-
No.41
by 匿名 2014-06-02 19:22:39
これを見てるリア友がいるならきっと行動にうつしてくれますよ!
人間不信になりかけてる人には温もりを与えるのが1番だと思います。
-
No.42
by 飯田 2014-06-02 19:26:16
移してくれる人なんてどーせいないよ。みんな私のことどーでもいいと思ってる。私が死んでも誰も悲しまないでしょ?
-
No.43
by 2014-06-02 19:42:50
飯田さん→さっきからみてると、ネガティブ発言ばかりですね。自分からちょっとずつ相手を信じていかなきゃそりゃ誰からも信じてもらえないですよ??
-
No.44
by 飯田 2014-06-02 19:46:15
私は信じてました。でも毎回のように裏切られるんですよ?
-
No.45
by 2014-06-02 19:52:19
飯田さん→双太さんという方は信じようとしてくれてるんじゃないですか??
裏切りの繰り返しからは確かに【信じたくない】という感情がでてしまうのも無理ないですが...
-
No.46
by 飯田 2014-06-02 19:56:08
多分双太には実感ないけど、あいつにも結構傷つけられてるんです。
-
No.47
by 2014-06-02 20:06:28
飯田さん→リア友?
何事もポジティブに考えることは難しいくらいひどいんですか??
-
No.48
by 飯田 2014-06-02 20:13:53
私、悩み事とかリアルで相談できないんです。ネット上だから本当のこと、言えるんです。リアルではポジティブに振る舞ってますけどね……
-
No.49
by 2014-06-02 20:20:34
飯田さん→そうですか...
双太さんから少しずつ信じてみたらいいと思います
-
No.50
by 飯田 2014-06-02 20:21:49
少しずつ信じる?
きっと私には無理です…
-
No.51
by 2014-06-02 20:23:20
双太さんなら信じてみても大丈夫だと思います
自分から信じてって言ってくれたんですから
それで裏切られたら言えばいいんじゃないですか?
あんたが信じてって言ったんじゃないの?ってね。
-
No.52
by 2014-06-02 20:24:18
無理って言ってるだけじゃ何の解決にもつながりませんよ?
-
No.53
by 飯田 2014-06-02 20:26:34
でも双太とはクラス違うし、私のこといつも後回しだし、ついでだし…
双太には私より仲のいい友達がたくさんいるんです。
後回しにされるくらいなら信じたくありません。
-
No.54
by 2014-06-02 20:27:38
後回し、ついで...例えば?
-
No.55
by 飯田 2014-06-02 20:31:40
友達と遊ぶとき「飯田もついでだから誘うかー」みたいなテンションだし、
「双太!」って呼んでも無視されて別の子の方行っちゃうときだってあるし…
-
No.56
by 2014-06-02 20:35:32
飯田さん→無視ってのはわざとですか??
ついでに誘うかーは自分もありますが、誘ってもらっただけで嬉しいですからw
こうポジティブに考えます
-
No.57
by 飯田 2014-06-02 20:37:44
誘ってもらえないときだってあります。無視もどうなんでしょう?前まで一緒に帰ってたのに、急に私を避けて「○○帰ろー」って言われるようになったんです。
-
No.58
by 2014-06-02 20:39:56
飯田さん...よく分かりませんが、自分から誘ってみたらいいんじゃないですか?
そういう努力の積み重ねで信頼が生まれると思います。
-
No.59
by 飯田 2014-06-02 20:43:29
祭りとか部活のみんなで行くみたいなんです。私だって一緒に行きたいですよ?でも私を嫌ってる子たちと行くらしいので、邪魔して悪いムードになってしまうのが嫌なんです。
-
No.60
by 2014-06-02 20:48:35
うーん...