no.2155のチャットファン 2014-03-24 18:26:35 |
通報 |
ありがとうございます!
ではまずキャラを決めさせてもらいますね。
匿名様はなにが原作の能力系キャラを考えていますか?これと言って使いたいのが無ければ使えるキャラを教えてもらえないでしょうか?
んん、能力と言っても、魔法を使えるとか、デュラララの罪歌のような変わった剣を操れるのも能力とカウントしてもいいのでしょうか?
それと、主様が知っている作品の方が良いというのなら、参考までに主様が知っている「能力を使える人物が登場している作品」を教えていただけないでしょうか?
主様が知らない作品のキャラでもいいとおっしゃるってくださるのなら、王道な作品からマイナーで恐らくあまり知られていない作品のキャラまで幅広く提案するのですが…
それに、能力者同士の恋愛と言っても、最初からお互い意識していた感じで恋を進めていくのか、将又、最初は敵同士だったが徐々に魅かれていって…みたいな感じで恋愛を進めていきたいのかで、相性のいい能力なども変わってくると思うのです。
ですから、上述した主様が知っている能力を使える人物が登場している作品と、お互いの立場、主様が使える能力などを教えていただけないでしょうか?
了解です。
その罪歌、というのもカウントしてもOKです。
作品には特にこだわりはありません、此方が全く知らない作品でもかまいません。
知っている作品(作品の名前だけ知っているのも含めて)
ナルト、ブリーチ※、ドラゴンボール、ベルゼバブ※、めだかボックス、とある魔術のインデックス※、スクライド、魔法少女リリカルなのは※、魔法少女まどかマギカ※、エレメンタルジェレイド、ファイナルファンタジー、ドラゴンクエスト※、サザンアイズ、Fateシリーズ※、月姫※犬夜叉、です。
※印がついているのは途中までしか知らない、又は全く知らないがキャラを少し知っている、くらいのものです。ナルトは疾風伝の方は忍界大戦以降はわかりません。
関係は敵対しているが惹かれ合う形でお願いします。
こちらの使う能力は足を強化させて素速く動く能力です。戦いが長引くほど速さに磨きがかかる能力ですが速さに限界がある。プラス風の攻撃、切り裂くなどの風の攻撃といった感じです。
了解いたしました!
作品にこだわりはないという事なので、敵対している者同士リアリティを出すためあえて主様がご存じない作品からキャラを選ばせていただきます!わざわざ丁寧に紹介してくださりありがとうございました!因みに、主様は武器を使い戦うような能力ではないという事なので、こちらも武器を使わない能力を持ったキャラを選ばせていただきました。
それでは、主様が分かるようそのキャラのpfを投下しますね。
私が選んだキャラ自体のpfはあまり明かされていなくて謎なのですが…かわりに能力についての説明を中心にpfを書いてきますね。
主様がいらっしゃる頃にはpf完成すると思うので。それではまたあとで!
作品/LOVELESS
氏名/坂上 江夜(サカガミ コウヤ)
性別/女
血液型/O
容姿/襟に少しかかる程度の長さの黒髪。前髪はやや長め。制服は白いシャツの上に薄いベージュの長袖カーディガンを着用。ネクタイは赤と青のストライプ柄。それに加え紺色のスカートに紺色のハイソックスを履いている。常時銀縁の楕円形の眼鏡をかけている。胸に「0」という数字が刻まれている。
性格/基本的に真面目。冗談が通じない優秀で模範的な生徒。実は結構嫉妬深い。クーデレ。
能力/俗に「戦闘機」と呼ばれる、「スペルによる闘争」を行える。具体的に説明すると、スペルを発して相手への攻撃、防御、回避、状態の緩和といったアクションを起こすことができる。スペルは通常の会話表現とは若干異なる(抽象的、単語のみ、もってまわった言い回し、命令形など)場合が多いが、名詞、動詞、形容詞、数詞など構成は問わない。例えば「相手の頭に雷を落とす」「鎖でぐるぐる巻きにする」等、荒唐無稽な内容であっても具現化させることが可能。どれだけイメージに沿った説得力のある言い回しができるかが、より強い力を使えるか否かとも言える。また、補助系のスペルを唱えれば自身にも使用が可能である。
出身/千葉県柏市
備考/高校生。里親の元で育てられ進学校に通っている。因みに江夜は遺伝子操作によって人工的に生み出された存在である。その最大の特徴は、痛覚、冷覚、熱覚などの触覚以外の体性感覚が存在しないこと。そのため、戦闘時の体感的ダメージを苦痛とせず、痛みへの怖れの無い戦い方が出来る。だが、基本的な身体機能自体は普通の人間と同じであるため無敵ではない。
(/出来上がりました!原作でも謎の多いキャラなのですが…質問がおありでしたら、答えられる範囲でお答えします!)
ただいま戻りました!素敵なPFありがとうございます!
LOVELESS…猫耳くらいしか情報ないです←
質問は特にありません。
世界観は原作とは違う形でもよろしいでしょうか?
猫耳なしですかー!←
世界観は別世界?でお互い敵対している。それで組織的なものに入っていて敵対しているのか、個人的にお互い敵対しているのか、どっちにしますか?
トピック検索 |