浮雲 2017-05-30 10:02:49 |
通報 |
国立新美術館で催される「トルコ至宝展」の案内ポスター。視界に入った瞬間、ぶわっと魂の逆毛が立った。金の装飾品って良いよなァ。眺めてるだけでパワーもらえる感じがする。テンション爆上がりすぎて若干吐きそう。
今年の春は過去最大級のクリムト展もあるしでバイブス高まりまくりですわ。
来週の金曜ロードショー『ラ・ラ・ランド』か。普段は物静かな様子で息を潜めつつすみっこぐらししている音楽映画好きの民たちが猩々の如く沸き立つさま(タイムライン)が拝めるかと思うと今からわくわくしてくるなァ。
ゲームの方をクリアするまでアニメは視聴せんでおこう、と謎の迂回をしてたんだが、一話だけつまみ食いしたらめっちゃ面白くてストリーミングの指が止まらなくなってしまった。
シュタゲって飯テロアニメだったんだな…。おでん缶とかジューシー唐揚げとか、やたら空腹感を煽る食べ物ばっか出てくる。おそろしや。
『世界にひとつのプレイブック』気になりつつも先延ばしにしちまってたやつ。シュタゲ全話視聴し終わったら観よう。ウォッチリストにぽちり。
シュタゲ10話の鈴羽、さよならのひと言だけ残してふらっと姿を消すとこが猫っぽくてトゥンク。過去改変後の、あっけらかんとした快活さに涙が出そうになった。まったくういやつよのう。
今更誤字ってることに気づいた。思考の鈍りがすごい。
シュタゲの続きが気になるが、今夜は早めに寝床へ就いて脳みそを休めることに専念しよう。
つーわけで、皆さんおやすみ。良い夢を。
職場の後輩が日本号推しだと言うから、どれどれお手並み拝見といこうじゃないか、なんて顎を摩りつつ鑑賞してきたわけだが、もんげー格好良いお兄さんっぷりを目の当たりにして俺の勝機/zeroだと悟ったずら。胸ん中のジョーが真っ白に燃え尽きたずら。
ネタバレにならない程度の感想だと、骨喰藤四郎がめちゃくちゃ美少女だった。スクリーンに現れるたび咲き綻ぶお花のエフェクトが見えて何度目を瞬かせたことか。展開的にもヒロインポジ(諸説あり)だし、睫毛を伏せたときの儚さたるや月下美人の如し。目の保養になりました。よきよき。
名前の欄を空白にしてあるのはちょっとした願掛けのみたいなもんで、意味はあるが他意は無い。浮雲という存在は変わらず此処にあるので今まで通りに呼びかけて頂ければ幸いだ。
今宵はやけに星が綺麗に見えるなァ。なんて惚れ惚れしながら月齢カレンダーを見てみたところ、今夜は新月なんだそうな。静謐な夜空に「今日の主役」と言わんばかりの星々が元気よく煌めいてる情景を眺めていると、ほっこりと共に、ひと雫の寂寞感を覚える。
現在の気温-3℃
鼻先やら指先やら痛冷たくなってきたが、いま暫し星の天蓋を仰ぎ満喫するとしよう。
トピック検索 |