ゆーふぉ 2011-12-28 15:15:12 |
通報 |
俺でよかったら…^^中2数学ならどうにかなるかなぁ…って感じです;
どんな感じにすればいいのか教えてくださればできる限り教えられるかなぁ…と思います。
まず、1 x+2y=-7
2 0.2x-0.5y=4 っていう連立方程式です。
最初に2の0.2x-0.5y=4の式を小数点のままでは計算しづらいので両辺に×10をします。
すると 2x-5y=40となります。ここからは普通の加減法で計算してください。
2x-5y=40 2x-5y=40
×2))2x+4y=-14 で、符号が変わるので -2x-4y=14
-9y=54
54÷(-9)=-6
これでyが-6だってわかりますよね? y=-6
そこから1 の式にy=-6を代入します。x+2(-6)=-7
x+(-12)=-7
x=12-7
x=5
で、x=5,y=-6 という連立方程式の解が成立します^^…たぶん!!(笑)
チャットだと式が合わせづらいですね…orz 見づらくてすみません;
わからないところがあったら聞いてくれればできる限り解説させていただきます^^
x+2y=-7...a
0.2x-0.5y=4...b
bを10倍する
2x-5y=40
aを2倍する
2x+4y=-14
aからbを引く
2x+4y=-14
-)2x-5y=40
結果=9y=-54
y=-6...c
aにcを代入する
x-12=-7
x=5
A.x=5,y=-6
ゆーふぉさん>お役に立てましたかね…?わかりづらくってホントごめんなさい;
17時になったら落ちるのでそのあとじゃ解説できないと思います^^;
トピック検索 |