匿名 2011-08-07 11:09:19 |
通報 |
生きる意味なんて誰もわからない
生きる意味を探す長い長いたびのことを「人生」という
だから世界中の人々がどんな毎日でも「明日」という希望の光に向かって歩いていく
そしてどんな1歩でも決して無駄なことはない
だから死ぬなんていわずに自分に自信もって胸張って生きていきなよ
正しく!
決めるは本人だ!
だがしかし、命の重さを高める要素としましては、外因性と内因性がある
周りの環境と自分の姿勢である
周りの支配、或いは恩恵をいただく
考え方を独自にアレンジして自信を得る
何だか、AとBどっち?の質問に対してCの答えを出す人っているけどどうなんだろう(≧∇≦)
自分の意見を押し付ける前に相手の気持ちを全部理解することがまず最初だと思うんだ。
その後にアドバイスしてほしいと言われたらその度、適切なアドバイスをすればいいのさ(≧∇≦)
相手の気持ちを聞かずに自分の意見を押し付けるコメントは良くないよね( ^ω^ )359さん。
人それぞれ育った生活環境が違うわけだから考え方は多種多様なんだ。それに年齢を重ねる度に考え方だって変わるわけだし。あの時の自分は若かったな〜と思うことだってあるはず。
>>363
的確な助言を自分に対してするのはかまわないけど、ここは自分に注意を促す場所じゃないよ。
自分でスレ建てでもしてからやりなよ。
>>363
何でもかんでも「意見を押し付ける」っていってるけど
お前使い方間違ってるよ。
別にお前と違って、議論をしてるわけでもなく、ただ俺が思ったことを「俺はこう思う」と書き込んでるだけなんだから
それに従え、それが正しい、そんなことを言ってるわけじゃないんだし。
お前にとやかく言われる理由はないんだけど。
それに、まず俺はトピ主に対してというよりも、他の書き込みに対して、無責任だろうと感じたからああ言ったコメントをしたんだよ。ドンマイ
さて、こうやってまた、お前がまったく関係のないスレで、俺に食らいついてきたわけだ。
人の意見を聞かずに自分を正しいと押し付けてるお前には、やっぱり自分を見直したりは無理なんだろうな。
ちなみに僕がまとめたアドバイス( ^ω^ )参考にしてね
自分でできること:( ^ω^ )
話し相手と視線を合わせましょう。
話し相手が遠くにいる時には、できるだけ近づいて聞くようにしましょう。
キーワードを探しましょう。話されている話題がわかれば、理解するのが容易になります。
聞き取りが困難な場合があることを相手に伝えましょう。-もし相手があなたのことを知らなければ、あなたに合わせて話し方を変えることができません。
自分が話の内容を理解できているかどうかを、時折相手に確認しながら会話を進めるようにしましょう。
死にたかったら**ばいいんだと思う、自分の人生だし
他人に迷惑をかけるなとか、悲しむ人がいるとか、
そんなの本人が一番わかってることだと思うから。
他人の迷惑になるのも、誰かが悲しむこともわかってるけど
死にたいって思うんなら、それはもうどうしようもないことだと思う。
死にたいと思いながら生きるなんてつまんないし、苦しいし、めんどくさいし。
ここで励ましの言葉をかけている人たち
ぜひとも意見をお聞かせ願いたい。
http://www.saychat.jp/bbs/thread/299960/
「生きてればいつかいいことがある」
「生きたくても死んでいる人に失礼」
「誰かが必要としてる。きっと価値はある」
そんな言葉をかけている方々、ぜひとも足を運んでくださいな。
リスカ経験者です。
簡単に**ない、血だらけの所を見つかって、気がついたら、病院のベッドの上…。
手首の傷見るたびに、もう少しだったのにと思いながら、現在に至る。
死ぬなら、確実にイケるやり方を考えなよ。
369:をうかがった
俺は・・・マウスだったのか・・・・・
真面目に応えてる俺とジェスが馬鹿っぽくて、しかも無駄足っぽいやないか(;`皿´)
>R
死にたいと思ってる人ほど
心の奥底では悲しみの声を上げているものだと
自分は大事な人から教わりました。
それに気付いてあげられるほど
自分たちは強くないとも言っていました。
一人で生きていかなきゃいけない事だってある。
周りと向き合って生きていかなきゃいけない時もある。
生まれてきてしまって生きている以上
それは避けられないと思うんですよ。
こんな言葉求めてないと思います。
私が言えることは1つです。
無理に生きようとしなくても良いと思いますよ。
貴方なりの自由を願っています。
私が友人に死にたいって相談した時、「いいんじゃない?それに、私とあなたはどうせ他人なんだから、私には関係ないことだもん」って言われました。だから、死ぬのも死なないのも自分の自由だと思います。
だから、私は本当に死にたいと思うなら死んだらいいし、後で後悔しそうならやめておいた方がいいと思います。
でも、死んでも楽にはなれないし、自由にもなれないってことは分かっておいてほしいです。
みんなは、「死にたかったら死んでもいいよ」
とか言ってるけど
絶対に死んだらだめだと思うよ。
死にたい
って言ってる人の気持ちは
俺にもわかる。 俺も思ってたから。
でも そういう痛みを受けたからこそ
分かる事もあるから。
おれは、そう思って生きてるよ。
死にたい
って感じたから、もっと人の悲しみや、痛みがわかって
自分はどういう行動をしたらいいかが分かるんじゃないかな。
俺が何を言ってるのかは
死にたい って思った人にしか分からないよ。
今の世は、誠に自由の世だ
男は女に頼らず自炊できる
女は男同等に仕事で食える
だが、獲得した現代人は、その「自由」をどの様に使っているのか?
男は正義を行っているか?
女は愛情を養っているか?
否だな。
一昔、今に比べ「自由」でなかったのは「女の役目・男の役目」があるからだ
「女は、あぁしろ」「男は、こうしろ」
確かに、不自由だ
だが彼らには誇りがある
「自らの努力で養ったもの」
「守っているもの」
辛い人生の中に相応の「生き甲斐がある」
長いな
後半に続く
今の世は、「『男だから、女たから』の性差別が嫌だ」とおっしゃる
だが「性差別」をぬけば「性をぬく」が如しだ
性の旁は心+生
今の世は、まさしく
心と生の枯渇した世だ
病む人多し、不徳多し
何に「生き甲斐」を「生きる原動力」を得るのか
「男らしさ、女らしさ」すなわち「差別=適材適所」であれば「性」を得る、徳と健康を得る
一昔の人は「自分の時間がぜんぜんない」と言う
それは「女は子の健康を、男はその将来を憂う」からだ
まさしく「無心」である
彼らは「自分がどれだけ苦しいか」など考える暇もない
だから、辛さに耐えられる、それが「生き甲斐」である
自由な人間は暇がある
「己」を忘れられない
「時間」を忘れられない
だから煩わしくて辛い
負は燃えかすのようにつのり駄目になっていく
疲れた
今日はこれぐらいかな♪
トピック検索 |