さくら 2012-01-18 05:30:26 |
通報 |
>1460-1461
>1463
1つ目が、蔑んでこないこと
2つ目が、ある程度会話が成り立つこと(ただし、聾唖者でも可。意思疎通的な意味合いだから)
3つ目が、なるべく対等な関係でいられること(上級な言葉に言い換えるなら、それなりに尊重し合える間柄であればいいって感じ)
以上です
>1464
どこ…w
好きになるのはいつも、
その人がその人であるところ です
惚れるのは、って聞かれたら…、色々になっちゃうな…w;
ちなみに今の俺の恋人はもちろん、>1465の条件をすべて満たしてます…
ああ、可愛い//// 思い返すだけで…愛おしくてたまらないず…////
なんだろう
言葉が出てこない。
土屋さんの条件は
当然とも言えることのように思えて
とてもナンセンスな質問を無理やり
した気がする。
>1465
恋愛とかは抜きにしてもね、
どれも、そうしてくれない人に出会ったから、考えついた条件です
この3つは満たしてないと、友だちどまりw
友だちなら、別に満たしてなくてもいいんだ☆
軽はずみにでも蔑まれると、萎えちゃうね
口癖や合いの手みたいに「バカ」って言葉使う人もいるけど、ああいうのは嫌かもw
俺、プライドが高い方なのかもねw
恋愛対象からは完全に外れる
>1471
だって、友だちは何人もいていい人だから
それなら、色々な人がいた方が面白いです
でも、恋人は唯一の人ですから
一瞬一瞬でもそう
浮気相手や愛人とかとも違う枠だから
>1473
だから、唯一の存在として「譲れない条件」を求めますぜw
なににせよ、現状のままでいっかー、幸せだしぃー? ってスタンスの俺のw
「譲れない条件」ですよ?w
これは重いと思わん?w
あと、ゆきちゃんは
>土屋さんの条件は当然とも~
って言ったけど、
俺はこの条件を満たしてない人と付き合ったり、
結婚したりしてる人を沢山見てきたよ?
その「当然」もまた「理想」を言い換えたものじゃあ、ありませんか?
理想だと思ったから 多分、多くの人が「そうできるならそうしたかった」と
感じるのだろう
と思ったの。
>1479
色々です
どうしても
私の現状と比較してしまうから
考えたり
心配なのは
なんでもないです(笑)
トピック検索 |