精神科医なりそこね 2013-08-15 01:20:06 |
通報 |
何もしないで、一日中、だらだら過ごしているんなら、駄目でしょう。
まずは、規則正しい生活をおくることです。
アルコールに頼るひとがいますが、それはいけません。依存症になる前に自力で解決しましょう。
人間には自然治癒力があります。
こころの病は往々にして原因がありますが、なかなかその原因が自分でもわからないことがあるようです。
ので、原因を取り除くことも大事ですが、人間らしく健康に生きる為に以下の事項を行いましょう。
■アルコールは飲まない。
■タバコは吸わない。
■朝早くおき、散歩をする。
■朝、昼、晩と3食食べる。
■読書をする。---新聞でも
■好きなTV番組を見る。
■軽い運動をする。
気が沈んでいる状態。
会話や動くのがおっくうな状態。
性欲がわかない状態。
はたからは、引きこもりのような状態。
etc...言えばきりがありません。
うつには完治という言葉は当てはまらないかも。
一度、うつになると調子いい時は完治したように思えるが、またトラウマのように再来することがある。
一度通院したことがありますが、なぜ2週間に一回のペースで来るように言われるんでしょうか…。
ちょうど2週間で薬の効果があったかどうか判断できるということなんですかね…。
常連さん
鬱は誰もがなる可能性がある病気ですよ
突然の身内や、恋人、友達の死によって、なることもある
仕事場や学校での虐めとか
鬱を馬鹿にする人は多い、でも自分もなる可能性はあるんですよ
>NO6 うつか分からないんで…判定して欲しいです。
BDI アーロンベック抑うつ尺度 これが世界で使われているスタンダード ネットでも簡易検査できるから調べてみれば?16点以上だとカウンセリングとか病院とかの専門家に見てもらった方が、あとあと苦労しないですむかもね。 認知行動療法とかイギリス、アメリカでは、精神療法がSSRI(セロトニン再取り込阻害薬)などの薬物療法より主流になっているよ。
鬱になると、大半のひとが自分、まわり、将来に対し否定的になってきます。それを適応的、合理的、前向きに考えられるように訓練できれば、少しづつ変わってきます。そして落ちにくくなりさらにブレークスル的な考え方ができれば、寛解から完治レベルまでいきますよ。
>NO6 うつか分からないんで…判定して欲しいです。
もっと専門的になると 最近出たアメリカスタンダード指標のDSM-ⅴ ちょっと前のDSM-Ⅳ TRでもいいと思います。医師が使用している指標です。
大うつ病障害のところを見て該当しそうだと専門家を訪ねてください。
トピック検索 |