黄瀬涼太 2013-03-26 14:17:01 |
通報 |
中学3年間で1番学んだのは,人生にはどう頑張っても仲良くなれない奴が2,3人はいるって事.
別にそいつと向き合うのを逃げてるワケじゃないし,話し合ったり怒鳴り合ったり殴り合ったりもしたけど,そもそもの価値観の根底が違うんだなって思った.
無理して仲良くなるとキツイから,問題にならない程度に適度な距離を保つ事も,時には大切だと思うんスよね.
相手との距離をはかれないまま大人になっちゃうと,きっと辛いと思う.
だから本当の親友と呼べる友達が1人か2人,仲良しが4,5人,後は知り合いっていう形は案外ベストだったりすると思う.
人間関係でトラブルを起こさないために大切な事.
やっぱり相手の話をきちんと聞く事だと思う.
反論があるなら,最後まで聞いた後に反論する.話の途中で「でも」って言うのはやめた方がいいなって思うんスよ.
あんたの意見を聞く気があるんだよっていう誠意を見せなくちゃいけないんスよね.
あと,相手に言いたい事が10個ある時は,10個言ってはいけないと思う.
4個か5個,多くて6個.
これはオレ自身が経験して思った事.皆が皆,言いたい事ばっか言ってたら,世界終わるっス.
でも,受身ばっかじゃナメられるから,「これだけは譲れない」っていう1つを持つといいと思う.
東日本大震災で感じた事.
偽善者ぶってるとかじゃなく,リアルに一番感じたのは無力さ.
人間っていう大きな括りで考えた時の,自然に対する無力さと,画面越しに見てるだけでなんもできないオレの無力さ.痛いくらい感じた.
だってさ,長年築いてきた生活の営みが,歴史が,命が,あの1日で失われたんスよ?
それが画面越しに見てるとさ,リアルさに欠けて,どこか遠い国の事みたいで.
そのくせ親戚とか知り合いがいたワケじゃねーのに,映像見ながらバカみたいにボロボロ泣いたの今でも覚えてる.
震災を経験して,思う事.
「備えが大切」とかそういう事じゃなくて,
まず思ったのは風化させちゃいけないって事.
人間って暢気な事に,その当時は「絶対に忘れない」って思っても,月日が経つと嫌でも記憶が薄れていっちゃう生き物なんスよね.
何も過去に縛られろっていうんじゃない.
これからの未来,個人個人が家族や友達と幸せに生きていくために,忘れてはいけない事ってあると思うんス.
2つ目は,自分の将来の事.
震災発生当時,報道番組で随時更新される情報たちを眺めてた時,画面が東北のテレビ局に切り替わったんスけど,
揺れてるんスよ,余震で.そんな中,アナウンサーの人たちはヘルメットつけて命懸けで速報読んでんの.
雷にうたれたみたいに衝撃的だったっス.
ああいう人間になりたいだなんて大層な事言えないっスけど,ああいう人たちがいる日本はまだまだ捨てたもんじゃないと思う.
将来的には,オレも社会に1ミリくらいは貢献できたらいいっスね.
今日はもう落ちるっス.
トピック検索 |