気がする。
|
トピック検索 | |||