料理初心者 2014-04-29 22:13:36 |
通報 |
1.俺はとりあえず得意な分野に進みました。
結局得意なこととやりたいことが違って少し悩みましたが(笑)
2.それがやりたいことならきっと大丈夫だと思います。
ある人から、『無理』とか『できない』っていうのは
本当に『できない』のではなくて『やらなかった』結果だと
教えられましたから。
何歳からでもやってできないことはないと思います。
3.料理系の大学に詳しくないので分かりませんが、
行きたい大学をよく調べることが大事だと思います。
調べた上で大学でやっていくためにこのスキルが
欲しいというスキルを身に付けるといいと思います。
個人的には有利かどうかよりも大学に行く自分を
想像して何がしたいか、どうしたいかだと
思います。合言葉は『何の為に』です。
1.とにかく英語が得意だったので好きでもない英文科に進もうと思っていましたが、諦めきれなかった学部があり高3の秋に急遽進路変更し、結局そこに落ち着きました。変更に踏み切ったのは直感です。変えて正解でした。
2.得意か苦手か、よりも好き嫌いの方が大切な気がします。苦手でも後から技術はついてくるけど、嫌いな場合は手の施しようがありませんから。
3.大学…というか、料理を学ぶなら料理学校もしくは専門の方が例が多いと思います。あまり四年制の総合大学の学部学科に料理というものは無いかと。
レベルはおそらく志望する学校のレベルによって異なるかと思われます。定員割れしているような学校ならば大したレベルは求められないかも知れませんが、人気の学校ならばある程度の技術が求められるはず。
今の主さんに必要なのは情報だと思います。
先ほども申し上げましたが、「大学で料理を学ぶ」という事は普通無いに等しいです。食品栄養ですとか管理栄養士の資格取得のための学科は存在しますが。
情報を集めるならば料理の専門学校などでしょう。
情報が多いに越したことはありません。
ぜひ、頑張ってください。
心より応援しています。
1 先生のすすめで、栄養士の資格がとれる短大に入学しました(今1年生です)
2 実は去年の夏までは就職希望で、料理も嫌いではないけど好きでもない。
というか手伝い程度しかやってないって感じでしたが、周りの人たちに教えてもらいながら
何とかやれてるので大丈夫だと思います
3 その大学にもよるので、あくまで“私が入学した大学”の事を話します
私の大学は基礎から教えてくれるので初心者でも大丈夫です
夏に三枚おろしのテストがあるようですが、骨を貫通してしまっても単位を落とすことはないと言っていました
ですが、高校ですでに調理師免許を取得している方もクラスに数名います
なので基礎的なこと(包丁の持ち方、野菜の切り方等)は学んでおいた方がいいと思います
技術なんかやってればついてくるし調味料も覚えるよ料理によって異なるジャンルはあるどね
料理は分量さえおさえとき手際よく工程進めて行けばあと観ため色彩、5感の要素だよね
なんて言うのかな?どんな事もセンスが大事
No3の匿名さんの言うとうり学ばないより学んどいて損はない
応援します
トピック検索 |