主 2015-12-04 23:59:57 |
通報 |
とあるお屋敷に住む一人娘(提供)と、そこに仕える執事(募集 / 男性)のお話 。
「 娘に恋愛感情を決して 、抱かないこと 」
屋敷の当主が提示した 、此処で働く際の1つの絶対条件 。然しそんな警告も虚しく 、2人はゆっくりと 、そして確実にお互いを想い始めるのであった …
レス禁 …
■ セイチャ規約厳守
□ ロルは最低100字程度
■ 終始ロル禁止
□ 不必要な記号 、顔文字 、絵文字禁止
■ 3日間何の連絡が無い場合はキャラリセ
□ 執事とお嬢様の日常を、ほのぼのと
◯ 主pf ◯
「 もっと 、もっと 、貴方のお話を聞きたいです 」
名前 / 鹿島 結衣 ・ カシマ ユイ
性別 / 女
年齢 / 23
容姿 / 身長155㎝。普段から食が細く運動も全くしないため華奢な体格。胸下まで伸ばした髪はダークアッシュ色に染め、ふんわりと柔らかなパーマをかけている。垂れ目がちの目元ではあるが、二重瞼の瞳は上向きの睫毛に縁取られぱっちりとした印象。屋敷内で1日を過ごすことが多いが、口紅をひいたり頬に軽くチークをのせたり、と薄いものではあるが毎朝メイクは必ずしている。私服はほぼスカートで、色味の淡いものを好んで着用している。
性格 / 物静かでお淑やか。当主の娘だからといって決して横柄には振舞わず、家で雇われているメイドや執事に対しても、親しく丁寧に接している。学生時代に何度か異性から告白をされたが、取り敢えず付き合ってみる、という概念が無く全て断ってきたため、年齢=恋人がいない歴となっている。
備考 / 裕福な家庭に生まれ、両親から大切に大切に育てられてきた箱入り娘。大学を卒業した現在、趣味程度のものではあるが実家の屋敷内で翻訳の仕事をしている。いつからであろうか、数ヶ月前から此処で働き始めた1人の執事に気持ちが動いているが、まだ確信の持てない状態。
◯ 募集 ◯
当家に仕えて下さる執事を募集しております。
「 台詞 」
名前 / フリガナ
年齢 / 28〜35歳迄
容姿 / 適度な美化設定可
性格 / 萎:女々しい、受け受けしい
備考 /
長くなりましたが、レス解禁です。
それでは、良縁を願って …
ふぁ … 、( 朝7時。アラームの音に起こされた訳でもなく、自然と目が覚めれば、小さな欠伸をひとつ。きちんと洗濯された白いレースのカーテンを通して、今日も穏やかな朝日が部屋に入り込んでいて。本当はもう少し早起きをして、昨夜やり残した仕事を片付けてしまいたかったのだけれど。そんな事をぼんやりと頭で考えながら、上に軽く羽織りものをして階下へと。キッチンで熱い紅茶でも淹れて、それから自室でゆっくり身支度を整えよう。階段をひとつ降りるたびにぱたぱたと鳴る、スリッパの音を耳に捉えながら歩みを進めて )
( / 少々長くなってしまいましたが、ロルテを載せてみました。お相手様募集中ですので、お気軽にお声掛けください ! )
「私の話ですか?…そこまで面白いものではありませんが…貴女様が望むならお話しましょう…」
名前 相模 紫蓮/サガミ シレン
年齢 / 28歳
容姿 / 艶やかなストレートの黒髪の長さはサイドが少し長く顎より下辺り、耳は出ており襟足は首筋辺りまで伸ばされている。前髪は下ろしていて目に入らないよう適当に流されている。切れ長の二重の瞳は茶色と言うより濃い焦げ茶色。睫が長く顔立ちはかっこいいよりは美しい整った部類(美形ともいう)。しかしながら決して女性的と言うわけではなく身長は180cmとスラリと高めだが顔立ちのせいか威圧感、圧迫感がない。いつも黒色の燕尾服を着ている。体型はガタいが良くはないがしなやかな身体で着痩せしては見えるものの筋肉も程よくついている(所謂細マッチョ型)。
性格 /かなり落ち着いた性格で動揺することはほぼない。仕事も真面目で元々能力もずば抜けて高いのか、いつもきちんと仕事をこなす完璧主義者。突然のトラブルも対応力でスマートに解決。その姿勢から入ってきて間もないが他の使用人達からも頼りにされている。
仲が深まると意地悪な面が顔を出す。
あまり自分から己の話をすることはなく謎多き男。
備考 /一人称:私 二人称:名前+様付け、貴女様、ご主人様(主の要望を基本的に聞く模様)
働く条件の元、執事として徹するが一番彼女の近くに居ることが多くなるにつれ自分の中にある想いが抑えられない所まで来てしまう。彼女も自分に好意を抱き始めるとその仮面は無惨に剥がれ落ちていく事となる…。
(/nlの募集板でお声かけた者です!執事のPF投稿させて頂きました!不備等ありましたら遠慮なく仰って下さい!)
