ヌシ/日向順平 2013-12-26 18:04:00 |
通報 |
(/ おーよしよしって←
うわあああ!!犬とかは駄目じゃないけどセロリとかは駄目なんだよです!!((
あー、頼む。 ( 相手の提案に賛成の意伝えるためこくり、と首縦に振ればうれしそうに瞳細めて。相手とパスなどのタイミングをあわせる練習は普通の練習でやっているけど、個人練習の時には殆どしゃべってないな、なんて思いつつ / 「....あ、何でもない。」不思議そうにしている相手に気づけば大丈夫だ、とでも云うように首左右に振って。次どうしたらいいのか。なんて悶々と考えていれば何故か無意識に歩く足止めてしまって。
(/仲間!!!ナカ-マ!!← 黒子っちいえあですよほんと!!
砂糖受け止めちゃいけないww
裏でこっそりふけばいい←
そして100レスおめでと-!!!!
(/こ、子供扱いするなって←
我儘言わない!大きくなれないよ← そしてその話し方は火神か←
ん、了解。日向の武将達の為だしな。(それまでに少しでもパスを正確に出せることが出来る様、黒子に練習を付き合って貰おう。駄目駄目だなんて思われたくないし、自分も皆に追い付かなくてはならないのだと少し焦ってたり。/ 「日向−、足止まってるよ−」 やはり何かあったのだろうか。相手の肩を叩きながら呼び掛けてみては不思議に思って。部活の事ならまだ自分の実力が足りないということなのか。暗いことを考えてはどんどんとネガティブな方向に思考がいってしまい。)
(/伊月先輩もいえあですよね←
徐々に笑っちゃうからやめてww / 原因^p
その手があったか...!
おめでと−!100レスなったし恋心気付かせる..か?←←
(/じゃあどうしようかなって←
大きくなれなくていいもん!!!← よく分かったな←←
もう壊されたくないわ.....。 ( ふるふると首横に振ってはまた一つ大きな溜息はいて。それともう一つ、「武将達の為。」という言葉に何故か少し寂しさを感じてしまう自分がいて、何故だろう、なんて考えてみては / 「.....あ。」肩たたかれてやっと現実に戻ってきたのか、「御免、」と一言言えば相手の顔見て。暗い雰囲気纏った相手に違和感感じながら「どうした?」なんて聞いてみては
(/もう全部いえあ((
笑え笑えww
気づかなかったのか....!←
よ-し、そうしよう....か。←←
(/何もすんなダァホって←
餓鬼か← 分からないとでも思ったのか?/誰。
だったら尚更頑張らないと。(今でも十分頑張ってる相手に''頑張れ''と声を掛けてもそれは負担にしかならないのかもしれない。けど自分に言えることはただそれだけで情けなくなり。自分の大切な物が壊されてしまうのはどれ程辛いのだろうか。自分の場合、ネタ帳を燃やされたり破られたりしたら絶対落ち込むだろう。/ 「もっと皆に追い付かなきゃな−、と思っただけ」 練習すればする程、皆は手の届かない存在になりそうで。そんなことを不安に思うが相手には笑って誤魔化し。)
(/それ採用←←
だが断r...←
人間、気付かなくて良いこともあるんだよ←
...どっちに気付かせる?
