────お前はずっと俺のもの..、逃げらんねぇよ?
『分かってるよ..、ずっと尽くしていくからさ。』
嵐 BL
ロル 豆~長
メンバー募集
コメントを投稿する
-
No.361
by かずなり. 2013-04-04 22:23:11
翔ちゃん
なんだ、困らせようとおもったのに。
(何処か意味あり気な言葉を冗談目かして呟き。
「最近どう?翔ちゃん忙しいんじゃない?」と
相手に座って、と言うように 体を少し端によせ乍問い掛け。
-
No.362
by かずなり. 2013-04-04 22:27:46
大野さん
おーのさん。
(己の事を話してくれてた相手の肩を
ポンポンと叩き名前を呼ぶと、態とらしく
微笑みを浮かべて。
-
No.363
by 櫻井翔 2013-04-04 22:28:22
智くん
うん、ごめんね?
あー..うん、珍しい来客が。(クスッと笑えば同じように姿探し
-
No.364
by 松本 潤 2013-04-04 22:33:01
お邪魔すんぞ。(家の扉を開けてはそう告げ靴脱ぎ足で揃えれば口角吊り上げながらひらり、と手を空で仰ぎ
-
No.365
by 大野智 2013-04-04 22:33:46
あ、にのいた♪(ニコニコと笑顔を向け
いいよ、翔くんの都合いい時に会えたら嬉しいから。(「謝んないで?」と一言つけたし微笑み
-
No.366
by 大野智 2013-04-04 22:34:47
おぉ、松潤も。
おかえり~(相手に笑顔で手を振り
-
No.367
by 櫻井翔 2013-04-04 22:35:43
にの
なにそれ、S発言だな。(思わず笑ってしまえば此方も冗談っぽく云い「んー..そうでもないかな。相変わらずだよ。」と相手の行動見れば隣に腰掛けて答え
-
No.368
by 櫻井翔 2013-04-04 22:39:34
潤
あ、おかえりー。(相手の声が玄関先で聞こえると緩く声掛け微笑み
-
No.369
by 松本 潤 2013-04-04 22:41:18
>リーダー
どうも、今帰りましたよ。(ふっ、と小さな笑み零してはぽん、と頭部撫で
>翔
ただいま、翔。(ひらり、と手を軽く振れば口角を緩め相手の元まで歩み進め
-
No.370
by 櫻井翔 2013-04-04 22:41:38
智くん
ありがとう、ほんと優しい子だね。(柔らかく微笑んでは嬉しそうに呟き
-
No.371
by かずなり. 2013-04-04 22:42:18
大野さん
ふふ、いちゃダメですか⁇
(己がいる事を知らせると、嬉しいそうな表情を
見せてくれた相手に内心喜びを覚え。
-
No.372
by 大野智 2013-04-04 22:44:28
あぁっ、触んなよぉ~…(むっとしつつも笑いながら声を掛け
優しい子って、子供みたいな言い方してー…(眉を下げ苦笑いし
-
No.373
by 櫻井翔 2013-04-04 22:47:19
潤
...ふふ、なんか照れる。(何故か相手の言葉に照れ臭さが溢れてきてはくしゃっと笑って見遣り
-
No.374
by 大野智 2013-04-04 22:48:47
いていいよ、てかいてください。(真面目な顔して頭を下げ、顔を上げれば微笑んで
松潤と翔くん、久しぶりに会えたみたいだし…
おいら抜きでふたりでいさせてあげたいんだよね。(こそっと相手に耳打ちし
-
No.375
by かずなり. 2013-04-04 22:49:32
翔ちゃん
...Sじゃないですから、
(相手の発言を聞くと、少し間をあけて楽しそうに
歯を見せて笑い。
「そう?ならいんだけどね。」と己の隣に腰掛けた相手に
少し納得していないまま数回頷き。
-
No.376
by 櫻井翔 2013-04-04 22:49:54
智くん
別にそんなんじゃねえよ。(呆れた様に笑って云い
-
No.377
by 松本 潤 2013-04-04 22:52:00
>リーダー
抜けたら、次会ったら覚悟しておけ。(ただ愉しげに口角を吊り上げその一言、みんなと話してぇんだよ、翔とは二日前に会ってる。と言えば髪を乱すように撫で)
>翔
嗚呼、(未だに慣れないやりとりに小さく同感するように頷けばぽん、と頭部に手を乗せ
-
No.378
by 大野智 2013-04-04 22:52:46
翔くん…呆れてる…?(悲しそうに相手の顔を覗き込み首を傾げ
-
No.379
by 櫻井翔 2013-04-04 22:53:35
にの
じゃあドM?(違うと否定されればクスリと笑いながら見詰めて問い掛け「..なに、心配してくれてんの?」と首傾げて何処か嬉し気に云い
-
No.380
by かずなり. 2013-04-04 22:54:49
大野さん
それはよかった!
(頭を下げる相手にふふ、と自然と笑みを浮かべ。
「分かった。二人で居ましょうかね?」と相手の意見に賛成し、
相手の手を素早く握り、少し離れた場所に移動して