つっきー 2013-07-07 22:25:52 |
![]() |
通報 |
ありあり^^
結構ガチの方向性で行くので
変になっても笑わないでください(/ω\)
後名前は他の方にお願いしますm(__)m
最初なのでありきたり+短めに行きますね~
~ここから~
そこに人がいた
誰かはわからない。だがその人物を知っている気がした
?「わた…た…て!」
~~~~~~~~~~~~
主「っ!俺今何か夢を…?」
確かに夢は見た気がした
だがその内容までは覚えていない
主母「(主)~!いい加減に起きてこないと遅刻するわよ~!」
主「やべっ!早く学校行かねーと!」
俺は大急ぎで準備をする
主「いってきます~!!」
俺はこのまま急げば間に合うと思った
しかし、俺はその日から学校には
"行けなくなった"
今日の日まで…
続きおねです~
うおお・・・!
予想以上に人来たねー
んじゃ、続き書かせてもらいますね、駄文になりますがねwwwwwww
主「遅刻は不味いな・・・」
すでに遅刻常習犯化している俺にとっては不味くはないが、成績に響くから出来れば間に合いたい
主「・・・!!」
ふと横に目を向けると薄暗い路地の奥に誰か居る、いや"ある"と言った方がいい気もする
何故ならそこには
血に塗られ倒れたまま動かない少女の遺体があったからだ
うわー・・・ないわ~←
てな訳で続き誰か宜しくお願いしまーす
俺は唖然としてしまう
えっ…いやいや可笑しいだろ
や…ヤバイ…よな?
ど…どうする俺……
主「お…おい…っ!?」
俺はその少女を見たとき言葉が出なかった
こ…この女…知ってる……
知り合いとかじゃないけど……あっ…
そうだ……こいつ……
ー俺と夢で会ったんだー
はいっ(-_-;)
ってことで次お願いします!
()おはようございます。素敵なスレなので、参加させていただきます!()
…119番!
異常事態に遭遇したとき、人間というものは意外なほど冷静になるものだ。
俺の場合、行動までにいささかの時間を要したが。
相手が遺体である時点で、まず110番を呼ぶべきだったかも知れなかったが、この時の俺は僅かな望みにかけて救急車を呼ぼうと考えたらしい。
生きているかもしれない、いや、生きていてほしいと思っていたはずだ。
夢で見た、といったことはさておき、目の前に死体が転がる様に、俺は不思議と思考が纏まっていた。
公衆電話を探す、ないしは誰か人を呼ぼうと路地裏から走り去ろうとした。
…本音を言えば、死体と二人きりでいることが堪らなく嫌だったからかも知れなかったが…。
しかしそんな俺の心情とは裏腹に、俺の足は動きを止めた…いや、動けなくなったのだ。
「…っ、だよ!…!?」
目を疑った。
背筋が凍った。
自らの歩みを阻む要因の正体。
あり得ない。
あり得ない。
俺の足を引き留めるように「掴む」…「冷たく、柔らかい手」と、その表面に滴る「ぬるり」と生暖かいタール状の液体。
異様な風体ながら、美貌と呼んで差し支えない奇妙な美しさ。
まぎれもない
たった今そこに倒れていた
少女_____!
()ちょっと短いかもです()
見た目からは想像がつかない位俺のズボンの裾を強く握ったまま妖しく少女は笑う。
そして次に口から紡ぎだされた言葉に俺は耳を疑った。
「……待って…和樹……」
―何故、彼女は俺の名前を知っているんだ…!
一つ言っておけば俺は目の前に居る少女の名前すら知らない。
見たことだってあの夢が初めてだ。
軽く―というか重度のパニックに陥る。
どうしよう、考えろ、考えろ…俺!!
大体あんな美少女と出会ったら忘れているはずがない。
…いや、美人とかそういうことじゃなくてだな…何であんなところに死にそうな少女……にしては元気そうな…いや、血が出ている時点で元気なわけがないだろう…血……血?!
この15年間の中で圧倒的な非現実的な出来事を前に俺の思考回路は完全に使い物にならなくなっていた。
そんな俺の様子を横目で見ながら少女は右の手で顔に付いた血を拭い
「とりあえず此処は危険…移動しよ…?」と不意に手を引く。
俺はただ彼女に手を引かれるままに歩くことしか出来なかった。
――名前も知らない少女の異様な美しさに飲まれていた為だろうか。
それとも―
「何の根拠も論理もない…直感ってやつかな…」
誰にともなく零した言葉は急に降ってきた雨にかき消されて消えた。
参加します
和樹「ちょ…どこまでいくんだよ。しかも雨降ってきたし!」
俺は見知らぬ美少女に手を引かれながら歩き続けていた
美少女「よし此処なら安心かな」
和樹「みたいだな…じゃなくて!此処どこだよ!」
そこは人ひとりいない公園だった
美少女「私の名前は…」
和樹「ちょっと待て!血垂れてんじゃんか!」
美少女「あ、これ?笑」
和樹「あ、これ?笑 じゃねーよ!しかも笑って…」
美少女「これはね血糊だよ♪」
和樹「は!?血糊」
美少女「うん血糊」
和樹「っ!!」
あまりにもリアル過ぎる偽装に俺は絶句した
和樹「そう言えば、夢にでてきたような…」
美少女「ん??」
和樹「いや、何でもない」
美少女「そっか」
和樹「って俺、学校いかなきゃ!」
美少女「え!まだ話は…」
すっかり忘れてた…
絶対、絶叫だけじゃ済まなそう…
俺は学校に向かうべく再び走っていった
美少女を公園に残して…
「ーーさん・・・和泉さん!!」
「はい!?」
急に名を呼ばれて驚いた。
「教科書の52ページ3行目から」
「あ、はい。」
朝の出来事のせいで全く授業が頭に入らない
くそっ!!
