R 2012-10-15 17:01:31 |
通報 |
>>201
いやまぁ楽しいことしかやりたくない性質でね。
楽しいことがないなら無理やり楽しめばいいのかと。
先輩がどういう人間かわからんから何とも言えんが。
大人の言うこと、注意やら、説教やらは、できるだけ聞いとけ、
自分より長く生きた人間が自分に注意するのは
自分がそれをして成功したから
自分がそれをして失敗したから
だからこそ同じように成功させるため
同じ失敗をさせないために
注意するわけだから。
結局経験に勝るものはないわけで。
>>203
見つけろ見つけろ
何かしらあるぞ。
人見知りをなくせばもっと多くなる。
人間関係を豊富にすれば一気にいろんなことを学べるよ。
それ逆恨みっつーか八つ当たりやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>205
お前よく生きてんな(´・ω・`)
そういうときはあれだ、其の5人が一人になった時に後ろからボコボコにしてやりなさい
店長が言ってた
「一度教えて、わかった、と言われると、二度目は、教える側も、教えづらい。」
一瞬なに言ってんだこいつ**たかと思ったけど
良く考えると納得した。
ベテランであるAが新人であるBに仕事を教えていた場合
Bが教えられたことを「はいわかりました」と言いながらも間違っていたら
そりゃまぁ気を使うわなって言う話し。
実際そこでBが教えたことを理解していなければ
何よりも先に「わかってないならわかりましたなんて言うな」ってなるだろうけど
それを差し置いて 教えづらい といった理由
ようするに馬鹿扱いしたくないわけだ。
Bは自信満々で教えられたことをこなしたつもりになってる
そこにAが「ごめんねB君これ間違ってるよ」なんていえばそりゃまぁ
うん。
新人のバアさんがあまりにも使えなくて店長が言った言葉
深いようで浅いような。
「3千円お預かりします!」
って言うところを
「3千円お預かりできますね!」
って言った時の気まずさ。
客が
「うん、できるな。」って言ってくれなかったらもう笑えなかった。
腹減りまくりんぐ!
お菓子狩ってくるかな。
間違えた買ってくるかな。
スプレーも買わないとそろそろ空になりだしてるな。
いってきます。
彼女が携帯扱えなくなってるだっておぷげら
どうやら母に携帯の代金を払ってもらってないらしい( ^ω^)わろた
だからってなぜうちにくるのか(´・ω・`)きつい寝たい
コンビニのお客さんの切り返しが良いですね
自分の客の立場では、そんな言葉は出てきそうもないです
近所のコンビニの新人さんが、渋い素敵な声なのですが、新人故か聞こえないくらい小さい声で残念です
今度会ったら、素敵な声だからもっと大きな声を出した方がいいですよ。と言おうと思ったきり、見かけなくなりました
とりあえず、コメント出来るようなので、書き込んでみました
トピック検索 |