主* 2014-01-02 23:01:42 |
通報 |
はいっ、とっても気に入っちゃいましたっ(あっという間に食べ終わるとスプーンを置いて「ごちそうさまでした」と手を合わせて、「ま、任せてくださいっ、悠太さんに食べてもらえるようがんばりますっ」と相手の為と軽く口から自然と出して、気合を入れる)
ご馳走さま(相手とほぼ同時ぐらいに食べ終えてスプーン置き、軽く気合いを入れて意気込みを語る相手に「うん、期待してるからね」と微笑みかけて「じゃあそろそろパフェ持ってきて貰おうか?」と相手へと提案して
期待に沿えられるようがんばりますっ(期待してくれるんだと嬉しそうに思い、パフェという単語を聞くとさらに表情は明るくなり「はいっ、お願いします」と元気良く返事をすれば周りにも聞こえてしまい恥ずかしそうに顔を机にうつ伏せにする)
ははは、そんなに楽しみにしてたんだ?(周りにも聞こえる程元気な声で答えた相手に笑いを零して、甘いものが楽しみで仕方ないなんてやっぱり女の子なんだなぁなんて考えながら店員へと注文を済ませて
だって今まで食べたことなくて…ものは知ってたんですけど、もう少しで食べられるかと思うと嬉しいですっ(相手に聞かれてワクワクする気持ちを抑えられずに軽く語ってしまい、「す、すみません…ついテンション上がっちゃって」と苦笑しながら謝り)
うんうん、初めてならワクワクしちゃうのも仕方ないよね(自分も同じ立場だったら内心期待やら興奮は抑えきれないだろうと考えれば理解を示して、苦笑しながら謝罪をされれば「いいよ、おかげで茉莉ちゃんの可愛いところ見られたし」なんて相手に気を遣わせないように少し悪戯な笑顔で述べて
ふえっ…//か、可愛いって…(相手の言葉にまた顔を真っ赤にして相手の顔を見ると悪戯な笑みを浮かべており、「うぅ…悠太さん、私で遊んでませんか…?」と頬を膨らまして相手を見ているとパフェが運ばれてくる「わぁっ、絶景ですっ」目を輝かせる)
ははは、ごめんごめん(頬を膨らまして不満そうな相手にどうやら少しからかい過ぎてしまったかななんて考えては素直に謝罪をして、運ばれてきたパフェを見て瞳を輝かせる相手に微笑み「確かに凄いねこれは」と思っていたよりずっと豪勢なそれに頷き
私だって、そんなにお子様じゃないんですからね?(とにっこり微笑んで相手を見る、「な、なんだか食べるのが勿体無いですね…」スプーンを持つがなかなか食べられず)
うん、わかってるよ(お子様じゃないなんて指摘を受ければ当然それぐらいはわかっていると言わんばかりに優しく微笑みかけて、相手が食べるのを躊躇っていれば「そうだね…」と同意をしてどこから手をつけたものかと考え込んでいて
そ、そうですか…(自分はお子様扱いされてる訳じゃないと分かると少し驚くが嬉しそうに照れ隠しして、「悠太さん…さ、先に食べてくださいっ」どうしても手がつけられず相手にお願いする)
勿論、茉莉ちゃんは十分魅力的な女の子だと僕は思うよ(真顔で上記述べて、だからお子様だなんて思うわけがないと微笑み、先に食べてもいいと言われれば「いいのかい?僕が先で。茉莉ちゃんが楽しみにしてたんだから先に食べた方がいいんじゃない?」と質問を投げかけて
み、魅力的…ですか…?(もしかして、相手に女性として見られているかもと淡い期待を抱きながら少し照れて頬を赤らめ「うぅ…じゃぁ…」と言うとスプーンでイチゴと生クリームの部分をすくうと口に運び味わうと頬に手を添えて感激したように悶える「すっごく美味しいですっ、悠太さんも早く食べてくださいっ」と相手にパフェを勧める)
う、うん…(相手が照れたように頬を染めるとこちらも何気なく魅力的だなんて言ったが、これでは意識してしまっているようではないかなんて考えては、相手はあくまでも親戚の娘なんだなんて自分に言い聞かせて気まずそうな表情を浮かべていて、相手の感想を聞けば自分もパフェを食べて「うん、甘さもしつこくないし美味しいね」と頷いて
こんなに美味しいものがこの世にあるなんてっ、今まで知らなかったのがすごく勿体無い気がしますっ…(一口食べるたびにオーバーなほどに喜び子供のよう、「悠太さんは物知りなんですねっ、私が知らないこと沢山知ってて、すごいです」なんて素直に思ったことを口にして)
ははは、よっぽど美味しいんだね(一口食べるたびにオーバーなリアクションを見せる相手は見ていて飽きずそれだけで満足感を得られるようで食べる手を止めて見つめていて、すごいなんて褒められれば「茉莉ちゃんが何を見ても楽しそうにするから色々見せてあげたくなるんだよ」なんてこちらも素直に思ったことを口にして
はいっ、幸せの味ですっ(なんて恥ずかしいことも普通に言ってしまう、「な、なんだか口説き文句みたいですねっ、」なんて少し照れながら微笑んで言い、「悠太さん、誰にでもそんなこと言っちゃダメですよ?簡単騙されちゃいそうで心配です、」と少し相手を心配したように言う)
く、口説き文句って…(自分では意識していなかったのだが相手にはそう聞こえてしまったのだろうかなんて少々動揺をしていて、なにやら心配している様子の相手に対しては「別に誰にでもは言わないよ?」と心配は無用だとでも言いたげに
す、すみません、な、何言ってるんですかね私(アハハ、と誤魔化すように笑い飛ばせば慌てるようにパフェを食べ進め、「それならいいですけど、女の人はそんなこと言われたら期待しちゃうんですからね?」と女性を代表したような口ぶりで言う)
そういうもんなの?(まさか自身の無意識の発言が女性に意識をさせてしまうようなものだとは思わず、不思議そうな表情を浮かべていて「女の子の気持ちはやっぱりわかんないなぁ」なんて苦笑をして
トピック検索 |