(/ なんだとって←
餓鬼だ← 思ってしまった.....。((
だよな-。 ( こくり、と納得するように首縦に振っては今より折られる武将達が高校卒業までに減ると良いな。いや絶対そうしてやる。なんて思いながら。 / 「....ん-、今でも頑張ってると思うぞ。」首かしげながら相手の言葉聴けばそういって。今まで相手には試合で何回か助けてもらった記憶もあるし、普通にダジャレ癖はイラッと来るけど、練習を頑張っているのもしっているし、そんなこと全部言ってみようか。なんて考えていて
(/おっしゃ採用来た←
断るなよ!!!(真顔)
ちょっと待って何で気づかなくていいってことが結論になってんのww
....じゃあ伊月←←←
(/何もしなくても側にいてくれるだけで嬉しいしって←←
認めるのか← これでも火神のことは知ってるよ←
日向ならすぐに上手くなるよ。(これは嘘でも御世辞でも無く結構本音だったりする。きっと今頃武将達のことを考えてるんだろうな、と思えば自然と笑みを溢して。/ 「でも..さ、やっぱり火神とか黒子達の方が凄いし」 自分は木吉や日向程、強い存在ではないからもっと練習しなくては追い付ける筈が無い。出来る事と言えば的確にパスを出すこと。相手が言ってくれてることは嬉しいのだがやはり自分ではまだまだ力不足の様な気がする。皆に追い付くには時間が掛かるかもしれないが更に頑張らなくては。)
(/もう皆いえあで高評価ですお←
sorry←←
何となくwww / 適当。
あ−、了解...ってマジすか←
(/もう一生そばにいるわって←
え、じゃあ認めない← それな←
ん-、だと良いけどな-。 ( 笑みこぼした相手に此方も釣られて笑みこぼしてそんなこといってみればなんかコイツと居ると落ち着くな、なんて武将とは別のことも考えてみたり。 / 「.....ま-アイツらは別、じゃね?」ふるふると首横に振ってはそんなこといって。やっぱり皆こういう風にコンプレックスとかいろいろ感じてんのかな、とか考えてみては先ほどまで躊躇していた手伸ばして相手の頭撫でてやり
(/同意ですわ←
許す!!!←←
何となく頂きましたwww
よっしゃ了解来た!!!マジすよ←←
(/何それ告白かよって、...え?←←←
どっちだ← 伊月と日向の方が好きだけどね←←
日向なら大丈夫だって。(相手を応援する意味を込めて肩をポンポンと叩けばコンビニを出る際に見たバレタインデーのちらしを思い出し。甘いものはあまり好きでは無いかもしれないが渡せば応援したいという気持ちは伝わるかもしれないな、なんて思い。/ 「そう..だな」 相手の言葉で先程より心が軽くなった気がすると笑みを浮かべ頷き。相手から撫でられるのは嫌な訳が無い..のだが何故か先程よりも鼓動が速い気がする。否、気のせいだ。きっと気のせいだ、と言い聞かせては熱くなる顔を相手に見せないようにして。)
(/黒バスあるだけでいえあだわ←←
ありがたきしあわry←←
何となく口癖で良いやwww
まぁ日向は鈍感だから仕方ないか← でも多分気持ち伝えないよ←←
(/ ....冗談だよ←←←←
認め....認め...← あっ賛成←
...伊月も頑張れよ。 ( 安心したような雰囲気出して相手に軽く微笑みかけてみれば、相手には何時も助けられているし、何かお礼でもするかな、なんて考えて。 / 「大丈夫だよ。ど-せすぐに追いつけると思うし。」撫でる手を止めず、そんな事いいながら、コイツが成長したときに自分はどう成長しているんだろうか。もしかしたら抜かされているかもしれない。なんて考えていれば、俺も頑張らねぇと。と内心意気込んで
(/黒バスあったから出会えたもんね←
わっふい←
口癖www
仕方ないよ← 伝えろよ!!其処は!!←←←
(/このやろ←←←
認めようよ← 誠凛の先輩方が素晴らし過ぎて辛い←