せっかく遅刻ギリギリセーフの意味がないじゃんか!!
しっかりしろ、俺。
…………大丈夫かなアイツ
なぜかさっきから変な感じが右肩にあるんだよな。
すっっごく重い。しかも凄い殺気を感じる。
ここはあえてシカトをしてみる。
じーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「無視すんなぁ!!」
「ひぃぃぃ!?」
なぜ…何故ここに?
(書きます!下手ですが…)
俺は固まってしまった…
なぜかって?それは朝の美少女がいたからだ…
和樹 「なんで…ここに…?」
美少女「生徒だから?」
はっ?……俺と同じクラスでこんな美少女いたか?
可笑しい……今までいなかったはずだ…
美少女「私“ゆめ”転校生なの」
和樹 「転校生…?」
だからか…納得した
にしても名前が“ゆめ”?
だから俺の夢の中にきたのか?←
まぁいーか
先生「そこ!授業中!」
そしてなぜか俺はコイツのせいで先生に
いろいろ注意された…
「んで、ゆめ…だっけ?名字なんつーの?」
授業後、俺は、美少女と対峙していた。
来てしまったからにはなにか会話をしたいと思う。
どんなに危険そうでも美少女だし、きっかけがあるのならばお近付きにならない他はない、というのは健全な男子高校生としては当然の発想で。
遠回しな言い方にはなるけど、俺はこいつに興味があった。顔的に。
間もなく俺は、そんな阿呆な理由で彼女に話しかけたことを後悔するハメになるのだが。
「、ん?」
「いやだから、ゆめってのは名前だろ?だから名字聞きたくて。それともゆめは名字、なのか?」
なおも首を傾ける彼女にいきなり女子を名前で呼ぶわけにもいかない(というか、呼びたくない)旨を教えながら、苦笑いを取り繕う。くそっ、頑張れ俺の表情筋…!
と、そんなところに、一人の友人が現れた。
「うぉーい、和泉クン?…なにお前独り言ぶつぶついってんだよ〜…………平気か?」
おいおい冗談抜かせ。
独り言だなんて。
取り繕われていた俺の苦笑いは粉砕。
おどけた口調で話しかけてきていた友人(涼平と言うのだが、まぁ今は関係ない。)が最後には本気で心配してしまう程度の形相には、なっていたらしかった。
「私はあなた以外には見えないわ。」
前言撤回。
こんなやつ、関わりたくもない。
…よし…頭の中整理しよう…そして日常に戻ろう
この時何故かだるい日常の授業が恋しくなった
〜俺脳内〜
1.あなた以外には見えないというゆめ…さんの発言
2.ゆめ…さんは朝血糊がついてた…
3.友人のマジ顔
4.右肩が思い
4.………あれ…これってあれじゃね?あれだよホラ…………ホラー?
5.違う違う違う違う違う違う‼ホラーじゃなくて幽霊‼
6.…………幽霊…?
『はぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ⁉⁉』
俺は授業中に大声をあげ…チョーク投げの正確さを追求する先生のチョークを額にくらい…クラスの奴等から白い目で見られたり、友人にはチョークをくらったことに爆笑されてしまった
美少女ゆめちゃんはそんな俺をみて…にんまり笑っていた…
昼休みになった
授業中俺は右肩に乗った少女に殺気の視線を送られ続けた
真っ先に購買のパンとドリンクを掴み屋上へ
そして屋上の隅っこへ
『あの…ゆめ…さん。失礼ですがご職業は…?』
『学生』
『…デスヨネー制服着テラッシャイマスモンネー…』
幽霊…だよね…?幽霊って職業はないか…
とりあえずこの少女には一刻も早く離れていただいて俺のLIFEを日常的に戻さねば‼1人で喋っているところを誰かに見られたら…彼女いない歴=年齢の俺にまた女子が遠い存在に…彼女ができなくなってしまう‼できたとしてもラブシーンを殺気のこもった目で眺められるとか俺にはできないからね⁉
とりあえず本題へ…
『あのぅ…ゆめ様…私には何の御用で…』
あ…今自分のチキンさに涙が…涙腺の蛇口がちょっと捻られた…
『ゆめでいいし敬語いらない』
…なんかさっきからご機嫌斜めなのか、ゆめは足と腕を組んでこっちを睨みにくるし口調がキツイ
つか質問に答えてない
『ゆ…ゆめ…俺に何の用だ?…俺ゆめにそんな目で睨まれる事したか?』
『やっぱムカつくから敬語』
『……………はぁ⁉』
『殺すぞ』
『申し訳ありませんでしたっ』
涙腺蛇口は開きました…
挫折しかけた事もあり、とりあえず時間がないので飯を先に食おうと袋から苺ミルクと4日ぶりにGETできた焼きそばパンを出した瞬間…ゆめの目の色が変わった
『それ…苺ミルクと焼きそばパン…?』
こころなしか目が輝いている
『は…はい…そうです…』
『頂戴⁉』
『…どうぞ…』
俺が返事が終わる前に掻っ攫っていった
多分どのみち『殺すぞ』で拒否はできなかったのだろう…
ゆめは頬張るように口を開けパンを頬張った…が……苺ミルクと焼きそばパンに触れる事はできても食べる事はできないのかパンはちっとも減らなかった
『…ふぇ?』
ゆめが1番驚いた様でボーゼンとしていた
『…幽体であられるので食事はできないのかと…触るだけでしたら大丈夫なようですが』
ゆめはショックを受けて幽体にしかできない…まるで骨が亡くなった様に地面に溶けていた
しかし俺は4つもの発見ができた
1つはゆめがまだなりたての幽霊で対したちからはない事(浮遊霊というやつで人間に対し何もできない霊をさす)つまりやる気になればゆめの身元を割り出せるかもしれないし…なにより俺は殺せない☆
2つめはゆめは苺ミルクと焼きそばパンが少なくとも好きな事
3つめはゆめは二重人格の様に機嫌が悪い時といいときの性格が違う事
4つめは…苺ミルクと焼きそばパンを食べようとしていた時のゆめが無邪気な子供の様で…そんなゆめを俺は可愛いと思ってしまった…
最後はスルーしてくれ…
わーん(꒦ິꐧૃ꒦ີ)
読み返したら…素人さって滲み出るもんだよね…
なんか自分の中の設定作ったらおかしい方向へ行って長くなりました
『申し訳ありませんでしたっ』
タケシー!朝ご飯よー!
「チッ朝からうるせーな!」
こっちは朝から疲れてんのによー
ぶつぶつ文句を言いながら着替えをすませる。
さっき見た夢<妄想とも言う>は、俺のモノではない。
新企業「ドリームナイト」から預かった他人の『モノ』だ。
ちなみに俺はそこでバイトしている。
バイト内容はいたって簡単。
「ドリームナイト」略してDMが新しく開発した枕で寝ればいいだけ。
ちょうど小遣いに困っていた俺には天にも上るような話しだ。
にしてもあの夢(妄想?)は何だったんだ
俺は制服に着替えながら黙々と考えていた
別に俺はホラー好きでもないし、今の現実に対して文句もない
そりゃ特別成績が良い訳でも、特別運動ができるわけでもない
それでも平々凡々な俺は平々凡々なりに友達はいるし、大した望みもない
退屈な毎日に呆れつつも生きていた
【ただの夢】
そう結論付け、朝食をすまし家を出た
(最初から読み返したら、美少女=ゆめちゃん。主人公は和泉何⁉タケシ⁉和樹⁈)
by( ´Д`)y━・~~
ありがとうぅっヽ(♡´∀`♡)ノ
また暇な時に更新するねw
まぁ今は太鼓の達人にコテンパンをされちゃって戦意喪失(/´△`\)
腕時計で時間を確かめながら時には走り、時には休みながら通学路を進んでいた
〔うぇ…背中キモい…〕
背中が汗で蒸せながら少し歩みを早めた
いつもの通学路……朝変な夢を見たせいかチラチラと何気ない景色が目に入ってくる。
”踏切” "車” ”階段”いつもは見えない位焦っていたからか、初めて見た街の景色もあった
“猫の溜まり場“ "新しく建った家" "綺麗にされた道路"
なぜか…一度足を止め…目をつむり…耳を澄ませた……
"近所のおばさんの話し声" "そろそろ泣き始めた蝉" "種類はわからない綺麗な鳴き声の鳥"
5秒もたってないだろう短い時間がもっと長く感じた
…が……
目を開けた瞬間我に帰った
『やっべ‼』
俺は後で汗の滝が流れる事を承知で対して速くもない足でダッシュする
2つ目の踏切を通り、歩道橋や横断歩道を走り抜けた
夢にでてきた路地を見たとき…ドキッと心拍が速くなったのがわかった
チキンな俺はうつむき、目をつむりながら薄暗い路地を通り抜けた
学校はギリで間に合った…
そんな細かいところは見て無いwww
”さっき見た夢<妄想とも言う>は、俺のモノではない。
新企業「ドリームナイト」から預かった他人の『モノ』だ。
ちなみに俺はそこでバイトしている。
バイト内容はいたって簡単。
「ドリームナイト」略してDMが新しく開発した枕で寝ればいいだけ。
ちょうど小遣いに困っていた俺には天にも上るような話しだ。”
ここの部分
トピック検索 |