-
No.1
by あまね 2013-01-15 20:39:24
分母揃えてご覧
-
No.2
by 匿名 2013-01-16 12:50:21
内側同士と外側同士を×んだよね
-
No.3
by 燐崎 拓疾 2013-01-16 17:00:11
8/9X=4/9(八分の九X=四分の九)
X=4/9×9/8(四分の九×九分の八←四分の九÷八分の九だから、×九分の八
X=2/1(二分の一
-
No.4
by 匿名 2013-02-28 08:44:22
今更ですが、ちょっと気になったので上げました
この答ってX=2ではないんでしょうか?
数学苦手なんで誰か教えて(>_<)
-
No.5
by 匿名 2013-03-01 09:04:59
2のような気がする
-
No.6
by さすらいの旅人さん 2013-04-05 13:59:51
2でいいと思うよー。
A:B = C:D
上の意味は
A/B=C/D
両辺にBD掛けますよー。
AD = BC が成り立つことから式を作りますねー。
X×9/8 = 3×3/4 ※9/8は8分の9の意味
両辺を8倍してやると、
9X = 18
X = 2
多分、これでいいでっしゃろ。