...ありがと、日向。(頑張れ、ただそれだけの1言なのに凄く嬉しくて。やっぱり日向には何時も支えて貰ってる。普通なら副主将の自分が主将の相手を支えなければならないのに。/ 「そう簡単に追いつけるかな?特に火神はこれからもっと成長するぞ」 まだ鼓動は速い侭だがそれでも相手の手の温もりに安心して。相手のおかげで不安は大分取り除かれクスクスと笑いながら前記を述べれば火神のことを思い出し。カントクだってまだまだ火神は伸びると言っていた。でも後輩に負けるというのは何となく腑に落ちず。)
(/それな←
何したww←
返答に困ったら何となくで良いと思う←
だねw え、だって伊月の性格的に「日向に告白して迷惑掛けたくないから」とか言いそうじゃない?ww
(/はっはー←
認め....る← それ!!!!!←
嫌々、何時も伊月には世話になってるし.....。 ( そう言って、相手の心気遣うような素振り見せて。相手は何時も「自分なんて、」と言うところが多いのだが、実際そういう所に皆助けられたりもしている。/「んー....まあでも何とかなるだろ。」そう言いながら話題に出た火神の顔思い浮かべてみれば、追い付くのは確かに容易くないだろうな.....と苦笑いして。でも何時か絶対先輩の意地で追い付いて見せる。と考えていては。
(/何げにいいこといったでしょ(真顔)
え、なんとなk←
それwww
うぬww ……あっ(察し)
(/結構本気にしちゃったじゃないか / ボソッ←←
認めるならセロリ食べなさい← 水戸部とコガも誠凛の夫婦だよn←←
俺の方こそ日向には世話になりっぱなしだよ。(相手がそんなことを言うなんて一瞬驚くがクス、と笑えば首を横に振り。色々有り過ぎてあんまり覚えてないこともあるけどイーグルアイ使い過ぎて倒れそうになった時はすぐに駆け寄ってくれたりと良い奴だとは思ってる。/ 「何とかなるって言うより何とかしなきゃな」 火神に追い付くのはかなり時間だって掛かる。それでも主将の日向が''何とかなる''と言っているのだから信じてみよう。)
(/結構トゥンクってきた←←
口癖真似するなし←
だから告白は日向に任せる!!←←
(/ ちょっと本気だったけど(ボソソッ←
....じゃあ認めない!!!!← 喋らない夫と器用貧乏な妻←←←
ん、じゃあどっちもどっち、かもな。( 相手の言葉聞いて思わずそんなこと言えば、嬉しそうに瞳細めて。人にそんなこと言われるのは嬉しいし、相手に言われれば尚更だ。 / 「嗚呼。そうだな。」コクコクと頷いては元気出したような相手見、ほっとしたような笑みと溜息ついて。彼が落ち込んでいると自分も何故か落ち着かない。
(/とぅんくきたあああ!!!←←←
じゃあ得意のどやがおするわ←
分かった!!文化祭の時勢いに任せて遠回しに好きだっていう!!!!!!!←←←←
(/な、何か言った? / ←←
どっちなの!?結局どっちなの!? それだ((((
ん、そうだな。...あ-、そういえば日向って甘い物平気だっけ? (会話も一段落ついたところでバレンタインに渡す物を何にしたら良いか分からない為、さりげなく問い掛けては首を傾げ。出来れば好物を作ってみたいが納豆は無理だ。チョコと納豆なんて合う筈が無いのだから。/「打倒1年、だな..ってあれ」 もう間もなく家に着くと言うのに急にメールがきては不思議に思い携帯を開き。そこにはまさかの''メイド服、一着完成''の文字が。凄いと思う反面、恐怖を感じては苦笑して。)
(/おちつけ←←
やめろ!!←
じゃあそれされたら恥ずかしさのあまり逃げる←←
伊月の逃走←←←
(/ 何もいってないよ!!!!←←←
認めないからセロリ食べない!!!!! だよね←
あー、甘いもの?大丈夫、だけど。 ( なぜ行きなり甘いもの、の話になったのかは分からないが一応質問に答え。そういえばもうすぐバレンタインだなー。なんて呑気に考えていれば「伊月は?」と聞いてみて。 / 「だなー。他じゃ有り得ないかも、だけど。」そう苦笑いすれば相手にメールが来たと同時に自分にも同じメールが来ていて。思わず「早え....」なんて呟いては
(/落ち着かない←
えっww
ちょっwww
それを呆然と見送って後で後悔する日向←←←←←