> 匿名様
なんて素敵な執事様 … !!至らない娘ですが、こんな私で良ければお相手様を是非是非お願いさせて頂きたいです!!( はわ )
何か進行等の質問が無ければ早速このまま始めさせて頂きたいのですが、>8 の絡み文からか、それとも新しいものを出した方がよろしいでしょうか? ( こて )
気に入って頂けましたら良かったですし、こちらも嬉しいです(にこ)
レスはせっかくですから貴女様が既に投下して下さっているものに返させて下さい(にこにこ)
しかしながら始める前に一つだけ質問を…。
貴女様の娘様の呼び方なのですが希望御座いますでしょうか?
では、結衣様と呼ばせて頂きますね(にっこり)
こちらの息子の事は名前の呼び捨て等お好きに呼んでやって下さいませ。
お待たせして申し訳ありません。これからレスの方させて頂きます。宜しくお願いします。
---
おはようございます、結衣様。ちょうど今から貴女様のお部屋に紅茶を持って行こうと思っておりました。
(パタパタと聞き覚えのあるスリッパで歩く音を聞けば相手が部屋から降りてきたことが分かり。彼女が紅茶を召すことがわかっていたようで一足先に準備をしていて。目を細めそう笑み混じりに声をかけて。「ご足労お掛けして申し訳ありません。お部屋でお待ちになりますか?それともご一緒にお部屋まで行かれますか?」と付け加えるとトレイに紅茶の入ったポットと温められたティーカップを並べながら問いかけ)
( / はい、宜しくお願いしますね!また質問などがあればお気軽にお尋ね下さいね!)
〉 紫蓮さん
… ご足労だなんて、そんなことないですよ … 。紫蓮さんもお忙しいのに 、有難うございます ( ふと心地良く嗅覚に訴えかけるこの香りは何であろう。そんな事に気を取られれば、階段を降りてゆく歩みは自然とゆっくりになっていて。思いかけず貴方を視界に捉えれば、此方も穏やかに微笑み朝の挨拶を。彼が既に紅茶を用意してくれていたことが分かり、申し訳なさそうに眉下げ、上記を述べて。)_ … では このまま一緒に お部屋までいいですか?( 勿論此処で紅茶を受け取り、自分で運んだ方が相手の手間にならないことは分かっている。それでもこんなお願いをしてしまうのは、相手が彼だからであろうか。にこりと微笑めば階上を指差し、相手からの二択の質問に答えて 、)
…私が結衣様のためとはいえ、勝手にした事。もう少し早くお持ちしていたらと思うと…やはりご足労で正しいかと…。
(お茶請けのクッキーの入った皿も追加しながらそう相手に困ったように笑みを浮かべて返答しては彼女の一緒に部屋に行くという選択を尊重するように「では、一緒に参りましょう」トレイを手に持つと相手に話しかけて。彼女を部屋に戻し自分で部屋に持って行けばいいものをわざわざ選択形式にしたのも相手なら自分と一緒に部屋に戻りたいと言ってくれるのではないか、少しでも相手と一緒にいたいがための聞き方であって。ゆっくりと彼女が歩きやすいペースを保つようにして歩き出して)
【ありがとうございます!何かあればその時は質問させて頂きます】
〉 紫蓮さん
… 紫蓮さんには 敵わないですね … ( 相手の完璧な仕事ぶりを改めて目の当たりにすれば、くすくすと微笑むも、そこには相手に対する尊敬の念もこもっているのであって。)_ … 私 、紫蓮さんが淹れてくれる紅茶 、とても好きなんです ( この穏やかな時が少しでも長く続きますように。そんな想いから、歩みの速度は普段よりもさらにゆったりとしたものとなり。そんな中で、ぽつりと上記呟いて 。)
トピック検索 |