(/な、なら別に良いんだけど!!!!←←←
リコちゃんの料理に混ぜたら食べれるんじゃない?(ニッコリ←← 木吉は誠凛のお爺ちゃん←←
俺は姉さん達とよく食べるから結構好き、かな。(やはり女姉妹に囲まれてしまうと多少は影響を受ける様だ。女は甘い物好きって言うし。あれ、そう言えばカントクは今年、何か作るのだろうか。カントクの料理で前の様に倒れる者が続出しなければ良いのだが。/ 相手の言葉に苦笑しながら「...女子って怖いな。色んな意味で」と呟けばもうメイド服を着るという選択肢は変えられない様な気がして。部活でのメイド喫茶なら皆メイド服を着るから良いのだけどクラスとなってしまえばそれはもう推薦でしか無く。)
(/えっ←
wwww←←←
部活でも中々目が合わせられずつい避けてしまう伊月←←←←
(/ で、何はなそうか!!!!!!!←←
全力で遠慮させていただきます!!!!! それな←←
あー。確かに。...オレは-...カントクの料理の口直しに食べてたわ。 ( へぇ、なんて相手の理由に相槌打っては、自分はどうだったかな、と考え始めて、上記の様に思い出せば顔面蒼白にして回り見渡して。大丈夫。多分まだアイツはかえってきてない。助かった。と思っていれば。 / 「......ぜってぇ着せる気なんだろうな。」ふう、と観念したように溜息ついては首ふるふると横に振って。多分もう後戻りは出来ないから頑張るしかないんだろう。頑張るか...。あっでももう諦めたい休もう。とか適当なこと考えて
(/ えっとは←
部活帰りに引き止めるんだけど話題が無くてなんとなく気まずくなる日向←←←←
(/黒バスの好きなキャラの話でもする!?←
リコちゃんの料理は...ポイズンクッキング←← ツッチーはどうしよ←
日向、カントクの料理食べてよく平気だったな。(カントクの場合、勉強は出来るが料理が出来ないという大きな欠点がある。きっとバスケ部では火神や水戸部が1番料理出来るんだろうな、と考えては誰かカントクに料理を教えて欲しいと切実に思い。/ 「...休むなよ?」 相手の心の内を知ってか知らずか恐る多るといったように首を傾げ。休んだ場合、カントクに練習10倍とか普通に言われそうだし。せめて半分の5倍にして欲しいものだがそう安々と変更してくれる程カントクは優しくないのだともう自分達はしっかり理解していて。)
(/落ち着かないって言ったから何となry
何か悶々と考えちゃって黙り込む伊月←←←
(/ 伊月!!!!伊月と黒子と日向!!!!!←
…………(サアアアア←← ツッチー永遠なるりあじゅー←
………還ってこれたわ。奇跡的に。 ( ふう、と溜息つき、その時の惨状思い出せばふるふると首横にふって。あの時にいたのは木吉と一緒に居たけど、二人で記憶を失ったって聞いた。相変わらず彼女の料理は人知を越えている。/「……あっはい休みません。」相手はそんなきは無かったんだろうけど、何か見透かされているような気分感じたため、一言でそんなこと言って。多分もうどう足掻こうが駄目なんだろうな。もういいや。こうなればヤケクソだ。なんて思って
(/なんとなくふぁーww
えと、その、迷惑かけたよね御免とかいってもう帰ろうとする日向←←←←
(/主様の好きなキャラ+宮地先輩と森山先輩!!!!!←
だ、大丈夫だよ。食べる機会なんて無い..筈だから!←← もう普通のリア充。唯一ホモじゃないツッチー←
え-..と、おめでとう? (カントクの料理を食べて平気だったというのは凄いこと、なのだろう。きっとそうだ。相手の様子を見る限り余程酷い惨状だったのだろうか。今年もカントクが何か作るのであれば部活でチョコを作った方が安心かもしれないな、と密かに考え。/ 「あ−、それは良かっ...何で敬語!?」 休まないということを聞き安心するが普段は敬語なんて滅多に使わない相手が使った為、驚いた様な表情をしては熱でもあるのかと相手の額に触れ。)
(/ふぁ−って打ったらキチガイ出てきた←←
お前が引き止めたんだろとか言って腕掴む伊月←←←←
トピック検索 |